洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31711スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オフ時の洗濯排水弁の状態について

2025/08/02 06:23(1ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

現在10年前くらいのパナのドラム式洗濯機の調子が悪く買い替え検討しています
嫁のこだわりで毎回温水洗濯しています
洗濯機機能の温水にするためのモードではコストとお洗濯時間がかかるので、洗面台の蛇口から温水をホースで洗濯槽に入れてから電源を入れて洗濯槽を回しています
10年前のバナのドラム式は脱水後洗濯槽の排水弁を閉じる仕様のようで、上記給水方法から洗濯完了まで問題なく動作します(洗濯物の重量測定は行えず、毎回最大重量になりますがそれば問題ありません)
東芝のこの機種では電源オフ時、排水弁は閉まっているか空いているか確認していただける方いらっしゃいませんでしょうか?
また、閉まっていてもエラー出ず選択完了しますでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:26253160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/05 00:07(1ヶ月以上前)

電源を入れて、洗濯槽を回して内容物の重量を測定。
その上で、洗剤投入量を決める。
同時に、洗濯時に使用する給水量(風呂水 or 水道)を調節。
(洗濯槽が回っている状態で、何回か給水されます)

こんな機構になっているのではないですか?

おっしゃる書き込みからすると、事前に洗濯物+温水を予め入れてからドアロックするようにも読めるのですが・・・

風呂水の代わりに、温水を溜めたバケツか何かから吸水・給水させるようにしたのではいけませんか?(ロスになる温水が発生するが)

書込番号:26255485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件 ZABOON TW-127XP4LのオーナーZABOON TW-127XP4Lの満足度5

2025/08/13 14:26(1ヶ月以上前)

>はまるんれいちーさん

質問への回答ですが、
脱水や乾燥後電源オフの状態で槽内に洗面器などで水を入れても、
排水されないので排水弁は閉じていました。

あとアドバイスとして、
温水にするのにヒーターを使わないのであれば、
温水洗浄の機種を選ぶ必要製がないのではと思うのと、
そちらが言われる使い方だと給水ホースからの経路が使わられず、
加圧タンクによるウルトラファインバブル洗浄が機能しないので、
そもそも東芝の機種を選ぶ必要製が無いように感じました。

書込番号:26262347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/16 23:54(1ヶ月以上前)

>KEURONさん
テストしていただきありがとうございます

→加圧タンクによるウルトラファインバブル洗浄が機能しない
これは想定外でした、参考になる情報ありがとうご財務した

書込番号:26265388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

覗き窓のくもり

2025/08/13 02:57(1ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K3

スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

新しく購入し本機を使用しています。
覗き窓から見れるの良いなーと思って購入したのですが、洗いが始まると曇って中が見えません。
皆さんは同じ現象起きてますでしょうか?
洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが、濯ぎはじまるとまた曇るので注水の際に曇っているかと思われます

書込番号:26261990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/13 07:57(1ヶ月以上前)

”洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが”

風呂の残り水では曇りますが、この猛暑、多湿の中、洗濯槽に冷たい水が入るので曇るのでは ? !

秋のカラッとした陽気になるまで待ってみたら如何でしょう。

書込番号:26262078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2025/08/13 09:00(1ヶ月以上前)

洗濯の蛇口が混合栓でお湯がMIXされているとか?

書込番号:26262111

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:38(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!

やはり室温との違いでの結露の可能性が高そうですよね…
室温は25〜6度で、水温もそんなに冷たいわけではないので不思議でしたが😭
風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?

書込番号:26264981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:39(1ヶ月以上前)

それもあり得るのでしょうか汗
よくある普通の水栓なのですが…!
次回す時に溜まった水がぬるいかどうか確認してみます、ありがとうございます!

書込番号:26264983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/16 15:55(1ヶ月以上前)

”風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?”

はい、魔法瓶浴槽なので、翌朝でも結構温かいままの残り水です。

とにかくこの高温多湿ですから、涼しくなってカラッとした陽気になるまで待ってみたら宜しいかと。

書込番号:26264993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

1年1ヶ月で乾燥機能が低下しました

2025/06/28 18:37(2ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:28件

2024年5月5日に購入。いつもAIで乾燥まで行っていましたが、今までちゃんと乾いていたのに、突然乾かなくなり、追加で3時間乾燥しても乾かず、更に追加で2時間ぐらいでやっと乾く。他の方の口コミで見た通り乾かなくなったなぁと思ったと同時に、埃のフィルターにはほこりは溜まっておりません。それまでは若干は溜まっていました。排水フィルターの方にもあんまり溜まっていません。
洗濯物の量はそれほど変えてません。同じ症状が3回続いたのでやっぱりおかしいと思いメーカーへ依頼しているところです。私も返金で対応してほしいです。
メーカーさんはあっさり返金に応じてくれますでしょうか?
他の方も、同じような口コミが数件投稿されておりますので、ここに投稿してある件数の何十倍、もしくは何百倍と同じ不具合が全国的に起きてるかもしれません。
だからでしょうか今年の4月ごろに価格.comでの販売がパタンと止まりましたが、おそらく欠陥品なので売るのをやめたのでしょうか?

書込番号:26223227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 19:16(2ヶ月以上前)

私も最近書き込みしましたが、同じです…。
乾燥フィルターにまったく埃がたまらなくなりますよね。
また、メーカーからなんらかの回答あればぜひ教えてほしいです。
私も連絡しようかと思いつつ様子を見ているところです。

書込番号:26223259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度1

2025/07/27 17:19(1ヶ月以上前)

前々モデルAQW-DX12M、前モデルAQW-DX12Nときて、今回AQW-DX12Pを令和6年6月から使い始めました。
同じくAQW-DX12Pが令和7年7月に入ってから乾燥機能が低下してきています。

過去2モデルが不具合を起こしたときにAQUAの修理員に返金を求めましたがダメでした。
もう開き直ってそろそろ四台目の交換になるんじゃないかと思っています。

書込番号:26248764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度1

2025/07/27 17:23(1ヶ月以上前)

ちなみに過去2回の交換は無償で新品交換です。

書込番号:26248769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/08/02 13:10(1ヶ月以上前)

>まこと19さん
メーカーより全額返金対応していただきました。商品の回収には、仕事を休むなどして対応いたしました。

その後は東芝さんのドラム式に買い替えました。AQUA製と比べると乾燥後のフィルターに溜まるホコリの量が3〜4倍あり「こんなに違うのか」と驚いています。

AQUAのときはフィルターにホコリが少ししか溜まらず、初めてのドラム式でしたので「ドラム式ってこんなものなのかな」と思っていましたが、実際には排気経路の途中でホコリが蓄積して1年ほどで完全に乾燥できなくなったのだと今では感じています。

何度も無償交換されていらっしゃるとのことですが、設置や入替のたびに時間も労力もかかりますよね…。
返金は難しいかもしれませんが、根本的な対処についてメーカーにご相談されるのもひとつの方法かと思います。

書込番号:26253421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/08/02 13:23(1ヶ月以上前)

>まみー333さん

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

まことさん宛に書いた内容(※上記)にありますように、当方はメーカーによる全額返金という対応をしていただきました。商品回収もあり、仕事を調整する必要もあったのですが、結果的には買い替えに踏み切ることができました。

その後、まみーさんの方では何か動きはありましたか?
メーカーに連絡されたりしましたでしょうか。

書込番号:26253430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/03 14:54(1ヶ月以上前)

>kazu1313meiさん
その後、メーカーの方に見ていただきました。私はその場にいなかったので、何をされたのかはわかりません…。
乾燥はちゃんとできてる日とできてない日があります。(量や素材によるんでしょうが)
相変わらず乾燥フィルターにホコリはたまりません…(排水フィルターにはたまるようになりました)
また何かあったら連絡するということで終わりました。
延長保証に入ってるので、とりあえずそれまでは様子を見ようと思います…。
返金対応されてよかったですね!私も他のにしたいですが、広さ的にAQUAしか置けないので悩ましいです…。

書込番号:26254378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/08/10 20:56(1ヶ月以上前)

>まみー333さん

私が買い替えたのは東芝のZABOON TW-127XM4Lです。お湯洗いはありませんが、返金額と同額ぐらいで購入できました。ホコリもたくさん溜まるし笑快適です。ちなみに高さはこのAQUAよりだいぶん高いですが、幅は0.5ミリ広いだけですので参考までにお伝えしておきますね。

書込番号:26260086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度1

2025/08/16 15:09(1ヶ月以上前)

私も本日AQUA(ハイアール)の修理担当の方に来ていただきました。機器内部にホコリ?ゴミがたまっており、修理不可とのことでした。対応は以下の2つでした。
※私はDX12Pの2つ前のモデル(DX12M)→1つ前のモデル(DX12N)→DX12Pと故障で無償交換の歴があるので他の皆さんと故障対応が異なる可能性があります。

@修理相当費(35000円程度)を支払って同等品新品への交換(おそらく1つ新しい型番だと思います)
A購入額の85%を返金

今回はAを選んでAQUAとはサヨナラバイバイしようと思います。。


書込番号:26264965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX125DL-W [マットホワイト]

スレ主 happy_birdさん
クチコミ投稿数:1件

パナソニックNA-LXのシリーズにこだわった理由は、12Kgサイズで、ヒートポンプ式(除湿)であること、日本製であること。LX125を選んだ理由は、我が家においてはスマホ接続機能と温水は特に使わないため、それ以外の基本的な機能はほぼ上位のLX129やLX127と同様であったこと。ユーザインターフェースの部分は上位機種のLX129が見やすいが、その分お値段は5万円くらいLX125より高かった。LX125は設定ボタンはやや難しそうに見えるが、マニュアルをみて設定を一度行ってしまえば、洗剤の種類等を頻繁にかえなかったり、選択のコースがいつもだいたい同じ場合は、最低限のLX125で十分だと感じた。ヤマダ電機で期間限定価格で価格コム掲載価格とほぼ同じだったが、今なら1年間分の無料の洗剤がプレゼントでついていた。通常はパナソニック製品は価格が決められていて店頭で交渉の値引きはしていないとのこと。ポイントはつかなかったが、5年間の無料保証がついたで安心だった。店員さんによると、秋以降は新バージョンが発売になるので、値段が下がった8月の今がお得価格ということだった。店頭でLX127はLX125より1万円ほど高い値段で温水とスマホ接続希望の方向け、人気で品切れになっていた。ヤマダ電機の店頭でとても丁寧に説明を頂け、納得して購入することができた。

書込番号:26262616

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/08/14 13:34(1ヶ月以上前)

何かいいこと書いていそうだけど、
残念ながら読む気になれません。
次は適宜な改行を。

書込番号:26263140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯機からアンモニア臭が

2025/05/31 16:52(3ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

スレ主 mainsさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。洗濯機からのアンモニア臭について。

購入は今年の3月頃で、毎日1回洗濯〜乾燥しているのですが、洗濯機内からツンとしたアンモニア臭がするんです…尿の臭いそのものという感じで困ってて、原因がわかる方いらっしゃいませんか?(;;)

酸素系漂白剤、塩素系漂白剤どちらも使ってみたのですが、1週間ほどでまた臭くなります。
洗濯槽洗浄コースでもやったのですが、同じです。

さすがにこれがデフォルトでは無いだろうと思い
皆さんのお話を聞けたらと思い投稿しました。

書込番号:26196154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2025/05/31 18:07(3ヶ月以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a51-4.html

洗濯槽の清掃を行う。
ドアのパッキンなどの埃を取る。
指定の塩素系槽洗浄洗剤で洗う。
やり方は取説に記載があります。
終了後、ドアを開けて乾燥をさせる。
幼児や未就学児がいる時は入らないように気をつける。
この時、設置場所の通気を良くするため、洗面所の扉は開けておくか、換気扇を回す。
自分は洗濯機使用以外は洗濯機のドアは開けています。
洗面所の扉も開けています。
ま、それがだらしないと思うなら、カビの温床につながるでしょう。

書込番号:26196220

ナイスクチコミ!2


スレ主 mainsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/31 19:29(3ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
色々ネット等で調べて、専用洗剤使う事以外は
やっていて…使用後ドアも開けています!

カビ臭でもなく、きついアンモニア臭なのです…
以前の家で配管がズレていて下水臭になったことが
あったのですが、それでもない臭いです。

専用洗剤はまだ試してないですが
それしかないですかね…

今までこんな臭いになった事がなく戸惑ってます。

書込番号:26196317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/01 08:19(3ヶ月以上前)

>mainsさん

同様な口コミがありましたので、参考にしてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019914/SortID=23415795/

書込番号:26196713

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/06/01 12:16(3ヶ月以上前)

mainsさん こんにちわ

自分には、ビッグドラムの洗濯肢無いですが!
使うとするなら、糸くずフィルターを最低週1回掃除しますネ

また、洗剤をメーカー推奨
P&Gと共同開発のアリエールMiRAiを使い
万全の体制でサービス依頼しますw

ドラム歴15年越え 
現在は、パナドラム LX-125A間もなく〇3年 絶好調 (^^)/

書込番号:26196882

ナイスクチコミ!2


スレ主 mainsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/06/01 17:29(3ヶ月以上前)

>V.R.Iさん
ご回答ありがとうございます(*^^*)

うちは今赤ちゃんがおりまして
柔軟剤は使用してないのです(;;)

すすぎも1回でいいとありますが
匂いの原因になるかもとみたので
2回にしています。

アタックZEROを使っているのですが
洗剤を替えてみる他ないですかね…

書込番号:26197172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mainsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/06/01 17:34(3ヶ月以上前)

>デジタルエコさん

ご回答ありがとうございます(*^^*)
洗剤、推奨のものにしてみます!

今回初めてのドラム式購入でして無知なのですが
Panasonicの方がよいのでしょうか?
もし宜しければ、何故かご教授頂けませんか?
今後の機種選びの参考にさせて頂ければと思いますm(_ _)m

書込番号:26197177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/06/03 17:41(3ヶ月以上前)

>mainsさん

ドラムは、パナソニックと日立が唯一国産メーカーです
日立は、ヒートリサイクルからヒートポンプへ変り歴史が浅い
乾燥フィルターレス(簡単メンテ)がショアクの様な?!

パナドラムは、前後Wバランサーは、パナソニックLXシリーズだけです
パナソニックは、指定価格製品で高価ですが
トータルバランスのとれた製品の様におもいます

LX-125DLなどは、洗剤自動投入など搭載しCPの高い製品です
どのメーカーにするにせよ、ドラムは高額商品ですから
5年長期保証付帯の販売店購入が鉄板です(故障の無い製品ない)

万が一(一万台に1個故障して0.01%故障率でも)
購入者は、故障率100%になりますから・・・・(>_<)

書込番号:26199233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/03 18:02(3ヶ月以上前)

>mainsさん

赤ちゃんを育てるのは、老人介護と同じように思えます。
介護で使用する洗剤(例:アタック消臭ストロングジェル)を試してみるのが良いと思います。

書込番号:26199254

ナイスクチコミ!2


pphy1173さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 20:15(2ヶ月以上前)

まだご覧になっていたら、、


我が家もアタックシリーズはアンモニア臭がひどくなり、
買いだめも捨てて、アリエールミライにしたら全て解決しました。

洗剤に相性がある様ですね。

書込番号:26241995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mainsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/19 20:21(2ヶ月以上前)

>pphy1173さん
そうだったんですね(;;)
ありがとうございますー!
何回掃除しても全然ダメで
心が折れそうでした。
とても助かります!
次からはアリエールにします。

書込番号:26242001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mainsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/26 04:54(1ヶ月以上前)

>pphy1173さん
アリエールミライが近くのドラッグストアになく
アリエールの除菌(金色)のやつにしてみたんですが、嘘みたいに匂いがしなくなりました!!!本当にありがとうございます!助かりました(;_;)同じように悩んでる人に届きますように♪

書込番号:26247409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2025/08/14 09:51(1ヶ月以上前)

乾燥機能が詰まると温風が排水口に流れます。
排水口の水溜めが乾いて異臭が逆流
乾燥機能の修理でサーポートに連絡ですね。
乾燥多用する家庭は絶対に日立は買わない方がいいと思います。

書込番号:26263000

ナイスクチコミ!0


スレ主 mainsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/08/14 10:08(1ヶ月以上前)

>ニューペッブリーさん
洗剤変えたら解決したんですー(*^^*)
勿論お掃除などは万全な上で質問しました…
フィルターは毎洗濯後に取ってますし、洗濯槽洗浄も
1週間に1回しても臭っていたのですが洗剤の問題だったみたいです。乾燥とア〇ックの相性が悪いようでして。アリエールの蛍光増白剤無しがあったのでそちらで赤ちゃんのものも洗っていますよ。洗濯後もいい匂いになって最高です!

書込番号:26263014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

故障じゃなくて不良品

2024/11/09 16:05(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JR(W) [ホワイト]

乾燥機能が、一年ほどで故障。びしゃびしゃで終わるようになった。カスタマーセンターに依頼するとに故障修理対応になった。修理の人が「これ、今同じ症状どんどん出てきて、対応部品ができたのでこれに交換します」‥?初期不良じゃん!故障じゃなくて不良品だったってことだね!対応に信頼無くなりました。

書込番号:25955228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:25件

2025/08/14 09:47(1ヶ月以上前)

うちも乾燥しないし、詰まった空気が排水溝に行くので、生乾き&排水溝臭
最悪です。
元々、前のモデルのリコールで来た新型なのに結局ダメですね。
乾燥を頻繁に使う家庭は絶対に買わない方がいい。

書込番号:26262994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング