洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちゃんとすすぎたいの

2002/02/26 23:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 トゥイーティーさん

東芝のTW-741EXを使っています。標準コースの自動設定コース(パネル上の洗い、すすぎ、脱水の赤文字のみ点灯して、時間を示す数字が消えている状態)にして、かつ乾燥は行わないで何度か使っています。
そこで、大変気になる問題を発見しました。出来上がった脱水後の洗濯物を手にとり、バケツですすいてみると、なんと洗剤の泡が出てくるではありませんか。
つまり、十分すすぎが出来ていないわけです。
ウチでは洗濯物の量は4kg程度で、すすぎの行程の2回目でも、ドラム内の水面はドラムの底面から2〜3cmしかありません。これが影響しているのでしょうか?でも、この洗濯機の場合、水量は自動設定なので、手動で増やせないようです。よそのご家庭では、どうしていらっしゃるか、教えていただけたら助かります。

書込番号:562777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/27 00:31(1年以上前)

工程の表示のみで時間や回数が出ていないと言うことは自動の状態ですね。
 この場合すすぎは機械の判断で2〜3回行われます。
 それですすぎが足りないと思うのであればすすぎを4回にしてみてはどうでしょうか?(洗いと脱水は自動のままで、すすぎだけ4回にすればいい)
 また洗剤の種類によっては表示より少なめに入れたほうがいい場合もあります。(液体合成洗剤をご使用の場合、目安量表示ではなく説明書の分量でご使用ください。また0.5の表示の時の洗剤量はおよそ30リットル分です。入れすぎにご注意ください)
 なお、水位はその状態で正常です。標準コースでは7キロ入れてもドアまで水は上がってきません。

書込番号:562943

ナイスクチコミ!0


ウラワザさん

2002/02/27 00:42(1年以上前)

どうしても大量の水の中を泳がせてすすぎたい場合、毛布コースを使用するとドアの真中くらいまで水がたまり、強い回転ですすぐことが出来ます。
 また回転をあまり強くせずに高い水位ですすぎたい場合ドライコースを使うと言う手も考えられます

書込番号:562966

ナイスクチコミ!0


ちゃいぶさん

2002/02/28 18:20(1年以上前)

すすぎ足らないなんて大変!と思って今日試しに洗濯したての綿シャツを水にひたしてもんでみました。柔軟剤も使っているのではっきりとは解りませんでしたが、泡は出ていないようです。少し水は白濁しましたが、この程度なら縦型の洗濯機でも同じようなものだったように記憶しています。
トゥイーティーさんは洗剤は何をお使いなのでしょうか?私は現在アリエールジェルウォッシュを使っています。以前はカナダ製洗濯洗剤を使っていました。両方とも低発泡性をうたっています。この洗濯機は合成洗剤を使えることがウリではありますが、泡立ちの少ない洗剤を使用してほしいと取説にも書いてあります。
洗剤の量も入れすぎると泡切れが悪いと書いてありますね。
もし何も心当たりがないのなら、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?普通に洗濯してるのにすすぎが充分じゃないなんて、嫌ですもの。

書込番号:566216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って大正解

2002/02/26 22:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 松本の山男さん

TW741EX購入しました。ここでの皆さんの意見が大変参考になったのでまず心から感謝します。それでお礼に使った感想を一言。今までナショナルのドラム式を使っていて(3年間)音と、振動のひどさにいつも悩んでいました。2階に設置したのですが家全体が揺れるのです。使い勝手がよかったために、ここのコメントを参考にTWEXに変えました。結果、あまりの静かさと振動のなさにびっくり。最高です。皆さんほんとにありがとう

書込番号:562588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドラム式洗濯機の脱水は…?

2002/02/26 20:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-641H

スレ主 青木 裕恵さん

はじめまして。
現在、ドラム式洗濯機への買い替えを検討中で、
東芝にするか、シャープにするか、迷っている所です。
と言っても、ほぼ90%はシャープに傾いているのですが、
振動や、エラーなど、現行製品は
評判が良くないようですので、3月の新製品の発売を待ってみるつもりです。

一つ気になるのが、脱水のことです。
ドラム式洗濯機というのは、
脱水だけでも出来るのでしょか?
Yシャツなどの糊付けは洗面台でしてから脱水したいので、
重要なことなのです。
東芝、シャープをお使いの方、よろしくお願いします。

書込番号:562228

ナイスクチコミ!0


返信する
胡散臭い電器さん

2002/02/26 21:16(1年以上前)

東芝、シャープとも脱水のみの運転は出来ます。
糊付けをしたものを脱水したあとはドラムの洗浄が必要です。東芝の場合毛布コースでカラ洗いします

書込番号:562392

ナイスクチコミ!0


スレ主 青木 裕恵さん

2002/02/26 23:33(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

のり付けの後、いちいち空洗浄しなくてはならないとは、
大変なことですね。
もし、毎回空洗浄をしなかった場合は、どうなるのでしょうか?
直ぐに、故障につながってしまうのでしょうか?

ちなみに、ドラム式洗濯機をお使いの皆様は、糊付けはどうされていますか?
是非、教えてくださいませ。

書込番号:562775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/27 00:36(1年以上前)

すぐ故障につながるとは言いきれませんが、内部に固着してしまうと除去は困難です。
 槽洗浄だけのためにまわすのがもったいないのであれば糊付けした衣類を脱水後、すぐに洗濯をしてもカラ洗いと同じ効果が期待できます。

 なお、私がドラム(TW-F70)を使っていたときに糊付けをするときは毛布コースで『洗い10分→脱水』にセットして衣類を入れて、洗剤投入口から薄めたのりを入れてまわしてつけていました。
 その後の洗浄は毛布コースで『すすぎ1回→脱水』で誤魔化していました(説明書では毛布コース洗濯のみ全工程まわすように書いてありましたが・・・)

書込番号:562954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご報告

2002/02/25 20:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 目の付け所さん

コジマにて今日届いたばかりの展示品を前に値段を聞いたところ
143000円と言うことでした。ちなみに送料込みの値段です。
なんか、噂よりは安くなってません?
結局、旧型を買いましたけど。
こちらは、99800円で送料、上げ底台込みでした。
新型のおかげで安かったです。

ただ、今後の新型のレポートが、ある意味怖いですが・・・

書込番号:560410

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパーサラリーマンさん

2002/02/25 23:57(1年以上前)

どっしゃーーー
本当ですかぁ〜〜・・・
私も日曜日にコジマ電気へ行ったのですが、
値段がまだでないって言われましたぁ。。。
だからコジマ電気は諦めたのに・・・
ぐやじぃ〜〜〜〜〜(笑)

書込番号:560870

ナイスクチコミ!0


青木 裕恵さん

2002/02/27 19:42(1年以上前)

今日、「ベスト電器」に行きましたが、ES-WD741の展示もまだで、
価格は157000円とのことでした。多少の値引きはあるような事は言っていましたが。カタログもまだありませんでした。
コジマで147000円、しかも送料込みですか。

購入に当たっては、本気で色々な店を比べてみないといけませんね。
一万円の差は大きいです。
他にもっと安いと言う情報がありましたら、
是非お知らせ頂きたいと思います。

ES-ED741の性能は、期待できるものでしょうかね〜。

書込番号:564422

ナイスクチコミ!0


青木 裕恵さん

2002/02/28 17:15(1年以上前)

今日、ハ○マ○ト、と言う電気店に問い合わせてみたら、
一日だけの内覧会での価格ですが、
シャープES-ED741(3月1日発売)が現金特価で132000円(税別)、
クレジットだと135960円(税別)だと言われました。
送料、設置料無料。
但し、特殊な運搬になる場合は有料。

う〜ん、かなり安いかも。
一日限りと言うのが、決断を迫られるので、辛いですね〜。

書込番号:566133

ナイスクチコミ!0


青木 裕恵さん

2002/02/28 17:19(1年以上前)

すみません。
ES-WD741の間違いです。
WとEを、打ち間違えていました。

書込番号:566136

ナイスクチコミ!0


スーパーサラリーマンさん

2002/03/01 00:12(1年以上前)

どんどんヘコミモード入って行きます・・・(T_T)/~~~

書込番号:567026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機

今月発売されたエレクトロラックスと東芝がくっついてから発売されたドラム式の洗濯機の購入を検討しています。もう使っている人はいますか?またドラム式の洗濯機についてあまりよくわからない部分が多いのですが、洗濯槽の洗浄はどうするんですか渦巻き式のように黒かびとかでてくるのですか?

書込番号:559941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/25 18:23(1年以上前)

今月発売されたElectrolux by TOSHIBAのEWD-D70AですがベースになっているモデルはTW-G70です。デザインで選ばれるならいいのですが性能的にはTW-741EXの方がすぐれていますので注意してください。
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/webcata.cgi?code=tw_741ex

書込番号:560148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/25 18:30(1年以上前)

ドラムの洗浄は塩素系漂白剤300mlをドラム内に直接入れ、毛布コースで1サイクル(洗い〜すすぎ〜脱水)まわします。乾燥と温水洗いは設定しないでください。
 ドアパッキンは糸屑や石鹸カスが付着しますので時々液体酸素系漂白剤をつけた布でふき取ってください。

※液体酸素系漂白剤=花王:かんたん漂白ワイドハイター、ライオン:手間なしブライトなど

書込番号:560156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/25 18:33(1年以上前)

↑は東芝のドラム式洗濯機のお手入れ方法です。他社では異なる場合がありますので注意して下さい。

書込番号:560165

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHIEKOさん

2002/02/25 22:33(1年以上前)

ペータローさん返信有難う御座いました。確かにデザインのみで選んでました。重要な情報を有難う御座いました。しかし性能的にTW-741EXの方が優れているとありましたがどのへんがどう優れているのかわかりません。(ホームページなど見てみましたが)わかりやすく比較して教えていただけませんか?

そういちさんも返信有難う御座いました。実際には購入していないので購入したら是非やってみたいと思います。実は今回の買い替えの理由が黒かびと石鹸カスにほとほと困ったからなんです。まだ購入して5年しか経っていないし、他はどこも悪くないので悲しいのですが。もちろん洗濯槽クリーナーはこまめに使っています。(2〜3ヶ月に一度とありましたが今月はもう2回やってます)ただ合成洗剤でなく洗濯石鹸を使用しているのでそれのせいかなとも思ったのですが、粉でなく液体なのであまり関係ないのではとも思うのですが。とにかく洗濯してもくさくて、汚くて、もううんざりしてまして、今度はドラム式にしてみようかなと思っているのです。でドラム式でも今みたいになっちゃったら嫌だなと思いまして・・・

書込番号:560645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/26 00:58(1年以上前)

TW-G70(EWD-D70A)からの変更点ですが高速脱水回転とハイパワー乾燥ヒーター、高効率水冷熱交換機の採用、新オイルダンパーの採用などとなっています。具体的には乾燥時間の短縮と省エネということです。
ここに簡単な比較があります。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_08/pr_j0801.htm

書込番号:561015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/26 03:40(1年以上前)

Electrolux by TOSHIBAですがこのシリーズはデザインを優先させたシリーズですのでデザインで選ばれたのならこの機種でいいと思いますよ。(省エネや速さで選んだのでなければ)

書込番号:561223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高かった・・・

2002/02/25 13:07(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 スーパーサラリーマンさん

2/24(日)に予約で741を購入しました。
新宿ビックカメラで166500円&10%還元
台やなんだかんだ込みでちょうど19万円なりーーーー!!
まいっか。。。
配達は3/3(日)です。
たのしみ、たのしみ。

書込番号:559696

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スーパーサラリーマンさん

2002/02/28 13:00(1年以上前)

私は買い物が下手のようですね。。。

書込番号:565814

ナイスクチコミ!0


青木 裕恵さん

2002/02/28 16:51(1年以上前)

私もこの機種を購入しようかと考えているので、
是非、使用感をお知らせ下さいませ。

書込番号:566093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング