- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/04/30 14:52(1年以上前)
私も先日コ○マ電気に行ってもう少しで買うところでした。店員によると「この機種が一番出てます!」とのこと。乾燥ジワのことなど全く言及しません。多分こちらからドラム式と比較を質問しない限り言わなかったでしょう。妻も縦型が使いやすそうともう少しで購入するところでしたが、一応価格.comの情報も見とこうよと説得してその日の夜にここの書き込みを見てびっくり。結局ヤ○ダ電気で東芝のドラム式にしました。前の書き込みに縦型はシワになるのは当たり前で不愉快だとか頭を使えなどと書き込んでいる人がいますが、こんなことはカタログにも当然書いてませんし、とても消費者の常識とは思えませんね。東芝のドラム式には満足してます。
書込番号:685117
0点
来月に引越しをするので、古くなった洗濯機を洗濯乾燥機に買い換えようとおもっているのですが、この製品を通販で購入した場合、自分で設置できるのでしょうか?どなたか教えてください。
0点
製品重量が重いのと輸送用ボルトがあるので抜かなければいけないこと以外は普通の全自動洗濯機と同じです。
※輸送用ボルトを抜く工具は製品に付属しています。
製品重量66キロは結構重いので成人男性2人以上での据付をおすすめします(一人での据付は絶対に避けてください)
書込番号:684634
0点
2002/05/01 11:42(1年以上前)
そういちさん、どうもありがとうございました。友達を頼んで、がんばってみたいと思います。
書込番号:686927
0点
2002/05/11 07:39(1年以上前)
置き台とかパイプが必要になったりとか、そういうことで悩みたくないので街の電気屋さんに頼もうかと考えています。
以前もエアコン、冷蔵庫とか一式でそろえて取り付けてもらったらきれいにやってくれました。
最近の電化製品は電気代や性能を考えると5年使ったら買い換えも良いかもしれません。
書込番号:706245
0点
かなり前から出ていましたよ(4,5年は前だったと思う。シャープの初代新乾洗に対抗し国産で発売したような気がした)
今買うのはお勧めできません。なぜなら
・重い!!(製品重量99キロ)
・ベルト駆動でインバーターでもないのでそれなりにうるさいはず
※床の補強など建築段階から配慮が必要です。
・運転開始したらドアは開かない。洗濯物の追加投入は不可能。
・洗剤が限定される
・風呂水利用が出来ない
・乾燥量3キロは物足りない
などです。
書込番号:687776
0点
ヨドバシで先週\132,000(送料込み)で買いました。
ポイントが15%ついたので、実質約\110,000ぐらいです。
ネット通販よりは少し高かったけど、まぁ良しとします。
使用感ですが、先週までうちにあった日立の洗濯乾燥機とは比べ物
にならへんくらいふわっとしますね。
乾燥しても、このくらいのシワなら十分我慢できるという状態。
日立のは脱水の時に洗濯物がめちゃくちゃに絡まるほど搾ってた
みたいやけど、この機種はいい感じ。
この掲示板で唯一気になっていた臭いのトラブルも無かったので
ラッキーだったのかなと思います。
とにかくお気に入りの一品です(-^〇^-)
0点
ES-WD741買いました.
一人暮しには最高の道具です。
最近はタンス代わりになってる気もしますが。
ただ1点の不満は洗剤が限られる点です。
一体型だからその点は認識して購入したのですが
やっぱりめんどくさいです。
アタックの液体洗剤を箱ごと購入して使ってます。
0点
2002/04/29 16:11(1年以上前)
粉末の洗剤なんでもOKですよ。洗剤を入れる引き出しと、取説のどちらかをご覧ください。
書込番号:683049
0点
粉末洗剤はライオンのブルーダイヤなど低発泡タイプでないと使えません。
液体洗剤だと大抵のものは使えます(ライオン トップ浸透ジェル、花王 液体アタック、P&G アリエールジェルはドラム式対応です)
書込番号:686693
0点
あ、失礼しました。WD741なら一般合成洗剤も使えます。ただし洗剤によっては泡消し運転の設定が必要になり、使用水量が若干増えます
書込番号:686698
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




