洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ES−WD74の洗濯機カバー

2001/10/28 10:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

スレ主 conexさん
クチコミ投稿数:9件

注文はしたのですが、ベランダで使うしかないのでカバーを探しているのです。お店に行ってもインターネットで検索しても、これのサイズに合うものはどうも見あたりません、何か良い商品をご存じの方がいたら教えてください。とりあえずは梱包されてくるビニール袋を使って凌ごうかと思っています。

書込番号:347942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥で縮む?

2001/10/27 16:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 ちじみさん

東芝の以前のドラム式洗濯機、乾燥で靴下や下着が縮んでしまったというお話を聞きました。
今回の新しいタイプは縮んでしまわないか心配です。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:346727

ナイスクチコミ!0


返信する
isaonさん

2001/10/27 18:04(1年以上前)

ヒーターの温度は切り替えられる様です。

書込番号:346827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/27 20:29(1年以上前)

乾燥機で乾かすという行為自体が縮める原因になります。
 化学繊維の縮みは高温が主な原因なのでisaonさんのおっしゃるようにヒーターを『弱』に切りかえればよいのですが、綿製品(とくに編んである生地)は乾かしながら機械力を加えることで編目が詰まったりして縮むので完全に縮みを防ぐのは難しいです。
 綿など天然繊維の縮みを防ぐにはある程度外干しで乾かしてから乾燥機にかけるなど工夫が必要です。
 また乱暴な方法としてはワンサイズ大きめなものを買ってきて縮ませて切ると言う方法もあります(乾燥機で縮むのは最初の1〜2回。それ以降はいくら乾燥機にかけても縮まなくなる)
 あと、靴下はスクールソックスみたいなタイプのものはあまり縮みませんが、紳士用のナイロンソックスは履けなくなるほど縮みます。

書込番号:346994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/27 20:30(1年以上前)

↑縮ませて切る、ではなく、縮ませて着るです

書込番号:346995

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/28 05:56(1年以上前)

乾燥機って、完璧に乾くまで使っていいの?。
俺は、「半乾きまで乾燥機で、それ以後は、普通に干すものだと思っていますが。

書込番号:347714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10月末にラオックスで

2001/10/27 18:34(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-C45

スレ主 暖丸さん

送料無料で、21500円で購入出来ました(^。^)
大手量販店でも、値引きしてくれるものですね。

書込番号:346863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプについて

2001/10/26 20:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 かず-ひろさん

風呂の残り水を使えて経済的ですが、その風呂水をくみ上げるときの音はきになりますか?みなさんの意見を聞かせてください!!あとその使用頻度はどんなもんですか。みんな結構つかうんですかね〜?

書込番号:345608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/27 00:34(1年以上前)

音はしますが、その後回り出す洗濯機の音と比べて特別五月蝿いと思ったことはありません(ウチの7PAM2の場合)
 ちなみに使用頻度は洗濯のたびに使います。ウチは週2〜4回洗濯しています。

書込番号:345929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報

2001/10/21 22:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 正直びっくりさん

今日コジマで買いました。\129000でした。「これいくら?」って聞いただけ
です。専用台は\9000でした。早く来ないかな〜

書込番号:338788

ナイスクチコミ!0


返信する
私もびっくりさん

2001/10/24 00:36(1年以上前)

129,000円とは安いですね、何処のコジマですか?
差し支えなければ教えてください。

書込番号:342010

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直びっくりさん

2001/10/25 23:51(1年以上前)

静岡のヒガシハマ〇ツ店です。遠いかな?

書込番号:344601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

さんのつけ忘れ

2001/10/21 18:32(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8001

スレ主 ひろ1401さん

かとぴょんさんにさんを付け忘れました。
ごめんなさい。

書込番号:338454

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/21 18:33(1年以上前)

返信でお願いです。

書込番号:338458

ナイスクチコミ!0


かとぴょんさん

2001/10/21 23:12(1年以上前)

了解しました。とりあえず、カミさんが一度洗濯のみやったそうです。
取り説首っ引きだったようですが、どうやら無事終了。
これまで4.5kの洗濯機だったので、
2人の子供の大量の洗濯物を一回で済ませることが
できることに感動していました。
8000で指摘されていた「途中のふたの開閉」は、できるように改善され、
途中での開閉方法や注意書きがふた部分にかかれています。
とにかく、取り説だけで、かなりのページになりますので、
カミさんは、暫くの間取り説を片手に洗濯の日々が続きそうです。

「Nの計画」かもしれませんが、定価の割に市場価格が大幅にディスカウントされ、
さらに12月15日までの購入者対象の最高10万円キャッシュバックキャンペーンは、
心が動きました。

カミさん曰く、「これまでの洗濯機と同じように使える」のがいいそうです。
取り急ぎ、第一印象をフィードバックします。

ちなみにアイコンは40歳未満の男です。(^ー^)ノ

書込番号:338865

ナイスクチコミ!0


えみぃなさん

2001/10/23 13:55(1年以上前)

かとぴょんさんご購入おめでとうさんです
早速質問なんですが
フタ途中で開けるボタンは日立のと同じタイプで
”ボタン押してから結局冷えるまで30分程待ち
フタが開いても乾燥再開は出来ない”
と聞いたのですが そんな感じなんでしょうか?
乾燥再開するには 電源再起動などの技が通用するのかな?

書込番号:341192

ナイスクチコミ!0


かとぴょんさん

2001/10/25 01:02(1年以上前)

うーん、実際私が使ったことがないし、カミさんもロック解除をしたことが
まだないそうです。
ただ、取説をみると(P16-17)、表示にクールダウン、高温、ふたロックの3つがあり、
ふたロックのみ点灯の場合は、ロック解除ボタンを押しても機械が受け付けず、
スタート・一時停止ボタンで解除されるとあります。
また、高温とふたロックの2つの表示が点灯している場合には、
ロック解除ボタンを押すと、クールダウン表示が点灯し、
冷却運転(5分から10分)がはじまり内部の温度を下げます。→冷却が終わると
ブザーが鳴り、「カチッ」と音がしてロックが解除されます。
とあります。
注意として、ふたを開けるまで送風運転が続きますが、異常ではありません
(最長60分)との表記もあります。
あまり参考にはならないでしょうけど・・m(._.)m ゴメン

書込番号:343439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング