洗濯機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > なんでも掲示板

洗濯機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
洗濯機なんでも掲示板を新規書き込み洗濯機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機

スレ主 momitさん
クチコミ投稿数:6件

先日発売されたばかりの、ヤマダデンキオリジナルのドラム式洗濯乾燥機ywm-yv90nを購入しました。
梅雨時期に入るということもあり、少し前にニトリからも同価格帯の製品が発表されていたため、購入を検討していたのですが、ヤマダデンキからも同等かそれ以上の製品が発売されたので、思い切って購入してみました。
店員さんやスタッフさんはとても丁寧で親切で、代金も設置まで含めて洗濯機以上はかかりませんでしたので、とても良心的だと感じました。
しかし、いざ自動で洗濯乾燥をやってみると、洗濯、すすぎ、脱水は問題なく終わったのですが、乾燥に入り時間が経ってくるとイヤな匂いが部屋中に漂ってきました。
乾燥まで終わり、洗濯物を取り出してみると、洗濯物の量が少し多かったかなと思っていたので完全に乾ききってはいませんでしたが、それ以上に匂いが臭すぎて洗濯物にもその臭い匂いが移ってしまい、吐き気を催すレベルでした。
説明書には購入後の乾燥時の熱でドアパッキンや本体部品による匂いがすことがありますが、徐々に匂いが少なくなり、衛生上は問題ないものです。とありましたが、精神衛生上問題大アリです。
そのことを保証対応できるかをお聞きすると、交換対応してくださるとの回答だったため、ひと安心しているところですが、交換対応後の洗濯機からもイヤな匂いがするとドラム式洗濯乾燥機がトラウマになってしまいそうです。
ネットでのレビューがあまりなかったので投稿してみました。この匂いって普通なのか比べようがなく困っています。

書込番号:26186519

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:4468件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/22 06:58(4ヶ月以上前)

>この匂いって普通なのか比べようがなく困っています。

ドラム式洗濯乾燥機の匂いに関してはこの価格コムの口コミでもよく見掛けますね。
3ヶ月使用しても匂いが感じられるとかも、見掛けます。
多分使用プラスチック or ゴムが安物何でしょう。異物の混入は考えにくいですね。
異物混入は、有るとすれば原材料製造の時かも。
材料は消費者には判ら無いですからね。。

ヤマダ電機のPBは何処の製品かが判れば、より良い口コミになったと思います。

箱は捨てましたか?少なくとも made in ・・・とかでも皆さんに知れたら良かったんですけど。
(^o^)

書込番号:26186530

ナイスクチコミ!10


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/22 09:19(4ヶ月以上前)

momitさん

ドラム式洗濯乾燥機を買われるのは、今回が初めてですか。

ドラム式洗濯乾燥機の乾燥方式には、ヒーター式とヒートポンプ式とがありますが、YWM-YV90Nはヒーター式乾燥のようです。

ヒーター式の場合は、買って初めての時は匂いがするかもしれませんが、大抵は数回の使用で匂いは消えると思いますが、ドアパッキンなどの匂いはしばらくは続くかもしれません。

交換対応してくださるとのことですが、でも、今のを1週間ほど使ってみて、匂いが収まるかを確かめてから交換してもらってはどうでしょう。

下記は私の場合ですが、
私はドラム式は2台目ですが、2台とも匂いはしたことはありませんが、1台目はヒーター式だったので、衣類の特に化繊などは傷みがひどくて、水道代に電気代も高かったですが、2台目は、ヒートポンプ式なので、衣類の傷みは少なくて、乾燥時間もヒーター式の時と比べて、かなり短くて、水道代に電気代はかなり下がりましたね。

もし、1週間ほどしても、だめなようでしたら、おそらく、交換してもらっても、同様のことが起こると思いますので、他社製品などへの機種変更を考えられてはどうでしょう。

書込番号:26186623

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:142件

2025/05/22 11:51(4ヶ月以上前)

>momitさん
どんな臭いですか?
イヤな臭いだけでは何とも分かりません。
焦げ臭いなら部品が燃えているかもしれません。

書込番号:26186762

ナイスクチコミ!9


スレ主 momitさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/22 14:20(4ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん
>ジャック・スバロウさん
>hi717さん

コメントありがとうございます!
匂いに関してはなんとも形容しがたい不快な匂いでして、上手く表現ができません。ゴム臭いといえばそう感じます。断定はできませんが、悪臭であることは間違いありません。

購入するまで色々調べYouTubeも見て勉強して、金額で諦めて、大きさで諦めて、辿りつたのがニトリのドラム式洗濯乾燥機で12月の発売からずっとレビューを追ったりしていましたが、購入までは踏み切れませんでした。
そんな時この商品が目に飛び込んで来ました。値段やスペックなどを十分吟味して購入に踏み切ったのに、まさかの乾燥時の匂いで躓くとは思ってもみませんでした。
もう少しレビューが出揃ってから購入するべきでしたね。あまりにも勇み足でした。反省しています。
もし、万が一仕様であったならば、メーカーも消費者に対して強く注意喚起をして欲しいものです。
店員さんが良い方ばかりだったので、なんともやりきれない気持ちです。

書込番号:26186911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:965件

2025/05/22 15:01(4ヶ月以上前)

momitさん  こんにちわ

中華系のOEMと推測します
残念ですが中華アルアルかと (>_<)

衣料用塩素系漂白剤での槽洗浄や槽乾燥を繰り返して
シックハウス対策などのベークアウト(熱で化学物質おいだし)

普段のお洗濯時に、レノアなどのビーズも有効です
時間を掛けるしかないかと (ユーミンではないけど時はいつの日にも親切な友だち♪?)

書込番号:26186934

ナイスクチコミ!10


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/22 17:41(4ヶ月以上前)

>momitさん

初期使用でのヒーターによる匂いではなくて、どうも、ドアパッキンや本体部品による匂いのようで、それだと匂いが取れるのは早くて1週間〜2週間ほどはかかるかなと思います。

ヒーター式のドラム式洗濯乾燥機は、製造コストは安くつくので、安く買えるものの、先にも書いていますが、衣類の傷みがあったりしますし、特に水道代に電気代も高くつきます。

ヒーター式に比べて、ヒートポンプ式のほうは価格は高くなりますが、衣類の傷みが少ないし、水道代に電気代も低く抑えられますから、長い目で見れば、ランニングコストが良いので、結果的には安くつきます。

交換してもらっても、同様の症状が出る確率は高いですから、このまま使い続けて、匂いが収まるのを待つかですが、それよりも、返品返金してもらって、国内メーカーのヒートポンプ式のものを検討されては、どうでしょう。

書込番号:26187081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/22 19:20(4ヶ月以上前)

>momitさん
洗剤の酸性かアルカリ性で、
衣類の保湿成分や撥水成分やゴム製の成分が溶け出した可能性がありますm(_ _)m

@排水管や洗濯機内にこの成分が付着した場合には、さまざまな成分がその部分に付着して独特の匂いがそれぞれのご家庭の環境でしますm(_ _)m

A常温の水で一度槽洗浄をして改善しない場合には、塩素系薬剤で槽洗浄とパイプ洗浄剤でお手入れをして様子を見てください

※私は水洗い機能しかないヒーター式ドラム式洗濯機の結構前の洗濯機を使っている個人的な話しですm(_ _)m

※※個人的には洗濯乾燥コースの術理は同じ可能性があるかもしれないと想っていますm(_ _)m

※※※それ以外は工夫して、浴室乾燥機やエアコンやドライヤーなどを使えばなんか幸せになれる気がしていますm(_ _)m

書込番号:26187184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momitさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/22 21:31(4ヶ月以上前)

>豆腐の錬金術師さん
>hi717さん
>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。

ヒートポンプ式がこの商品と同じ値段とサイズになったら即買いします。
交換対応していただけるとの回答をいただいているので、交換後も同じ匂いがすると考えたくないですけど、2週間ぐらい様子をみて教えていただいた対策を試してみようと思います。
皆さま温かいコメントありがとうございます。

書込番号:26187312

ナイスクチコミ!2


スレ主 momitさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/24 18:33(4ヶ月以上前)

>豆腐の錬金術師さん
>hi717さん
>デジタルエコさん
>ジャック・スバロウさん
>入院中のヒマ人さん


本日、洗濯機の交換対応をしていただいて、早速シェイクダウンを行いました。
嫌な匂いがこびり付いていたタオルを投入し洗濯乾燥コースで洗いました。
洗濯が終わり乾燥へ突入・・・匂いがしません。
少し時間が経ち洗濯機が高温になってくると、アチラコチラのレビューで見かける
新品特有のゴム臭がほんのりと漂ってきましたが、ギリ新品の匂いというところで踏みとどまってくれました。
乾燥まで終わり扉をオープンしてみると、ほぼ新品特有のゴム臭以外の匂いがしませんでした。
洗濯物も気持ち少な目に投入したせいか、完全に乾ききっていました。
大変満足な仕上がりになりました。
本当に初期不良だったのだと思います。あの異臭は二度と嗅ぎたくないですね。

欲を言えばもう少し柔軟剤などの匂いが残ってくれればありがたかったのですが、これから洗剤や柔軟剤の種類や量を調整して
嫌な梅雨を乗り切れれば良いと思います。

これまでコメントいただいた皆様、本当に助けになりました。ありがとうございました。
そして、丁寧に迅速に対応していただいたヤマダデンキさんにも感謝しています。
次に買う洗濯機もドラム式洗濯乾燥機にして、ヒートポンプも視野に検討してみたいと思います。

書込番号:26189088

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機

クチコミ投稿数:1件

ヤマダセレクト インバーター全自動洗濯機 RORO 10kgを購入しました。
洗剤と柔軟剤の自動投入機能と風乾燥機能に惹かれ、また、お値段もお安かったので決めました。
音は普通です。暴れたりもしません。洗剤と柔軟剤の自動投入機能はとても便利です。

が、ほぐし機能はついていません。
7kgにはついているとの説明があったし、ほぐさなければ風乾燥してもほとんど意味ないだろうから、ついていると思っていました。
なので、脱水の後はドーナツ状に底に固まったままです。
風乾燥してもその状態なのでほぼ乾きません。シワがひどくなるだけ。
メーカーにそのことを確認したら、脱水後に手でほぐしてから風乾燥するなどしてくださいとのことでした。
そんな面倒なことするくらいなら、自動投入なんて選びませんが、、、、。
夜タイマー設定して朝洗濯物を干す私としては、風乾燥よりほぐし機能が欲しかったです。
&ほぐし機能ないなら風乾燥は不要かと思いました。

お安かったので仕方ない。脱水後は自分でほぐします。風乾燥は使わないです。
どなたか、上手く使われている方がおられたら教えてください。

書込番号:26036782

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

対応が遅い

2024/08/06 13:08(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:1件

詰まった洗濯機と、新井途中の洗濯物

洗っている途中で止まって、とりあえず出した洗濯物。今日も暑い

日立の洗濯機を買いました。順調に動いていましたが、突然昨日、汗びっしょりの衣類を洗い始めて、途中で水が入ったまま止まりました。
1年ちょっとだと思います。
そのあとの日立さんの対応が、ちょっと違うのではないかなと思い、申し訳ありませんが、口コミさせていただきます。

最初にネットで調べて電話した時に、夕方だったのですが、まず、自動音声で、業者様ですか、企業様ですか、販売店様ですか、という丁寧な質問があり、そのあと、一般の方ですか、とそっけない言い方(笑い)があり、一般の方の場合は、自動音声か、オンラインのURLを送ります。そのどちらかを選択してください。といわれ、最初から、お得意の企業様と、一般の購入者をしっかりわけ、一般の購入者はお金にならないので、自分でやれ、というような対応で大変びっくりしました。
これまで、ガスや水道、あと、パナソニックやキャノンの場合は、すぐ窓口に担当の方が出て、対応してくれた経験があるので、そこで最初に驚きました。日立は大掛かりな重機器を作ったりしているから、一般家電はもうからないので、自動音声なのか、と思ってしまいました。
水が止まってあふれ、困っているので、自動音声や、URLではなく、何とか窓口に出てくれないかと思って探していると、「特定できませんので終了します」、と電子音で言われて、一方的にぶちっと切れてしまいました。 大変驚きました。もう少し何とかなりませんか。
仕方がないので昨日はそれであきらめ、洗濯物を取り出して、水を何とか流そうとしたのですが、水は流れないままでしたので、最終的にあきらめ、本日あらためて、電話しました。朝9時頃に電話したのですが、やはり、自動音声か、URLか、それとも受付担当の方を待つのか、待つ場合はこのまま、と自動音声にいわれたので、最後の受付窓口を選択すると、「ただいま混んでいて。。。。、自動音声、URLでも対応できます。」ということで、出たくないんだなーと思いました。あと、待っている間中、「この木なんの木」を流し続けるのはやめてください。イライラして、日立が本当に嫌いになってしまいます。 結局30分以上待たされて、10時近くになってから、ようやくつながりました。対応が遅いですし、できるだけ、対応を避けようとするところが、ちょっとどうなのかと思いました。
ようやく電話がつながると、「いま込み合っているので、すぐに行けない、3日以降、」といわれました。この暑さで毎日、洗濯機を回しているのと、何よりも、洗濯物が荒っている途中のまま、汚れた水も、衣類も入ったまま止まってしまったのでとても困っている、そもそも3日後からはお盆が近くなって、出かけるので無理、と言いましたが、クーラーが故障したというお客様も多く、しばらくいけません、といわれました。
クーラーも確かに大変だと思います。
ただ、洗濯機も、この38,39度という暑さで、衣類は下着までびしょびしょになり、お風呂が使えなくなるのと同じくらい緊急性があるので、何とかしてもらえないかとお願いしました。
以前お風呂のお湯が出なくなったときは、電話したらすぐにガスの方が駆けつけてくださったのと、水道も出なくなったときは、すぐ駆けつけて下さった記憶があるので、緊急性があって困っている時には、きちんと対応していただきたいと思いました。

結局1日半かかり、来るのはいつ来るかわからない状態の中、とりあえず申し込んで、改めて直してもらってからも経験を口コミに書くようにしたいと思い、口コミを開きました。そうしたら、修理に来てくれる人もうまくいかなくて何度も頼み、雑である、最後は自分で直したということも書いてあったのでさらにびっくりしました。日立さんに、できれば、他社と比較しても、遅かったり、雑だったり、一般の家電を軽視しているところがあるのではないか、と思い、書かせていただきました。夏の洗濯機はクーラーと同じように緊急性はあります。よろしくお願いします。とりあえず治るのを待ち、結果を改めて書くことにします。よろしくお願いします。

書込番号:25839943

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/08/06 13:43(1年以上前)

機種は何でしょう ?

販売店の長期保証は付いてないですか ? 何故に販売店経由で修理を依頼しないんでしょう ? サービス部門は販売店経由の方が早いですけどね・・・

ま、お困りでしょうがここでグチグチ言ってもしょうがないので、先ずはコインランドリーへ GO 。

家電メーカーもPC機器も携帯電話も、素っ気ない自動音声か長時間待ちが当たり前。
今更当てにはなりません。

書込番号:25839981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2367件Goodアンサー獲得:108件

2024/08/06 14:49(1年以上前)

シチリアーノ5さん、今日は

昨今のクレーマーやカスハラの対策上そうならざる得ないのでしょう
本当にとんでもクレームが多いですから。

書込番号:25840048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤自動投入口のお手入れについて

2024/04/06 15:54(1年以上前)


洗濯機

スレ主 mikumamamaさん
クチコミ投稿数:12件

panasonic NA-VG1500のドラム式洗濯機を使用しています。
洗剤自動投入を使っていたのですがしばらく使用せず過ごし、今回再開することにしました。
タンクやケースなどは洗ったのですが、写真の説明書に記載されている【5、自動投入お手入れ】の方法をせずに数回洗濯してしまいました。
詰まりを無くすための方法だと思うのですが、一時期使っていなかったことがあるのでもし詰まっていたら自動投入されず、洗剤の入っていない洗濯をしていたことになるのかと不安です。
自動投入は1年以上使用せず、使用しなくなる前に同様にタンクやケース等は洗ったのですが、5の操作はした記憶がありません。
今回洗剤自体が《バンブークリア》という、竹炭成分の無色透明泡立ち無し匂い無しの物で、1回の使用量もかなり少ないので見た目で洗剤が自動投入されているか変化が正直わかりません。
洗剤自動投入がされないとエラーが出る可能性もあるかなとは思うのですが、エラーが出ていないと言うことは洗濯洗剤は自動投入されていると考えて良いのでしょうか?
説明書を読みながらしたら良かったのですが、横においていて覚えた気になっておりすっかり忘れてしまってました。
どうかご存じの方、宜しくお願いいたします。

書込番号:25689117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機レビューについて

2024/01/07 09:34(1年以上前)


洗濯機

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

管理人さん

せめて脱水の項目も追加してください。

書込番号:25575243

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機

スレ主 fukurou78さん
クチコミ投稿数:10件

ネットに入れて洗濯して
ネットの衣類が白い粉のようなものがたくさん付着してます。
少し前に洗濯槽をしっかり掃除したばかりなのですが
これは洗剤の残りカスなのでしょうか?

すすぎは2回です。
洗剤の量は普通コースで洗ってるので自動で計測されると思うのですが
なにが原因でしょうか?
洗う前より洗ったあとの方が汚くて洗濯した意味あるのかな?というひどい状態です。
液体洗剤しか使用してません。濃縮洗剤とワイドハイター使用してます。

洗濯槽の掃除には液体洗剤使用だったと思います。

日立のQ&Aを調べましたが
すすぎが足りないということが書いてありました。
普通に洗濯しててにこんなことって…先が思いやられます。

書込番号:25001633

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/09 12:21(1年以上前)

ここに書くより購入店やメーカーサポートに連絡しましょうよ。

書込番号:25001643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


(^(工)^)さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/09 12:29(1年以上前)

どこか水が循環するための水路みたいな箇所ないですか?
そこにホコリや繊維が溜まって、塊になってて、小さいクズが出てきてる気がします。
型式がわからんし、型式わかっても、構造まではわからんですが。

取り扱い説明書に、
定期的に外して掃除してください。みたいな説明ないですか?

書込番号:25001659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16197件Goodアンサー獲得:1323件

2022/11/09 12:29(1年以上前)

>液体洗剤しか使用してません。

その使用状況から鑑みるに、ネットに入れている状態ですからネットの中が怪しいですね。

書込番号:25001660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/11/09 13:28(1年以上前)

洗剤かどうか確認したいなら、洗剤をごく少量にして試せば分かるのでは?

書込番号:25001746

ナイスクチコミ!3


スレ主 fukurou78さん
クチコミ投稿数:10件

2022/11/09 13:29(1年以上前)

>S_DDSさん
すみません。クチコミ掲示板場所を間違えました。
メーカーさんに問い合わせします。


>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。
糸くずや洋服の繊維ではなく、白粉のようなもので服全体に
ところどころついています。

>(^(工)^)さん
お返事ありがとうございます。
すみません。書きこむところが悪かったようです。
購入した洗濯機を見ていて書き込んだつもりでした。

ネット自体が悪いかもしれません。でも新しいほうなのですが
内側はになにか付着してるのかなと思いますが
ネットを新しくしてもつくようなら洗濯槽かなと思うので
色々試してみます。

書込番号:25001748

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/11/09 18:27(1年以上前)

>fukurou78さん

洗剤の入れ過ぎかもしれません。
白いカスが付着し始めたのは、寒くなってからですか?

一般的に水温が低いと洗剤がうまく溶けません。
規定量より少なめに入れるようにし、柔軟剤もやめてください。

洗剤を入れてないのに付着する場合、洗濯槽に蓄積されている可能性もあります。
メーカー指定の洗浄液で回してあげるとどなるかですね。

書込番号:25002126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
洗濯機なんでも掲示板を新規書き込み洗濯機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング