衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

弱のみの場合はどうなんですか?

2021/03/24 12:49(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:12件

新しく子供が産まれるのを前にして購入を検討していますが、電気代が60円程度毎回かかり一日2回洗濯していることもありランニングコスト面で迷っています。

説明書をざっと目を通しましたところ、標準で乾燥した場合に熱に弱いものが弱、強いものは強で分けるとありました。

となると熱に強いものも弱でした場合と強でした場合とでは時間、コスト、出来上がりなど大きく変わってくるのでしょうか?

また、仮に5kg投入して弱で乾燥した場合に時間はどれくらいかかるのかなど、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:24039693

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/03/24 15:02(1年以上前)

>ビアンキ好きさん
こんにちは

消費電力での換算になりますが、

強は弱の1.7倍ですので

約2倍くらいの時間差があると思われます。

書込番号:24039873

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 タイマーについて

2021/03/12 20:00(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:6件

オール電化のため深夜電力で乾燥機を回したいのですがタイマーをセットする方法ってありますか?

書込番号:24017295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/03/12 20:29(1年以上前)

出来ません。
もし、電源コードとコンセントの間に他社のタイマーを付けても、電源を入れられるだけで乾燥を始めることは出来ないと思います。
それ以前に、洗濯機で脱水までして、この乾燥機に洗濯物入れ、どのくらいの時間入れるつもりですか。
寒い期間はいいですが、春以降だと生臭い匂いが付く可能性があります。
脱水後乾燥機に移して直ぐ動かした方がいいでしょう。

書込番号:24017332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/12 20:57(1年以上前)

そうなんですね…買ったことを後悔しました

書込番号:24017370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

クチコミ投稿数:1件

子供が増える、現在アクアの乾燥なしドラム式洗濯機を使用しているため、こちらのPanasonic電気式乾燥機の購入を考えています。それにあたり、気になることがありましてアドバイスいただけますと幸いです。
【使いたい環境や用途】
マンションの1階、室内独立した洗濯機置き場の洗濯機の上(洗濯機を隠すドアがついている場所になり、マンションの常時換気口が上についている。家の中の位置としてはトイレの横、洗面所の部屋の前。)。アクアの洗濯機で洗濯したあとタオルなどオシャレ着以外を電気式乾燥機で乾燥させたい。アクアの洗濯機には電気式乾燥機からつなげる排水口がついていないため、排水ホースの先にペットボトルをつなげて排水を受ける予定。ジョイントがアクア用はないと言われたため。
【重視するポイント】
ドラム式洗濯乾燥機より、匂いがつかず、メンテナンスも楽なこと。都心住まいのため、新生児の肌着やガーゼなども安心して乾かせること。
【質問内容、その他コメント】 
上記の排水の問題はペットボトルで対処することで納得したのですが、電気乾燥機から発せられる湿気によって壁に結露、カビなどが生えて壁紙が剥がれるなどの影響がないか心配です。多少湿気が出るのはわかるのですが、マンションの常時換気口を開けて、前の部屋の洗面所の換気扇を回していればそこまで気にしない程度なのか、程度をお伺いできますと幸いです。こちらの口コミやアマゾンの方を見ても湿気が問題になっている方はあまり見受けられなかったのですが、一戸建てや洗面所の中に設置されている方が多く、少し不安になり質問いたしました。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23979636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/03/10 21:10(1年以上前)

1月に購入したばかりで参考になるかわかりませんが、2畳半ほどの洗面室で冬に使用してました。
小窓で換気して鏡が多少曇る程度でした。
湿度の高い梅雨時期は小窓+換気扇がないと私は不安です。

匂いは敏感な方だと思うのですが、私自身は気になりませんでした。これは個人差があるのでなんとも言えませんね。

気になった点は、洗濯機上に置くタイプの純正の台に設置しましたが、設置の問題なのか(業者さんに設置してもらいました)衣類乾燥機の揺れで金属部分が接触するのか音がとてもうるさく感じました。
台と乾燥機の間にクッション的なものを挟んだら軽減出来ました。

乾燥機は壁から上、左右4.5cm開けないといけないとは書いてあります。
説明書をダウンロードしてみると詳細がわかるかもしれません。

書込番号:24013912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2021/03/10 22:55(1年以上前)

熱と湿気が籠らなきゃ大丈夫では?

洗濯機置き場と洗面所の位置関係がよくわかりませんが、サーキュレーターでも置いてあげれば解決しませんかね?

とにかく乾燥機はあった方が便利ですよ。

書込番号:24014166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

浴室換気乾燥スイッチ破損

2021/02/11 16:57(1年以上前)


衣類乾燥機

クチコミ投稿数:102件

換気用スイッチ

スイッチ前面

スイッチ裏面

ナショナル浴室換気乾燥用リモコンスイッチが破損しました。(型番明記なし)
3枚目の赤い三角部分が折れて使えなくなりました。
25年ほど前の物なので交換部品は無いと思います。
スイッチ部のみの代替品
もしくはリモコン部の代替品

ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:23959814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/02/11 18:14(1年以上前)

全然知りませんが、
写真で見る限り、軸径とスイッチの外径部のみを計れば同じ物で無くとも使えると思います。
直径を測られてアップされたら如何ですか。
あと奥行きも。
(*^_^*)

書込番号:23959979

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2021/02/11 18:49(1年以上前)

シャフトが飛び出していないので汎用性のあるツマミでは対応出来ないですね。
奥まったシャフト用はほぼ専用品ですね。

で、今時の代替え品は
WTP53916WP
かな?使えるか?
相談するのなら住宅設備機器に強いところかな。
住宅工務店とかですね。

書込番号:23960071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2021/02/11 19:13(1年以上前)

シャフト部の寸法をノギスで測って、こういうところで探すか?

https://www.monotaro.com/s/q-%83c%83%7D%83~/

書込番号:23960146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/02/11 20:54(1年以上前)

ヤフオクに「ナショナル ユニットルーム 換気乾燥機」で検索すると、中古でありますよ。

書込番号:23960358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2021/02/12 09:14(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
確認しました。
軸径がφ6.0 スイッチ外径がφ32.0になります。

よろしくお願いします。

書込番号:23961249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2021/02/12 09:17(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
すみません奥行き忘れてました。
9.0mmです。

書込番号:23961250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2021/02/12 09:22(1年以上前)

>麻呂犬さん
品物確認しましたが、通常のスイッチより現在のものは取り付け部の間口が広く
取り付けると両サイドに空間が出来てしまいます。
ボードの張替えなしでできますか?

書込番号:23961253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2021/02/12 09:23(1年以上前)

>不具合勃発中さん
こういうサイトを探してました。
適用品がないか探してみます。

書込番号:23961256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2021/02/12 09:30(1年以上前)

>MiEVさん
投稿前にこの品物確認しました。
入札しようと思いましたが状態が微妙だったので躊躇しました。
スイッチ単独のものがなければこれかな?とは思っています。

書込番号:23961272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 独特の臭い..

2021/01/24 21:27(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:4件

質問させてください。
買ったばかりなのですが、乾燥後独特の生乾きに近い臭いがします..
普通に乾燥機使わず天日干しだと柔軟剤の良い香りなので洗濯機が悪いわけではないみたいです。
ふわふわなのは嬉しいし、雨の日使用したいので解決方法あれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23925784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/01/24 21:53(1年以上前)

乾燥機は高温多湿だから衣類に残った雑菌が大繁殖するんだお
なので殺菌力や汚れを落とす力の強い洗剤で洗うしかないお

それから高温多湿の乾燥機の中では柔軟剤の匂いは空気に溶けて衣類に残りづらいから柔軟剤を乾燥機に耐えられるものに変えるしかないお

柔軟剤の量を増やして解決しようとする人がいるけど柔軟剤は油だから
たくさん使えば服が油だらけになり次に洗濯するときに油が邪魔してよく洗えなくなっちゃうから更に臭うようになるんだお
それを消すために更に柔軟剤を大量に投下して悪循環が発生する事があるんだお

書込番号:23925860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/01/25 08:17(1年以上前)

自分は鼻が異常に敏感です。
柔軟剤だけでなく洗剤の臭いもキツイと頭が痛くなります。
かといって柔軟剤を使わないと、ゴワゴワで困ります。
今は無香料を使っています。
柔軟剤を多く入れて生乾きを消すのは??。
やれるのは乾燥機に入れる洗濯物の量減らして、早く乾かすようにしたらどうでしょう。

書込番号:23926333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/01/30 01:10(1年以上前)

こちらの製品を去年の9月に購入し、毎日使用しています。
確かに初めの数日〜一ヶ月くらいは、生乾きのような嫌な匂いがして購入を後悔した記憶があります。
ただ一ヶ月くらい過ぎると徐々にそれも無くなり、現在は全く気になりません。
ちなみに洗剤も柔軟剤も、一般的な液体のものです。(ナノックスとレノア)

参考までに、乾燥機を使うときは柔軟剤は控えめの方が良いと聞きました。
柔軟剤の油分が、せっかく温風で繊維が起き上がるのを邪魔してしまうそうです。
でもさすがにすごい静電気なので、我が家は液体柔軟剤を控えめにし、乾燥機に入れる柔軟剤シートを入れて使っています。
バチバチが気にならず、香りはかなり飛んでかすかな残り香といった仕上がりになります。

書込番号:23935175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4件

2021/02/04 10:27(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
お早い回答ありがとうございます。
乾燥機に強い柔軟剤ということで、シートというものを見つけました。
柔軟剤を控えめにしてこちらを使用してみようと思います。

書込番号:23945560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/02/04 10:28(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
乾燥機にいれる洗濯物の量を減らしてみようと思います。

書込番号:23945563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/02/04 10:30(1年以上前)

>さわっこさん
同じような状況だったのですね..
柔軟剤の量を減らし、シートを使用してみようと思います。

書込番号:23945569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


canonconさん
クチコミ投稿数:133件

2021/03/21 09:02(1年以上前)

>あやぱん★さん
乾燥機10年以上使ってきた者です。
この機種は使ったことがないのでわからないですが、これまでいろんな乾燥機使ってきた私の経験上では、
乾燥機使うなら柔軟剤使わなくても、全然ふわふわにでき上がりますよ。

書込番号:24033481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kakakumilさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/08 15:49(1年以上前)

それは太陽の光にかなりの除菌、消臭機能があったからでは?縦型洗濯機ならドラムよりはましなはずですが。

タオルのみワイドハイターに一時間つけおきしてみたらどうですか?

書込番号:24125435

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障

2021/01/24 10:58(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:1件

購入してから、1年4ヶ月経ちました。
昨日から急にキーキー音がし、数回回転してから止まります。
メーカーに電話したところ、内部の故障なので、修理になるとのことでした。
おそらく部品代が20000円から35,000円くらいかかり、見積もりに来て、修理を断ったら出張費の4000円はかかりますとのこと。
当時の購入履歴を見たのですが、楽天の山○電機で購入したのですが、延長保証はつけられなかったようです。(泣)

こんな短期間で壊れるものなのでしょうか、、、

この場合、買い替えがいいのか修理がいいかも悩んでおります。

皆様ならどうしますか?

ちなみに、メーカーと販売元、どちらに連絡するのが正解だったんでしょうか?

書込番号:23924436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/24 12:51(1年以上前)

>購入してから、1年4ヶ月経ちました。
>こんな短期間で壊れるものなのでしょうか、、、
ハズレです。

>買い替えがいいのか修理がいいかも悩んでおります。
う〜ん、確かに微妙です。が私なら取り敢えず修理かな。
修理で後々壊れず使い続ければOK。
でも大概永くは持たないんですよね。次の製品の情報収集と貯金かな。

>メーカーと販売元、どちらに連絡するのが正解だったんでしょうか?
販売店の長期保証なら当然販売店ですが、入ってないならメーカーでしょう。でも販売店に先に相談しても良かったかな。

>楽天の山○電機
伏せ字禁止
(^o^)

書込番号:23924691

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング