洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

H35は初回のエラーで出て2回目はこのエラーでした。

先程洗濯中にエラーが出てH35でした。修理は依頼したのですが、ドアロックされてて中の洗濯物が出せません。濡れているので早く出したいのですが……。
ぐぐって強制ロック解除方法を探したのですが見当たらず…。もしご存じの方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
ちなみに、電源を抜いて10秒待ち再度電源入れても解除されずでした。

書込番号:24508247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/12/23 21:10(1年以上前)

ドアロックの解除方法
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/128/hb_cd/NA-VX9900L

エラーについては
H35がドラムのベルト外れの可能性、
H57がドラムやモーターに高負荷の可能性でいずれも要点検だそうで。

書込番号:24508353

Goodアンサーナイスクチコミ!12


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/12/24 07:30(1年以上前)

>ちーやん@首都圏さん

コメント失礼致します。

脱水か乾燥入る前に何かしらの負荷で補助が働いたって感じですか・・・
基板ですかね、よければ原因教えてくださいな(´д`)

使用期間5年ぐらいっすね・・・

書込番号:24508800

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/12/24 10:45(1年以上前)

ちーやん@首都圏さん  こんにちわ

修理依頼しかない様です 

ダメ元で!もう一度コンセントを抜き10〜30分置き試すくらいでしょうか?!

ベルトの伸びや外れが原因の様です

https://tattakata-jes.com/011502012021-2/

書込番号:24509014

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/12/24 16:57(1年以上前)

>デジタルエコさん
>koutontonさん
>MIFさん
コメントありがとうございます。購入した量販店の延長保証入ってましたので昨日webから修理申込、今日業者から連絡あり月曜日に来てもらえることになりました。

そしてドアロック解除は、朝メーカーサポートに電話して、電源抜き差しと、チャイルドロック設定入切切り替えを試すよう言われてできず。それ以外方法ないと言われました。


が、



書いていいのかわかりませんが、
さっき、電源を入れたあと、「戻る」と「遠隔」ボタン両方長押ししたら解除できて中の洗濯物が取り出せました!

方法がないわけ無いだろうと思っていましたが、使用者が無闇にロック解除して勝手に分解修理など試みないようロック解除の仕方は言っていないのかもしれません。

ちなみに購入して2年11ヶ月で壊れました。
原因わかったらまたこちらに書いて、そのあと解決済みにしたいと思います。

書込番号:24509523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/12/24 22:24(1年以上前)

ちーやん@首都圏さん

.>電源を入れたあと、「戻る」と「遠隔」ボタン両方長押ししたら解除できて中の洗濯物が取り出せました

サービスモードと思われます (^^)/

貴重な情報です!!




書込番号:24510078

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/12/25 17:37(1年以上前)

追記

.>サービスモードと思われます (^^)/

◎ サービスマンモードと思われます (^^)/

書込番号:24511338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/12/30 10:25(1年以上前)

交換した部品の一覧

排水フィルター上下のネジはここ。

>デジタルエコさん
>koutontonさん
>MIFさん

本日(12/30)やっと洗濯機直りました。一週間かかりました。

【経緯】
12/23故障(H35エラー)
12/27訪問修理1回目
→H35より深刻なH51エラーが出て交換部品がないため修理できず引き上げ。
基盤がやられていました。
12/29訪問修理2回目
→交換しようとした新品部品がまさかの破損しており、交換不可。その場でメーカーの倉庫に問い合わせ翌日朝届くよう手配いただく。(倉庫のある大阪→栃木への手配)
12/30訪問修理3回目
→45分ほどで修理完了。


【原因】
洗濯物の入れ過ぎ。これにより基盤に過電流が起こり故障。
特に冬服は重くなるため、ドラムの半分から6割位が妥当とのこと。


【裏ワザ】
今回のようにドアロックされたまま故障した場合、排水フィルターの上下にあるネジと排水フィルターのあるところ下側左右にあるネジ(表側からは見えません)を外すことで正面下側のパネルが外れます。すると、右側に白いタコ糸のようなものが垂れているのでそれを引っ張るとロックが外れるとのことです。
私も修理のとき見せてもらいましたが確かに糸でした。もちろん自己責任でお願いします。この間書いたボタン同時長押しが効かない場合の最終手段になると思います。

長々と失礼しました。
未就学児2名含む4人家族で毎日大量の洗濯物を処理してもらっているので、今後はさらに労った使い方をしたいと思います……。
年越す前に直ってよかったです。

今早速回してますが音が軽やかです(笑)。

書込番号:24518849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:11件

2021/12/30 11:32(1年以上前)

>デジタルエコさん
https://youtu.be/HmVDjtrcIfI

こんなの見つけて(・∀・)ニヤニヤしてました(笑)。

書込番号:24518941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f sanaさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/04 22:57(9ヶ月以上前)

裏技情報を参考に、ロック解除ができました!
我が家の洗濯機は、左側の黒いひもを引っ張れば、解除できました。恐らく、左開きだからかなと思います!型番はvx9800Rです。

書込番号:25986052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

静かです

2024/12/03 20:05(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

使っていた洗濯機(同じ日立です)が、10年以上経過、動作音が結構やかましくなってきたので、買い替えました。
2週間前くらいでした。ヤマダのWEBの価格で84000円くらいだった記憶があります。今見てびっくり、すごい値上がりですね。
タイミングよかったのかな。得した気分です。
洗濯中も上から覗ける、動作音も静か、家内お気に入りです。

書込番号:25984586

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯量と洗剤量、水量変更について

2024/11/16 20:47(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:5件

つい最近こちらを購入しました。以前は縦型を使用していました。

洗剤はナノックスワン PRO(ドラム式専用ではありません)を使用しています。
乾いた洗濯物が少量(明らかに2、3キロ程度)の時でも、毎回洗剤量が0.8杯(5キロ)となってしまいます。洗濯乾燥コースだと少量コースがあるのでそちらを選んでいますが、洗濯のみのコースの場合設定で少量の洗濯物に合わせた設定変更は可能なのでしょうか?

縦型より水の使用量が少ないのはわかりますが、少ない時に毎回5キロだともったいないと感じます。

また取り付けに来てくれた作業員さんが洗剤量は水量が少ない分少なめに設定する方が良いと教えてくれたのですが、その通りなんでしょうか?

書込番号:25963593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/17 14:08(10ヶ月以上前)

ライオン 洗剤の使用量の記載
NANOX one Proの場合、自動投入 標準設定で、30Lに対して10g(10mL)です。
https://faq.lion.co.jp/faq_detail.html?id=10986
自動投入での洗剤量の調節は多め・標準・少なめ。
洗濯物の量によって水量が変わるので、7Kg以下でもそれ用の水量と洗剤量が変わります。
公表されていませんが少ない水量の場合、10mLではありません。
仕上がりを見て、洗剤量が多いようなら、標準から少なめにしてください。
公表されていませんがかなり少ない洗濯量の場合、洗うための最低水量は決まっています。
そうしないと洗濯物に洗剤がまわりませんから。
すすぎも同様です。

書込番号:25964285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/01 23:36(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。縦型しか使ったことがなく、縦型だと最低20リットルの水量での洗濯が可能だったのでそのイメージだったんですが、ドラム式だと違うようですね。水量も自己調節はできないようなので、このまま使用していこうと思います。

書込番号:25982226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラックフライデー!

2024/11/30 22:08(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SW120KL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】ビックカメラ新宿

【価格】店頭表示価格 318,800円+10%還元
    &ブラックフライデー30,000ポイント
    &カタログギフト5,000円分
    &ペイペイポイント還元5,000円分
    実質 246,920円
    ↓
    交渉後価格 255,000円+10%還元
    &ブラックフライデー30,000ポイント
    &カタログギフト5,000円分
    &ペイペイポイント還元5,000円分
    実質 189,500円

【確認日時】2024年11月30日(土)20:00

【その他・コメント】
ワンランク下の温水洗浄機能がない機種にしようかと思いましたが、ブラックフライデーポイントもこちらの機種のほうが10,000ポイント多く、割引幅も下位グレードと比べて圧倒的に大きかったので、上位グレードを購入しました!大満足の買い物となりました。我が家に届くのが待ち遠しいです!

書込番号:25980622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/30 22:11(10ヶ月以上前)

>マウユーさん

凄いですね、ちょっとびっくり

書込番号:25980635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

部品(FPトランス)の型番知りたいです

2024/11/30 16:07(10ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE70L

クチコミ投稿数:2件

ES-GE70LのFPトランスを自分で交換したいのですが、ネットで調べても型番がわかりません。
シャープに問い合わせしても個人には教えてもらえませんでした。
ネットで購入して自分で交換したいです。
使用中の洗濯機から外したFPトランスには【RTRN-A044QBZZ S2J2M】と記載されています。
よろしくお願いします。

書込番号:25980110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2024/11/30 16:20(10ヶ月以上前)

>ひげくりさん

これが使えるのでは。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecwide/2106600050.html

書込番号:25980134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/30 17:22(10ヶ月以上前)

同じ年式の6KgのES-GE60LのFPトランスは
流通コード 2106600049
4,760円
お持ちの7Kgと同じかは調べないとわかりません。

書込番号:25980222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/11/30 18:42(10ヶ月以上前)

>あさとちんさん >MiEVさん
早速のご回答ありがとうございます。
ES-GE80LとES-GE60Lで流通コードが違うんですよね…
あさとちんさんの添付していただいたヤフーショップに相談してみようと思います。
お二人ともありがとうございました。 

書込番号:25980321

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/30 20:00(10ヶ月以上前)

貼るのを忘れていました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tooyama-kaden/496.html

書込番号:25980440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯後のドラム乾燥?

2024/11/28 20:09(10ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

クチコミ投稿数:28件

はじめまして、今までパナソニック製の洗濯機を使っており故障で動かなくなったので、こちらの機種に買い替えました。
パナソニック製のものは、洗濯後ナノイー機能があったので、ドアを開ける等しなかったのですが、こちらの機種はそういったナノイー機能とかがないので、ドラムを乾燥させるために、洗濯機のドアを数時間開けておくべきなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25977731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/29 16:26(10ヶ月以上前)

>はまなす53さん
説明書に開けておいて大丈夫なら問題ないと思いますが…

私は他社のドラム式で社外品のドラム式洗濯機のドアストッパーを使ったことがありますが、、

寝る前にドアストッパーを斜め上と斜め下に装着して、朝おきて見てみると、、、

※たまには良いかもしれませんが、私は開けて放置することやめましたよ^_^

書込番号:25978766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2024/11/29 23:45(10ヶ月以上前)

>豆腐の錬金術師さん
ありがとうございます。
そうなんですね。説明書には、何も書いていなくて一度閉めたままで翌朝ドアを開けて見ると、結構水滴が付着していたので、やはり開けておいた方がいいのかなと思っていました。
でも、開けたままだと細かいことですが、ドアが歪んできたりするのかなと思い、開けて乾燥させておくべきなのか悩んでおりました。
パナソニック製の洗濯機が、5年程で逝ってしまって、高価な買い物なので、もう少し長持ちさせるために大切に使いたいと思いました。

書込番号:25979330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/30 11:10(10ヶ月以上前)

>はまなす53さん
電動式のリフトアップ式でも歯車には負担になるかもしれませんから、説明書に書いてないのであれば、

気になるのであれば、説明書に書いてある槽乾燥で対応が無難な気がします^_^

※気温差が激しい時期は、結露が出ることもありますけど洗剤と柔軟剤の分量を説明書通り若しくは、三分の2ぐらいで抑えて、雑菌の繁殖を抑えることをイメージすることも大事かもしれません

※※部活や仕事着などは必ず洗面所やお風呂場で予洗いしないと必要以上に手間と洗剤と柔軟剤を使う可能性がありますので悪しからずm(_ _)m

書込番号:25979738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2024/11/30 11:56(10ヶ月以上前)

はまなす53さん  こんにちわ

取説のお手入れの項目に、ナノイーに似た感じのプラズマクラスターの記載がりまヨ
P56 槽クリーンコースを使用してはどうですか?!
洗濯コース後の水滴をとりたいなら槽乾燥30分がベターです

ウチはパナVX-7000を11年、現在LX-125Aが3年目
殆ど洗乾燥コースですが洗濯コースの場合は、自動槽乾燥設定(30分運転)後
ドアは、押し込まず(スキマ1cm位)乾燥フィルターを斜め置きにし!
空気の自然循環を利用しています

それにしてもパナは、何を使用していましたか?
5年長期保証などは使えなかったのかな?
5年で交換は、モッタイナイ気がしました (>_<)


書込番号:25979789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2024/11/30 13:12(10ヶ月以上前)

>豆腐の錬金術師さん
なるほどです。
もう少し説明書を熟読してみたいと思います。

ほんと、色々とありがとうございます。

>デジタルエコさん
以前のパナソニックの機種はNA-VX9800でして、清掃はマメにしてたつもりなんですが、5年半目で先日昼に2回乾燥かけて、夜洗濯しようと思い電源入れると、うんともすんとも言わなくなり、それ以降何も出来なくなりまして、洗濯出来ないと困るので、即日買いに行きました。
5年保証も切れたところでして、ほんと参りました。

書込番号:25979875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング