洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31732スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

乾燥しわがひどい

2002/02/05 23:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ヤッポさん

洗濯から乾燥の連続で使用しました。日立のホームページに記載してある通りに使用しましたが、タオルでもシワシワで、全く期待はずれでした。
今まで使用していた、ドラム式の乾燥機はシワは殆ど気にならなっかが、このタイプの乾燥機の欠点か、日立の洗濯乾燥機だけの問題か判りませんが、シワの事を考えると、この洗濯機は商品として完成していません。購入されると後悔されるかも知れません。

書込番号:516703

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/05 23:58(1年以上前)

アイロンをかければ、いいんじゃないの?

書込番号:516745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/06 00:49(1年以上前)

この種の商品の特性だってことも書いてあったはずですよ。日立のページの『乾燥時の留意点』に。
あと、乾いちゃう洗濯機のカタログにも書いてあるから日立だけの問題じゃないはずです

書込番号:516869

ナイスクチコミ!0


洗太さん

2002/02/06 12:08(1年以上前)

ナショナル使っていますが、しわが気になることはありません。遠心力洗濯のおかげでしょうか。しかし汚れ落ちは期待するほどではありません。

書込番号:517512

ナイスクチコミ!0


ももぐみさん

2002/02/08 23:11(1年以上前)

TOUSHIBA AW801MVP

書込番号:523162

ナイスクチコミ!0


ももぐみさん

2002/02/08 23:20(1年以上前)

先ほどのレスミスすみません。改めて・・・。私もHITACHIの白い約束の洗濯乾燥機を購入し、あまりのしわのひどさにクレームを出し、結果値段が同等の洗濯機と乾燥機にかえてもらいました。ちなみに1万上乗せして、TOUSHIBA AW801MVPです。あのテレビのCMは過剰放送だからこそ、このような、問題がおきること日立のサービスセンターの方に言ったら、納得していました・・。

書込番号:523190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッポさん

2002/02/09 06:25(1年以上前)

私も引き取ってもらうことにしました。
特に強くクレームを言った訳ででは有りませんでしたが、すんなりと交換となりました。
他にもクレームが沢山あるのではないでしょうか、とにかく「ひどいシワ」
から開放されました。

書込番号:523831

ナイスクチコミ!0


たかのぃさん

2002/03/06 22:35(1年以上前)

ヤッポさん。引き取って貰ったと言うのは、購入した販売店に引き取って貰ったのですか?
私も乾燥シワの酷さにがっかりしており、シワが少ないという情報の多い横型ドラム式洗濯乾燥機に買い換えようかと思っています。
ちょっと話題から日数が経っていますが、見てくれてくれることを祈ってます(笑)

書込番号:578767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッポさん

2002/03/14 18:44(1年以上前)

引き取ってもらったのは販売店です。
それから先はどの様にされたか分かりません。多分日立に引き取ってもらったのではと思います。

書込番号:594713

ナイスクチコミ!0


たかのぃさん

2002/03/16 23:58(1年以上前)

そうですか。それは心強いレスです。ありがとうございます。>ヤッポさん
もう交換して貰う気満々でいたのですが、乾燥シワが気になる前から
風呂水汲み上げのポンプが調子悪いみたいで、時々汲み上げないのです。

交換して貰う良い言い訳にもなるので、絶対販売店に引き取ってもら
いたいです。もちろん保証期間内ですし。

次は横型ドラムの製品にしようかと思っています。

書込番号:599634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白が欲しい

2002/03/15 12:30(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

シャープ、とっても良さそうで欲しいのですが、問題は色です。クリアブルーやピンクで、どうやってインテリアと合わせろと言うのでしょうか。なぜ7キロには白がないのでしょうか。

白があるというだけで、東芝になってしまうかも。。。
形も、変に凝らずにヨーロッパ製(ジーメンスとか)のようなシンプルなデザインにして頂きたいと、切に思います。

書込番号:596123

ナイスクチコミ!0


返信する
yuhさん

2002/03/16 14:36(1年以上前)

>なぜ7キロには白がないのでしょうか。
なぜ、白にこだわるのでしょうか。
賃貸住宅とかですと、壁は白、床は木目調だったり、ピンク(暖色)系とかが多いのですが、色がクリアな分、違和感無く収まってます。
開口部がクリアな為、視界も良好です。
猫足さん宅が 注文住宅であった場合や、こだわりのインテリアが邪魔しているのかもしれませんが・・・。(^^;
ちなみに私の家は、注文住宅で、洗面所のシンクがピンク系で有った為、出荷数の少ないであろう、ピンクを購入しました。
どちらにしろ、派手な原色では無い為、そんなに気にするようなことは無いと思います。

書込番号:598527

ナイスクチコミ!0


胡散臭い電気さん

2002/03/16 22:39(1年以上前)

白く、古典的なデザインのものが欲しければ日本製は諦められてはいかがでしょうか?
 日本製は使いやすさの追求で斜めドラムとなり、開口部が大きくなり、操作パネルも多機能化と使いやすさのため見た目のスッキリ感がありません。
 色の問題は・・・・ですが、日本の市場では真っ白は売れ行きがイマイチなようです。
 デザイン重視でしたら住宅を強固なものに改修し、外国製品をお入れになってはいかがでしょうか?

書込番号:599431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャープ ES−WD741

2002/03/16 22:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 浜田由紀子さん

今日届いたばかりのシャープES-WD741、娘がバスマットを洗ったそうです。
ところが途中で止まり(電源が切れて)、その後うんともすんともいわなくなった。つまり電源が入らないので、扉も開かない。エラー表示も出ない。
全く反応なしの状態になってしまいました。説明書を見ても電源が入らないときという項目はなく、哀れバスマットは中に入ったまま、今夜を過ごすことに。。。いったいどうしたんでしょう。誰か教えてください。

書込番号:599335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/16 22:11(1年以上前)

コンセントが抜けていなければ故障と思われます。
 コンセントをいったん抜いてもう一度差しなおしても反応がなければ修理依頼しましょう。
 あ、ブレーカーが落ちてる可能性もあるのでコンセントに電気が来ているかも確かめてみてくださいね

書込番号:599355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャープ ES-WD741使用報告・毛布編

2002/03/15 07:58(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 青木 裕恵さん

毛布を洗濯しました。
シングル一枚、説明書の通りにたたみ、
粉石けんをぬるま湯に溶かしての洗濯です。
柔軟剤もケースに入れて。

毛布では、高速脱水はしていないようで、
恐れていた振動や騒音も無く、
その点は特に問題はありませんでした。
ただ、そばに張り付いて見ていたわけでないので、すすぎが何回されたのかは分かりませんが、どうも柔軟剤が投入されて濯がれた後に、
最後の濯ぎをしているようでした。静電気が起きるのがいやなので、
もう一度柔軟剤を入れましたが、
柔軟剤って、使用した後に濯いでも効果は残るものなのでしょうか?
もしそうなら問題はありませんが、
濯ぐ事で効果が無くなるのなら、毛布洗いの時の柔軟剤投入設定に
問題がある事になります。

乾燥もしましたが、思った通り重なった部分は生乾きでした。
毛布は厚みがある上に大きく、ヒーター弱乾燥なので、
完全乾燥は無理だろうと思っていたのです。
幸いお天気が良かったので、天日に干してお洗濯終了です。

脱水したまま乾燥に移ったので、少しシワが出来ていました。
タオルであろうが、シャツであろうが、
シワを出したくない時は、面倒でも乾燥前に一度
洗濯物を広げて入れ直さないといけません。

どの洗濯乾燥機でも、絞った状態のまま乾燥すればシワが出来るのは
当たり前ですよね。
ドラムが回転しながら洗濯物をほぐしてくれると言っても、どうしても
限界がありますし。
面倒でも、人間の手で一度広げるのが一番です。

評価ですが、柔軟剤投入時期が?ではありましたが、
毛布洗いも合格だと思います。
縮みも無いし。

ご参考までに。

書込番号:595808

ナイスクチコミ!0


返信する
胡散臭い電気屋さん

2002/03/16 02:01(1年以上前)

給水中に洗剤ケースを出し入れしていませんか?
 給水中に洗剤ケースを動かすと柔軟剤投入部に水が入り、上限水位を超えてサイホン現象で流れ出てしまう場合があります。
 また水で薄めて入れたり従来型の柔軟剤を使う場合、入れすぎると給水前でも流れ出しますので気をつけてください

書込番号:597678

ナイスクチコミ!0


スレ主 青木 裕恵さん

2002/03/16 19:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
毛布洗いの時、給水中に洗剤ケースを開けたかどうか、
ちょっと記憶にないのですが、
洗濯の途中で液体せっけんを洗剤ケースを開けて
追加する事はよくやるので、
その時ももしかしたら、開けていたかもしれません。

今度からは、気を付けて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:599027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快速銀河使用者レポ

2002/03/16 10:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 よしだママさん

私は、2月下旬にTW−741EXを購入しました。松下にしようか日立にしようかいろいろ悩みお店にも3〜4回行き、結局この掲示板を参考に東芝にしました。以前は全自動+乾燥機を使用していましたが、洗乾一体型は上の部分があいて快適です。冬場の粉末の溶け残りもなく大変快適に使っています。みなさまありがとうございました。

書込番号:598080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/13 23:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

スレ主 ぽぽろん2さん

この洗濯機には毛布洗いのコースしかありませんが布団も洗えるのでしょうか?

書込番号:593496

ナイスクチコミ!0


返信する
大仏さん

2002/03/14 00:26(1年以上前)

薄いのなら大丈夫かと。
毛布ならバリバリ。

書込番号:593570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽろん2さん

2002/03/14 01:43(1年以上前)

大仏さん早速お答え頂きありがとうございます!

毛布や薄手の布団洗う場合、別売りのネットはやはり使った方が良いのでしょうか?使用しない場合生地が相当痛むのでしょうか?突っ込んだ質問ですがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:593726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/14 10:36(1年以上前)

ネットを使用しないと布団や毛布も傷みますし、洗濯中に浮き上がって給水があふれ水浸しになったり、駆動部やパルセータに無理な力がかかり洗濯機を破壊する場合もあります。
 ご面倒でもネットをご使用ください。
 丸めてネットに詰め込むのが面倒なら日立の『ふとん』コース搭載機かナショナルの遠心力洗濯機かシャープの『サイクロン反転戦場』搭載機種をおすすめします。この場合指定の洗濯キャップを必ずお使いください。(洗濯キャップを使用しないとはみ出しにより洗濯物や洗濯機を傷めたり、給水がこぼれる場合があります)

書込番号:594123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽろん2さん

2002/03/16 00:26(1年以上前)

そういちさん詳しくお答え頂きありがとうございました!
とても参考になりました。

書込番号:597421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング