このページのスレッド一覧(全6544スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2024年8月25日 12:38 | |
| 17 | 2 | 2024年8月25日 10:14 | |
| 17 | 0 | 2024年8月24日 09:34 | |
| 12 | 0 | 2024年8月23日 07:57 | |
| 2 | 0 | 2024年8月22日 20:12 | |
| 10 | 0 | 2024年8月21日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
今回こちらの洗濯機を実質19万ほどで購入したのですが以前は117X3だったので洗濯機用ナノバブル発生キットを付けていました。
こちら127XP3にはウルトラファインバブルを搭載しているので洗濯機用ナノバブル発生キットをつける必要が無いように感じてはおります。
逆に付けるとウルトラファインバブルが機能しなくなる?
付けても付けなくても効果は変わらない?
もし同じように使用している方がいらっしゃったら教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします。
2点
洗濯機のウルトラファインバブル機能は、特定の圧力や流量に最適化されているので当然機能は落ちますよ。シャワーで出ている水を更にシャワーを通すようなものです。圧力が落ちた物を更に圧力を落とせば想定されたバブルはむしろ発生しないリスクもあります。普通に使いましょう。
書込番号:25859782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ragunさん こんにちわ
結論から言いますと!試せる環境ですから
ナノバブル発生キット有り と無で検証みてみてどうですか
効果ありと感じとれるなら(主観)、接続して使用しては!
ウチは、田中金属工業のナルバブルシャワーの効果が感じられたので
5年位前から、洗濯用ナノバブル発生キットを接続して
パナドラVX-7000〜現在は、パナドラLX-125Aにしようしています
給水がエコキュウト給水(全段40度)なので洗浄力には不満はないので
ナノキットの効果が何処までのものは分かりかねますが
接続して使っています
書込番号:25860953
![]()
1点
実際に付ける付けないで試してみました。
結論から言うとウルトラファイバブルの機能にはどちらにしても影響ないようです。
>デジタルエコさん
ご助言ありがとうございました。
書込番号:25864391
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
洗濯が完了し、衣類を取り出した後、カビプロテクト運転をしてますが、
衣類偏りエラーとなって止まってしまいます。
カビプロテクト運転はドラム内が空の状態で運転するものだと思いますが、
このような現象に遭遇された方いますでしょうか?
書込番号:25736086 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
mimi1206さん こんにちわ
保証期間が有るうちに!
サービス依頼する事をオススメします (^^)/
書込番号:25770546
3点
>mimi1206さん
私も同じ症状が出ています。
エラーコード CFが表示されます。カビプロテクト運転なので、衣類などは何も入っておらず、不可思議です。
その後、どのようにされましたか??
もし宜しければ教えてください。
書込番号:25864200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
他社洗濯機と比較して、乾燥仕上がりを酷評された当社は巻き返しを狙い、
●乾き過ぎによる縮みやシワ、乾きムラを抑える「湿度センサー」を新搭載
●乾燥ジワや取り出し時の静電気を抑制する新機能「うるおい上質仕上げ」
を旧式から載せてきました。むしろ今までの乾燥時間の予測に温度計のみを採用していたのか⁉︎というツッコミは敢えてしませんが、本品によって他社並に乾燥の質が上がることを切に願います。
●参考 酷評記事
https://my-best.com/products/1683940
書込番号:25862839 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
TOSHIBAザブーンのハイエンド機種を19日に21万円で購入。なんと2回目の洗濯で謎の異音が…
中を確認してみたところ左上が擦れているような感じに
明日購入店に交換してもらえるか確認してみますが
大きい買い物なので不信感が強いです。
こういうトラブルは多いのでしょうか??
書込番号:25861519 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH2L
購入してから1年経ちましたが、乾燥時間がどんどん長くなる。
修理にきてもらい、ヒートポンプユニット交換しましたが、1ヶ月程度しか持ちませんでした。
どうすれば改善できるのかわからず、途方にくれております。
同じような症状の人いますか?
もし改善方法に心当たりあれば教えてほしいです。
書込番号:25861125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
家庭用の湿度計って、全然正確じゃないんだよなぁー
大雑把と言うか。
洗濯機に搭載して機械制御を行うのに使うと言うことは、
よほど高価で高精度な湿度計を搭載するんだよね東芝さん。
じゃないと、どんな結果になるかは目に見えている。
まぁ、湿度計搭載による乾燥効果が従来方式より50%とか80%向上とか高効果の場合だけど、、、
10%くらいだったら、おまけ程度だから湿度計の精度なんてどうでもよさそう。
しかし、この洗濯機は、高機能満載だね。すべて設計通りに機能するなら超高コスパだね
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




