このページのスレッド一覧(全31757スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2025年9月15日 21:50 | |
| 34 | 14 | 2025年9月15日 17:39 | |
| 4 | 0 | 2025年9月13日 21:01 | |
| 13 | 3 | 2025年9月13日 15:17 | |
| 11 | 5 | 2025年9月13日 14:57 | |
| 4 | 2 | 2025年9月12日 17:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
2012/07/13 22:48に書き込みさせて頂いたのですが
つりタイトルでごめんなさい。
洗濯や乾燥の基本機能としては故障0ということで、、、
流石に14年目になるといつ故障してもおかしくないと思うので、次機種を探し中。
引き続き風アイロン搭載が良く、最近でたヒートポンプ式が気になっていますが、
耐久性も考えると従来のヒーター式も捨てがたい。。。悩みます
【今までの故障】
2022年 11年目 ドアロック故障でドア開けられず (交換で12000円)
→ただ、ドアロック解除用の紐が中に埋め込まれており、最悪それを引っ張ればドア解除は可能であった
2024年 13年目 ドラム真ん中のグレーのキャップが砕ける (交換 1500円)
→キャップ替えはAmazonで購入し自前で交換
【基本情報】
毎日洗い+乾燥を使用
洗濯槽洗浄は2か月に1回
乾燥後のフィルターお掃除2〜3回に1回
1点
13年前の洗濯乾燥機未だに使えていて素晴らしいですね。
きれいに掃除してても手の届かない乾燥の経路にホコリが溜まって乾燥能力落ちませんか?
書込番号:26272128
1点
>GUNSTさん
こんにちは。お久しぶり?です。
恐らく、乾燥能力落ちています(苦笑
たまに乾燥時間見直し+10分が表示されます。
なので、乾燥経路は恐らく埃で詰まりつつあると思います。
背面の経路は細い管見たいので掃除できるのですが、モーターから風アイロン出口の経路は掃除できないので、掃除するなら完全分解が必要だと思います。
今度、気が向いたら興味本位で完全分解して掃除しようと思いますが、
万が一壊れたら風アイロン搭載の、BD-STX130MかBD-SX130M、BD-SW120Mを購入しようと思ってます。
ヒートポンプにするか、ヒーターにするかめっちゃ迷ってますが、恐らく好奇心の方が勝ってヒートポンプにしちゃうと思います
(耐久性考えたらヒーターなんですけどねぇ)
らくメンテは、H系がトラブル起こしましたが、K系以降はらくメンテ洗浄コースで乾燥経路丸洗いしてくれるみたいなので
大丈夫だろうということで購入候補です。
書込番号:26282597
0点
返信ありがとうございます。
うちの洗濯乾燥機は詰まりによる乾燥能力の劣化で+10分表示のまま乾燥がなかなか終わらない症状が定期的に出て2年毎ぐらいで出張修理を頼んでいました。
ですので13年間パーツの故障こそあれ乾燥関連の故障なしは驚きました。
今の世代のらくメンテ、らくメンテ洗浄コース、洗剤自動投入はいいですね。
私も次の買い替えの時楽しみです。
書込番号:26284032
1点
>>GUNSTさん
ついに水栓弁が調子悪くなりました。。。
すすぎの2回目のドラム自動洗浄開始時に、水を引き込めずエラーで止まるようになってしまいました。
止まった時、一旦水栓を閉じて開けて、一時停止を解除すると動作を継続できますが、
毎回止まるので流石に無理と判断し、Newモデルの購入に踏み切りました。
無念!
書込番号:26291302
0点
【質問内容、その他コメント】
ずっと縦型の洗濯機を使用しております。この度吸水機能が壊れてしまい、買い替え検討中で先日電器店に行ったところ、電気代についてのポップが貼ってありました。
他のドラム式は洗濯〜乾燥まで大体50円から65円と表記があるのに対し、シャープの物のみ19円と破格の値段で二度見しました。
店員さんに聞くと、他社製品はドライヤーで乾かすようなもの、シャープのはエアコンで乾かすようなもので少し時間はかかるけど省エネなんですと言われました。
ベランダも狭いので乾燥までしてくれるドラム式もいいなと思うのですが、実際お使いになってみていかがでしょうか?
特に他社のドラム式から買い換えられた方、違いはありましたか?
そして今まで脱水までやって干す、が洗濯でしたがドラム式をご使用の方は皆さん乾燥まで毎回されているのかなとふと気になりました。
色々すみません、感覚でいいので教えてください。
書込番号:26236206 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>うにまぐろさん
電器店のポップの比較機種が他のメーカーも、
ヒートポンプ機種でフェアな条件だったらいいのですが、
他社ヒートポンプだと30円前後なので店員の説明や数値を見るに、
ヒーター機種と比較して差を出してそうな感じですね。
シャープはヒートポンプとサブヒーターのハイブリッド式で、
消費電力を抑えて電気代を節約出来ますが乾燥に時間が掛かるので、
他社が洗濯から乾燥まで1時間半位で終わるしたら、
1時間弱多く2時間半位掛かります。
あと気になるところは温水洗浄がシャープは弱いところでしょうか、
他のメーカーの最上位は温水洗浄が60度まで出来て、
製品の特徴でもアピールしているのに、
シャープは35度までしか出来ないのでホームページにも説明がありません。
その辺りをデメリットに感じないようでしたら、
電気代が安い・運転音が静か・プラズマクラスターによる除菌力が高いなど、
他社よりもメリットがあるので良い機種だと思います。
ドラム式のメリットは乾燥にあると思っているので乾燥まで一通りします。
洗濯物を干して取り込んでの手間を省けるのはもちろんですが、
そうすれば洗濯が終わったあとに槽乾燥をしなくても済むからです。
書込番号:26236323
7点
うにまぐろさん こんにちわ
ドラム式洗濯乾燥機を購入して!乾燥機能を使わないのは
モッタイナイ の一言につきます
豚に真珠 猫子に小判 宝の持ち腐れ (>_<)
PS 電気代は契約によって違いますから〜
消費電力量 Whで比べないと意味ナイですし
乾燥機能を使って 19円なんて アリエナイ
ドラム歴15年越え 最低でも月20回フル乾燥です
パナLX-125A (9月で、〇3年)
書込番号:26236630
1点
詳しくありがとうございます!
やはり乾燥までするものですよね。
今までの縦型にも乾燥機能はついていたのですが、余程のことが無い限り電気代を気にして使っていませんでした。
あと、昔の乾燥機のイメージで、服とか縮むのでは…と言う先入観があり……
ドラム式自体、昔は汚れ落ちがイマイチと聞いていましたが、さすがにもう何十年も経って技術も進んでいるだろうし、子供も大分大きくなってそんなに汚す事もなくなったので、今気になるのは電気代のみです。
時間がかかるのは(店内ポップでは2時間半の表記でした)ネックではありますが、デザイン的にもかなり惹かれているので、多分こちらの機種になると思います。
ありがとうございました😊
書込番号:26237487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
やっぱり乾燥まで使わないのなら、ドラム式の意味無いですよね??
もうベランダの方まで濡れた洗濯物持って行って夏場は蚊と戦いながら、冬場は寒さに震えながら干すのはイヤだ!と思いつつ、店内ポップの「洗濯から乾燥まで2時間半」の文字に、2時間半……乾燥したらいくらになんの……??と思ってしまい二の足踏んでます。
でもこれだけドラム式が普及して、周りの友人からもとんでもなく電気代が上がったと言う話も聞かないし、その中でも一番安いなら、と心が動いてます(笑)
ちなみに19円のポップ、思わず写真に撮ったので是非見てください!www
書込番号:26237496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>うにまぐろさん
こんばんは。
ここのスレッドで書くのは少し違うのですが
どうしてもお聞きしたく聞けるのがここしかなかった為お許し下さいm(_ _)m
ESX12Cのドラム式を
ケーズさんで17万で購入したとみたのですが
・税込17万ポッキリでしたか?
・保証も込みですか?
・現品ではなく新品でしたか?
私もこちらのドラム式を購入しようと思ってます^ ^
書込番号:26286630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは、ここ質問しっぱなしにしてました(;´Д`)
ケーズデンキさんで新品で購入しました!
今の洗濯機の引き取りがあったので、正確には税込175,000円でした。
階段三階分の料金も込みにして下さってます。
キャンペーンで洗剤と柔軟剤、洗濯槽の洗浄剤も三本頂きました。
10月くらいに新製品が出るそうなので、もしかしたらもう少し安くなるかもしれないです。
値段を聞いた後にコジマ電器にも行ったのですが、ケーズデンキさんがそう仰るなら同じくらいまで下げますと言って頂いたのですが、うちのエレベーター無し、階段で三階までの料金が結構高かったので(すみません、いくらか忘れました)ケーズデンキに決めました。
ドラム式は初めて使いますが、とても良い買い物したな!と思ってますヾ(*´∀`*)ノ
書込番号:26286644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あ、保証も5年補償付いてます。
追加でいくらか支払って10年とかにならないか聞いたのですが、洗濯機は五年なんです、と言われました。
ちょっと五年後が怖いです(;´Д`)
書込番号:26286646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うにまぐろさん
早速の返信ありがとうございます^^
買替え&3階までの保証つきで17万5千円!
それはかなりお得ですね!
私も値段交渉したのですが
ノジマで19万、コジマで21万が限界でした。
(うちは2皆で、後は同じ条件です)
ケーズ電気、今度行ってみようと思います‼︎
私もドラム式初めてなので、早くその
快適さを味わいたいです。笑
ちなみに、こちら神奈川なのですが
差し支えなければどちらの県か
教えていただけないでしょうか。
難しければ大丈夫です^^
書込番号:26286791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぜひ交渉してみてください!
こちらは広島です。
その金額にして貰った人がいるみたいなんですが、と言うとスムーズかと思います。
あと、同じ金額にして頂けるなら即決します!というのもアリだと思います。
ちょっと見えにくいのですが、レシートの写真を撮ったので交渉の際に使ってください
書込番号:26287000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うにまぐろさん
なんてお優しい( ; ; )☆
ありがとうございます。
是非、こちら交渉材料に使わせていただきます!
広島なんですね。
今はネットで購入できる時代なので
都道府県関係なく割と金額合わせてくれる事を
信じて頑張ってみます!
書込番号:26287519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
地域性もあるので難しいかもしれませんが、都会の方が競合他社が多いから値引き率高そうな気がします(勝手なイメージですが)
お役に立てれば幸いです!ヾ(*´∀`*)ノ
書込番号:26287850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うにまぐろさん
うにまぐろさん!!
今日ケーズデンキに行ってきて
回収費込みで17万5千円はできなかったですが
お陰さまで18万ちょうどになりました!!
(ウニマグロさんの時にあった応援割りが
出来ないと言われ)
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
店員さんにレシートあるか聞かれたので
めちゃくちゃ助かりました( ;∀;)♪
納品されるのは10/12なのでまだ先ですが楽しみです。
うにまぐろさんに何かあげたいくらいです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:26289420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうたったかな、と気になっていました!
良かったです!
私の時何かキャンペーン中だったんですね(;´Д`)
洗剤がセットされていたのはそのせいですかね?
展示の洗濯機のところにポップがありました。
NANOXの「自動投入機能付き洗濯機専用」洗剤なんですが、ずっと探しているけどネットでしか見つからない洗剤です(笑)
洗濯機が到着するのがまだ先なら、他のトピックにあがっていた、ごみ取りフィルターを先に購入しておいたらすぐ使えて便利です!
結構薄黒くなるのと、ゴミを取り除くのが難しいので毎回使い捨てになる為、安いのを探しているのですが、私が知る限りコレが一番安かったです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8-%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%8F%96%E3%82%8A-%E7%B3%B8%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E7%B3%B8%E3%81%8F%E3%81%9A%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-80%E6%9E%9A%E5%85%A5/dp/B0BX262MYW/ref=pd_hp_mw_btf_ci_mcx_mr_hp_btf_m?pd_rd_w=oETs4&content-id=amzn1.sym.53ccc0df-8622-41c1-a460-96c856ac1b82%3Aamzn1.symc.7a4da88e-ca00-4165-9b09-ed4e6cd2ee90&pf_rd_p=53ccc0df-8622-41c1-a460-96c856ac1b82&pf_rd_r=BRKR248PF7E0H0JXM6XT&pd_rd_wg=oDE6V&pd_rd_r=c2bee8a4-13a4-4b03-b0aa-2e358d3d3d86&pd_rd_i=B0BX262MYW
すみません、リンクが上手く貼れてるか分からないです(;´Д`)
サイズを合わせる為に少し切ったりしなきゃなりませんが、まとめて切って毎回替えてます。
お試しでキャンドゥやセリアにもありますが、五枚で百円なのでかなり割高でした。
あと、ネットを被せるタイプの物もあるみたいで、それだとゴミを取り除けば数回使えそうなのですがまだ試していません。
この部分にゴミが貯まらないと、ホースが詰まってしまう、と書いてあったので必須なのだと思います
書込番号:26289728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うにまぐろさん
ウニマグロさんの場合かなりお得に買えてると思います^^
ナノックスにそんな洗剤があるんですね!私もエリエールの洗剤やらつきましたが普通のものっぽいです!笑
そしてフィルターの情報とてもありがたい( ;∀;)♪
購入に必死で全くその辺気にして見てませんでした!
無事にリンク飛べました。買います!!
初めてのドラムなので、こういう情報大変助かります。
これから引越しで、引越したらすぐ使うことになり調べる余裕もないと思うので感謝感激です♪
書込番号:26291062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R-R-W [ホワイト]
十数年、毎日活躍してくれたSANYO製のAQUAがついに故障し、買換を検討。 迷いまくってこの機種の価格、ドラム式洗濯機である事、内容、ヒートポンプ式である事などから本命と定め、ヤマダ電気テックランド熊本本店へ。 価格の安さと製品内容からROROも検討したのですが、接客対応していただいた、2人の家電プロからのアドバイスと、まさかの値引きによりこの機種に決定し購入となりました。 十数年ぶりの洗濯機購入でしたが、対応していただいた、二人の家電プロの丁寧、親切、的確なアドバイスと接客で、本当に気持ち良い買い物ができました。ありがとうございました。
4点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XM4L(W) [グランホワイト]
今年の1月に家電量販店にて購入し、本日恐れていた水漏れが起こりました。
場所は、本体の下からぽちょんぽちょんと脱水時に。
もう一箇所は、本体右側後ろ側の取っ手みたいな部分からツーッて水漏れを起こしています。
20cmくらいの水溜りができています。
前型機種でも同じような箇所から水漏れが起こっているのを調べたら知りました。
他にも、同じように水漏れした方はいらっしゃいますか?
また、原因は前型機種と同じような感じでしょうか?
ちなみに、東芝に修理依頼は出してあり15日に来ていただけるようです。
書込番号:26261570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
また仲間を募る書き込み。
何の意味が???
ここで聞くより、修理依頼するほうが先決では。
メーカーの混み具合、担当部署以外正確に答えると思うの??
この時期、サービスセンターも休みに入るのはわかっています?
もしくはメーカー保証は使わず、実費で水道屋さんに依頼するとか?
それで修理すれば、次回の故障で保証期間であっても、メーカー保証は受けれなくなりますが。
書込番号:26261844
6点
自分も大丈夫だろうと、コジマweb価格に馴染みのKSで購入しました。
昨日搬入でエルボ接続箇所から漏れと説明受けテープで巻いて様子見てくださいと設置完了し、昨晩初運転すると脱水時に投稿と同じ症状出ました。(本体下前左側が提供画像程キッチンペーパが濡れる感じ、フロント下化粧カバー外して中の排水ホース触診し濡れていないのは確認しました)脱水後に床拭いて乾燥迄使いました。翌朝確認のため、槽を空にして試しに洗濯回して床が濡れてるので購入店に電話連絡するとメーカーが直ぐに対応出来ないのでという事で翌週遠方店舗在庫の上位機種に交換する提案で進めて貰いました。普通に使えてる方もおられますので、それで再発してもメーカーが継続使用に問題無しとした場合には防水パン要求して使おうと思いますがどうなんでしょうね?
書込番号:26288984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃんと文章を読みましょう。
修理依頼はすでに出してあります。
書込番号:26289096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]
6月に購入したのですが、妻が「脱水だけを設定してるのに勝手に水が入っておかしい」と毎日のように言ってきました。設定間違ってるだけじゃないの?と思って、様子を見るよう話していたのですが、次第に怒りがエスカレートしてきました。流石におかしいと思い、スマホで設定と洗濯機の挙動を動画で撮影するように伝えました。その動画がこれなんですが、、、
https://youtu.be/83x74QovqYw?si=Oq-BxGsmCnki3jao
冒頭の設定の上で3:20くらいの挙動が問題のシーンです。これは故障とか初期不良のたぐいですかね。東芝のサポートに問い合わせしても、衣類の偏りがー、とか、洗濯槽洗浄がー、とか言ってまともに取り合ってもらえないので、どうしたものかと思ってます。
書込番号:26287131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
説明書15ページをみると片寄りが発生すると給水、排水、脱水とあります。
衣類を入れて脱水するとどうなりますか。?濡れていますか。?
濡れていないなら仕様でしょう。
濡れているなら
片寄りを検知する機能に問題があるのかも。
書込番号:26287177
1点
動画の際に試しに入れてるのはTシャツ1枚です。
3分の脱水で設定して、終わらずにそのあと12分の洗濯が始まるって、片寄り補正だとしたら過剰だと思います。それが仕様だと言うならへっぽこ洗濯機と言いたい。。。
書込番号:26287237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>satoshinhoさん
購入店を通して言って貰えば良いんじゃない?
書込番号:26287264
1点
>satoshinhoさん
すみません、動画や東芝に確認した感じだと、
偏り解消の動作であれば仕様みたいですね。
最初自動お掃除モードが働いているのかとおもったのですが、
脱水だけだと自動お掃除モードは機能しないとのことですので、
槽洗浄は関係ないようです。
偏り修正の為の動作原因ですが、
@洗濯物の量が少ない
A洗濯物に防水性の衣類、または水を含みやすい衣類が含まれている
B排水口・排水ホースに詰まりがある
C洗濯機本体に傾き・ガタ付きがある
が考えられるみたいなので、
動画のTシャツ1枚だと@が考えられます。
ABCは分かりませんので、
そのあたりを確かめてから購入店に相談されるのが良いのではないでしょうか。
書込番号:26287279
1点
その後、手配していた東芝の修理の方に見てもらったのですが、内部の部品の不具合だったようです。しばらく様子見ですが、東芝の不具合に対する対応や修理スタッフの上から目線で喧嘩腰な対応もあり、もう東芝製品はこりごりだな、と言うのが正直なところです。
いろいろコメントしていただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:26289084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X90K(V) [ホワイトラベンダー]
エティオンオリジナルモデル(BW-X90KE4 W)ですが、現在決算セールが開催されております。
WEB価格は 84,800円(税込) ですが、5%クーポンご利用で 80,560円(税込) となります。
さらに dポイントもしくはVポイント20倍(約7,300ポイント) が付与されますので、実質 73,000円前後 でご購入できます。
2点
追記:5%OFFクーポンは09月15日 23時59分まで となっています。
書込番号:26288200
1点
>gumi3438さん
凄いお得ですね
書込番号:26288366
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







