衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信1

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > DE-N40WX

スレ主 Ayanna1127さん
クチコミ投稿数:1件

現在TOSHIBAの洗濯機(AW-7D6)を使っており、この度引越しを機にこちらの乾燥機を購入したいと思っています。
ですが、ビックカメラでは洗濯機と乾燥機が同一メーカーでないと設置をしてくれないと記載がありました。
出来れば設置を業者に依頼したいのですが、そもそもメーカーが違うと専用スタンド(のびのびスタンド)を使用しても乾燥機を上に設置する事はできないのでしょうか?
また、設置をしてくれる業者等ご存知でしたら教えて頂きたいです。

書込番号:23068458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/23 17:42(1年以上前)

当方、ルミナスのスチールラックに乾燥機をぽんと乗せるだけで使用しているものです。

質問の答えそのものではないんですが、
サイズ的に乗っかるなら乗っけて使えば良いと思います。
また、乗っけるだけならなんとか頑張れば大人二人か3人で
対応できるのかなと思います。

ただ、台から落ちないように固定するビスみたいなのがありますよね、

それは、それぞれのメーカー毎に穴の場所が違うでしょうから、
そこは使えなくなるんではないでしょうか?

書込番号:24254359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新規取り付け

2019/11/07 15:10(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-80 [都市ガス]

クチコミ投稿数:3件

愛知県内で乾太くんの新規取り付けを安くしてもらえる業者を探しています。
どこかいい業者があれば教えてほしいです。

書込番号:23032561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新築の設置費用について

2019/11/07 03:16(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-80 [都市ガス]

クチコミ投稿数:3件

ただいま新築工事中で乾太くんを設置したいと考えていますが、ハウスメーカーに見積もり依頼すると本体、ラック、工事費すべて込みで26万円と言われました。
まだ建っていないのであらかじめ部屋には穴を開けておいてもらいガス栓もつくってもらう予定です。
正直高いなぁという印象ですが新築で穴あけ工事やガスの配線を引っ張る工事がなくてもこの金額で妥当ですか??

書込番号:23031714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2019/11/07 05:55(1年以上前)

この商品はメーカー希望小売価格173,800円(税込)です。どんなラックを使うかわかりませんが、ハウスメーカーがリンナイの仕入れに弱ければ妥当では?
自分が新築した時は、この手のものは全て施主支給として、商品は自分でネット購入、工事費をハウスメーカーに支払って工事のみお願いしました。

書込番号:23031758

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2019/11/07 06:07(1年以上前)

ガス販売店に相談
もしかしたら、、、

書込番号:23031769

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/07 07:20(1年以上前)

見積もり詳細を出してもらいましょう。
ハウスメーカーは商品自体は高い事が多いです。
が初期不良込みで対応してくれるメリットもあります。施主支給で初期不良のリスクと合わせて考えましょう。

書込番号:23031854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/11/07 09:25(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
施主支給で工事のみお願いできれば一番費用は抑えられそうですね!ただ何かあったときのアフターケアを考えるとすべてハウスメーカーにお願いした方がよさそうですね…ガス会社にも聞いて、一番納得できる方法で設置したいと思います。

書込番号:23032024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2019/11/08 02:55(1年以上前)

安く上げるなら、製品や設置部材は数社見積もりを聞いて安いとこで仕入れる。
設置はハウスメーカーか、設備屋(ガス会社)のどちらかは相談で決める。
この手の設備で、アフターケアをハウスメーカーに丸投げは止めたほうがいいです。
メーカー保証が切れて、何かあって場合、ハウスメーカーの手数料が乗って、設備屋に依頼されます。
そのつど直接設備屋の方が安く出来ます。

書込番号:23033834

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2019/11/08 05:30(1年以上前)

>MiEVさん
ハウスメーカーを通すと修理も高くなりそうですね。
本体も数社見積りをとってみます!
ありがとうございます。

書込番号:23033882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

標準パイプフードDF-100の雨の吹き込みなど

2019/11/03 06:39(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-52SA [都市ガス]

スレ主 askakukaさん
クチコミ投稿数:1件

先日、当該機種を標準の排湿セットで新設しました。
パイプフードDF-100について以下の点の不安あり、長期使用されている方にコメント頂きたいです。
・雨が吹き込みやすそう。横なぐりの雨や台風の時に困った方はいらっしゃいますか。(当方は、設置後まもないため、経験なしです。ちなみに、一階設置で、フードの上は二階までひさしなどの雨避けがありません)
・水切りが付いてないので壁が汚れそう
・防虫ネットがないので、虫が入りやすそう(乾燥機側で長年つまっているような事態になったら嫌だなと)
その他、長期的にみて何かしら不具合があるようでしたら早めにパイプフードの変更をしたいと思っています。排湿優先ゆえの形状なのは理解していますが、、

書込番号:23024402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新規取付けの相場

2019/10/30 19:07(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-80 [都市ガス]

RDT-80新設です。専用台DS-80HSF, 排湿管セットDPS-80K, ガスコード1m, ガス栓増設, 排湿穴あけなどを含む全工事で税込 247,000円の見積りを担当エリアの東京ガスさんからいただきましたが、相場はこんなものでしょうか?

書込番号:23018200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/02 07:00(1年以上前)

平成31年 1月 30日
リンナイ ガス乾燥機 RDT-80 107,000円
専用台(低)DS-52LSF 1個8,190円
ダンパー付排出管セット DPS-100K 1式9,750円
排湿管メガネリング MR-100 1個1,010円
ガスコード 1.5m RGH-15K 3,350円
取付費1式9,500円
計138,800円
消費税11,104円
合計149,904円

穴あけ無し(既存のものを使用)、増税前、LPガスと参考にならないかもですが発売当初だったので納得の即決でした。

書込番号:23022557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/11/02 09:22(1年以上前)

>ラックルキアレンさん
詳細な情報ありがとうございました。
ガス栓、穴あけ工事がないと随分お安くなるんですねー。
確かに交換工事付きでは同じような値段で提供している業者さんがあったように記憶してます。
ガス栓工事は東京ガスしか頼むところがないので仕方ないですが、今回の見積りでは18,600円になってました。また穴あけ工事は10,000円になっていました。
なかなか穴あけ工事だけやってくれる業者はなく、結局トータルでお願いするしかないのかなと思います。
保証も含めた安心感もありましたので、東京ガスさんにお願いすることにしました。
小物乾燥棚を付けてもらい、トータル税込で240,000円で契約しました!
次回購入時はかなりお安くなることを期待してます 笑

書込番号:23022726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/02 15:58(1年以上前)

契約おめでとうございます!

初期投資は高価ですが満足度は120%です。
天気が悪いときだけ使おう思ってましたがベランダの物干し竿を処分しまったくらい重宝しています。元々コインランドリーの乾燥後あの独特な香りが好きだったので自宅でできるのは素晴らしいです。

しかし欠点も存在します。他人の衣類が臭い。など以前よりさらに気になってしまう!なんて贅沢な悩みです。やはりどんなに洗剤が進化しても乾燥の大切さがわかる品です。

書込番号:23023268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/11/02 19:06(1年以上前)

>ラックルキアレンさん
なんかますます楽しみになってきました!
今月16日に設置工事です。
時間も有効利用できそうですね。
色々とありがとうございました!

書込番号:23023614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信0

お気に入りに追加

標準

新規設置費用について

2019/09/10 10:28(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]

スレ主 白猫_さん
クチコミ投稿数:3件

今回、東京ガスに見積もりをお願いしたところ、

本体+オプション品+設置工事費(穴あけ含む)+ガス栓増設
東京ガス 188,000円
ネットで本体とオプション品を購入し、工事(穴あけ含む)のみ東京ガスに依頼 164,000円
となりました。

どちらも大差ないと思っていましたので、東京ガスに全てお任せするつもりでおりましたが、ここまで違うと悩みます。
実は今回工事のみの見積もりを出していただくのに結構時間がかかりました。最初の時点で、浴室暖房機はどうかと何故か給湯器とエネファームの見積もりも頂いており、乾燥機の設置工事費のみは高くなるからと見積もりを出していただけませんでした。
これは工事のみでは受けたくないということでしょうか?
費用は割高になっても全て東京ガスにお任せした方が良いのでしょうか?

書込番号:22912837

ナイスクチコミ!44



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング