衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NH-D402と502 どちらがいい?

2007/04/13 12:42(1年以上前)


衣類乾燥機 > ナショナル > NH-D402

スレ主 ayaaya1206さん
クチコミ投稿数:1件

NH-D402(乾燥容量4kg)か502(5kg)のどちらにしようか迷っています。

今は4kgを使っています。
厚手の毛布などの時にちょっと小さいかな?って感じていました。

5kgのお持ちの方、意見をお願いします。





書込番号:6226749

ナイスクチコミ!0


返信する
茶リーさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/04 11:29(1年以上前)

私は、大は小を兼ねるで502をお勧めします。

我が家では乾燥機は必需品なのでもう毎日フル回転です。
ただいま502が調子が悪く、買い替えをする予定です。
いつもいっぱい入れすぎて負担が多いと思われます。
当然大きい方が、量ができる分、電気代も多くなると思いますので
検討してください。
どちらかではないですが、今は洗濯機と一体のもの、浴室乾燥機と時代は
便利になる一方です。当然、投資、維持費は・・・ですけどね。

書込番号:7760301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:10件

購入を考えていますが、購入先で設置に来てほしくそういうサービスつきを探しています。このDE-N45FXの持ち上げたりする設置などは男の人一人でもできればいいんですが。

書込番号:6216735

ナイスクチコミ!1


返信する
7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/27 01:55(1年以上前)

群馬のヤクザデキではやってくれた。極端に値引きするとこは玄関の前に置いて帰るかも知れない クーラーなんかもネーチャンがホームセンターで部品を買って自分で付ける。
このくらいは出来るでしょう。

書込番号:8259379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

設置について

2007/03/19 21:22(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

マンションなので ベランダに置こうかと悩んでいます
家の真ん中に洗濯機があり 換気も悪い状態です

なので 仮に外に置くとして 専用の台を買わなければいけませんか?

それと 室内に置く場合なのですが 洗濯機が 日立ではないので 専用取付金具が合わないのでしょうか?
今は メタルラックを洗濯機の台として使っています
その上に ポンと置くだけでは ダメでしょうか。。


書込番号:6134996

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/20 00:55(1年以上前)

外(平地)に置く場合、専用置台でなくても自作かブロック等を並べた上で大丈夫です。

底面のドレン口を塞がない様に多少の高さは確保して下さい
洗濯機への直付金具はメーカーが違えば、受側のステー自体の形状も変わりますので当然付きませんが、ウチでは多少加工してネジ止めして付けてしまっています。

メタルラックの上でも置いて置けない事は無いと思いますが、いずれの場合にしても重さと振動がクリアできれば良いかと思います。

書込番号:6136248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/21 21:57(1年以上前)

返信ありがとうございました

どうしようかと悩んでいまいたが 専用の台を買わなくて済むなら助かります!

ブロックを敷いた上に 設置しようかと思います

質問に答えてくださって とてもうれしかったです

早速 ヤマダ電器で購入しました

書込番号:6143378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな質問でスミマセン…

2007/03/19 08:59(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-ST60

クチコミ投稿数:11件

この機種もティッシュペーパーをフィルターに使えるのですか? こんな質問で申し訳ないですが何方か宜しくお願い致します。

書込番号:6132785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/03/19 11:09(1年以上前)

追記です。

ティッシュペーパーが使えると他の方の書き込みにありました(;^_^A 

失礼致しました m(__)m 

書込番号:6133044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥機の紙フィルター

2007/02/22 17:08(1年以上前)


衣類乾燥機

クチコミ投稿数:20341件

10年来、東邦ガスのRAD-4Dという衣類乾燥機を使ってます。
まあ、基本はベランダで自然乾燥なので、使用頻度は低いんですが...

昨年の暮、フィルターサインが良く出るなと思い、調べてみたら、何と基本的に紙フィルター(探したら10枚出てきた)を使うみたいなんですね。
乾燥機の奥のポケットを開けてみると、すごい糸くずの山。
早速きれいに掃除して、紙フィルタを装着してみました。

それ以来、どうもかえってフィルターサインが頻繁に出るようになりました。
仕方なく、紙フィルタを掃除して再度セットしてます。(貧乏性ですね)
紙フィルターのおかげで、吸着率が良くなり、数回の使用で吸気口を塞ぐようです。

みなさんはどうされてるのでしょう。
こんな使い方してるのは、うちだけでしょうか?
普通はやはり使い捨てですかね。

書込番号:6033932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/23 00:01(1年以上前)

私はリンナイのRDT−50Eを使っていますが、フィルターサインは2〜3回で出ます。(脱水後干さずに完全乾燥)
 紙フィルターは使い捨てています。フィルターサインが出なくても3回使ってホコリがたまっていたら捨ててしまいます。4回目はウチの使い方では高確率で途中停止するので・・・・
 100枚4千円はしないのでどんどん使い捨てています。今日も200枚買ったのが届きましたし・・・・・

書込番号:6035881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20341件

2007/02/25 23:53(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
かみさんに相談して、100枚パック買います。
回答ありがとうございました。

書込番号:6048553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

消防法?

2007/02/13 16:06(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

クチコミ投稿数:1件

壁と壁にはさまれていて、幅が有効で70センチあります。ED-60Cの幅は65センチということで簡単に設置できると思っていました。取り扱い説明書をダウンロードしてみると消防法により両横5センチ以上あけておかなければいけないとあったので、心配になりメーカーに問い合わせたところ、有効幅は75センチは必要とのことでした。
給排気は、横ではなく下と後ろのはずなのに。やっぱり購入はあきらめなければならないのでしょうか?天井までと後ろ面は十分あけて置けるのですが・・・。アドバイス、宜しくお願いいたします。

書込番号:5997020

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング