洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥時の音が爆音です

2023/11/30 22:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

スレ主 tototosanさん
クチコミ投稿数:2件

購入して1年がたち、乾燥が終わらない不具合が発生。
サポートへ連絡してみてもらうと、内部のフィルターが詰まっていると言われ、改善版のフィルターに交換してもらいました。
(楽メンテのフィルターレスをうたっているが、利用者の手が届かないところにフィルターはあるようで、メーカーの想定だと洗濯中の水で糸くずを流し、フィルターを綺麗にたもつはずが、、、結局詰まってしまうとのこと。機器の内部なので利用者では掃除できない。爆)

改善後のフィルターで、乾燥が終わらない不具合は直りましたが、タイトルの通りで「乾燥時の音が爆音になりました」
という次の不具合が発生。

またまた、サポートへ連絡してみてもらいました。
改善版のフィルターに変更したあと、乾燥音がデカくなることは認められましたが、現状では対策がないとのこと。
メーカーもまだ不具合認定してないみたいでしたので(怒)、時間がかかりそうだと思いました。直らないかも。。。

ここの掲示板で同じような症状で悩まれてる人がおられたので、私も投稿しました。いろんなところで声をあげて、困ってるという声がメーカーさんに届くことを祈ります。

書込番号:25527720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/12/01 07:07(1年以上前)

CMで「そこで日立」とか言ってずに、
テロップでご注意、この様なデメリットがありますと正直に書いてくれれば、
受け入れて買うので後悔する購入者は出ないんでしょうけども。

書込番号:25527943

ナイスクチコミ!3


スレ主 tototosanさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/25 23:02(10ヶ月以上前)

先日、また不具合が出たので再度修理を依頼。
改善版のキットが出てると言うことで、早速交換を依頼しました。交換後、今のところ問題なく稼働してます!音もかなり静かになりました。日立さんありがとう〜
(愚痴の投稿を上書きさせてもらいますw)

書込番号:25974208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

遠隔操作…出来ません!

2024/11/23 22:22(10ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K3

購入してアプリや通信の初期設定完了。
自宅に居ながら試しに遠隔操作をしようとしましたが…
『洗濯機の電源が入っていません』との表示。何も出来ません。

自宅のLAN環境でこの状態。外出してから洗濯機回すの忘れてた!と思っても何も出来ず遠隔操作不能です。

ずっと電源を入れっぱなしにしたままにしておかないと全く使えないという現実離れした謎の機能でした。

オマケ程度にしか思っていませんでしたが、もしこの機能を目的に購入していたならば怒り爆発ポイントです。

書込番号:25971796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:167件

2024/11/25 21:51(10ヶ月以上前)

今日は家にいるから遠隔操作を試してみよう。
と思って電源を入れて遠隔スイッチON!

『ガチャン!?』
あっ、そうか。安全のために蓋がロックされたのねー

さてさて洗濯開始、ポチッと♪

ん?動かない。
まさかの操作パネルまでロック!?

あのー、スマートフォンは別の部屋に置いてきてるんですけど…
今度は洗濯機を目の前にして操作不能。

コレ一体どうやって使う事を想定して設計してるの?
あまりにもポンコツ過ぎる(^^;)
小学生のプログラミングの授業で是非とも検証してもらいたいです。

書込番号:25974120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥途中で止まってしまいます

2022/12/17 10:25(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 shi7179さん
クチコミ投稿数:2件

最近こちらの洗濯機を購入したのですが
いざ洗濯〜乾燥を一律で運転させてみると
乾燥運転に移って20分ほどで電源が切れてしまいます(ドアもロック状態です)
衣類も生乾き状態です。ガラス部分に水滴がついています。
ブレーカーが落ちているわけではありません。
通電しています。

そこから電源ボタンを押すといつもの操作画面が表示されます。
ここで乾燥のみで運転させると問題なく終わります。完璧に乾いています。

これは故障なのでしょうか?
それとも乾燥具合を確認してねというメーカーの標準仕様なのでしょうか?
ドラム式洗濯機は今回が初めてで、私自身よくわかっていません。
似たような経験や、詳しい方が要られましたらご教授お願い致します。

書込番号:25056724

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/12/17 15:39(1年以上前)

https://jp.sharp/support/washer/info/error_top.html
  ↓
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_w/diag02.html
  ↓
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag02-1.html
症状が再発するなら、メーカーの故障受付に聞いてみてはどうですか。

書込番号:25057175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2022/12/17 16:19(1年以上前)

こんにちは。

人に聞くまでもないです。
運転中にしれっと全停止して電源が切れちゃう洗濯乾燥機が正常な訳がありません。。。

もし仮にご自身の使い方に問題があるとか、何らかの行動を求めてる程度のことなら、それなりのサインを出すように出来ています。エラー表示とかアラーム音とかで。
それすら無くて勝手に電源が切れちゃう、且つ乾燥運転中に限って必ず、ってことなら、
もしや長年使ってる洗濯機用のコンセントが劣化してユルユル=接触不良になってるかも、です。

試しにその洗濯機を繋いでいるコンセントへ、洗濯機の代わりにヘアドライヤーでも繋いで、目一杯の熱風を出して暫く使ってみましょう。
そのドライヤーのコードを揺らすとドライヤーが動いたり止まったりする・動く音が変わる・プラグ付近が高熱になってたりするなら、コンセント〜プラグ間の接触不良→コンセントの修理が必要です。
洗濯機自体に必要十分な電気がコンセントから入ってこなくなって止まっているんでしょう。乾燥運転って最も電気大食いな動作なので。

>これは故障なのでしょうか?
>それとも乾燥具合を確認してねというメーカーの標準仕様なのでしょうか?
>ドラム式洗濯機は今回が初めてで、私自身よくわかっていません。

洗濯機であれ他の家電であれ、
取説にそうなりますと書いてるなら正常、そう書いてないんなら要問合せ〜修理です。
使ったことがない人でも一通り使えるだけの情報や、正常か異常か判断する目安は取説に載っています。

上記でお使いのコンセントに異常があるかどうか判り次第、まずは購入店に連絡しましょう。
コンセントがダメそうなら、そうと伝えてコンセントの修理を頼みたいと相談すればよし、そうでなければ洗濯機がおかしいから修理か交換かしてほしい、と要望するのみです。
まだ買って間もない(数日?)のなら、購入店判断で新品交換してもらえる期待もあります。


実物も見れないネット越しの無責任なアドバイスを待ってるより、すぐ行動を起こすべきです。
もはや12月も半ばを過ぎ、「出張修理も交換設置も年内はもう無理で年明けになります」って言われかねない時期になってきています。

行動はお早めに。

書込番号:25057231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shi7179さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/17 17:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先程購入店に連絡し、メーカーの方が見に来ることになりました。

自動ではないものの、乾燥自体はできるしこのまま使おうかと思っていたレベルなので
危機感を煽っていただいてありがとうございました。

書込番号:25057315

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/12/17 17:41(1年以上前)

shi7179さん  こんにちわ

洗濯乾燥コース が乾燥途中で止まるなんて!!
全自動の意味がないですゥ〜〜

shi7179さん の 人の良さにww

初期不良交換してもらう方が良いような気がします (^^)/

書込番号:25057346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/11/25 18:56(10ヶ月以上前)

同じ症状なのですが原因何でしたか?

書込番号:25973891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一時停止

2024/09/18 06:37(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

おはようございます。
日曜日に洗濯機が届いたのですが頻繁に一時停止表示となり何回か停まった状態となってました。今朝も水が何も入ってない状態で一時停止していました。
取り扱い説明書を見ても一時停止の表示内容や原因が不明でした。
初期不良でしょうか。

書込番号:25894918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/18 07:01(1年以上前)

>aoshi_zrさん

>一時停止

エラーメッセージはどのように出ましたか

書込番号:25894936

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/09/18 09:47(1年以上前)

あなたの質問で誰が答えれるのでしょう。
止まるには色々あるでしょう。
ブザーは出るのか?
エラーメッセージは出ているのか?
給水(蛇口)は緩んでいるのか?少量になっていないか?
洗濯物の量は適正か、偏りはないの?
水の浸透の悪い洗濯物入れていないか?
洗濯機のコンセントは通電されているか?ブレーカーは?
近くで落雷の被害はないか?
洗濯工程のどの時に止まるのか?

細かくわからい、説明できないならここ聞くべきでなく、販売店か、メーカーに聞く。
ダメもとで電源コードを数分抜いて放置し、再度つないで電源を入れ、洗濯コースを選択し、洗濯機の状態を見てみる。
時々見て、工程がきちんと進んでいるか確認する。
最後まで問題なく終われば、日を変え、何回か使って様子を見る。
止まればメーカーの修理部門に電話。
取説の巻末に書いてある。

書込番号:25895085

ナイスクチコミ!4


スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

2024/09/18 12:08(1年以上前)

>湘南MOONさん
エラーメッセージは無くて一時停止の表示のみで勝手に一時停止になります。
サービスに問い合わせしてみます。

書込番号:25895217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RAIDEN10さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/22 08:52(10ヶ月以上前)

昨日購入して3回ぐらい洗濯したのですが僕のも同じように一時停止表示に勝手になり洗濯〜乾燥までの工程の途中で止まってしまう事が2度ありました。途中で気付いてスタートを押すと始まりますが一体これはなんでしょうか?
エラーとかではない気がしますが。
その後どうなりました?

書込番号:25969841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

2024/11/25 17:10(10ヶ月以上前)

>RAIDEN10さん
こんばんは。サービスの方が来られて点検した結果、初期不良として新品交換となりました。
サービスの方が来られるまでの間に乾燥運転を試した所、大きな揺れ、金属音、本体が火傷するくらい高温となり非常に危なくて使えない状態でした。
タッチパネルの異常や本体そのものがおかしいので見てもらったほうが良いですよ。

あと新品と交換した結果、一時停止は無くなり、振動も収まって高温も無く少し暖かい感じです。

書込番号:25973774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろ

2024/11/24 22:22(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:13件

1週間ほど使ってみていろいろ疑問点が出てきたので教えてください。

@いくつかある乾燥モードですが、節電乾燥が時間が長い分低温で乾燥して1番生地が縮みにくいイメージがあるので、時間がある時は基本節電モードで乾燥するようにしているのですが、実際どの乾燥モードでもそこまで生地のダメージは変わらないのでしょうか?

A洗いかた設定のためすすぎモードをONにするとシャワーすすぎがためすすぎになる(説明書)と書いてあったり、すすぎがためすすぎのみになる(パネル)と書いてあったりでよく分かりません。
実際にONにして2回注水でやってみたところ、説明書では2回注水はシャワー1回注水1回とあるのでこちらの想定としてはため1回注水1回になるか、ため2回になると思っていたのですが、実際には注水2回が行われているように見えました。
実際にはためすすぎモードONとは「シャワーすすぎが本来のすすぎ方で行われるようになる」という認識でいいのでしょうか?

Becoモードは標準コースでのみ作動するとあるのですが、ecoモードONの状態で標準コースで洗濯乾燥しているのにecoモードの部分が点灯しません。
標準コースから洗濯時間やすすぎ方を少し変えているのですが、ecoモードは標準コースから何も弄らずそのまま洗濯乾燥を行わないと作動しないのでしょうか?

C他の方の書き込みにもあったのですが、乾燥中に気がつくと一時停止になり乾燥が止まっていることが何度かあります。
こちらは現在問い合わせ中ではあるのですが、初期不良の類なのでしょうか?

書込番号:25973007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2024/11/24 17:53(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH4R(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
250000円 税込

【確認日時】
土日限定
【その他・コメント】
伊丹市の店舗です

書込番号:25972654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング