
このページのスレッド一覧(全31723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2024年11月2日 20:18 |
![]() |
5 | 4 | 2024年11月2日 20:18 |
![]() |
4 | 3 | 2024年11月2日 17:29 |
![]() |
6 | 0 | 2024年11月2日 11:47 |
![]() |
2 | 0 | 2024年11月2日 11:45 |
![]() |
4 | 0 | 2024年11月2日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1500R
価格.com
Myページ4
閲覧履歴
メニュー
洗濯機
パナソニック
NA-LX127DR-W […
クチコミ
NA-LX127DR-W [マットホワイト]のクチコミ
NA-LX127DR-W [マットホワイト]
[パナソニック] NA-LX127DR-W [マットホワイト]
\318,760〜(33店舗)
APEX
\318,760
ショップの売り場へ行く
質
【至急】パナソニック洗濯機NA-VG1500Rの洗濯時間について初心者
返信 2|ナイス 1
お気に入りに追加
スレッドの最後へ
この質問を解決済みにする
(Goodアンサーを選ぶ)
スレ主mikumamamaさん投稿:10件
2024年11月2日 16:07 最初の投稿
上記洗濯機を使用し約5年ほど、毎日2回程使用しています。
家族から洗濯時間が最初に表示された時間より10分程長かったと言われました。
最後10分ほどついてみてたようですがエラー表示は無く、その10分は時間通り進んで洗濯完了になったとのことです。
洗濯機の最初の表示時間より実際の時間が長くなる原因として、説明書やネットからは以下のような物を見つけました。
・洗濯量が多く脱水に時間がかかる
・洗剤の泡立たちが良すぎて排水に時間がかかる
・注水が上手く行っていない
・排水が上手く行っていない
洗濯量は今回少なく、洗剤は泡立ちゼロの物を使っているので上記2つは問題なし。
3つ目も見た感じ問題無さそうです。
4つ目も排水溝から漏れたりもなく、排水受け(?)にゴミはあったのですが詰まるほどかなぁ?と素人意見です。
他にわからず、もう一度普通に洗濯してみると、最初の表示時間通りに終わり、匂いや汚れなども気になりませんでした。
これは他に何か理由があって洗濯時間が自動で長くなったのでしょうか、それとももうシンプルに寿命で何か壊れているんでしょうか?
また、排水溝が実は詰まっていて排水に時間がかかっていた場合、排水が逆流したりすることは無いのでしょうか?
その場合はエラーが出たりしますか?
急に洗濯機が壊れるのはとても困るため、もし前兆だったら買い替えも考慮しています。
わかりにくくて申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
書込番号:25947067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mikumamamaさん
こんにちは、結論からして10分程度の遅れは故障の前兆とか気にすることは無いと考えます。
排水不良なら、逆流することは無く、詰まりがあればエラー表示され、その後のコースへ進まないでしょう。
パナは60サイクル地域dせ設計や計測されてると考えられ、50サイクル地域(富士川〜糸魚川の北側)での使用は遅くなる可能性もあります。
書込番号:25947124
1点

お返事ありがとうございます。
逆流してないようで良かったです。
故障じゃなければ、一時的な何か…で特に気にすることは無いと現時点で思っててよいのでしょうか?
エラー表示や●時間単位の遅れ等が出ない限りは普通に使い続けて良いのでしょうか?
書込番号:25947283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今迄通り使い続けていいと思います。
時間の違いなどは前記にも書きましたが、誤差の範囲内と思います。
お住まいの地域は50ヘルツでしょうか?あるいは60ヘルツ?
書込番号:25947360
1点



いろいろな洗濯モードで使えるので、純正の「遠心力21」をずっと使っていたのですが、最近電気屋の店頭で見かけなくなりました。1月にお店の人に聞いたら、新しい型番のが出るので、2月頃まで入荷待ちですということでしたが、N-S8P3はいまだに電気屋さんで見かけません。
同じように使える代用品の洗剤はありますか? やはり、取り寄せや通販を利用してでも新しい「遠心力21」を購入するしかないのでしょうか?
0点

4月には洗剤自動投入の新型洗濯乾燥機も出るので、いずれは店頭に並ぶと思います。
それまでの間は一般洗剤を都度投入する方法で乗り切ってはいかがでしょうか?
洗剤投入装置に一般洗剤を直接入れてしまうと抜き取りや洗浄が結構面倒ですし、遠心力21と同じ仕様(水30リットル当たりの使用量が15mlで、ウールも洗える)洗剤は市販されていませんので・・・・(使用量が多い洗剤だとドライコースで適切に自動投入させることが出来ない。『専用』以外選べないので)
書込番号:9125967
2点

新しい遠心力21(N-S8P3)
ジャスコ(イオン)の家電売り場に売ってましたよ。
たしか1,120円か1,150円だったと思いますけど。
書込番号:9130009
1点

近所の大型電気店で、購入が出来ました。ただ、以前は700円程度だったのに、今回は1000円ちょっと。サポセンにどこが変わったのか、以前の遠心力21に継ぎ足して使って良いのかどうかを、確認中です。また、その回答があったら、書き込みたいと思います。
書込番号:9139517
1点

遠心力21は生産完了となりました。
代替品はP&GのアリエールMiRAi(ミライ)になります。
書込番号:25947359
1点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL
乾燥機能を使う際の音が以前と比べて明らかに大きくなってしまい困っています。(他の部屋にいてびっくりするくらい。伝わるか分かりませんが、例えるなら30年くらい前の掃除機のような音です。)
音自体は以前と比べ異音と言う訳ではなく、前までしていた乾燥機の稼働音の『ブオーン』という音が大きくなった感じです。
原因として何が考えられるでしょうか。。
もし自分で出来る対処方法、確認する箇所などがあれば教えて頂けたら助かります。
キチンと乾くし、音が大きいと言うだけではあるのですが、修理を頼んで、来て頂いても良いものでしょうか。。
どなたかアドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:25927052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

茄子のからし漬けさん こんにちわ
購入店などの長期保証ならサービス依頼しても出張費などが掛からない場合もありますが
どうなるか、確認をとって置いた方が安心かと
現状、乾燥がチャントできるなら、異常なしの公算大かと・・・
先ずは、洗濯機周りのホースやコード接触の確認や
乾燥時の側面の振動・共振などないかチェック
あとは、取説を今一度チェックしフィルターや周りの清掃
風アイロンをOFFにしたら静かになるカキコミを見た事があったような?!
使用中は、蛇口が全開してるかも確認(基本が水冷式ですから)
以上が提案できるてんですかネ
書込番号:25927809
1点


お二人とも返信ありがとうございます!とても助かりました。
評価遅くなって申し訳ありません。
ダメ元で修理をお願いしたら何とかなりました。メーカーの修理の方がとても丁寧な対応して下さりほっとしました。
こまめにメンテナンスして、大切に使おうと思います。
本当にありがとうございます!
書込番号:25947139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DR-W [マットホワイト]
【ショップ名】ヤマダデンキ 南行徳
【価格】 289,800
【確認日時】 11月2日
【その他・コメント】
プライスボード価格です。11/1-8の限定と記されていました。
何とか、値下げの流れが欲しいです
6点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX125DR-W [マットホワイト]
【ショップ名】ヤマダデンキ 南行徳
【価格】 271,800
【確認日時】 11月2日
【その他・コメント】
プライスボード価格です。11/1-8の限定と記されていました。
欲しいんですが、値段が高く手が出ません
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





