衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

カンタくん検討しております

2014/12/12 23:06(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-52S [LPガス]

こんばんは
東京ガスのカンタくん と リンナイのカンタくんの違いがしりたです
お教えください
よろしくお願いします。

書込番号:18263860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/12 23:15(1年以上前)

ご参考
http://okwave.jp/qa/q5327259.html

書込番号:18263891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/09 23:49(1年以上前)

私も購入前に東京ガスのショールームでも確認したのですが、東京ガスのカンタくんは
リンナイが製造しているので、物は全く一緒とのことです。


書込番号:18353413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件 乾太くん RDT-52S [LPガス]の満足度4

2015/03/10 07:32(1年以上前)

ガス会社ブランドの場合、修理部品の流通が制限されガス会社系列店経由でないと修理ができない場合があります。
乾燥機の場合大きな問題ではありませんが、給湯器などの場合は気をつけたほうが良いかもしれません(例えばリモコン一つ壊しても汎用品では対応できずガス会社系列の決めた値段でしか修理対応できないなど)

書込番号:18562756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

商品名部分

取り付け台

1996年のあとは着るだけ DE-NS5からの買い替えです。

質問1)
すでに18年経過している(^^;)取り付け台は買い換えなくても
そのまま使えますか?

質問2)
ネット通販で買った場合、壊れた乾燥機の処分はどうすれば良いですか

書込番号:18246347

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2014/12/07 14:30(1年以上前)

質問2)
ネット通販で買った場合、壊れた乾燥機の処分はどうすれば良いですか

については、オプションを購入すれば良いとわかりました。
お騒がせしました。

書込番号:18246396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 02:21(1年以上前)

初めまして
衣類乾燥機の基本的な考え方としましては衣類乾燥機の型式よりも
今お使いのスタンドの型式が重要になってきます。
日立さんで互換性の確認できるエクセル表がWEB公開していますので
ご参考下さい。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/homelaundry/search.phtml
また、衣類乾燥機とスタンドの取付穴2個ぐらい合えば固定できるですがはずれる可能性もあるので
お勧めはできませんです。

また、衣類乾燥機の処分は解決済みでしたがネットオプション以外でも
大変ではないければ最寄りの量販店によっては持っていけば処分だけでもしてくれる店は
多いですよ。
持ち込む場合は事前に電話で確認が必要です。

書込番号:18248478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2014/12/08 21:31(1年以上前)

メーカーに問い合わせると取り付け台が使えるとわかりました。

結局、ケーズデンキさんで現物を見て、かなり安くしてもらえたので
買いました。 リサイクル処分料はかかりましたが、故障品の取り外し、引き取り、
新規購入品の配達、取りつけを無料でやってもらえるので最安値になったと思います。

ネットショップに問い合わせてみると、本体価格以外に
「乾燥機リサイクル料金+引き取り運搬料+出張費(標準設置はサービス)12,312円(税込)」
というところもありました。

家の近くの量販店を確認することも大切ですね。

回答ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:18250848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れました

2014/12/03 16:55(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N55FX

クチコミ投稿数:57件 あとは着るだけ DE-N55FXの満足度1

3年屋内で使ってます。1日1回ほどの使用頻度です。
犬を飼っているため、抜け毛をほとんど取ってくれるので、気に入ってます。
裏側から異音がし、ベルトダンバーではなく、裏側ファンの軸が摩耗して
回転が不安定でガタガタ異音がするようになりました。
ファンの軸を交換しようと思い調べています。
http://kaden119-shop.net/?pid=41147823
こちらのパーツを自分で交換しようと思いますが、難易度が高いようで、
どなたが実際に自分で修理された方はいますか?

書込番号:18233510

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2015/01/23 13:45(1年以上前)

古いナショナルの乾燥機を使っています。さすがに毎日は使わないですが、故障もなく普通に使えています。よく壊れないものだと感心します。素材の品質がよい部品を使っているからかもしれないと思います。当時は、物量がつぎ込まれた機器が氾濫している時代だったような気がします。

書込番号:18398046

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ246

返信8

お気に入りに追加

標準

すぐ止まるように、、、

2014/11/22 00:14(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

スレ主 はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

購入して三年目ですが、回していたら、20分ほどで止まることが多くなってきました。理由が分かりません。どなたか対処方法ご存じであれば、教えてください。

書込番号:18192608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/22 01:06(1年以上前)

こんばんは

>購入して三年目ですが、回していたら、20分ほどで止まることが多くなってきました

単なる故障でしょう(苦笑

メーカーに修理依頼しましょう

「東芝生活家電ご相談センター」まで
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/otoiawase/living.htm

書込番号:18192751

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4件

2016/06/02 20:14(1年以上前)

解決されておられると思いますが、当方もそのような事になり分解しましたら、本体全面から見て左側にあるヒーター部にホコリがたまり、加熱し過ぎる事でエラーで止まっておりました。

猫を飼っているので猫の毛も詰まっていました。

今では2年毎に自分でバラして掃除機で掃除しています。

書込番号:19924280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:7件

2016/12/07 16:02(1年以上前)

我が家の乾燥機も同様の症状が出てきていて、夏場は暑さで加熱しすぎてとまっていますが、この冬場は雰囲気温が下がって、とまることはなくなっています。

でも、また暖かくなると再発すると思うと、ホコリ取りの分解を試みましたがヒーター部がどこにあるかわかりません。
>たかはし慎さん 様
すみませんが、下記文章についてもう少し詳しく解説していただけますか。
宜しくお願いします。

『本体全面から見て左側にあるヒーター部にホコリがたまり、加熱し過ぎる事でエラーで止まっておりました。』

書込番号:20462486

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7件

2017/10/10 15:20(1年以上前)

もう買い替えされているかもしれませんが・・・。 

低い位置に降ろしてからしないとやりにくいですが,+ドライバ1本でできます。

1 前面の蓋を開けて,下部の操作部を外す。
  (ネジ2本) 配線がつながっているので引張りすぎないように。つながったままでいいです。

2 続いて,入り口の回りの灰色カバーを外す。
  入り口の淵のゴム部品と蓋ロック用部品が外れやすいので注意。
   (ネジ3本) 

3 前面のカバーを外す。
  (ネジ 上2本,下3本) 下のほうで配線がつながっているので引張りすぎないように。
  つながったままでいいです。
  ネジを外してから,下側を少し手前に引き,上に引きあげるようにすると外れます。
 1により蓋がロックしないので,注意して何かをはさんで支える。

4 左側アルミ(?)カバーを外す(ネジ10本)
  するとヒィンが見えるので掃除機などで吸い取る。

5 組立ては,逆順でOKです。


以上です。

書込番号:21267213

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:7件

2017/10/16 11:53(1年以上前)

ヒーター部1

ヒーター部2

訂正追加です。
1と2はしなくてもいけそうです。
今回再度分解しましたので写真を掲載します。ヒーター部のカバーのネジは9本でした。

先日この症状が出たため,分解掃除をしましたが,
1日目は正常に動いたのですが,2日目にはエラー(赤ランプが全て点滅)で約1分後に止まりました。
説明書には洗濯物の入れすぎのような注意書きがありましたが,空でまわしても変わりません。
原因と修理がわかる方がおられましたらご教示頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:21282434

ナイスクチコミ!82


クチコミ投稿数:2件

2024/01/02 13:31(1年以上前)

東芝乾燥機で、同じ症状です。
結果、ヒーターのクリーニングしても駄目なようです。
その後、良くなりましか?

書込番号:25569398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2024/01/03 22:17(1年以上前)

>ダイバータケチャンさん
わが家はベルトの滑り、またはモーターとベルトが掛かっているローラー?を留めているビスの緩みだったような気がします。
画像が無くてすみません。

書込番号:25571270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/01/04 18:58(1年以上前)

ありがとうございます。
見てみます。

書込番号:25572099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立

スレ主 yuritwisnさん
クチコミ投稿数:3件

現在、日立の洗濯機を使用しています。
そこに東芝の衣類乾燥機を直付けスタンドで乗せたいのですが、日立の直付けスタンドに東芝の衣類乾燥機を乗せる事は可能でしょうか?
直付けスタンドと衣類乾燥機は固定したりするのでしょうか?

書込番号:18106321

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/29 16:05(1年以上前)

こんにちは

日立のスタンドの型番と東芝の乾燥機の型番教えてください。

書込番号:18106329

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuritwisnさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/29 16:12(1年以上前)

里いもさん

早速のお返事ありがとうございます。

衣類乾燥機
東芝 ED-60C-W

スタンド
日立 DES-P31(S)

宜しくお願いします。

書込番号:18106355

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/29 16:45(1年以上前)

サイズを調べてみました。
日立のスタンドの横幅は東芝乾燥機と同じ650mmですが、乾燥機の奥行きが525あるのに対し、スタンドは一杯に伸ばしても480mmしかありません。
それに直付け用のネジ穴も合わないでしょう。
スタンドが手持ちでしたら、東芝にあわせてネジ穴を切ることも可能かろ思いますが、お店でやっていただく技術料が
スタンドと同じくらいになる可能性もあります。
間違いないのは純正スタンドですね。

書込番号:18106441

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuritwisnさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/29 16:52(1年以上前)

里いもさん

丁寧な回答ありがとうございました。
やはり通常の設置では無理っぽいですね。

とても参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:18106463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:1件

現在シャープのES-GE60N(6.0kg)を使っているのですが衣類乾燥機を買おうと思っています。スペースがあまり無く直付けスタンドでしか設置できません。日立の直付けスタンドを取り付けることは可能ですか?

書込番号:17913092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/08 11:44(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 無理だと思います。仮につけることができたとしても安全性の問題があります。

 逆にシャープの直付台に日立の洗濯乾燥機は乗ると思います。台に他社製の乾燥機が固定してある現場をよく見ました。(逆は見たことないです。)

 乾燥機台にはいろいろな位置に固定用ビスの穴が開いているので、どんなメーカの乾燥機でも一応は取り付け出来るようです。(安全のために転倒防止のチェーンを必ず取り付けなされることをお勧めします)

書込番号:17913791

ナイスクチコミ!2


12.8坪さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/11 00:07(1年以上前)

洗濯機の後ろの端に縦に並んでいる取付ネジ穴の一番上の穴〜二番目の穴の間隔が16cmで、二番目の穴〜三番目の穴の間隔が8cmである必要があります。私はしゃーぷイーエス-ジーブイはちじゅうピーにこの乾燥機をひたちディーイーエス-ピーさんじゅういち直付スタンドで取り付けました。ただし、スタンドの組立説明書には「洗濯機のボディ幅が610mm、560/570mm、530mm、500mmの全自動洗濯機専用です。」と書いて有り、これは恐らくひたち製の洗濯機の事を言っているので、ひたち製以外の機種を取り付ける事はメーカーは想定していないのでもし取り付ける場合は自己責任でお願いします。

書込番号:17922697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング