このページのスレッド一覧(全31762スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年3月8日 02:50 | |
| 1 | 0 | 2025年3月6日 04:39 | |
| 1 | 0 | 2025年3月6日 04:04 | |
| 2 | 0 | 2025年3月6日 03:44 | |
| 20 | 5 | 2025年3月10日 23:15 | |
| 15 | 7 | 2025年8月1日 15:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
お題のような記事がネットにありました。
日本の洗濯機は近年高額製品にシフトしています。
新規参入メーカーは安さを売りに出しているメーカーもあります。
中にはドラム式で乾燥機能の無い物も。
購入者によっては、機能を絞った製品でいいと思う人もいます。
機能が豊富でも、いつも自動洗濯コースでやるので、多機能でも良さをわかっていない人もいます。
価格を抑えても、耐久性があればいいと思う人。
今回の洗濯機で5年で壊れ買い替えるなら、日本メーカーの高額洗濯機よりお得かもしれません。
1点
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/a-price/4571495435432ss/
1点
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/a-price/4571495431120ss/
1点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-9DH4(W) [グランホワイト]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/aw-9dh4-w/
2点
洗濯機 > アイリスオーヤマ > OSH ITW-80A01-W [ホワイト]
オッシュを購入したばかりです。
お使いの方にお聞きいたします。
この機種はすすぎ2回に設定した場合、すすぎ1回目は、どのような動作をするのが正常でしょうか?
うちの場合、洗い→脱水→回転しながら3秒ほど水が細く出る(これがすすぎ1回目にカウント)→またすぐ脱水→すすぎ2回目→脱水→ほぐし運転→終了
すすぎ1回目の動きが、故障なのか正常なのかわかりません。水がちょろっと出るだけで、すすぎ1回目のランプが消えます。もちろん洗濯槽にも水は溜まらず、なんなら槽内の洗濯物にも細い水が当たりません。
よくある他メーカーのシャワーすすぎとは全く違います。細い水が1本3秒ほど出るだけです。
何度実験しても同じ動きなので、これが普通なら、買い替えも検討しています。
お使いの皆さんのご様子を教えて下さい。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:26097805 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>tebosuさん
ここで聞くより、メーカーに聞いた方が早いでしょ
あと、アイリス製品はジェネリック家電で有名(安くいけど壊れる)
対応もいい評判は聞きません
書込番号:26097812
3点
残念ながらアイリスオーヤマ製だから、何が有っても不思議ではない・・・
”オッシュを購入したばかりです。” ”買い替えも検討しています。”
購入したばかりなのに、即代替えですか?
洗浄能力そのものに問題がなければ、気にしないのが良いと思いますが。
書込番号:26097885
2点
購入店からメーカーに修理の手配をしてもらいましたが、未だ連絡が来ません。。
アイリスオーヤマも、やっと電話が繋がったのにトンチンカンな対応でした。
修理業者からの連絡をもう少し待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:26097975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
修理業者からの連絡を待ってみます。
すすぎが不十分で洗濯物がベタベタするので、話してみます。ありがとうございました。
書込番号:26097979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も同じ状態ですすぎ1回目がおかしいので
購入した家電量販店で修理依頼しましたが
まだ連絡が来てないです。
使い始めてまだ1週間で、ショックです。
その後どうなりましたか?
書込番号:26105634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
ナノックス、自動投入専用洗剤を使用しています。4ヶ月追加不要との商品なのですが、毎日ほぼ一回の洗濯乾燥(数日に何度か2回洗濯する日もあります)で28日でタンクが空になりました。おかしいと思い、設定を確認しましたが、洗剤の基準料どおり6m mに設定されていました。この洗剤の口コミを見る限りあまりにも減りが早いと感じていますが、同じような経験の方はいらっしゃいますか?また修理対応となるかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:26097318 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
使用の液体洗剤で言われるように標準量は6mlです。
これは水量30Lに対する投入量です。
洗濯量が多かったり、水量が多くなった時には、投入量は増えます。
投入量が多いと洗剤残りで仕上がりがベタついたり、白くならなかったらいいのでは?
どうしてもというなら、投入量を少なめに設定するとか、色々試してみてはどうですか?
書込番号:26097361
3点
>nisikenさん
こんにちは、単純にお使いの回数が多いだけかと思います、それに水量も。
メーカーカタログ値4か月は割り引いて認識しましょう、車のカタログ燃費も同じです。
30%程度少ないと見るべきです。
書込番号:26097411
3点
ところで少ない洗剤なりの計量はどんな仕掛けですか?
知っている方おられますか?
書込番号:26097493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
投稿者です。
可能であれば、実際に同じ洗剤を使用している方の減り具合を共有していただけるとありがたいです。アマゾン等の口コミをみても3ヶ月程度は持ったという口コミが多数で、取扱説明書でも標準洗濯水量は40リットルとのことでした。
書込番号:26097862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nisikenさん
>アマゾン等の口コミをみても3ヶ月程度は持った〜これは前にも書きましたが使用頻度の違いでしょう。
3日に一度の使用なら持つでしょう。
書込番号:26097872
2点
わずか、1週間で柔軟剤がなくなりました。
30 Lに対して15 mLの設定です。
平日は1日1回で土日は1日2回しか洗濯してません。
さすがに減りすぎかなと思うのですが。。。
書込番号:26239437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗剤も柔軟剤も標準設定で自動投入していたら3倍近く消費していました、仕方ないので自分で使用量を少なくして標準通りの量になるようにしています、1度東芝のメンテナンスにも点検にきてもらいましたが異常なしで困りました。
書込番号:26252717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







