このページのスレッド一覧(全31764スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年3月21日 22:02 | |
| 0 | 2 | 2001年3月21日 11:33 | |
| 0 | 0 | 2001年3月20日 22:38 | |
| 0 | 2 | 2001年3月17日 11:36 | |
| 0 | 1 | 2001年3月9日 07:54 | |
| 0 | 4 | 2001年3月9日 02:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドラムタイプの洗濯乾燥機が欲しいので、東芝のTW-G70とシャープのES-DW74を検討してるんですけど、違いがよくわからないので実際に使ってる人いたら、使い勝手とか性能とか教えてください。
0点
2001/03/13 10:58(1年以上前)
現在東芝の東芝のTW-G70を使用中ですが、4キロ以内ですと乾燥まで出来て共働きの我が家にとっては大変重宝していますが、これで洗濯した物を天日乾燥すると、「ゴワゴワ」になり、特にタオル類は肌に当てると痛いぐらいです(我が家には1歳の子供がおりますがタオルお使うときは一度揉んで使っています)。 又、乾燥機能ですが天日乾燥に比べると幾分ソフトですが、Gパンなど生地が厚くしわになり易い物は、アイロンを掛けたように「ビッシリ」しわが付き、アイロンで伸ばすのが一苦労です。 私はTW-F70を購入しこの問題をメーカに問い合わせた所、前述のような事例はメーカーでも確認しているとの事で、TW-G70は問題点を改善した後継ですが、率直にあまり変わりません。結論として便利ですが、洗濯の仕上がりにクォリティーを求めるのであればお勧めできません。
書込番号:122393
0点
私も現在TW-G70を使用しています。。しわつきはやはりありますが、ジーパンなどは、入れる量をすくなくするとしわもほとんどなく乾燥できています。いまのところ、2本しか乾燥していませんが、この量だとしわはつかずソフトな仕上がりです。ただ、ちょっともったいないような感じもしますが、アイロンがけの手間を考えると楽かもしれません。
書込番号:127624
0点
2001/03/21 22:02(1年以上前)
書き込みありがとうございました。シワについては使い方次第の要ですが、温水洗浄の効果などはどうでしょうか? それから、シャープのES-DW74を使ってらっしゃる方がいたら、シワの感じとか仕上がりのクオリティーについて教えてください。
書込番号:128281
0点
有職主婦様
参考になるかどうかわかりませんが。洗濯機(SHARP)ES-WD74のモーターは、
店員の話によると、この機種より日立製のダイレクトドライブモーターに変わったとの事、DDモーターを作れるのは国内で数社とのことで、ベルトが無いので音が静か、機構が簡単、コンパクトになるとの事、又、他社製品より1ばん遅く発売されているので、他機種の研究を良くして、製品を開発しているので、他社製モーター採用に踏み切ったそうで、使い勝手は1番良いとの話でした。
うちの場合は、過去を知らないので、使い勝手、操作性、を大手量販店で見比べました。
洗濯物を出し入れする開口部が大きい。DDモーター採用、風呂水の使用が洗い、すすぎも出来る。よく使う洗濯モードの登録が出来る。ドラム内洗浄モードの搭載機能あり。
総合的に見て(SHARP)ES-WD74に決めました。
耐久性は買ってみないとわからないので、あまり考えませんでした。
お店によってはわずかな掛け金で、3年間保証をしてくれる所もありますし、
ご心配でしたら、その様な制度のあるお店を活用するのも手だと思います。
価格の高い製品は、修理料金も高いのでその方が得になる場合もあります。
安く買った分は今後の修理代かな?と私は思っております。
下の書き込み後(99142)、価格.comさんの通販で購入しました、以下のような部屋のため設置が心配でしたが、メールでのやりとりで設置個所の説明をして、見積依頼をしました、設置料金はかかりましたが、もの凄く親切な方がお見えになり、キズ一つ入れずに、設置してくれました。
業者さんの”やる気”の問題ですね。
下の書き込み訂正します。「スペースさせあればどこにでも入ります。」
「ここに入れられ無いなんて、やる気が無いんだよ!」と設置していただいた方が言っていました。
無事設置も終わり、数日前より使い始めましたが、音も静かで殆ど気になりません、振動は洗濯物の種類や重量によります。洗濯物が寄ってしまうと、振動が出ますが、これは洗濯物の入れ方の問題で、どの機種でも同じ事でしょう。
乾燥もふんわりと仕上がり、Yシャツのシワも気にならない仕上がりです。
家内への誕生日祝いの品なのですが、転勤で春まで単身赴任で、飾っておく訳にも行かないので、家内が来る春まで私が使用しています。
0点
2001/02/12 03:37(1年以上前)
ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモ Bamboo さん
有職主夫のsnです。
>乾燥後のシワについてですが、洗濯からそのまま続けて乾燥にしても気に
>ならない程度のシワしか出ないのですか? だとしたら、
>かなり画期的ですが。
これは形状記憶ワイシャツだからでしょうか?
これはアイロンが入らないかな?程度に仕上がりました。
かけた方がピシッとしますが…
本日、チノパンを洗って見ましたが、乾燥後はかなりのシワが出ました。
これは偏ってしまったのが原因の様でこれにはアイロンが必要です。
洗濯ネットの使い方等、工夫と勉強が必要な様です。
そこは機械のやる事ですから、人間が使いこなす道具と思っております。
温水の設定は確かにありませんが、こじつけの裏技として、
風呂の残り湯を使うと出来ます。(笑)
書込番号:103225
0点
2001/03/21 01:03(1年以上前)
私もドラム式に変えようとしている一人です。
ES−WD74は温水の洗濯コースはないのですか?
シャープのHPでは30℃と60℃の温水洗濯ができると書いて
あったのですが・・・
温水にしたければ、残り湯を使うしかないのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:127778
0点
今日、Y電機で、ASW-EC801を買いました。
7万をきって、廃家電処分料金込みでしたので即決でした。
納期は4月中旬だそうです。
今は、どのメーカも増産に追われているようですが
納期が追いつかないようですね。
日立、東芝を盛んに売りこまれましたが、
個人的にコレに決めてましたので。
(斜めドラム、出始めはだいぶトラぶったようですね。
今は収束しているらしいですが。これが、やや不安)
0点
初めまして。この春から一人暮らしする事になったので、
家電製品を見に先日行って来ました・・・・・が、どれが一番良いのかも分からず???で帰ってまいりました。
そこで、コインランドリ−でしか洗濯をしたことのない私に、
ずばり経済的な洗濯機を教えてください。
よろしくお願いします。
0点
メーカーによって違うでしょうからなんとも。
でも、容量は小さめ(家族サイズで6か7)にして、
消費電力のちいさいやつにしよう!
書込番号:123007
0点
2001/03/17 11:36(1年以上前)
家電製品をリースで手に入れるのもいいかも。
TOSHIBAなどは、冷蔵庫、TV、洗濯機ほか一式をリースしてますよ。
1年、2、3年とあって、新品新型です。修理は無料。廃棄処分のこと考えたら安く上がるのでは。
先月、日経新聞に出ていました。
書込番号:125137
0点
このたび乾燥機を人からもらえることになりました。乾燥機スタンドを買おうと思うのですが、スペース的に洗濯機に直付けのタイプを買わざるを得ません。質問なのですが洗濯機は東芝(AWE-60XP)で、乾燥機は日立製(10年くらい前のもの;型番不明)なのです。洗濯機と乾燥機のメーカーが違えば、スタンドは使えないものなのでしょうか?乾燥機は650×440×670mmなので、一般的なのと大差ありません。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスください。よろしくお願い申し上げます。
0点
2001/03/09 07:54(1年以上前)
こんにちは
うちでは、洗濯機を買いかえることになり日曜日に届くのですが、古い乾燥機
をやはり直付けスタンドで使えるか聞いたところ、新しい洗濯機にあわせて
スタンドを購入すれば、どこの乾燥機でも載せられるということでした。
なので、お持ちの洗濯機用の直付けスタンドを買えば大丈夫だと思います。
ただし、自分で設置しないとやってくれるとこあるかわかりませんが・・
書込番号:119725
0点
2001/03/06 15:47(1年以上前)
http://www.libra.ne.jp/home/washing_machine/index.asp
素人でも据付は出来ますが、二人いた方がいいでしょう。
ドアを通すときなど、一人では辛いです。
ほいほい家は共稼ぎなので、乾燥機付洗濯機ですが。
書込番号:117615
0点
2001/03/07 12:53(1年以上前)
先週我が家も7kg買いました。いろいろ調べた結果、日立7PAM2を購入しました。以前「暮らしの手帖」TESTで洗浄力がダントツとの評価、音の問題ありましたがPAM制御,DDモーターで解決しています。TOSHIBAのは、洗剤を溶かしているだけと判断します。その代わり静かさはNO1、以前のTESTでは糸くずが取れないとの評価でしたが、その後3カ所になったのでうまくいったのか?消費電力は日立がTOSHIBAの60%位といいです。購入して洗いとすすぎがしっかりしているのに満足、設置に水準計も付いていていいですよ。
いっぴん堂で53000ですよ。送料がここは安いです。
設置は43kgあるので二人必要です。設置説明書に従ってやればOKです。
このモーター「ちから」ありますよ。
書込番号:118292
0点
2001/03/08 12:40(1年以上前)
追加です
7PAM2は、からみませんよ。うれしいとeママは言ってます。
書込番号:119109
0点
2001/03/09 02:29(1年以上前)
みなさん返答ありがとうございます
eパパのおすすめによりいっぴん堂さんにて
日立7PAM2を購入しました
本当に助かりました、届くのが今から楽しみです
書込番号:119657
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




