東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動洗剤柔軟剤のタンクの結露について

2024/11/23 18:19(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:13件

自動洗剤柔軟剤のタンクの蓋の部分が洗濯乾燥したあと確認すると毎回必ず結露しています。
これだとそのうちカビてしまうと思うのですが、この結露はある程度仕方のないものなのでしょうか?

また、上記とは関係ないのですが、排気口から微量なほこり?粉塵?が出ているのか洗濯乾燥が終わるとドラム式のボディにうっすら埃がつきます。
排気口にさらに簡易的なフィルターを貼るのはあまり良くないでしょうか?

書込番号:25971467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2024/11/23 19:05(11ヶ月以上前)

結露は温度差で出来ますからね仕方がないですね。

埃は衣類等の繊維クズで微細な物は取りきれないです。
取ろうとするならば大掛かりなフィルターになりそのメンテも大変ですからね。

簡易なフィルター…
どれ程の目合いかは存じませんが乾燥速度の低下に繋がります。
時間の延長やよりメンテの増大等を自覚するのなら自己責任で施すのがいいですね。

書込番号:25971516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/11/23 20:35(11ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます!

何年後かにカビてないか心配ですが、ドラム式自体には大変満足しているので長く使えるようにメンテを欠かさないようにしたいと思います。

書込番号:25971650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2024/11/23 22:18(11ヶ月以上前)

水が通る部分とそのまわりの部品の水滴やカビの発生は防げません。
設置場所の室温や湿度でも変わります。
通気も大事ですね。
洗剤トレーに関しては、時々洗剤や柔軟剤を別容器に移し、中性洗剤でトレーを洗い、トレーを外した本体側も薄めた中性洗剤で拭き汚れを取り、水だけの固く絞った物で、中性洗剤の残りを拭き取ります。
乾燥させるため直ぐにトレーをはめないで放置して乾かします。
同様に乾燥フィルターもお手入れして下さい。
乾燥フィルターの付け忘れには注意が必要です。
メーカーによっては未装着のアラームが鳴らないのもあります。
乾燥フィルターと違い、洗剤トレーははめないと直ぐ気づくと思います。
面倒ですがやってみて下さい。

書込番号:25971791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

揺れについて

2024/08/02 14:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

TW-127XP3Lについて。
先ほど搬入をし、洗濯乾燥まで進めているのですが揺れがハンパじゃなく…。
エディオン中田に設置して頂いたので設置不良とかはないと思いますが、これがデフォルトなのかと疑問で。
1枚しか貼れないので説明しにくいのですが
こんなもんですか?
乾燥の時は音も静かで揺れもなく、すすぎ脱水の時がこの動画よりももっと揺れてます。
横から見た時ヤバくないかと思いまして。

書込番号:25835027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/02 14:25(1年以上前)

なんか動画貼れてないのですが、見れますか?

書込番号:25835029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2024/08/02 14:56(1年以上前)

手で持って前後左右に揺すってみてグラグラするなら設置不良ですね。
エディオン中田に…
その先入観はダメですよ。

動画は貼れてないようです。

書込番号:25835061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/02 15:27(1年以上前)

>麻呂犬さん
超誤字です。
正:エディオンの方に

何度やっても貼らないので諦めます。
>手で持って前後左右に揺すってみてグラグラするなら設置不良です
→これに関してはグラグラしません。

書込番号:25835087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/08/02 16:08(1年以上前)

私もこの機種を使っています。
洗濯機についている、移動時用の固定金具を外していないと、揺れる様です。
設置時に、外した固定金具を渡されましたか?

書込番号:25835122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/02 16:19(1年以上前)

>初心者様!さん
どれなのか分からず…。
引越しの時とかに使うかもしれないのでと、パイプ?みたいなよくわからない付属品系一色は取説と一緒に渡されました。

書込番号:25835132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/02 16:20(1年以上前)

>初心者様!さん
写真すらここは載せられないのでしょうか。
もし見れてたらこんな感じです。

書込番号:25835136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/02 16:26(1年以上前)

>初心者様!さん
こちらが渡された部品全部です。左側の変な金具のことですかね。

書込番号:25835147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2024/08/02 17:56(1年以上前)

洗濯機の設置って、そんなに難度の高いものではありません。
自分は家を建てて、配送業者には玄関先に置いていって貰い、廊下を移動して洗面所まで台車で移動し、洗濯機を自分で設置しました。
1台は排水ホースの向きが逆だったので、一度寝かしてホースの取り回しを変えました。
本体が洗濯ばんの置くべき箇所に置いて、水平を合わせれば完了です。

ま、どうしてもうるさいなら、購入店に電話して、設置の点検してもらうか、メーカーに来てもらうかですね。

書込番号:25835266

ナイスクチコミ!4


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/02 18:18(1年以上前)

>MiEVさん
まぁ難易度高くないのかもしれませんが
40キロ小柄の女がこんなもの運べるわけないし、実際に無理でした。

書込番号:25835283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/08/02 22:29(1年以上前)

そうですね。その金具ですね。

私の場合、ケーズデンキでしたが、設置後すぐ、配達業者より洗濯機の確認運転をされました。15分くらい。
その場で、問題なしと言われ、サインをして納品完了でした。

書込番号:25835549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/02 22:38(1年以上前)

>初心者様!さん
私も全く同じ流れです。すごく丁寧にやって下さって、何か動かすたびに一緒に確認しながらやりましょうか?ご不安でしたら!と声かけてくださって。

で、この金具が手元にある=揺れの原因ではないという認識であってますかね?

書込番号:25835558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/08/03 07:57(1年以上前)

あってます。

書込番号:25835827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/03 13:44(1年以上前)

>初心者様!さん
ありがとうございます。
であれば揺れの原因謎ですね。謎というかデフォルトなのかもしれませんが。動画貼らないので説明のしようがなく。

書込番号:25836186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/08/03 14:54(1年以上前)

動画でしたら、YouTubeにアップロードして、URLをここのサイトに貼れば良いと思います。

書込番号:25836258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2024/08/04 18:46(1年以上前)

>kikisannnさん
下着やシャツ類などを一緒に洗っても、それほど揺れません。
しかし、ジーンズ1本とかを洗濯すると、かなり揺れて脱水ができず何回かトライしています。

書込番号:25837722

ナイスクチコミ!2


スレ主 kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/04 19:12(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
そうなんですね、デニムではないですが普通の量で回しているのにすごい揺れるんですよね。
これがデフォならいいのですが他がわからないので。

書込番号:25837751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/23 15:32(11ヶ月以上前)

はじめまして。同じ機種を使用しておりまして、揺れの症状が似たようにあります。その後の状況などはいかがでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:25971295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

開けると水が垂れる

2024/10/22 10:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

初めてのドラム式なんですが、乾燥まで終わってフタを開けるとドアとパッキン部分が濡れていたり、水が垂れるのは通常でしょうか?

書込番号:25934390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/22 23:08(1年以上前)

昨年モデルの日立の縦型を使っています。
乾燥を使うと内蓋のパッキン周りにそこそこの露が付きます。
温度差や湿気が発生するので不自然では無いと思っています。
露が付くレベルではなく洗濯物が濡れるレベルや水が溜まるのであればメーカーに相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25935109

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/22 23:18(1年以上前)

そうなんですね!!
調べてみましたが、これが普通ぽいので慣れるしかなさそうです。
返信ありがとうございました。

書込番号:25935122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/10/24 10:41(1年以上前)

乾燥までして、水が垂れる?
普通じゃないですよ。

書込番号:25936544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


peg517さん
クチコミ投稿数:80件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度4

2024/10/25 06:03(1年以上前)

>wakame3110さん
同型機、3か月前ほどから使っています。
色々な乾燥モードと、メンテナンスモード使ってみましたが、そのような事象に出会った事は無いですね。

書込番号:25937461

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/25 06:10(1年以上前)

>ぱりょぱりょさん
そうときたら、早速問い合わせしてみます!
困っていたので、返信ありがとうございました。

書込番号:25937469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/25 06:13(1年以上前)

>peg517さん
問い合わせすることにします!!
同機種を使っていて、とても参考になりました。
返信ありがとうございました。

書込番号:25937471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/21 12:38(11ヶ月以上前)

見ていただきました。温度差があったり、ホコリの残りがあると水が溜まってしまうそうです。少しハズレを引いてしまったと思って乾燥が終わった後は拭いたりして取り込むことにします。みなさんお答えいただいてありがとうございました。>peg517さん
>ぱりょぱりょさん
>偽業界人さん

書込番号:25968918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤、柔軟剤の残量少サイン

2024/11/12 21:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:2件

購入から3ヶ月程立つのですが、洗剤、柔軟剤共に残量少のサインが表示されません。メーカーの問い合わせ一覧に表示が消えない時の事は書いてありますが、表示しない事に関しては見た限りありませんでした。これは、初期不良なのでしょうか?何か設定をし忘れているのでしょうか?どうかご教示ください。

書込番号:25959027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/13 06:43(1年以上前)

>もりのぴーさんさん
液体洗剤や柔軟剤をしっかり補充しても消えないということですよね。
フローター (取説P55参照) が外れずにちゃんと液面に浮いているか、確認して下さい。
使用している洗剤が液体せっけん系の場合、固まりやすいので動いていない可能性があります。
浮いているなら、センサー異常でしょう。

書込番号:25959277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/13 19:04(1年以上前)

>haruru!さん
返信ありがとうございます。
残量少サインが消えないのではなく、液量が空になっても、付かないのです。ちなみに、洗剤と柔軟剤どちらもです。

書込番号:25959986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/13 19:32(1年以上前)

>もりのぴーさんさん

パナソニックのドラム式ですが、同じ症状のクチコミがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378679/SortID=24689016/

フローター内部やセンサー異常、基盤異常の可能性がありますね。
販売店へ連絡してみて下さい。

書込番号:25960021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥運転前の衣類取り出しについて

2024/11/08 10:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:1件

見出しの件について、
我が家では洗濯モードでの洗濯が終了したあと、乾燥にかけたくない衣類を取り出して、残りの衣類を乾燥モードで乾燥しています。
洗濯モード→乾燥モードへ切り替えるには、一旦電源を切る必要があり絶妙に手間だと感じています。
イレギュラーなやり方なので熱交換器や排気ダクトの自動洗浄が機能しているのかも心配です。

一旦洗濯物を取り出す方法に適したモードがあるのか、もしくはこのやり方で問題ないのかご教示いただけないでしょうか。

書込番号:25953701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2024/11/08 11:09(1年以上前)

きっと希望の使い方は出来ません。
洗濯コース選択で、乾燥まで設定し、洗いコースが終わった時点で、乾燥したくない洗濯物を取り出す場合、一時停止で取り出せます。
ここで条件があります。
洗濯槽に水がない、洗濯槽が常温の時は直ぐに取り出せます。
乾燥が始まって洗濯槽内の温度が上がった場合、下がるまでドアは開きません。
洗いコースの脱水が終わる頃に毎回近くにいないと使えません。
やり方的には洗濯コースで洗いコースの設定し脱水でやめる。
洗濯物を取り出し、洗濯コースを乾燥のみ設定で開始。
の2工程を設定しないと出来ません。
面倒です。
本体でわが家流の設定の記憶は1種類のみです。
設定1で洗いコースのみで、設定2で乾燥コースのみ設定。
どちらかは毎回入れないといけません。(実際設定1と2はない)
アプリで2種類を設定出来るかはわかりません。

書込番号:25953746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/11/09 20:40(1年以上前)

乾燥の途中でもすぐ扉は開けられますよー。
洗濯乾燥コースでスタートして、乾燥が始まったら一時停止して干したいものを取り出して再スタートです。
洗濯機にずっと張り付いていなくても、乾燥が始まったことに気づいた時点で取り出せばいいんです。
私はいつもそうしてます。
出掛ける時間が迫っている時は、乾燥まで待たずに脱水の途中で取り出すこともあります!

書込番号:25955530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ほぐせる脱水無効にしても給水する

2024/11/08 11:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP3

クチコミ投稿数:12件

ただの愚痴です。他にも困ってる方いるかなぁくらいのチラ裏投稿です。

粗相する子がいるので防水シーツや毛布を頻繁に洗うのですが、
説明書にあるほぐせる脱水のオン・オフを変えても給水し、延々に脱水が終わらないのでついに問い合わせ

・片寄りの状況によっては、5回まで給水を行ってから片寄り表示が出す。
・以下に当てはまる場合、ほぐせる脱水無効にしても給水して偏りを直そうとする
@洗濯物の量が少ない
A洗濯物に防水性の衣類、または水を含みやすい衣類が含まれている
B排水口・排水ホースに詰まりがある
C洗濯機本体に傾き・ガタ付きがある
・毛布モードは振動をおさえて脱水し、片寄りにくくなる
(それでもループするんですけどねぇ)

防水シーツは端から脱水は諦めていて、排水終わったら抜き出すべく洗濯機横で待機してるのですが、
給水始まってしまって困ります

書込番号:25953790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング