洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ252

返信14

お気に入りに追加

標準

内蓋ヒンジ部が破損、購入後6年4ヶ月

2023/08/07 10:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A

クチコミ投稿数:2335件

割れたヒンジ部(左側)

内蓋を取り付ける槽カバーのヒンジ部(左側)が割れ内蓋が外れてました
本機にはよくある症例のようです、左右同じ作りでは無くバネ圧の掛かる左側は強度を持たせた作りにすべきだと思う。
購入日が2017年3月30日ですから6年と4ヶ月です、改良品が使われていたのかどうかはわかりませんが結構長く使えてました。
今更本機に出費をしたくないので割れたパーツを接着することに
日立のサービスに槽カバーの樹脂の種類を知りたくて電話をしましたが教えてもらえませんでした。

槽カバーを外して調べるのは大変なので、内蓋を分解して見ました>PP<の記号でポリプロピレンです
接着しにくい樹脂ですが接着剤を選んで接着してみようと思います。

参考までに修理費用も聞いておきました
槽カバーのみ部品販売はしておらず交換作業込みで\31,000円
で本機の性能部品保有は2023年9月まで(もうすぐじゃん)、以降は在庫残っておれば対応可とのことでした。

書込番号:25374010

ナイスクチコミ!62


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/08/07 11:46(1年以上前)

機種は違いますが割れました。
優しく扱ったってや…と言いながらバラして溶着と小径ビスと接着剤で形付けてやりました。

半年後新品買わされましたけどね

書込番号:25374058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/08/07 17:53(1年以上前)

個人的乾燥だけど!

ここ、近年 この様な画像UPが多いような気がする

1枚蓋の強度にたえられないのか?!強度不足 コストが影響か?!

書込番号:25374424

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2023/08/07 18:04(1年以上前)

写真のような設計はダメですね、いつか破損する運命。
新人技術者が設計したんじゃないかと思うほど。

書込番号:25374435

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2335件

2023/08/07 18:46(1年以上前)

内蓋左右のヒンジ、緑矢印はヒンジではない

デジタルエコさん そして ジャック・スバロウさん
今日は、そうなんですねなんか設計者の思慮のなさにちょっと怒りの思いがあります
内蓋の左右のヒンジの写真をあげます、赤矢印がヒンジです、緑矢印はヒンジではなく開閉検知のスイッチと蓋の抜け止めです。
左ヒンジ部には内蓋の開閉検地のスイッチと蓋を開いたまま止めるためのバネがあります。
つまり左ヒンジ部には単に開閉のストレスだけではなく常時蓋を開きで止めるためのバネ圧と開閉時はさらにそのバネを押し広げるストレスがかかります、で左ヒンジの方が強く作られているのかと思いや、左右同じ物どころか左ヒンジの方が小さく貧弱なんです。
何でやという思い出す。

本機の前に使っていたパナ機もやはり内蓋が壊れ本機に買い替えました、
その時本機の内蓋は保持のバネのある左側にヒンジがダブルでしっかり作られていると思って購入しましたが
内蓋が外れて気づきましたが緑矢印の部品は何らヒンジの働きはしていませんでした。

書込番号:25374498

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/08/08 08:27(1年以上前)

>奈良のZXさん

蓋交換に比べると困難ですが、ご自分で交換できるなら量販店で部品購入を聞いてみてはどうでしょうか?
(分解整備になるので駄目と言われるかもしれませんが。メーカーが教えてくれないのはそのためだと思います。)
以前2年ちょっとで蓋側が壊れまして、ヤマダ保証で修理しましたが、部品代だけなら数千円でした。

こんなのもあります。品番わかれば良いですね。量販店で品番だけなら教えてくれると思います。
https://hasiden.ocnk.net/product/2600

書込番号:25375139

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2335件

2023/08/08 16:26(1年以上前)

PPは接着し難い材料、付いたかな?

内蓋にはゴムパッキンがあり閉めるとヒンジにストレスが掛かる

チルパワーさん、今日は
ご案内の「槽 カバー BW-DV80G JAE」は私のBW-DV80Aも対応モデルとなっています。
しかしこのパーツを交換するとなると本機のように乾燥器付きのモデル場合取り外すパーツも多く面倒なようで戦意消失です。
ヒンジが折れていても内蓋を乗せせれば洗濯での使用できています、乾燥は内蓋のパッキンが密着しないので問題が有るかもしれません。
材質がPPポリプロピレンだったのでアロンアルファのプライマー付きのPPも付くで割れたパーツを貼り付けました、
どの程度の強度で接着されているいているのかは分かりませんがとりあえず洗濯槽乾燥モードの作動は完了しました。
暇をみてコの字金具を作って割れた部分を補強しようと思います。

ところで本機は乾燥機能付きで内蓋には漏れを防ぐためパッキンが付いているので内蓋をキャッチまでキッチリ閉めると結構ヒンジにストレスが掛かっていると思われます、それを考えるとヒンジが貧弱かなと思えます。

書込番号:25375615

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2335件

2023/10/29 17:07(1年以上前)

瞬間接着剤を重ねました

ブラシで塗る瞬間接着剤

どなたかが最終投稿に「ナイス」を付けられたので久し振りにここに来たのでその後を追記しておきます。
10/29日現在、接着の状態で使えてます。

下手な接着で少しズレて接着されたので強度的に不安があったので
ブラシで塗る瞬間接着剤(写真参照:プラモデル用の接着剤のように蓋にブラシが付いている)を使って
プライマーを塗り瞬間接着剤を塗るを何度か繰り返し接着剤の樹脂を塗り重ねています
写真のようにコテコテになってますが今のところ使用に耐えています、妻には内蓋は丁寧に使うように言ってはいますが。

書込番号:25483484

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2335件

2023/11/08 11:03(1年以上前)

先の投稿の写真でヒンジの隙間に黄色く見えるものは樹脂にも使えるホワイトグリスです、
少しでも開閉時の負担を減し長持ちしてもらおうとのささやかな配慮です。

書込番号:25496491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/01/23 17:25(1年以上前)

90型ですが、購入後3年で中蓋が上で止まらなくなりました。
日立サービスに確認するも販売店修理してほしいとの連絡あり、他の方の書き込みにもありますが、ヒンジは役割を果たしておらず、洗濯槽の位置が数ミリ手前にあれば問題無いようで、設計上の問題です。
当面ヒンジを接着剤で強化し、蓋は面倒ですが、ゴム紐で止めておきます。ゴム紐で蓋を閉めても問題ありません。

書込番号:25594829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Gora2024さん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/25 12:36(1年以上前)

購入して6年、内蓋の蝶番破損2回目、メーカーサービスに問い合せしたら、20,000\以上とか。
口コミサイトの情報から、下記のURLで、7,000\以下で部品調達、自己責任で、内蓋交換。

http://hasiden.ocnk.net/

書込番号:25713560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2335件

2024/04/25 14:21(1年以上前)

Gora2024さん 今日は

私の場合はドラム側のヒンジの受けが割れたんですが、
蓋側の突起も割れるんですね!気を付けよう
受けを接着修理して8ヶ月になりますが一度も清掃したことがないので一度取り外して清掃しよ。

書込番号:25713632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2335件

2024/04/28 14:11(1年以上前)

あまり汚れてはいなかった

矢印のビスが緩むとヒンジにストレス

接着修理後8ヶ月目で点検
あまり汚れてはいませんでした、家族が少ないので洗濯量が少ないせいかも。
今回の点検で気づいたのですがヒンジ部にスイッチはなく、蓋のアーシングのための電線でした
ところでこのアーシングの導電板を締め付けているビス(写真の赤矢印)が緩むと開閉がキツくなりヒンジにかかるストレスが増します、
分解された時はこのビスの締まりも点検されることをお勧めします。

書込番号:25716971

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2335件

2024/08/09 16:45(1年以上前)

瞬間接着剤てんこ盛り、黄色のは樹脂用グリース

接合面に隙間が見えるけど瞬間の樹脂で埋まってます

これを書いて1年が過ぎました
接合面に隙間が見える下手な接着だけど1年間使用に耐えてます。
おそらく刷毛で塗る瞬間接着剤の重ね塗りが良かった、潤滑のグリースも良かったのか、
ヒンジに埃や汚れを溜めなかったことも。
あと普段はドアを閉めずに開けたままが多いです。

購入後ほったらかしにせずに上記の手を掛けておれば折れることもなかったのかも。

書込番号:25843833

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2335件

2024/12/23 16:40(9ヶ月以上前)

修理後1年と4ヶ月の12月の始めにヒンジが再びブレーク
ハケで塗る瞬間接着剤の塗り重ねた樹脂層が割れてしまった、
最後にハケで塗り重ねたのは昨年10月、定期的に塗り重ねておれば破損しなかったかも知れないが。
やはり蓋の開閉時にはそれなりのストレスがあるのだろう。
ヒンジは昨年に割れ接着した部分で剥がれています、やはりポリプロピレンは接着しにくい。

次は接着だけでなくギブスを作ろうと思案中です、
修理完了すれば別スレで上げます

書込番号:26010548

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ベルトの寿命は?

2024/12/14 12:35(9ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BR

パナソニックNA-VX900BR 使用4年目です。使用頻度は1日1回洗濯〜乾燥で、お手入れは取説に載ってるとおりにしています。
半年程前から洗い時に「ベベベべッ」とおそらくベルトが擦れる音がするようになりました。容量11キロに対し我が家は多くても6キロ台しかいれてません(多そうなときは体重計で計測してます)が、それでも3年半使えばベルトは伸びてしまうものでしょうか?

書込番号:25998762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10575件Goodアンサー獲得:691件

2024/12/14 13:21(9ヶ月以上前)

伸びるっていうかゴムに亀裂がたくさん入ってきてやがてボロボロになります。


書込番号:25998849

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/12/14 14:04(9ヶ月以上前)

ベルトの劣化は使用頻度・洗濯量・室温・湿度などで変わるでしょう。
延長保証中なら期間中に交換を依頼したほうがいいでしょう。
でも音がしたからといって、直ぐ切れるわけではありません。
ただ洗いや脱水時に駆動音や振動が多少大きくなることもあるでしょう。

書込番号:25998926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/14 14:48(9ヶ月以上前)

容量が11キロといっても「洗濯物はドラムの八分目くらいに」みたいな記載があるので6キロくらいしか入りません。11キロなんて絶対入いらないと思いす。それなのにゴムは耐えられないなんて矛盾してるように思いました…
ヤマダ電機の6年保証(部品代と出張料自己負担)期間中には交換しようと思います。

書込番号:25998981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/14 16:32(9ヶ月以上前)

イタチの国のランちゃんさん  こんにちわ

老婆心ながら一言

経験じょう
スリップなど異常音など現象が出る場合
早めの交換をオススメします

VX-7000 11年使用 現在 LX-125Aが3年めに突入
VXとい違いは、LXの安定性がUPしたと感じてる今日この頃

書込番号:25999124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/15 14:09(9ヶ月以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
重ね重ね質問なのですが、取説の保証期間欄に、「お買上げ日から本体1年間 ただし、…(中略)…水槽の軸受け部とドラム(完)の軸部は5年間」とあるのですが、どの部分のことなのか分かりますか?プーリーのことですかね?
ベルトは含まれないってことですよね…

書込番号:26000507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/16 11:20(9ヶ月以上前)

>イタチの国のランちゃんさん

※ 水槽の軸受け部 (洗濯槽 外層)

※ ドラム(完)の軸  (ドラムの内槽)衣類が触れる槽
  ドアを開けて、見える所)

ウチは、エデオンの長期5年保証の4年後半くらいに交換してくれました
早め早めにチェックしてもらう事が大切かと
修理は、パナソニックサービスがきました
購入店からの依頼してもらう事が重要(その方がスムース)

長期保証も購入店により違いがあるのでチェックがポイント
今使用の LX-125Aは、ケース電機購入 5年保証



書込番号:26001505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/23 14:21(9ヶ月以上前)

ダイレクトドライブの洗濯機ってなかったですか?

ベルトドライブは好きになれない。

書込番号:26010405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナイアガラすすぎの効果は?

2024/12/22 07:24(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:104件

東芝の縦型を13年使っています。リフォーム予定があり、取り外すタイミングで新しくしようとおもいます。
候補はビートウォッシュとパナソニック。8kgのものです。
ビートウォッシュは時短を売りにしているものの、
ナイアガラすすぎにすると2倍近く時間が長くなるみたいです。
すでに使っていらっしゃる方々は、普段ナイアガラを選んで時間をかけて洗っていらっしゃいますか?
それだけ洗い上がりに違いがでるのでしょうか。

*戸建てなので音の大きさは気になりません。
長年東芝だったので、次は違うメーカーにしたいと思っています。
ガス乾燥機を利用していて、柔軟剤を洗濯機にいれることはありません。


書込番号:26008769

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/22 12:21(9ヶ月以上前)

>akanahasantaさん

ナイアガラ、使った事ないですね。
ビートウォッシュでも、終了時間は一般的です。
大きな不満はないのですが、ただ脱水が弱いんですよね。
シワになり難い仕上がりなのですが、その分衣服の含水量が多目で、それでシワを作らない要因としています。
そのため曇天日は、脱水時間を長くするか、部屋干し(槽乾燥)にする必要がある位です。
電源入れてからの操作ボタン反応に時間が掛かりますし(制御チップが安いからか)、モード間違いで修正するのにも一度電源を消す必要があるなど、イラっとする場面は少々あります。
洗い上がりの良さやゴミ取りのし易さはあるので、お勧めできないものではないのですが、次も日立にするかは微妙です。

以前使用していたパナソニックは脱水が良かったし、ボタンの反応も早かったので、次はパナに戻そうかとも思いますが、洗剤の自動投入機能はいらないんですよね。
これを省けば1万円は安く作れるのではないかと思ったりもします。
もう暫くは日立で行くのですが、次は選ぶものが無い、というのが現状です。

書込番号:26009073

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2024/12/22 15:06(9ヶ月以上前)

>エレメカさん
ありがとうございます。やはり使ってみてのご感想はとても役立ちます。
脱水が甘いと、ガス乾燥機にかかる時間も増えますし、ちょっと考えものだな、
と思いました。
パナソニックの方に傾きつつあります。。。

メーカーが付加価値をつけて、販売しないと競争に勝てないというのは
よくわかりますが、昔の人間なので、ただしっかり洗って、脱水してくれるだけで
充分と思ってしまいます。

書込番号:26009236

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 らくメンテがいいね

2024/12/20 19:12(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

東芝のドラム式が8年で駄目になったので買い替え。
パナソニックドラム式とこの日立の最新のドラム式で悩みに悩んで日立にしました。
やはり毎日の糸くずとりから解放されたのが1番良い点です。
操作のボタンも良い。前の東芝はタッチパネル式でだいたい5年使った頃からタッチパネルが不良でした。だから今回はボタン式が良かったってのも日立を選んだ理由でした。
あとこの130kは湿度センサーがついてるので乾燥がちゃんとできていいです。
オススメです。

書込番号:26006981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2024/12/20 20:14(9ヶ月以上前)

>くれあは食いしん坊さん

こんにちは。

>らくメンテがいいね

先代以前の「らくメンテ」には色々ありました。。。
最新のこれこそは本当に「らく」になったかどうか、追ってまたレポートをお願いします。

●価格.com - らくメンテ のクチコミ掲示板検索結果
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%82%E7%82%AD%83%81%83%93%83e&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=2110&act=input

書込番号:26007054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

前モデルからの変更点

2024/09/17 11:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

スレ主 GUEST777さん
クチコミ投稿数:15件

・AIお洗濯の制御変更
・らくメンテ洗浄とアリエールMiRAi高濃度洗浄コース追加
・大容量糸くずフィルターがラウンド形状に変更

前モデルから僅かな変更に留まりましたが、発売時メーカー指定価格は約43万円と大幅に値上がりしています。
在庫があるうちに値下がりしている前モデルを購入するのがお得と感じます。

書込番号:25893986

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/09/22 14:44(1年以上前)

他の変更点として

・操作パネルが液晶タッチからプッシュボタン式に変更
・温水洗浄無し

操作パネルは液晶の不具合を解消できなかったのでしょうか?
あと下位機種のBD-SW120は温水機能がついているので、上位機種のBD-SX130が温水機能無しなのは理解不能です。

2022年モデルの不具合対応以来かなり迷走している印象を持ちますねぇ。

書込番号:25900080

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/24 00:20(1年以上前)

前提として、この商品は去年最上位モデルの進化版ではなく、実質廉価版です。
本商品の公式販売ページをよく見るとメーカー指定価格の旨が無く、通常の値下げ交渉可能商品となっています。
なので、来年7-8月頃には20万前後まで値下がりすることが見込まれます。
温水とタッチパネル無しなのは、メーカー指定価格で販売続行の去年最上位モデルに気を遣った結果と思われます(性能据え置きで値下げ可能モデル出したら、去年モデル買った人は金返せ!!ってなります…)
ちなみに、温水とタッチパネルの他、スチームアイロンコースなどの一部コースも省略されてます。
逆に、売上好調の最下位モデルに今年からメーカー指定価格が導入されます(コスパがウリの最下位モデルに指定価格つけて誰が買うんだ…パナでさえ下位モデルの指定価格は大苦戦してるのに)
今年でらくメンテ改善されてなかったら日立ドラムは全機種選択肢から抹消していいですね(逆に、らくメンテが改善されてたら日立は強力な選択肢になります)

書込番号:25902098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


2909さん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/16 21:29(10ヶ月以上前)

【らくメンテが改善されてたら】とありますがどのような不具合があったのでしょうか?

書込番号:25963648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2024/12/20 20:04(9ヶ月以上前)

#横レスすみません。

>2909さん

こんにちは。
既に解決済みかもながら。
初代・二代目の「らくメンテ」にはいろいろあったようですよ。

●価格.com - らくメンテ のクチコミ掲示板検索結果
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%82%E7%82%AD%83%81%83%93%83e&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=2110&act=input

書込番号:26007046

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

エラーEH4が出ます

2024/12/15 13:25(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF

クチコミ投稿数:5件

すすぎの時に、EH4のエラー表示。
なので、洗濯だけ出来る状態です。
女性でも直せそうか、または10年以上使用しているので買い替えか迷っています。
ご教示をお願いします。

書込番号:26000467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/12/15 13:55(9ヶ月以上前)

2008年前後の製品で、メーカー対応は当然終わっています。
このエラー番号は、乾燥経路の埃つづまりの可能性が強いです。
修理専門の業者にオーバーフォールの清掃を依頼したほうがいいでしよう。
ネットに同機の清掃の画像がありました。
https://teiyu.co.jp/archives/9748

書込番号:26000494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/16 10:54(9ヶ月以上前)

トイプーエルさん  こんにちわ

EH4のエラーは!

EH4 水槽温度高温/乾燥ヒーター用サーミスタ異常
ご自分で修理できるスキルがあっても部品調達は不可
メーカーの対応も無理だと思われます
状態をチェックしてもらうだけでも¥5000くらいかかりますし

分解清掃が安くても3万弱 フルコースで4万と
16年前の製品を修理するのはドブに金を捨てる様なものと
自分なら買い替えを選択しますネ m(__)m

ドラム歴15年越え、旧東芝3年 パナVX7000を11年
現在は、パナソニックLX-125Aが3年目
毎日フル乾燥の好調です (^^)/

書込番号:26001488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/12/20 00:54(9ヶ月以上前)

部品が無いとか掃除頼むとお金の無駄だと言われてますが、ホコリが詰まってるだけならば、掃除すれば改善するかも知れません。
先のEH8の回答に掃除のやり方のリンクがあります。
必要な道具は、プラスドライバーと上部でドラムを固定している太いバネを外すときにウォーターポンププライヤー(なければプライヤーでもいけるかも)があると良いです。それと天板の四隅の丸いネジ隠しのキャップを外すのに、マイナスのドライバーか千枚通しの様な道具。
それから、長いブラシですね。100円ショップで売ってますから、何種類か有ると良いです。
あとは、重い洗濯機を手前に引っ張り出すのをどうするかですが。これが一番大変。

書込番号:26006191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 01:50(9ヶ月以上前)

>MiEVさん
画像の添付までありがとうございます。
見積り依頼をしましたら、19000円とのことでした。時間のある時に洗濯機の後ろを開けてみようかと思っています。親切にありがとうございました。

書込番号:26006217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 01:54(9ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは。
素敵なドラム式洗濯機に買い替えされたんですね。
私もと言いたいところなのですが、一度洗濯機の後を開けてみようかと思っています。
それでもダメだったら、予算の都合により縦型の洗濯機に買い替えかなって考えています。
本当にありがとうございました。

書込番号:26006220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 02:00(9ヶ月以上前)

必要なものまで教えていただきありがとうございます。時間がある時に挑戦してみようと思います。業者に依頼すると19000円とのことでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:26006221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 02:02(9ヶ月以上前)

>trooper960さん
必要なものまで教えていただきありがとうございます。時間がある時に挑戦してみようと思います。業者に依頼すると19000円とのことでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:26006222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング