洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いよー

2001/07/22 19:21(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-60S2

スレ主 コンビナートさん

ジャスコでたまに日替わり限定で¥29800で販売することがあります!

書込番号:230181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝のドラム式は最高です

2001/07/22 06:52(1年以上前)


洗濯機

スレ主 3kさん

2台分の洗濯機が買えるくらい高価ですがドラム式は最高ですね、水は少なくてすむし生地も痛まないし、やはり欧州で一般化している理由がよく分かりました。在庫がなくて2週間待ちなのがネックですが・・・きっと飛ぶように売れている?いままでアメリカ式の三菱の攪拌式を使っていましたが壊れてしまったので同じ物を探したのですが今はもうなかった。それにしても噴流式ってあんなに洗濯物をぐるぐる掻きまわして捩れさせて生地をいっぺんに台無しにしてしまうひどい方式だと思います。これからはドラムの時代ですよね。

書込番号:229687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考にしてちょ

2001/07/21 22:15(1年以上前)


洗濯機

スレ主 あいけんさん

ご覧になっている方もいるかとは思いますが、
ここに「全自動洗濯機の比較テスト結果」があり、
とても参考になります。
乾燥機能付の物や廉価機の評価もあればいいのにね

書込番号:229280

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あいけんさん

2001/07/21 22:17(1年以上前)

あちゃーURL抜けてました^^
http://www.kokusen.go.jp/news/index.html

書込番号:229281

ナイスクチコミ!0


take_nakaさん

2001/07/21 23:03(1年以上前)

あいけんさん。こんなすばらしいページのご紹介、ありがとうございました。

これを見るまで私は科学的な機能より物理的な機能の方が効果があると思っていました。だけど実際は違ったのですね。イオンって本当にすごいのですね。それに比べて水流の工夫って思っていたほど…。何か見た目では後者のほうが良く落ちてる気がするのに。
本体の作りだけでなく、その性能でもやっぱり日立が良いみたいですね。

書込番号:229332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

各社の製品に実際に触れた感想です

2001/07/19 00:53(1年以上前)


洗濯機

スレ主 take_nakaさん

今日電気屋で各メーカーの商品を見てきたので、とりあえずその感想を。
(実際の洗浄力とは関係ありません)

ナショナル…遠心力シリーズはふたの取っ手に構造上の欠陥があり、がたつきや破損の恐れが…。また、ふたそのものの強度も弱いように感じる。唯一内ぶたがあり、使ってると邪魔に感じるかもしれない。C

日立…新型のPAM搭載シリーズは作りがしっかりしており、また洗濯槽の底も浅く、洗濯物も取り易いように感じる。A

東芝…作りもしっかりしており全体的にバランス良くできている。ただ洗剤投入部分がふたより外側にあるため洗濯機の後ろやまわりに洗剤をこぼす恐れあり。また、一部のマンションでは洗剤投入部分が水道の蛇口に干渉するかも。A'

三菱…作りがしっかりしている。ただインバータ搭載機種に関して言えばふたが少し開けにくいかも。ただ全体的に頑丈にできている。洗濯槽の底が浅くとても取りやすい。毎日の使用には適している。A

シャープ…ふたがしっかりと閉じるようにできているためか、他社と比べてかなり重く開けるのに力が必要。些細なことだが毎日使っていると気になるかも。B

三洋…ふたの強度が非常に弱い。またクリアタイプのため、傷が極めて目立つ。使っているうちにふただけが、ぼろぼろの傷だらけになるかも。本体前面の高さが低いせいか底のものが取りにくかった。B'

総論…今回は実際の洗浄力などではなく、実際に手にとって見ての使いやすさや、実物を見ての感想である。私が評価の対象としたのは第一にふたが頑丈かどうか、第二にふたは開けやすいかどうか、第三に洗濯槽から洗濯物は取りやすいかどうか、であった。これらは主観に基づいたものではあるが、第一の点に関してはそれは極めて客観的であり普遍的でもあると言えると思う。しかし第二の点に関しては今までに使ってきたメーカーや機種によって多少の開けかたの慣れや癖があり必ずしもそうとは言えない。第三の点に関しては個人の体型(身長など)によってかなりの誤差があらわれると思う。身長の低い者には前面が低いほど使いやすいのに対して、高い者には腰の位置より低ければ前面の高さはあまり影響しない。逆に前面の低いものはその分洗濯槽の底面が低い位置にある可能性があるため注意が必要。ただ、床からの洗濯槽の底の絶対的な高さが高ければ高いほど取り出しやすいということは普遍的であるように思える。

以上が私の感想です。もし、参考にでもなれば幸いです。
ただ、あくまでもこれらは私の感想であり、個人差がありますので、購入の際には、ぜひ実際に店に行き普段の洗濯の動作をシミュレイトしてみてください。通販で買うにしても、実物に触れず、そのカタログでの性能だけでいきなり買ってしまうのだけは避けてください。家電製品の評価はその性能と使い勝手の両方があって初めて成り立つものですから。

最後に。長々と書き込んで、多くのスペースを使用してしまいお詫び致します。また、ここまで読んでくれた方には心から感謝致します。
では良い買い物ができますように。

書込番号:226483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラム式との差について

2001/06/18 15:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 みにゃさん

この度一人暮らしをはじめるにあたって、洗濯機と乾燥機を買おうと思っていますが、ナショナルのNA−FD800は世界初の縦型式とのことですが、横型ドラムのシャープと迷っていますが、違いをご存知の方、教えてください。

書込番号:196170

ナイスクチコミ!0


返信する
はなくまさん

2001/06/18 22:20(1年以上前)

お役にたてるかどうかわかりませんが、minminminさんの書き込みに返信してみました。もしよろしければ見てみて下さい。

書込番号:196492

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2001/07/08 01:19(1年以上前)

乾燥時間がドラムに比べて1時間以上長くなることと
ドラムのように簡単に中を開けられないです。
それ以外は 静かで便利です。

書込番号:214986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電気代は??

2001/07/01 23:40(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

乾燥機一体型の洗濯機の購入を考えています。第1候補にシャープを考えていますが、このたぐいの洗濯機は電気代がすごくかかるのではないかと考え購入を迷っています。お使いの方どうでしょうか?どれくらいの頻度で使って月にいくらぐらい高くなったか教えていただけないでしょうか?

書込番号:209065

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっとさん

2001/07/03 00:10(1年以上前)

引越しと同時に買い換えたのでわかりません、それに乾燥もめったに使わないし…。乾燥の電気はたしか1200Wですからそれを2時間ぐらい使うと考えれば、電気代はかかりますね。電気代を気にするようであれば、乾燥機能はいらないんじゃないかな?

書込番号:210127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング