洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 念願のAQUAのドラム式でしたが

2024/10/08 22:41(11ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-D10P-L-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-D10P-L-W [ホワイト]のオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-D10P-L-W [ホワイト]の満足度4

設置から2週間でE12(排水エラー)がでました。洗い、すすぎ、脱水の度にエラー音がなりストップ。
排水ホースからバケツに満タンの水がでます。しかもずっと手で抑えていないと水が床にあふれるという長さのホース。修理、点検は明後日になるそう。。また明日もバケツ組み何回やることに、なるんだろうTT
同じ症状の人いますか?治るんでしょうか、、6年は使いたいです。
フィルターのゴミは毎回とっていますし、何もついていない時もあります。キャッチできずにどこかで溜まってるんでしょうか。。

書込番号:25919554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-D10P-L-W [ホワイト]のオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-D10P-L-W [ホワイト]の満足度4

2024/11/22 15:22(10ヶ月以上前)

原因は排水口の詰まりでした。
ホコリや髪の毛などのゴミをほぼ排水溝に流す仕様になっているため、排水溝にながれていたヘアピンにゴミが絡まって溢れていたようです。
1年に一度は排水溝掃除が必要とのこと。約4年していませんでした、、
排水フィルターにほぼゴミがたまらないのは流れていたからなんですね。

書込番号:25970188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャープ新乾洗ESーE60

2002/11/01 23:34(1年以上前)


洗濯機

もう古い製品かもしれませんが、買って1年目でマイコン交換、今日4年目でエラー警報鳴りっぱなし!大切に使ってきましたが故障の多い機種だったのでしょうか?

書込番号:1038712

ナイスクチコミ!0


返信する
Myu.enoさん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/21 16:27(10ヶ月以上前)

シャープ ES - E 60

この間 シャープ ES - E 60とお別れしました
https://nateha678.hatenablog.com/entry/2024/11/21/134456

書込番号:25969142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

開けると水が垂れる

2024/10/22 10:07(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

初めてのドラム式なんですが、乾燥まで終わってフタを開けるとドアとパッキン部分が濡れていたり、水が垂れるのは通常でしょうか?

書込番号:25934390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/22 23:08(11ヶ月以上前)

昨年モデルの日立の縦型を使っています。
乾燥を使うと内蓋のパッキン周りにそこそこの露が付きます。
温度差や湿気が発生するので不自然では無いと思っています。
露が付くレベルではなく洗濯物が濡れるレベルや水が溜まるのであればメーカーに相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25935109

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/22 23:18(11ヶ月以上前)

そうなんですね!!
調べてみましたが、これが普通ぽいので慣れるしかなさそうです。
返信ありがとうございました。

書込番号:25935122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/10/24 10:41(11ヶ月以上前)

乾燥までして、水が垂れる?
普通じゃないですよ。

書込番号:25936544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


peg517さん
クチコミ投稿数:79件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度4

2024/10/25 06:03(11ヶ月以上前)

>wakame3110さん
同型機、3か月前ほどから使っています。
色々な乾燥モードと、メンテナンスモード使ってみましたが、そのような事象に出会った事は無いですね。

書込番号:25937461

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/25 06:10(11ヶ月以上前)

>ぱりょぱりょさん
そうときたら、早速問い合わせしてみます!
困っていたので、返信ありがとうございました。

書込番号:25937469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/25 06:13(11ヶ月以上前)

>peg517さん
問い合わせすることにします!!
同機種を使っていて、とても参考になりました。
返信ありがとうございました。

書込番号:25937471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakame3110さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/21 12:38(10ヶ月以上前)

見ていただきました。温度差があったり、ホコリの残りがあると水が溜まってしまうそうです。少しハズレを引いてしまったと思って乾燥が終わった後は拭いたりして取り込むことにします。みなさんお答えいただいてありがとうございました。>peg517さん
>ぱりょぱりょさん
>偽業界人さん

書込番号:25968918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設定できる水量について

2024/11/20 09:33(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

先日、家電量販店で実物を見てきて気になったことがあります。
選択できる水量が22L → 38L →62L →68L と、38Lの次が一気に飛んで62Lでした。

現在使用している洗濯機は、選択できる水量がもっと細かく刻まれているので、38〜62の間の数字が無いことに驚きました。

これは何故なのでしょうか?

書込番号:25967497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/20 13:56(10ヶ月以上前)

>いちごバナナミルクさん

今は基本自動運転(水量も自動)でしょうし、手動で使う場合も多いか少ないか、満タンかくらいの感覚で選ぶ方が使いやすいでしょうしどこのメーカーも4つくらいのはずですよ

書込番号:25967777

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/20 14:30(10ヶ月以上前)

言われようにX100の手動での水量選択は22・38・62・68Lの4種類です。
自動選択も同じ4種類でその中間はありません。
現行のDX100Kの場合、手動の水量選択は22・38・50・62・72の5種類です。
一応中間があり5種類が選べ、自動選択時も同じ水量です。
この2機種では洗濯槽の駆動方式が違います。
X100Kはベルトドライブ、DX100Kはダイレクトドライブ。
長く使うとベルトドライブの方が音がうるさくなることもあります。
DX100Kはスマホアプリの連動があるようです。

各機種の水量の画面表示
X100K 取説 10ページ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-x100_90k_g.pdf
DX100K 取説 10ページ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-dx100k_b.pdf
DX100K アプリ操作の説明
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/guide/

書込番号:25967808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 00:16(10ヶ月以上前)

なるほど!
少ない洗濯の時は少なめ、普通以上は多め となるわけですね。
確かに、自動洗濯が多いので水量設定はあまり触らないかもしれませんね。
ありがとうございます♪

書込番号:25968488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 00:17(10ヶ月以上前)

DX100Kの方が性能がいいんですね!
ただ、予算的に難しそうです…
ご提案、ご紹介いただきありがとうございました!

書込番号:25968489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/21 00:50(10ヶ月以上前)

縦型もドラムも、洗濯物を入れスタートボタンを押すと、数回空回りし重さを測り、それによって水量が決まります。
機種によってはその水量が気に入らない場合、「多め・普通・少なめ」が選べるものがあります。
ただこの機種の場合、水量の段階が4種類と少なく、中間がないのは残念です。
言われるようにDX100KはX100Kに比べて高いですね。

書込番号:25968503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/21 01:10(10ヶ月以上前)

>いちごバナナミルクさん
>少ない洗濯の時は少なめ、普通以上は多め となるわけですね。

10Lずつ7〜8段階選べたとしてもこの洗濯量に最適なのは何L(何番目)?というのは判断しにくいですしね

すごく少ない、真ん中より多いか少ないか、満タン この4段階くらいで選ぶのが広く使いやすいだろう的な感じなんだと思います

書込番号:25968513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズからの選択

2024/11/20 13:10(10ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2800L

スレ主 marimekkkoさん
クチコミ投稿数:60件

自宅のリフォームをきっかけに前機種(こちらもPanasonic製)が壊れたわけではないのですが、10年くらい使用していたので買い替えのために購入しました。できれば機能面から選択できればいいのですが、狭い家のためできるだけコンパクトでないと設置できないという物理的な要因があるため、機能面とサイズからこちらの製品を選びました。カラーはブラックにも惹かれたのですが、妻が清潔感のあるホワイトにしてほしいとのリクセストでこちらのカラーに決定しました。デザインも直線的でシンプルなので飽きがこないで長く使い続けることができそうです。

書込番号:25967695

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶パネルがほとんど見えなくなった

2024/11/17 02:06(10ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

クチコミ投稿数:5件

2020年春夏ごろ購入、使用歴約4年です。
夏頃?から液晶パネルが急に暗くなり、映らなくなりました。
(その後はうっすら見えるのをライトを当てたり頑張って見て、なんとか使っています。)
パナソニックに電話したら、電池交換は自分ではできず、約4万円かかるとの事。
これって普通の事なんですかね…。
液晶の電池変えるだけで4万と言われ、不信感しかありませんでした。

書込番号:25963861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/17 17:10(10ヶ月以上前)

延長保証入ってればね
分解したり出張したりするからね
やんわりと面倒だから新しいの買ってくれって言いたいけど言えないから4万円なんて言ったのかもね。

書込番号:25964487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2024/11/17 20:04(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございます!

電池切れ(自然消耗?)が原因のようなので保証対象なのか分かりませんが…。
どっちにしろ延長保証などは入って無かったので買い替えるか修理するか悩みどころです。
タッチパネルは明るめに設定しない方が良いかもですね。

ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:25964764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1227件

2024/11/18 18:03(10ヶ月以上前)

>もちあんにんさん

洗濯機の液晶パネルが電池駆動とは考えにくいです。

液晶パネルの交換費用では?

書込番号:25965785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/11/18 21:57(10ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
ご返信ありがとうございます!
説明書に電池切れと書いてありました。
画像を載せておきます。
コメントありがとうございましたm(._.)m

書込番号:25966029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2024/11/18 23:14(10ヶ月以上前)

炊飯器に同様の案件がありますが

プラグは常時コンセントに挿してありますか

書込番号:25966117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1227件

2024/11/18 23:26(10ヶ月以上前)

>もちあんにんさん
電池切れでも液晶は表示されていますね。
電池は時計駆動用で液晶表示用ではありません。
表示が薄くなったのは液晶パネルの問題です。
パナソニックのポータブルテレビの電池交換は店舗持ち込みで11000円程度です。

書込番号:25966139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/11/19 00:08(10ヶ月以上前)

>美良野さん
プラグはコンセントに常に刺しています。

>Minerva2000さん
なるほどです!
電池交換ではなく液晶パネルの故障になるという事ですね!!
それなら延長保証に入っていれば保証されたという事ですね!
とてもスッキリしました、ありがとうございます^ ^

書込番号:25966188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/11/19 15:44(10ヶ月以上前)

もちあんにんさん  こんにちわ

パナサポの見積シュミュレーションを見ると¥45000-ですね ビックリ
昔の修理とちがって(アッセンブリ交換)
基盤など構成されたパネルごと替えますね

ハンダごてなど使う部分修理しないのが現状です
分解スキルや回路に詳しい方なら可能ですが・・・

因みに、LXシリーズは、トラブル記載に、電池の項目がないので
回路的に、バッテリーに頼らない構成回路になったような?!

ドラムの5年長期保証は鉄板です うちは、ケースの5年ほしょう(LX-125A)

書込番号:25966759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/20 12:08(10ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは^ ^
次回購入時は延長保証などを検討しようと思います。
ありがとうごさいましたm(._.)m

書込番号:25967630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング