
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






購入して三週間になります。
以前も7年位前の東芝の水半分時間半分という製品を使用していましたが
脱水時の音がうるさくて我慢できなくなり、この製品購入しました。
皆さんが書いているように、音が静かでびっくりしました。
本当に脱水しているの?という静かさです。
洗剤の自動投入も便利です。それからバイオ洗浄とかいう機能を使用すると
うそのようにきれいになるようです。「かみさん談」
安いし、とっても良い製品だと思うし、おすすめです。
0点







洗濯機の購入を検討しています。
洗濯機と同時に、洗濯機の下に敷くものも探しています。(防水パンっていうのかな)
東芝のカタログにも載っていたのですがそういうのじゃなくて、よく洗濯機周辺の収納グッズのカタログに載っているようなものが欲しいのです。プラスチック製の深みがあるやつです。
(分かりづらい説明ですいません・・・)
いろいろなお店に出掛けてみましたがなかなか売っていないのです。
どなたか私の希望する商品が分かる方、または持っていらっしゃる方、どちらでGETされたか教えて下さい。
0点


2002/02/09 14:05(1年以上前)
松下電工やTOTO、INAXなどのショウルームへ行き、相談することをお勧めします。そこへ行けば防水パンなどのカタログもあるのでそれを見て業者を紹介してもらえば良いでしょう。ちなみに東京なら新宿に上記の3社のショウルームがあります。
書込番号:524382
0点

防水パンについてですが、排水溝の空いているタイプだと思うのでtake_nakaさんの書いておられるように設備屋さんに相談したほうがいいと思います。
ちなみに水道工事店や、町の電気屋さんでも取り寄せや工事をしてくれるとこもあります。
書込番号:526078
0点







TW-741EXの購入を検討していますが、重量が気になっています。
重量鉄骨造りのアパートの2階ですが、問題はないのでしょうか?
アパートだと床が抜けるまではいかないと思いますが、重みが問題になるように聞いたのですが大丈夫でしょうか?
0点

機器重量と同等の体重のひとが立って大丈夫な場所なら置くことは可能です。
ただ、床状況によっては振動が大きくなったり共鳴してしまうことは考えられます。
なお、通常の洗濯機が設置できる場所なら床が抜けることはないと思います(洗濯機20〜40キロに水が40〜60キロ入った状態で洗濯しているので)
書込番号:521455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





