東芝なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > なんでも掲示板

東芝なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
東芝なんでも掲示板を新規書き込み東芝なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

AWE480VWというのを買いました

2008/07/06 22:14(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

クチコミ投稿数:3件

AWE480VWという8リットル縦型洗濯乾燥機を買いました。家に帰ってどんなクチコミがあるのかなと思い掲示板を見ていても見つかりませんでした。蓋は水色、店広告には??銀河と書いてありましたレシートの品番とは違うのでしょうか、どなたか教えて下さい。

書込番号:8040291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/07/06 22:57(1年以上前)

最後のWは白の意味でしょう。
E4はエディオングループでしょうかね。

洗濯乾燥機ならAW-80VWと同等品
全自動洗濯機ならAW-80DEかなぁ・・・

たぶん、Vの文字があるので、洗濯乾燥機だと思うので
AW-80VEに、エディオングループ独特の機能の付加価値(もしくはレスオプション?)がついたものだと思います。

デオデオ?
エイデン?
デンコードー?

書込番号:8040604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/07/06 22:59(1年以上前)

失礼しました。
洗濯乾燥機って書いていましたね。

AW-80VEと同等品だと思います。
洗濯コースが若干異なるはずです。

書込番号:8040622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/08 18:44(1年以上前)


エイデンで61800円買いました。店頭価格より1万円安くしてもっらたのでびっくりしてました。
みなみだよさん、ありがとうございました。家族で納得です

書込番号:8048355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/07/08 21:00(1年以上前)

ここ最近の書き込みで
AW-80VEの最安値と思われる金額は
¥69,800の16%ポイントで、まぁ、いわゆる実質価格というのが¥58,632。

¥61,800なら、まずまずでしょう。
もうすぐモデルチェンジをするはずですから
粘れば¥59,800も可能だったかも。

でもまぁ、あとから言っても仕方がないですが・・・

5月末ごろだったか
¥50,000ちょっとで購入できた方もいらっしゃったみたいですが
時期時期の問題もあるでしょうから
コレばっかりはタイミングとでもいわざるを得ないからしょうがないですよね。

その金額はリサイクル料金込みでしょうか?

書込番号:8048991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/19 09:43(1年以上前)

返信遅くなってすみません、実家にしかパソコンないので不便な生活してます・・
残念ながらリサイクル料金は入っていません。

書込番号:8097280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AW80VB(w)

2008/03/24 11:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

スレ主 poralis_1さん
クチコミ投稿数:4件

昨年から脱水時の騒音がとても酷いです。
脱水時(乾燥時も脱水層が回転すると)ガラガラ
パルセーターを外したら何と10円玉が3個も引掛かってました
何故パルセーターの下に入るんですか?
音は相変わらず出てます 脱水層とその周りに何か入り込んで
ますねガラガラ音が酷く洗濯機の前では会話が出来ません。
洗濯機を逆さにして異音の元が出てきますでしょうか?
脱水層は何故か全体にグラグラしている状態です。
非常に残念です 他社製品を今まで使ってましたので
日立・松下、今回の東芝製が一番早い故障です
洗濯機が3年もたないなんて信じられないです。
保障期間過ぎた頃に悪くなって。
新品時は最高に静かだったが現在は近所に聞こえる位の騒音です

書込番号:7579971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/24 20:18(1年以上前)

家庭用洗濯機はお金やき金属を洗うものではありません。
ご使用の際は説明書をよく読み、容量・用法を守ってお使いください。

書込番号:7581753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/03/25 17:56(1年以上前)

洗濯機を斜めに傾けるだけでも
バランスが狂うという話を聞いたことがあります。

なので、さかさまにするなんてもってのほかだと思う。
何か原因があるはずなので
見に来てもらうほうがいいと思う。

何か挟まっている状態ならそれを取り除いてもらわないといけないだろうし
そのまま使い続けると、部品に何か影響が出ないとも限らないだろうし。

今のまま気にしながら使うよりは
その方がいいと思う。

書込番号:7585672

ナイスクチコミ!0


スレ主 poralis_1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/27 13:42(1年以上前)

大変に参考になりました
東芝さんの相談センターよりメール返信ありました。
水を最高水位にして脱水を(洗濯物入れずに)
一気に流す事をまず実施して下さいと。
逆さにするのは洗濯層が変形する可能性が有るとの事
とりあえず、推奨方法試してみます。
又、解決したら(駄目でも)報告します。
有難うございました。

書込番号:7594013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/03/27 19:32(1年以上前)

>一気に流す事をまず実施して下さいと

挟まっているものを一気に流そうという提案ですかね・・・
初めて聞きますね。
どうなったかな?

挟まっているものが流れることによって音が消えればいいけど
部品に磨耗とかによってだとかの可能性もあるから
早めの修理の方がいいと思うんだけどなぁ

東芝から見に行きましょうか?という提案はなかったですか?
もちろんただで、とは言わないだろうけど^^

書込番号:7594976

ナイスクチコミ!0


スレ主 poralis_1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/28 09:46(1年以上前)

東芝さんの推奨方法3回実施致しました。
結果・・・・出てきませんでした。
メール内容にはご指摘の通り駄目で有ればメーカーに
相談して下さいと・・・住まい近くのサービス担当が
伺いますと 金額の事は一切書いて有りませんでした。
保障期間なら勿論無料かと思いますが
2年経過してますので有料ですね(多分)
※パルセーターの下にはお金は侵入する事が有るそうです。
我が家の場合10円玉が3枚出てきましたが
実はその後排水パイプ掃除した処、100円玉2枚50円玉1枚が
出てきました東芝さんの云う排水時に一気に押し出すのは有効みたいです。
しかし、今回の方法で排出されたのでは無く以前使用中に偶然出た様です。
コインは変色してました、それにコインは傷だらけでギザギザの処はめくり
上がっていたし自動販売機では多分使えない位です。
洗濯槽裏側は見えない部分ですがメチャ傷だらけですね?
心配なのは洗濯槽の外側なんて強化プラスチック製ですから
このまま使用していると穴が開くかも知れませんね。
やはりメーカー呼んだ方が良さそうです。
呼ぶのに躊躇しているのには理由が有ります・・・
我が家には犬11匹・猫10匹が洗濯機を設置している部屋に居るんです。
長くなりすみませんでした。
今日の処はこの辺で失礼します。
有難うございました。

書込番号:7597615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

2度目です

2008/01/08 12:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

クチコミ投稿数:8件

去年 AW=60GCを10月に買いました。買って3日目ぐらいで 脱水がちゃんと出来ていなかったり 洗剤洗いのとき 選択層が右 左と 交互に 動くはずが 1方向 だけにしか 回らず 左に回ったかな? と 思ったら 右に回転せず モーターの音だけが聞こえる症状でした。
異変に 気づき メーカーに電話をして 症状を説明 そしたら 新しい商品と取り替えて 下さいとのこと 買った 電気屋さんに 電話をして 取り替えをしてもらいました。 
が また 同じ症状が 出ています。 毎回 ではなく 5回に3回ぐらいです。
買って後悔です 色々 買った方々の 感想をみていますが 私みたいな 症状が出ている方がいません。また買った 電気屋さんに 電話を してみるつもりです

書込番号:7219837

ナイスクチコミ!0


返信する
運極さん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/03 09:27(1年以上前)

はーとママ様
横浜在住の現東芝洗濯機ユーザーです。2004年夏に全自動洗濯機AW-D703VPを購入
しました。一週間でコントロール基板交換・2006年6月に2度同じ場所を修理・そして
今年1月に再度同様の故障発生。修理を依頼し無償修理なら順番待ちも仕方ないかと1週間
バケツで洗濯していましたが、購入後2年過ぎているから有償だと言われ、ぶちきれました!
購入後1週間で壊れて、頻繁に再発(合計4回)しているのはもともとの不良だと思います
本来はリコールされるべきでしょう?1週間バケツで洗濯した自分が情けないです。
東芝製品が好きで(デザインはイマイチが多いけど、基本性能はしっかりしていると
信じていた)我が家にはたくさんの東芝製品がありますが、今後は乾電池さえも東芝製品
は買いません。
これから雪の降る中新しい洗濯機を買いに行きます。
ママさんも新しいのを買うのであれば、返品して他社製品にすることを強くお勧めします。
お友達に聞いても、東芝の洗濯機は故障が多いみたいです。
これを見た新規購入検討されている方々も、よ〜く考えたほうがいいですよ。

書込番号:7334498

ナイスクチコミ!1


poralis_1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/24 12:12(1年以上前)

AW80VB購入後2年ですが
昨年から脱水時の騒音がとても酷いです。
脱水時(乾燥時も脱水層が回転すると)ガラガラ
パルセーターを外したら何と10円玉が3個も引掛かってました
何故パルセーターの下に入るんですか?
音は相変わらず出てます 脱水層とその周りに何か入り込んで
ますねガラガラ音が酷く洗濯機の前では会話が出来ません。
洗濯機を逆さにして異音の元が出てきますでしょうか?
脱水層は何故か全体にグラグラしている状態です。
非常に残念です 他社製品を今まで使ってましたので
日立・松下、今回の東芝製が一番早い故障です
洗濯機が3年もたないなんて信じられないです。
保障期間過ぎた頃に悪くなって。
修理費用かなり掛かるんだろうな〜〜

書込番号:7580063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/24 20:17(1年以上前)

>洗濯機が3年もたないなんて信じられないです。

そりゃ、10円玉洗ってれば壊れるだろ。

書込番号:7581750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

貧乏が買っちゃいました。

2007/11/17 22:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

クチコミ投稿数:11件

昨日まだ(?)6年しか使っていない洗濯機がイカレポンチになり、泣く泣く買い替える羽目に…近所(愛知県半田市)の家電量販店にリサーチ。ヤマ●電機とエイ●ンお互いに行ったり来たり…
で買うならと東芝のTW-3000VE。それぞれ競合させ出た値段が、リサイクル、搬送、設置、税込みこみで\220000!!かつ1%(\2000)のポイント付き(エイ●ン)。ネットショップとほぼ同等に! 店員さんの対応も大変大変良く大満足。
おかげでボーナスすっからかん(泣) まぁそれでも家内の満足顔でちっとは救われましたが
ちなみに11月17・18日二日間だけの特別料金だそうです。

書込番号:6995990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝の洗濯機で火事?

2007/04/13 16:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

クチコミ投稿数:2件

ネット巡回していたら、東芝の洗濯乾燥機 「TW−F70」の火事のニュースをみつけてしまいました。。。

http://www2.knb.ne.jp/news/20070411_10968.htm

ちょうど東芝のドラム式を検討していたところなので、ちょっとショックです。皆さんお使いの機種で不具合等はありませんでしょうか?留守中に部屋干ししたいので乾燥機能使いたのですが、乾燥は止めた方がいいんでしょうかね。

書込番号:6227271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:145件

2007/04/13 18:09(1年以上前)

断言はできないけど、たぶん修理ミスだと思う。

TW-F70には電源切れないって故障(ほぼ全部の個体に出る)があって、
サーマルスイッチと温度ヒューズとプログラムタイマをセットで換えなきゃいかんのだが、
修理時の取付不良か何かで発火したんじゃないのかなぁ。
場所もドラムの上だし・・・

ちなみにこの機種はウチでも使っているが、修理後は快調に動いてますよ。
現行の機種で高温のトラブルは聞いたこと無いです。(絶対無いとは言わんけど)
脱水ですげー振動が起きる場合はありますが。

書込番号:6227548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/14 00:48(1年以上前)


ナンジー・ヤック・モノーさん、返信ありがとうございます。
電源が切れないなんて持病があったんですか。うーん

あらためてTW−F70、修理というキーワードで検索して
みました。するとドラム上部のコードが損傷していたという
お話しがみつかりました。

真偽のほどは分かりませんけど、脱水時の振動は皆さんが
ご指摘されているようで、これが原因だとドラム式はちょっと、
怖いと思ってしまいます。。。。

明日、ヨドバシの店員に聞いてみてもう一度検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6229016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TW-130VB。ヒーターの故障。

2007/02/23 00:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

クチコミ投稿数:5件

2005年10月に上記の洗濯乾燥機を購入しました。
購入後、すぐに1度振動と音で修理以来をし、
足部分にゴムマットを敷いてもらいました。

それ以降..音も振動も日に日に酷くなっていたのですが、
あまりクレームを出すのも、クレーマー扱いされるのでは無いかと
思い、クレームは出していませんでした。

洗濯機が振動で前に歩いて進んで来たりするようになり、
さすがにおかしいと思っていた矢先..
「E−F」の表示。説明書にも記載は無く、電話で問い合わせた
ところ、ヒータの異常らしく乾燥は全く出来ない状態です。

先週、修理に来てもらい、ヒーター部分の部品の取り寄せで
1週間待ちました。本日、部品が届いたらしく修理の方が再度来て
修理をしたところ、また別の部品も壊れていたらしく、また部品の取り寄せで来週まで乾燥は使えない状態です。

半年異常も騒音と振動に悩まされ、挙句の果てに乾燥機能は
使えなくなり..散々です。

販売店の対応は良かったのですが、
メーカーの相談センターの電話対応は最悪でした。

私自身、あまりキツク言えない性格なので..
対応もなめられている気がします。

同じようなトラブル(ヒーター?モーター?の故障)に逢われたことが有る方居ますか?
メーカーの対応はどうでしたか?
その後故障を繰り返したりしていませんか?







書込番号:6035979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/23 00:37(1年以上前)

ひびママさん こんばんわ。
半年の間に3箇所の不具合ですか?
災難ですね。
TW-130VBの掲示板ありますよ。
ホーム > クチコミ掲示板 > 家電関連 > 洗濯機 > 東芝 > TW-130VB
の順で見れます。
「悪」の書き込みが一杯です。
ご主人に返品交渉してもらってはどうですか?

書込番号:6036019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/23 00:56(1年以上前)

パンプキンパイさん。
ありがとうございます!!
TW-130のクチコミ掲示板があるんですね!

そちらのほうも見てみます。

交換交渉ですか!?
購入して1年4ヶ月もたってしまっているので..
可能なのかわかりませんが、1度話をしてみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6036095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
東芝なんでも掲示板を新規書き込み東芝なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング