洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

布の傷まない洗濯機

2001/03/19 19:14(1年以上前)


洗濯機

スレ主 しょうのさん

皆さんの書き込みを見るまでは,NATIONALの遠心力を買おうと思っていましたが,今,日立のイオン洗浄も気になりだしています。
布が傷まずに,ある程度多く洗濯できるものは,どの洗濯機でしょうか?
知っている方,よろしくお願いします。

書込番号:126676

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/03/20 23:12(1年以上前)

大量に洗うのと布が痛まないっていうのは相反する性能だと思います。
本体がでかければべつだが。

書込番号:127643

ナイスクチコミ!0


ジョージさん

2001/03/22 22:46(1年以上前)

洗濯量と、いたまない事を優先するなら、遠心力ですね。
汚れ落ちはあまり期待できないようですが、
今の生活ではどろどろ汚れよりも、
毎日のかすかな汗のために洗濯する機会のほうが多いのでは?
そういいながら、私は自分の汗がよーく落ちてほしいので、
イオンに決めました。(笑)

書込番号:128881

ナイスクチコミ!0


主夫123さん

2001/03/24 12:11(1年以上前)

HITACHI7PAM使ってます。洗いが強いのが特徴ですが
優しい洗いコースもついてますよ

書込番号:129965

ナイスクチコミ!0


ポーさん

2001/03/27 18:33(1年以上前)

我が家も日立のイオン洗濯機を使用してます。
気のせいかもしれないのですが、汚れ落ちが前の物に比べて
イイような気がしますよ!!
あと布傷みとは関係ないけど、アンダーフローすすぎ(日立独自かな?)
っていうのがあって、他の全自動の注水すすぎだと
「高水位」からオーバーフローさせてすすぐのだけど、
日立のやつは設定水量のまま排水バルブを開閉してすすぐ「注水すすぎ」
なので水代も安くなりましたよ!!

書込番号:132593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナショナルNA-FD8000は?

2001/03/18 01:56(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 ももこさん

今度結婚予定です。
共働きなので,ナショナルNA-FD8000を検討してますが,
お使いの方,乾燥機の使い勝手と音の大きさはいかがですか?
掲示板を見てると<HITATI 7PAM2+乾燥機の購入>も良さそうです。
どなたか助けて??

書込番号:125632

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョージさん

2001/03/22 22:51(1年以上前)

ご結婚おめでとうございます。
ここ見てみてください。参考になりますよ。

書込番号:128885

ナイスクチコミ!0


ジョージさん

2001/03/22 22:54(1年以上前)

どこ見ろっていうんだ、という声が聞こえてきました。
ここです。
http://kota.to/asobo/sentaku/index.html

書込番号:128887

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももこさん

2001/04/01 00:42(1年以上前)

お返事遅れてすみません。
おすすめサイト見ました!!すごく詳細なレポートでとっても参考になりました!・・・乾燥機かけちゃうと途中で開けられないとか。良く読んで考えますけど,たぶんコレを買うと思います。ありがとうございました。

書込番号:135606

ナイスクチコミ!0


ジョージさん

2001/04/01 17:44(1年以上前)

お役に立てて良かったです。

僕としてはドラム式、エレクトロラックスとか、LGとか、
マルバーとかの使用感も聞いてみたいです・・・

書込番号:136111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一人暮らし用は?

2001/03/14 03:13(1年以上前)


洗濯機

スレ主 いしださん

初めまして。この春から一人暮らしする事になったので、
家電製品を見に先日行って来ました・・・・・が、どれが一番良いのかも分からず???で帰ってまいりました。

そこで、コインランドリ−でしか洗濯をしたことのない私に、
ずばり経済的な洗濯機を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:122898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/14 11:46(1年以上前)

メーカーによって違うでしょうからなんとも。
でも、容量は小さめ(家族サイズで6か7)にして、
消費電力のちいさいやつにしよう!

書込番号:123007

ナイスクチコミ!0


きんべーさん

2001/03/17 11:36(1年以上前)

家電製品をリースで手に入れるのもいいかも。
TOSHIBAなどは、冷蔵庫、TV、洗濯機ほか一式をリースしてますよ。
1年、2、3年とあって、新品新型です。修理は無料。廃棄処分のこと考えたら安く上がるのでは。
先月、日経新聞に出ていました。

書込番号:125137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実際どうなんでしょう?

2001/03/14 01:04(1年以上前)


洗濯機

スレ主 しゃきーん!さん

ナショナルの洗濯乾燥一体式を買おうかどうか迷っています。先月待望のBABYが産まれておむつを洗う事もあり量も増えるんです。今住んでいるマンションが日当たりが余り良くなくて乾燥機が欲しいなぁって思ってるんですが。
でも正直言うと乾燥機はよく縮むし好きじゃないんですけど。
ここの掲示板では日立の塩マシンが実力No.1みたいですし。
あーっ悩む!東芝の洗濯乾燥一体式も惹かれるなぁ…。
高価な買い物ですんで悩みまくってます。どうかよきアドバイスをお願い致します!

書込番号:122837

ナイスクチコミ!0


返信する
きんべーさん

2001/03/17 11:38(1年以上前)

正直なところ、まだまだ商品としての成熟度がないので故障は覚悟したほうが
いいと思います

書込番号:125138

ナイスクチコミ!0


ジョージさん

2001/03/22 23:01(1年以上前)

使った人に聞いてみましょう
http://kota.to/asobo/sentaku/index.html

書込番号:128892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い勝手はどうですか?

2001/03/12 23:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

スレ主 しねまさん

ドラムタイプの洗濯乾燥機が欲しいので、東芝のTW-G70とシャープのES-DW74を検討してるんですけど、違いがよくわからないので実際に使ってる人いたら、使い勝手とか性能とか教えてください。

書込番号:122122

ナイスクチコミ!0


返信する
東芝のTW-G70さん

2001/03/13 10:58(1年以上前)

現在東芝の東芝のTW-G70を使用中ですが、4キロ以内ですと乾燥まで出来て共働きの我が家にとっては大変重宝していますが、これで洗濯した物を天日乾燥すると、「ゴワゴワ」になり、特にタオル類は肌に当てると痛いぐらいです(我が家には1歳の子供がおりますがタオルお使うときは一度揉んで使っています)。 又、乾燥機能ですが天日乾燥に比べると幾分ソフトですが、Gパンなど生地が厚くしわになり易い物は、アイロンを掛けたように「ビッシリ」しわが付き、アイロンで伸ばすのが一苦労です。 私はTW-F70を購入しこの問題をメーカに問い合わせた所、前述のような事例はメーカーでも確認しているとの事で、TW-G70は問題点を改善した後継ですが、率直にあまり変わりません。結論として便利ですが、洗濯の仕上がりにクォリティーを求めるのであればお勧めできません。

書込番号:122393

ナイスクチコミ!0


ありこさん
クチコミ投稿数:8件

2001/03/20 22:45(1年以上前)

私も現在TW-G70を使用しています。。しわつきはやはりありますが、ジーパンなどは、入れる量をすくなくするとしわもほとんどなく乾燥できています。いまのところ、2本しか乾燥していませんが、この量だとしわはつかずソフトな仕上がりです。ただ、ちょっともったいないような感じもしますが、アイロンがけの手間を考えると楽かもしれません。

書込番号:127624

ナイスクチコミ!0


スレ主 しねまさん

2001/03/21 22:02(1年以上前)

書き込みありがとうございました。シワについては使い方次第の要ですが、温水洗浄の効果などはどうでしょうか? それから、シャープのES-DW74を使ってらっしゃる方がいたら、シワの感じとか仕上がりのクオリティーについて教えてください。

書込番号:128281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

日立のイオン洗浄(塩)について。

2001/03/11 20:05(1年以上前)


洗濯機

日立の洗濯機で、イオン洗浄とありますが、
これってよく見ると塩を使うんですよね。
洗剤+塩って・・・。塩代もかかるんですよね。
でも、塩ってすぐカチコチにかたまるので、投入口あたりに固まってしまい
なんか壊れそうで心配です。
日立のイオン洗浄機種使ってるかた、よろしかったら教えてください。
ちなみに、NW-8PAM2 を買おうと検討中です。
東芝の8kgのDDインバーターと悩んでおります。
塩の問題さえなければ、即日立なのですが。。。

書込番号:121289

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこっちさん

2001/03/13 01:17(1年以上前)

一応 母が購入して使用していますが 設置場所が風呂場になっている為、固まるどころか 湿気ていますよ!! 
尚 7sの方なので インバーター機能の方は解かりません。あしからず...。塩代は そんなには掛からないかと 思いますけど 実際の洗濯量によるかと思いますので 尚 いい所は ゴミ取りが三箇所もあること 母の一押しです

書込番号:122232

ナイスクチコミ!1


きんべーさん

2001/03/17 11:42(1年以上前)

1ヶ月使用しましたが、いいですよ。
塩入れBOXがうまくできており、固まったらスプーンなどでほぐせばいいです。「塩」が登場して数年経過してるので、改善されています。
塩を使わなくても洗いがしっかりしてるのでお薦めと思います。

書込番号:125140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/09/09 23:51(1年以上前)

 かなり亀レス?ですよね
 僕は7PAM2を使っていますが、塩は固まっても壊れません。
 なぜならば塩入れはメッシュのカゴでリフレッシュ動作時にはカゴの塩に水をかけて流れ出てくる塩水を使っているからです。
 ただ、水のかかる部分は溶けきって、水のかからない部分には塩がいっぱい残って『塩は入っているのにリフレッシュがされていない』という事態に陥る場合があります。これを防ぐためには時々塩入れの塩をほぐしてやることしかありません。
 上記操作が面倒で合成洗剤を使用されるのであれば塩を入れないという選択肢もあります。(合成洗剤は通常の水道水の硬度では十分な洗浄力を発揮するようになっているし、すすぎの時の石鹸カスもほとんど出ない)
 ちなみに塩はイオンチェンジャーと呼ばれる硬水軟化装置の中に入っているイオン効果樹脂の再生(給水中から除去した金属イオンの排出)を行うために使われ、洗濯物に触れることはありません。(洗剤と塩を混ぜて洗っていると誤解している販売員に遭遇したので念のため)

書込番号:283779

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング