衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ215

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ハッチ下部からの水漏れ

2020/05/07 22:10(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

スレ主 dark-blackさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】 ハッチ下部からの水漏れ

【使用期間】 1年半くらい

【利用環境や状況】 毎日2回ほど使用

【質問内容、その他コメント】
ここ数週間、ハッチの下(本体の左下)から毎回水滴が落ちるようになりました。
設置は「スタンド方式」のびのびスタンドを使用しております。
原因がわかる方、同じような症状が出た方、直された場合どれくらいの費用が掛かったかご教授ください。
毎日使用し大変重宝しており、来る梅雨シーズンに備えたいと思っています。
ご存じの方おられましたらお願いいたします。

書込番号:23388514

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/11/21 19:08(1年以上前)

前面の左側 下部を撮影

水漏れの写真

つい最近から私も同様の症状が発生し困ってる状況です。
購入して13ヶ月目で丁度保証切れ、、、(トホホ)
故障なのでしょうか。設置方法に誤りがあるのでしょうか。

購入日:2019年10月
(量販店の配送業者に設置していただきました。)
設置方法:縦型洗濯機に直付け方式
使用頻度:1日2回程度
フィルター掃除:1回ごとに取り外しゴミを除去してます。
発生状況:運転開始30分から1時間ぐらいに水滴が出てきます。雫を拭き取っても1分ぐらいで再び雫がでるという状況です。

書込番号:23801852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:6件

2021/01/31 21:22(1年以上前)

別件で日立の洗濯機の保証修理に来ていただいたときに相談したところ解決しました。
《結論》
乾燥機の排水ホース(洗濯機につなげているホース)が詰まってるのが原因で水が流れにくくなっており、そのせいで乾燥機に水が溜まって別の所から漏れている状況でした。
《解決方法》
洗濯機につなげている排水ホースを抜いて、エアコンのドレインのゴミを吸引する、注射器型のポンプを使って一気に吸い取ると毛玉などの埃が吸い取れました。
《教訓》
乾燥機の日々メンテは、フィルターだけでなく排水ホースも気にしなくちゃいけませんね!!

書込番号:23939081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:2件

2022/01/25 00:49(1年以上前)

同様の症状に悩まされました。
私の場合はドレンの詰まりではなく、乾燥機自体が前に傾くことで排水ドレンとハッチが逆勾配になり、ハッチ下のパッキン?から水が滲み出し滴り落ちている状況でした。
純正台には前足がなく、ハッチにつながる熱交換ケーシングファンの管路がおそらく水平であることから発生しているようでしたので、乾燥機と純正台前部の間に板ゴムを約10mmを噛ませたところ、ドレン側に衣類から出る水が速やかに排水されたことで解決しました。
今回の事象との因果関係は分かりかねますが、お助けになればと思います。

書込番号:24561281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1件

2022/10/10 02:44(1年以上前)

すでに解決されているとは思いますが、同様の症状で
困っており、解決できたので記載しておきます。
ちなみに私も毎回掃除機でフィルター清掃してます。

ハッチから水漏れ発生。確認順として以下を実施。
@ドレンホースのつまりを確認
→目視でOK。詰まっていたら洗浄。
A洗濯機側の詰まり確認
 →ホースを繋げ水を流してみて流れたのでOK
  詰まっていたら、吸引か加圧して除去
B乾燥機内部の詰まり確認
 →ホースを繋げ、加圧するとボコボコとなり、
  ホースから大量の埃と水がでてきました。
  内部にはそこそこ水が貯められる構造となって
  おり、そこが満水になって漏れたようです。
  ホースへの加圧と排水は何度かおこない内部の
  埃を可能な限り除去したほうがよいかと。

書込番号:24958277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 04:20(1年以上前)

こんにちは、同様の症状に悩まされています。
書き込み参考にさせて頂きましたありがとうございます!

@のドレンホースは詰まっておらず、
Aの洗濯機はつなげていないので省略
Bを行ってみたいのですが、
ホースへの加圧と排水は、どのような器具・手順で行うのか、詳しくお聞かせ頂けないでしょうか?

お忙しいところお手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25040923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2024/02/26 14:06(1年以上前)

のびのびスタンドの最下部に、黒色の丸い高さを調節するのが付いてます。前側を高めに調節し(黒色の丸いナットを緩めると高くなります。)、後ろ側を低め(ナットを絞めこむと低く成ります。)を調節して下さい。乾燥機の中の水は前側から後ろ側に流れ、ドレンホースつから外にでる設計に作られて居ますので、前側が低いと本体下側から水漏れが発生します。因みに、私の家の乾燥機も全く同一機種で同じ設置です。

書込番号:25637988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/03/03 11:53(1年以上前)

排水ホースから排水されず、ハッチ下部から水漏れしていました。ここの情報を見て、排水ホースの確認をしたところ詰まり無し。排水ホースを外し、排水ホースが付いていた穴にピンセットを突っ込み埃を掴んで引っ張り出したところ凄い勢いで水が出てきました。びしょ濡れです。直ったと思います。

書込番号:25645335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


coco0216さん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/10 10:38(10ヶ月以上前)

私もスレ主さんと同じ症状でしたが、ドレーンホースと乾燥機本体の接続部分を外し、同じくらいの穴の大きさのホースをつないで強く息を吹いて加圧したらホコリと共に水がドバドバ出てきました!(しばらく止まらなかったので慌てて洗面器を置きました)

ちなみに息を吹く時に使ったホースは100均で買った子どものおもちゃです(笑)でもよく考えたらドレーンホースを綺麗に洗って使っても良いかもしれません。

書込番号:25993558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/01/19 21:54(8ヶ月以上前)

こちらの書き込みを参考に、ピンセットで掻き出してみました。
最初の数回は小さいゴミしか出なくて、やっぱりダメかなと思ってたら、何回かやっているうちに塊が抜けて、そのあとはドバドバとゴミと水が落ちてきました。
200mlくらいは出てきたように思えます。
絶対にバケツか洗面器を用意した方がいいです。

これで改善したと思います。ありがとうございました。

書込番号:26043228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 壁掛けにできますか?

2020/04/26 23:41(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

スレ主 marutetuさん
クチコミ投稿数:16件

【使いたい環境や用途】

リフォームをするので、壁掛けにして取り付けたいと思っていますが、
取付可能でしょうか?
壁には補強材を作りますが、かなり重そうなので、補強用の台も必要でしょうか?

もし、壁掛けにされたことのある方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。

書込番号:23362944

ナイスクチコミ!44


返信する
ひら88さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 01:09(1年以上前)

ご回答がないので、壁掛けの例が殆どないのでしょうね。
私も同じく壁掛けを検討をしている者です。
メーカーから専用の壁掛けフックセットなるものが販売されており、通常設置するユニット台よりもかなり安価なのですが、デメリットが心配です。
石膏ボードの壁に補強板をあてて、運転時の振動に耐えられるか?など…
ご意見いただけると幸いです。

書込番号:24258432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/12/19 01:59(1年以上前)

>marutetuさん
>ひら88さん

スレを拝見しました。
その後、壁掛けにされましたか?
現在壁掛けも検討しております。
どんな具合になったか、教えて頂けますと幸いです。

書込番号:25059606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信0

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 カンタ君

2020/03/09 17:33(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-80 [都市ガス]

クチコミ投稿数:38件

リンナイ
RDT-80の購入を検討しています。
ガスライフバルで見積りをとりましたが、
よく考えたら、家電量販店で購入した方がポイント、キャッシュレス決済がお得?
あと、保証も延長出来るのでは?と考えました。
排湿管、ガスコード、専用台、工事施工費などで、20万弱です。

何処で購入した方が得でしょうか?

書込番号:23274907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新古品の安いのないですか?

2020/02/25 20:55(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-80 [都市ガス]

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2010年製の6ヶ月落ちを32,000円で落札し、9年近く問題なく使用しています。
同じようなことが8kgで起きないですかね?

書込番号:23251955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/02/25 21:39(1年以上前)

そんな偶然の事、神様しか分からない・・・

書込番号:23252065

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2020/02/28 20:19(1年以上前)

仏様でもわからないですね

書込番号:23257208

ナイスクチコミ!4


AV-8さん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/18 19:19(1年以上前)

稲尾ならわかるかも。

書込番号:23346405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

機内が温まらなくなりました

2020/02/19 23:30(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N55FX

クチコミ投稿数:4件

故障原因、修理できるかなど、ご存知の方が見えたら教えてください。

毎日1回、5年ほど使用したところで壊れました。
症状は、乾燥スタートさせると、機内が回っているような音はするものの、普段正常に回る音とは少し違う音で、本体の揺れもいつも程ではなく、10分以上回したにもかかわらず機内がほとんど温かくなっていませんでした。

一時期、乾燥スタート時にのみキュルキュルと異音が出でいましたが、しばらくそのまま使っていたら音がしなくなったことがあります。

週末にでも一度分解して調べてみようと思いますが、何かご存知の方がみえたら情報提供お願いいたします。

書込番号:23241235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/15 21:58(1年以上前)

報告が遅れましたが、部品交換で直しました。
結局は軽く分解しての部品交換で直りました。

私の場合は、背面カバーを外して一目瞭然だったのですが、プーリが破損しており、単純にプーリの交換をして、ベルトを掛け直し、再度作動させて直ったことを確認しました。この際、ついでにベルト交換もしておきました。部品調達は、ネットで検索すれば出てくると思います。

私が参考にさせていただいたブログのURLを以下に貼っておきます。大変参考になりました。このブログの執筆者様にこの場を借りて御礼申し上げます。
http://backyard-caffe.seesaa.net/article/462282121.html

書込番号:23602387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乾太くん、外置き新規設置の費用について

2020/02/18 12:20(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]

クチコミ投稿数:1件

この度、乾太くんを新規設置する予定で東京ガスに見積り依頼しました。戸建て外置きで25万超の見積りでした。
穴あけなしなので少し安いかと勝手に思い込み驚いています。
東京ガスにお願いしようと思っていましたが、見積り額を見て工事のみにしようかとも検討中です。
ちなみにガス工事のみでも、工事金額は変わらないと言われました。
他で見積りもお願いしようと思いますが、すでにガス乾燥機設置されている方、この見積り額は妥当でしょうか?

書込番号:23238434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:6件 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]のオーナー乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]の満足度5

2020/07/26 18:56(1年以上前)

都市ガスを使用せず、プロパンガスをお使いになっては、いかがですか?ガス乾燥機だけ?現実的に可能かと思いますが?

書込番号:23560277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]のオーナー乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]の満足度5

2020/07/26 19:00(1年以上前)

ガス配管代が高過ぎですね、外側なのでキユトウキと、同じ強化ホース接続ですから、余計高いのですね、後電気工事が余計ですね?

書込番号:23560285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング