洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 24840円 JW50WP01 JR085HM01 セット

2025/03/10 03:01(8ヶ月以上前)


洗濯機 > MAXZEN > JW50WP01

クチコミ投稿数:10759件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/a-price/2980000387630ss/

書込番号:26104534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

液体洗剤入れについて

2025/03/09 20:32(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

液体洗剤入れと柔軟剤入れの二つとなってますが、液体洗剤入れに常におしゃれが洗い洗剤を入れておいても大丈夫でしょうか?(我が家は普通の洗剤ではなく、おしゃれ着洗い洗剤で全てを選択しているため)

書込番号:26104197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2025/03/10 04:25(8ヶ月以上前)

取説 
20ページ 洗剤・柔軟剤の入れ方
29ページ 香るおしゃれ着コース
https://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=101156&fw=1&pid=21951

書込番号:26104571

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件 ZABOON TW-127XP4LのオーナーZABOON TW-127XP4Lの満足度5

2025/03/10 12:58(8ヶ月以上前)

>パープルアナベルさん

通常の洗濯や洗濯乾燥コースであれば、
水30Lで使用する洗剤量を設定することにより、
通常の液体洗剤の代わりとして自動投入で、
おしゃれ着洗い用洗剤を使用することは可能ですが、
洗濯運転の「おしゃれ着」コースでは自動投入が働かないので、
手動投入用洗剤ケースにおしゃれ着洗い用洗剤を入れる必要があります。

https://faq-toshiba-lifestyle.dga.jp/answer.html?id=1118&category=119&page=1

書込番号:26104952

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2025/03/10 15:18(8ヶ月以上前)

パープルアナベルさん こんにちわ

※ 液体洗剤入れに常におしゃれが洗い洗剤を入れておいて・・・・・

大丈夫ですが!オシャレ着洗剤(エマールなど)は、水量30Lに対して40mlなので
通常の洗剤設定が30Lに30mlなので少な目になります
設定時に、投入量多めを選択すると多少はふえます

あと、ドラム投入前に、衣類を濡らしたりして洗濯量が多いと誤認させると
投入洗剤洗剤量が増える事になるかと思います (取説P23)

飽くまでも、裏ワザ的手法なので!・・・・・・・・参考までに

書込番号:26105089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/10 17:39(8ヶ月以上前)

まだ購入してないので、ネットで取扱説明書を見たところ、液体洗剤入れにはおしゃれ着洗剤がいれられない×となっていました。
水30リットルに対して通常の洗剤は30ml、おしゃれ着用洗剤は40mlなのですね!
詳しく説明ありがとうございました。

説明書でいれられないと書いてあってので、Panasonicにしようかと思ってましたが、価格が10万くらい差があるので悩んでいました。

ありがとうございました。

書込番号:26105237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

脱水時のガタガタ

2025/03/09 09:37(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

購入時はとても静かで、さすが日立だと感動しましたが、7か月経過後に脱水時のガタガタ音。
メーカーさんの出張修理を頼み、見ていただきましたが、異常はないらしいです。
シャープ製は15年間使用して、今回のような音はでません。
ベルト・ベアリング等、異常はないとの事ですから、それだったら今後は近づきませんよ。

書込番号:26103383

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3368件Goodアンサー獲得:319件

2025/03/09 09:46(8ヶ月以上前)

>シャープ製は15年間使用して、今回のような音はでません。

シャープは穴無し槽でした?あれの脱水苦情は、この掲示板でも多いですけど

故障は無いのであれば、偏りが大きいんでしょうね
フリースとか、水を吸い込む様な衣類が原因じゃないですか?

書込番号:26103396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/09 11:00(8ヶ月以上前)

シャープは穴無し槽でした?あれの脱水苦情は、この掲示板でも多いですけど

→ES-FJ70Gです。正確には17年ほとんど毎日使用しました。

故障は無いのであれば、偏りが大きいんでしょうね
フリースとか、水を吸い込む様な衣類が原因じゃないですか?

→技術員さんにも同じことを言われました。他にネットを使用していませんか?とか。下に緩衝物を置くとか。

今回はハズレだったと思うしかありませんね。
メーカーさんはもう原因は把握されたいると思いますから、早く改善してほしいですね。
売れ筋商品でしたら、真摯な対応をしていただきたいです。

書込番号:26103503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/09 17:50(8ヶ月以上前)

>kuwachankoさん

ガタガタなったら一度停止して、洗濯物の絡みを解いてもう一度、脱水すればいいだけでしょ

書込番号:26103990

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/09 18:01(8ヶ月以上前)

ガタガタなったら一度停止して、洗濯物の絡みを解いてもう一度、脱水すればいいだけでしょ

→それで治るのでしたら、サービスマンをわざわざ呼びませんし、サービスマンもお手上げ状態でしたよ。

書込番号:26104007

ナイスクチコミ!2


セカパさん
クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-V80Jのオーナービートウォッシュ BW-V80Jの満足度3

2025/03/10 02:27(8ヶ月以上前)

再生する2025/3/10 洗濯中(脱水中)の音

その他
2025/3/10 洗濯中(脱水中)の音

>kuwachankoさん
気持ちわかります。この機種は脱水はうるさいし、動作の切り替え時に「カチっ!」って音なるし。おまけに水量判定は洗濯物が少なくても洗濯槽パンパンに詰めてもほぼ52Lを示すし。ポンコツ機種だと思います。(修理呼んでも故障ではないと言われたんですね。その情報参考になります。ありがとう)。参考までに我が家のBW-V80Jの洗濯中の動画を添付します。撮影は2025/3/10です。購入して1年経過しました。

書込番号:26104520

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/16 11:11(8ヶ月以上前)

>セカパさん
ご投稿ありがとうございます。
メカに少々詳しい知り合いによりますと、どこのメーカーさんもそうですが、省スペース化の時代、洗濯槽をギリギリまで大きくし、
外見は小さくする為、この機種の場合は1センチ程度しか空きがないそうです。
ですから、少しの揺れで洗濯槽と枠がぶつかりガタガタうるさいのだそうです。
以前、私の使っていた古い機種は、もっと空きがあったので、同じ使用方法でもガタガタしなかったのでは?と言われました。
私のような古い人間には、色々便利な機能はいらないので、まずはふつうに動いてくれれば、と思います。

書込番号:26112083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/26 21:36(2ヶ月以上前)

>kuwachankoさん
こんばんは、ビートウォッシュって言っていても
プラットフォームを白い約束と一緒のベルト
駆動にした上、筐体と槽のスキマ減らしたので
悪い方向にしか行かないですよね、
ウチのビートウォッシュ3号機は何も
入れない槽乾燥で本体揺れてましたから
まぁ〜4年経たずに壊れたので別メーカー
に入れ替えました、、
洗濯機わ日製と言う神話に惑わされました、、

書込番号:26273880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/28 14:41(2ヶ月以上前)

>issei@ぷららっちさん

コメントありがとうございます。

当然ですが、ガタガタのまま1年経過しました。

このまま毎日続けば、傷みも激しいでしょうから、あと1〜2年もてばいいのかなと思っています。

買い替えを検討中です。

今回はハズレだったと思って、次、探します。

書込番号:26275532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2025/03/08 19:14(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100K(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:38件

【ショップ名】ビックカメラなんば

【価格】88000円 ポイント10%

【確認日時】

【その他・コメント】
安くなってたので買いました。三代目のビートウォッシュになります。次の新商品の発売も近いのでこんなもんかと。店頭価格も90000円だったのでもっと安くできたかもしれません。

書込番号:26102797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

長持ちする使い方?

2025/03/08 10:29(8ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-R

スレ主 wust_2007さん
クチコミ投稿数:6件

1世代前の12Nから2回の交換を経て使ってます。
2回の交換はいずれもフィターブラシの接触不良による乾燥不良で、この辺はAQUAの泣きどころかもしれませんので長期保証は必須かと。

で、この機種を使用していてやっと理想的な使い方に辿り着いたので書き込んでおきます。

この機種は乾燥時のホコリの量を極力減らして使えばフィルター詰まり予防になるので、最後まで乾燥する洗濯物と乾燥させない洗濯物を分けて交互に使用するのをお勧めします。
我が家ではシャツやレーヨン素材等のシワがつきやすいものは起きている間の夜に行い部屋干しして、残りは朝までに全乾燥させるサイクルで使っています。
そうすることで、乾燥を行わない洗濯で庫内のホコリが流されて排水フィルターにごっそりホコリが溜まります。
逆に全乾燥時はほとんどホコリは取れません。
全乾燥を続けるとホコリが溜まらないことが多くなり、どうも庫内にこびりついたりして堆積していくようです。

この使い方で1年程度使いましたが、乾燥時間も4人分で2時間程度で乾燥力も落ちず、庫内のホコリも溜まらずに使えてます。

洗濯回数が増えるので寿命は短くなるかもしれませんが、変な心配もなくなるので参考にしてください。

書込番号:26102228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/03/23 11:23(8ヶ月以上前)

貴重な情報をまことにありがとうございます。私も乾燥不良で新品交換になったので、上手な動かし方を模索しています。
そちらの方法を正しく理解したいのですが、
洗濯脱水@→洗濯物@取り出す→洗濯脱水A→洗濯物@Aの一部を戻し、乾燥運転のみ実施

という順番で合っていますか?

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:26120281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wust_2007さん
クチコミ投稿数:6件

2025/03/23 21:32(8ヶ月以上前)

>satosato33さん、
わかりにくい説明で申し訳ないです。

自分の場合は、洗濯するもの自体を
@乾燥せず洗濯脱水で取り出して部屋干しするもの
A洗濯脱水乾燥で最後まで乾燥まで行うもの
に分けて、@とAを交互に実施するという手順です。
@は化繊やシャツ・ズボン等のシワを避けたいもの
Aは下着やタオルを中心に綿素材等の完全乾燥したいもの
でより分けて、1日2回のサイクルで洗濯しています。

Aだけを続けていると庫内で乾燥によってホコリがこびりつき、排水フィルターに溜まるホコリがあまり出ないのですが、@Aを交互にすると@で洗い流されて必ず相当量のホコリが排水フィルターに溜まります。

私とは若干工程は違いますが、おそらく
>洗濯脱水@→洗濯物@取り出す→洗濯脱水A→洗濯物@Aの一部を戻し、乾燥運転のみ実施
の手順でも同様に@を取り出した時点で洗い流されたホコリが排水フィルターに溜まると思うので、効果はあると思います。

以前は乾燥工程後の庫内はゴムパッキンを中心にかなりのホコリが付いていて毎回雑巾で拭き取っていたのですが、それでも細かな部分まで取り切ることはできないので、ホコリを洗い流してしまう乾燥運転を連続使用させないやり方に至った次第です。

どこまで乾燥能力を維持できるかは未知数ですが、少なくともフィルターに溜まるホコリの量は増えるので、乾燥経路に残るホコリは>satosato33さん
減るのではないかと思っています。

書込番号:26121157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/25 21:57(8ヶ月以上前)

>wust_2007さん
ご丁寧にありがとうございます!よくわかりました。いずれにしても、乾燥1回に対して洗濯を2回行い、なるべく排水フィルター側にゴミが流れるようにするということですね。

今回の交換では、本モデルではなく後継機に変わったのですが、仕組みは大差無いと思うので、これから期待してます。感謝申し上げます!

書込番号:26123570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


keikeikeyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/17 13:56(5ヶ月以上前)

AQUAのAQW-DX12P-Rが良いと思って購入して使っていましたが、
使用開始1年3か月目で乾燥不良が出るようになりました。
洗濯槽内は熱くなるのですが排気が出来ていないようで洗濯物どころか、
扉のガラスもべしょべしょで全然乾かない状態と、乾燥フィルタの持ち手に
水が1回の洗濯で深さ5o位たまるようになりました。
洗濯物の量も試しましたが少なくても変わりませんでした。
さすがに修理をすぐにお願いしたら、修理担当からは最近は乾燥不良の
不具合ばかりと言われました。
YouTubeに動画が上がっているのですが、AQUAの洗濯機の分解動画で
内部がほこりまみれで凄いことになっています。
埃がフィルターにたまらないから変だとは最初から思っていましたが、
本当に全部洗濯機の内部に残っているそうです。
修理担当はヒートポンプ交換とかしたことがあるようでしたが、
交換してもまた1年位で今の状態になると言われたのでメーカー対応の
全額返金になりました。
正直特に何も交渉はしていません。
修理担当からの申し出を受けただけくらいの感じです。
旧型も現行型も内部は全く変わらないので交換は意味がないと言われました。
設計が変わらない限りはこの状態なので修理担当は新型に交換ではなく
返品返金をしてくれとのことでした。
排熱が出来るうちはすごく良い製品でしたが、今は乾燥が出来なくて
全く使えません。
返金と製品引き上げに1か月くらいはかかるようで
次の洗濯機も購入できなくてつらいですね。
動画はかなり表現が厳しめなのでAQUAが好きな方は見ないほうが良いと思います。
どうも、長持ちさせる使い方は無いようでした。

書込番号:26212631

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ふろ水の排水経路について

2025/03/08 09:14(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

スレ主 TZHさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
ふろ水ホース中の残り水の排水経がわからない
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
1日一回 朝洗濯乾燥(標準コース、水温15℃設定)
【質問内容、その他コメント】
今の洗濯機TW-127XP4に買い換える前はシャープの縦型穴なし洗濯機を使用していて、その洗濯機でお風呂ホースで風呂水使用すると、最後ホース中の水出すためにホースを持ち上げるとホース中残り水の約1/3が洗濯機の洗濯槽に逆流してましたが、TW-127XP4はドラム式洗濯機ですが同じようにやると同じようドラム洗濯槽中に流れ込みますでしょうか。それとも洗濯槽の外側の排水経路だけに流れるでしょうか?

書込番号:26102133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2025/03/08 12:41(8ヶ月以上前)

TZHさん こんにちわ

取説P40 お風呂用給水ホースの片付け(はずしかた) 

1・2 記載をオススメします


書込番号:26102413

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング