洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31716スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NA-FD8001

2001/09/02 00:18(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 電磁やサンさん

新製品でます。10月発売NA-FD8001

書込番号:273853

ナイスクチコミ!0


返信する
R関係さん

2001/09/03 09:50(1年以上前)

縦型洗濯&乾燥機を考えている方はコレですかねぇ
乾燥中でもフタ開けられる見たいだし
空冷&水冷ハイブリッドで湿気は大丈夫そう?だし
アトは 値段がゆるせば、、、
元々Nationalは遠心力で生地が傷まない構造らしいですしね
発売たのしみです

書込番号:275363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ベランダに置いても大丈夫?

2001/07/14 12:52(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 うさちゃんプリティさん

うちは洗濯機は東向きのベランダにしか置けないのですが、こういう繊細で高価なモノを置くのにタメライを感じています。上の階のベランダが屋根代わりにはなっていますが、直射日光は当たります。
どなたかアドバイスください。お願いします。

書込番号:221359

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/14 13:40(1年以上前)

なら、繊細で高価なものは買わなければいいじゃん。
こんなのは単なる道具だから、使い押して壊れたら修理!

書込番号:221392

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/14 16:43(1年以上前)

カバーなんかしたら湿気が籠ってまう

書込番号:221511

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/15 05:11(1年以上前)

マンションだったらベランダに洗濯機を置いてはいけません。消防法違反になります。

書込番号:222113

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/07/15 07:26(1年以上前)

私は紫外線劣化防止にアルミ蒸着レジャーシートと、大型の段ボールみたい
なプラ板でカバー自作しましたよ。

書込番号:222158

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさちゃんプリティさん

2001/07/16 12:51(1年以上前)

ベランダに置くと消防法違反なんですか? 洗濯機用の蛇口もあるのに?

書込番号:223509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/09/02 22:16(1年以上前)

 ベランダに洗濯機を置いて消防法違反になるのは非難通路となっているベランダの通路幅を狭くする場合と、避難用ハッチなどの使用を妨げる場合です。

 それとFD−8000に市販の洗濯機カバーをかける場合乾燥運転のときは必ず外してください。(ふただけでなく本体にかかっている部分のカバーも)
 カバーをかけたままですと背面の通気口が機能しなくなり過熱・火災・故障の恐れがあります。

書込番号:274877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今度の新乾洗は大丈夫なのかなぁ?

2001/02/10 17:09(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

スレ主 有職主婦さん

下にも我が家と似たケースの書き込みがあり、驚きました。
我が家の場合、この機種の前衛機(16万円)を3年前に購入しました。
そして1年前、モーターに不具合がでたので修理をしてもらいました。
にもかかわらず、今日、またモーター関係のエラーで修理費用を伺うと、
3万円ぐらいとのことでした。(安い洗濯機が買えるじゃないかー)
このことから、どうもモーター関係が弱いような気がします。
だから寿命3年説には、うなずいてしまいました。
洗濯機には少なくとも5〜7年はもってもらいたいです。
良い機会だから、買い換えようかなと考えてカタログ調査をしてみると、
(私はドラム式の洗濯機が欲しいので)どうしてもこの機種が候補として
あがってきます。(見た目は前衛機よりダサイが...)
懲りずにまた購入するか、他社製品に買い換えるか...今、悩んでいます。

書込番号:102193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2001/08/17 00:32(1年以上前)

以前の機種は実はシャープ製ではありません。エレクトロラックスというスゥエーデンのメーカーからのOEM品です。シャープはこれに懲りてエレ社と手を切ったそうです。今、エレ社は東芝と提携しています。
東芝製はエレ社製ではないでしょうが。
シャープは当時の経験を生かしてこれに賭けているのでしょう。色々な意見を見ていると以前のものとは段違いのようです。以前の機種での経験とかノウハウが生かされていると考えるのが妥当ではないでしょうか。

書込番号:255518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シワシワ

2001/08/15 16:12(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 なおちゃんさん

お使いの方お聞きしたいのですけど.乾燥状態はどんな感じですか
ある人に聞くとドラム式の乾燥機よりもシワシワでほとほと困っているということですけど.どうなんでしょ.Tシャツにもアイロンがひつようだって事らしいです.おしえてくだざいお願いします.

書込番号:253939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

錆がでました

2001/08/14 17:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 Georgesさん

実家で4月から使用中のFD8000はふたを開けたステンレス部のところに錆が出て、母に不評です。水垢ならまだしも、赤錆は洗濯物を汚してしまうので確かに目の当たりにするとがっかりでした。

書込番号:252925

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@箱根さん

2001/08/14 21:49(1年以上前)

貰い錆では?
とりあえず今ある錆を完全に除去しないと電位差により錆が進行しますよ。

書込番号:253062

ナイスクチコミ!0


えんどうくんさん

2001/08/15 10:45(1年以上前)

 貰い錆とはなんだろうと思って検索したら
http://www.tanita-hw.co.jp/q-a/stainless.htm
 又一つおりこうさんになりました。
ほぃほぃさんありがとう。やっぱり年の功ですね。

書込番号:253636

ナイスクチコミ!0


スレ主 Georgesさん

2001/08/15 12:46(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。錆はすぐに拭い取りました。また発生するかどうか試してみます。

書込番号:253746

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@小田原さん

2001/08/15 14:56(1年以上前)

>えんどうくんさん

がーん、ほとんど歳は違わないでしょ(号泣)

書込番号:253869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MAW60RP

2001/08/15 14:24(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-60RP(H)

スレ主 YUKI..Oさん

洗濯物が取りやすいのはいいのですが、洗剤がどうしても残ってしまいます。
洗剤は合成洗剤ではなく、石鹸ですが。

書込番号:253834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング