
このページのスレッド一覧(全31734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2025年6月2日 16:44 |
![]() |
13 | 3 | 2025年6月2日 09:27 |
![]() |
4 | 4 | 2025年5月30日 09:29 |
![]() |
12 | 8 | 2025年5月29日 20:35 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2025年5月27日 21:09 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年5月27日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
2年前に購入し、毎日2回使用しています。
以前までは予約した時間の30分前には洗濯〜乾燥まで終了していたのですが、最近は予約した時間に取り出すと生乾きで追加で1時間ほどしないと乾燥されません。パッキンや乾燥フィルターなど掃除してみましたが変わりませんでした。
何か他に原因があるのでしょうか?
書込番号:25663635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↓シャープ公式よくある質問
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=135704
そのなかに
「サービスマンが訪問し、お使いの洗濯機を分解、乾燥経路を洗浄する有償のクリーニングサービスをご利用ください。」
とありますのでご検討ください。
詳細は↓
https://jp.sharp/support/washer/cleaning2/drum.html?_gl=1*1ovqhhg*_ga*MTg5NjQwOTY4MS4xNzA5MDk4NTEw*_ga_8SY8MFTWCZ*MTcxMDY0MDcxMy4yLjEuMTcxMDY0MDg2Mi4xNy4wLjA.*_ga_E9NZ25ZMZ0*MTcxMDY0MDY5NS4yLjEuMTcxMDY0MDg1Mi42MC4wLjA.*_ga_VHQX38ELP8*MTcxMDY0MDY5NS4yLjEuMTcxMDY0MDg1Mi4wLjAuMA..*_ga_MEX32F00FC*MTcxMDY0MDY5NS4yLjEuMTcxMDY0MDg1Mi42MC4wLjA.
書込番号:25663653
2点

>わらいもちさん
生乾き問題は程全メーカーで問題になっています、速やかにサービスマンを呼びましょう
書込番号:25663988
2点

お二人とも教えていただきありがとうございます。
クリーニングサービスを利用してみます。
書込番号:25664988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わらいもちさん
>MIFさん
>アドレスV125S横浜さん
貴重な情報をありがとうございます! 私もわらいもちさんと全く同じ状況で悩んでいました!
私はヤマダ電機で購入し、長期保証に加入しています。先にヤマダ電機に連絡を入れてみた方が良いでしょうか。せこいですが、少しでも自己負担が少なくなればいいなと思いまして。。
書込番号:26198068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

厳密に言えば故障ではないんで長期保証の対象になるかは微妙ですけど
聞くだけならタダですからヤマダに聞いてみたらいいんじゃないですかね。
書込番号:26198164
1点

>MIFさん
>厳密にいえば、故障ではない
あ、確かにそうですねw それを頭に入れながら、一先ずヤマダに連絡だけ入れてみます。ありがとうございます!
書込番号:26198175
0点



洗濯機 > AQUA > AQW-V7R-W [ホワイト]
今回はドラム式洗濯機を13年使っていたが、引っ越しにともない、設置ができなくなるので、慌てて洗濯機を探したら、インバータでお手軽なアクアを見つけて、寸法も問題なく、いざ設置して、操作開始すると静かでリビングにいても気にならず、30分くらいで洗濯が終わり、洗濯物を干したら、綺麗に汚れがとれており満足でした
書込番号:26123419 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

この製品の購入を検討しているのですが、我が家は設置場所の上部の壁に出っ張りがあるため、上蓋が自立した状態で洗濯機を置けるかがネックとなっています。
恐れ入りますが、上蓋を開けた時に洗濯機の背面(あるいは後ろの壁)まで何センチあるか教えていただけないでしょうか。置いている店が近くになく、カスタマーセンターに問い合わせてもわかりかねるとのことで困っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:26196811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設置した時に洗濯機の背面以上に蓋が後ろに反り返ることはなく、背面と同位置くらいになります。 つまり洗濯機を壁面いっぱいに付けたとしても蓋は壁には当たりません。 ちなみに蓋を開けた時の蓋の最高位は128cmくらいになります。
また家の状況にもよりますが、水栓の位置と給水ホースの取り回しなども当たらないかを考慮したほうが良いかもしれません。 通常は問題ないかと思いますが。
書込番号:26197776
0点

ご回答ありがとうございます。
上蓋を開けた場合、洗濯機の背面とほぼ同位置になるのですね。
我が家の場合、125cmの高さにある据え付けの棚(奥行き12cm)に蓋が当たるため、やはり折りたたみ式の蓋でないと難しいということがわかりました。
残念ですが、本製品の購入は諦めます。
書込番号:26197804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]
前回同じ症状になり基盤部分灘交換されたのですが、それから3ヶ月でまた同じように乾燥しないようになりました。
今回は購入時からメーカー保証の1年越した状態なのですが、それでも無償修理なのでしょうか?
書込番号:26193934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うおおおおさん
長期保証に入っていないのであれば有料ですよ
>メーカー保証の1年越した状態なのですが
ダメです
書込番号:26194024
1点

一般的には、
修理してもらった箇所には3ヶ月間の「修理保証」がつくはずです。
その修理が有償だったか無償だったかを問わず。
例えばもし、
メーカー保証の有効期限の2ヶ月前に修理して貰った箇所が有るならば、
その修理した日から3ヶ月後=メーカー保証が切れて1ヶ月後まで《その修理した箇所の(再)故障だけ》は保証される、の関係になります。
よって、
仰るその《3ヶ月》ってのが、「今日時点で修理してもらった日から起算して3ヶ月以内」かもしれない?ほぼ確か?ってことであれば、速攻でメーカーに連絡しましょう。
無償で再度直して貰える(かも)なので。
修理してもらった日からちょうど3ヶ月になる日を既に過ぎているなら、残念ですが保証外=有料でしょうね。
書込番号:26194045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーくん5963さんの書かれた通りです。
前回メーカー修理の時に、同じ故障の場合、3ヶ月保証の説明があったはずです。
メーカー保証が切れても、3ヶ月保証は生きています。
ここで聞くのは意味がありません、早く修理依頼すべきです。
前回の明細書が無くても、メーカーに履歴が残っています。
書込番号:26194127
0点

>うおおおおさん
保証が切れて間もない時期であれば、故障内容によっては、無償修理となる場合もあるかもしれませんから、ここで聞いても、どなたもメーカーの方ではありませんから、それぞれの勝手な回答しか得られませんから、ここで質問されるよりも、とにかく早くメーカーへ問い合わせて、同じ症状が出たのだが、無償扱いとなるのか、それとも、有償なのか、を問うてみてはどうですか。
書込番号:26194758
1点



パナソニック NA-FA10K3 購入して一か月ほど経ちました。設置してすぐ気になった事です。
脱水時の機動に乗る直前と止まる時にガタガタと結構揺れて防振のゴムを購入して4足に設置しました。かわりません。一度メーカーの人に来て見てもらいましたが正常との事で帰られました。前に使用してた洗濯機は14年使いましたけど揺れに悩まされた事がなくこの揺れが気になって仕方ない感じです。水平器の泡も真ん中です。洗う物の量も関係なく揺れます。
こんなもんなのかなぁと思えば良いのですが同じく使用してる方の洗濯機は大きく揺れたりするのか教えて下さい。あと対策があればよろしくお願いします
書込番号:26166021 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まず洗濯機内の洗濯物がかたよると、振動しやすくなります
考えられる偏りの原因は、
洗濯機の傾き←水平は確認済み
洗濯物の絡み←以前は問題なかった
洗濯物が少ない←洗濯槽が広くなった?
どうしても解決しないなら、長い洗濯物をネットに入れて洗うことをおすすめします
また脱水が停止したときは、絡みをほどいてドーナツ状にするとバランスが良くなります
書込番号:26166038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーの人が正常と言うなら、もう対策はないでしょう。
縦型の洗濯槽は4本の棒(スプリング付き)に吊るされていて、それによって傾きの低減や揺れ・音も抑えています。
洗濯機の揺れや音は、洗濯物の量や生地の大きさや種類で、洗濯槽からの水はけや振動・音に影響します。
洗濯機の下の防振・防音マットを使う、洗濯物を入れ過ぎない、水はけの悪い生地は別に洗うか量を減らす。
一番の対策は使用時に近くいない、このようなものと思い慣れる。
書込番号:26166121
1点

ぬへさん
アドバイスありがとうございます♪
あまりガタガタなるとパルセーターが
故障しないかと心配になります。
せっかく新しいのを買ったのに悲しくなっちゃいます
書込番号:26166169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEVさん
あまり気にしないようにします。
洗濯中は近寄らない事ですね〜
ありがとうございました♪
書込番号:26166176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆぅぅぅ☆さん こんにちわ
スマホからのカキコ
動画UPできませんか?!
書込番号:26166428
0点

デジタルエコさん
お返事ありがとうございます
見てもらいたくて動画載せようとしましたが出来ませんでした
書込番号:26166721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆぅぅぅ☆さん
同じく最初『暴れてる』状態にビックリしました。
メーカーの修理部門会社の人が見に来ましたが、そんなもんですとの事。
所詮中華製。最近のPanasonicは酷いもんです。
書込番号:26194238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイエンドオーディオさん
こんばんは!
やっぱりそうなんですね…( ; ; )ふんばるゾウとか色々防振の品物試しましたが変わりなく揺れます。
せっかく気に入って購入したのにガッカリです。
10キロにしましたが8キロにしたらそれほど揺れないのかなぁ?って思ったり。
納得いきませんがもう諦めました。考えるのも疲れますよね 笑
書込番号:26194318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



正解! 自分も単身赴任でハイアール3年使って
引っ越すときにタダで引き取ってもらったけど
次の人に申し訳ないと思ってしまった。
水量めちゃくちゃ、脱水しても絞れるほどビチャビチャ
書込番号:23929031
3点

こちらの掲示板を見ていれば、白物家電全般でハイアール、アクア、アイリスオーヤマは買わないでしょう ┐(-。ー;)┌
書込番号:23929118
1点

>おこげ2223さん
何があったかくらい書きましょうよ笑
書込番号:26192379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900R
つい先日、購入から5年半でエラーコードH35の表示。販売店の延長保証5年も切れていたため、CLUB Panasonic経由で修理依頼するとベルト外れとのこと。依頼翌々日にサービスマンに来ていただいたところ、この機種はベルト交換だけでしたらまだ無償期間とのことで、出張費もパーツ代もなしの完全無償で30分くらいで直していただけました。他の方のクチコミを見ても、どうもパナのドラム式対象機種は発売から一定期間はベルト無償交換みたいです。通常の使い方で経年劣化のみの場合と思いますが。
販売店延長保証が切れてたのでメーカー外の修理サービスも考えたのですが、まあとりあえずとメーカーに依頼してよかったです。CLUB Panasonicは機種選択してエラーコードを入力すると軽く見積もりも出るのですけど、その見積もりでも修理日程調整のオペレーターさんからの電話でも有償修理だったのは???でしたが。
それと無線通信対応機種はサービスマンさんのタブレットで個体情報を吸い出せるようで、タブレットかざしたあと、過去のエラーコード歴、修理履歴、総使用回数なんかを教えてくれて解説していただきました。なので保証外の使い方をして壊れたのに誤魔化したりすると分かっちゃうんじゃないですかね、たぶん。
書込番号:26191952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





