
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年11月30日 18:16 |
![]() |
21 | 7 | 2025年2月17日 11:28 |
![]() |
12 | 3 | 2025年4月24日 19:06 |
![]() |
9 | 3 | 2023年11月19日 14:19 |
![]() |
5 | 1 | 2023年10月15日 09:52 |
![]() |
7 | 6 | 2023年10月13日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すみません、
パナソニックユニット台 N-UF51を購入されてる方いらっしゃいますか?
メーカーにも詳細寸法のデータがなかったので、みんなに聞くしかないと思いまして。
うちの場合、画像のように防水パンが背面の壁にくっついてる状態ですので、ユニット台を背面の隙間にいれることができません。
ですので、ユニット台を防水パンを跨げるように配置しないと行けないので、
1、ユニット台の幅を735mmにした場合、
添付した画像のように、×の形をしている所の1番下から地面までの長さを教えて頂けませんか?ちなみにうちの防水パンの高さは125mmです。
2、ユニット台の脚の幅と奥行を教えて頂けませんか?
近所の実店舗どこにも展示品がありませんでしたので、困りました。
書込番号:25519898 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして、
私も同じ様に寸法のことで困ってました。Panasonicにメールで問い合わせたら現地調整部分の寸法は組立説明書には書いてないので具体的な幅と高さを調べてから再度問い合わせ窓口に連絡するようにとのことでした。
時間がないので購入して自分で設置工事しました。私の場合、壁と防水パンの距離が左右と背面ともゼロなので淵に足を載せてます。排水穴の位置が邪魔となり足を防水パン内に置くのが難しかったので防水パンの淵に足を載せる方法は却って良かったという結果になりました。
すでに設置済みなのでメジャーが正確に当てられない状態でなのですが誤差10o程度以内で測定できたと思います。
質問事項の1.X字型の補強バーの下端の位置は、設置床面から約430oでした。この位置は設置幅や高さに関係なく固定です。
質問事項の2.支柱Aの幅は28o、奥行は75oです。床面に設置する足には前と後ろに高さ調整用の螺子が付いており足の幅よりはみ出るので足の幅は30oと考えた方がいいです。
なお、補強バーは支柱A後端から28oほど後ろに膨らんでいるので壁との距離に含める必要があります。また、壁と乾燥機本体との距離は45o(背面、左右、天井との距離)離すようにと施工説明書に書いてあります。
素人なので結果に責任は負えませんので参考程度と思って下さい。
少しでも疑問があれば再度の質問をお願いします。
以上参考になれば幸いです。
書込番号:25531234
8点

ありがとうございます!一応設置してみて防水パンを跨げて行けました(*´ ³ `)ノ
書込番号:25531279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スタンドの足自体の幅を教えてください。
防水パンを壁からどの程度離すと足が支障なく入るのか知りたいです。
書込番号:26076596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わくわく茶漬けさん
脚のサイズは、前から見て、横幅は、約30ミリあります。
防水パンの外側に脚を置くためには、左右の壁まで幅30ミリ以上。
後ろの壁までは補強の支柱がとび出ているので80ミリ以上の余白が必須です。
私の測定誤差と、メンテナンス性を考慮して、上記の値よりも多めに取った方がいいと思います。
また、重要な確認事項があります。
高さと幅の組み合わせが決まっていたような気がします。つまり、高さが決まらないと横の幅が決まらないかもしれません。
防水パンのサイズと、棚の高さと壁までの距離の関係をよく調べてください。
書込番号:26077296
0点


>わくわく茶漬けさん
何度もスミマセン
訂正します。
高さとは幅はそれぞれ独立に選択して設定できるようです。
先に添付した製品の寸法表をみて頂くとわかります。
ご確認下さい。
書込番号:26078686
0点



エラー表示は出ないのですが運転開始させて1時間ほどで乾いてないのに運転が止まります
電源を入れたときの強と標準ランプが点灯したまま、まるで一時停止を押したかのように止まっています
ゴムが切れていたりするとエラー表示が出て止まるらしいのですが回転は問題なくしていますし異音もしません
止まったときに開けてみるとしっかり熱も発生しています
フィルターは掃除していますので詰まっていない状態です
玄関に設置しているので寒くなっていることが原因でしょうか?
12点

>2351469さん
単純に故障という発想は無いのでしょうかね?
保証が有るなら早く連絡しましょう
書込番号:25505436
0点

メーカーに問い合わせてみたらと思います。
温度感知センサーが作動した場合エラー表示が出るかどうかも聞かれたほうが良いと思います。なんかそんな関係かもという気がします。
書込番号:25505761
0点

後ろのファン用丸ベルトが切れてませんか、それだとエラーが出ずに止まります。
書込番号:26158357
0点



今年1月末に購入約9か月程度ほぼ毎日使用しています。数か月前から窓内部に結露が発生しました
真夏の高温多湿の状態の症状なのかとそのまま放置していれば湿気も抜けるかと思いましたが
結露がひどくなってきた状態です
皆様はこういった症状は起こっておりませんか?
自分で分解して掃除してもいいのですがまだ購入1年未満でメーカー保証も使える可能性があるので
まずはこちらに相談させて頂きました
経験ある方はどうご対処されたかお教えいただけると助かります
5点


MiEV様早速のお返事ありがとうございます。
頂いたリンクの結露は室内壁面や窓の結露についての案内かと思います
今回の私の症状は乾燥機本体の窓の密閉部分で分解しないと結露部にはたどり着かない部分になります
書込番号:25490672
3点

我が家のは結露ありませんが、年末年始に長期お休みになる前に早めにメーカーサポートへ連絡されると良いと思います。
書込番号:25511855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こんばんは。
マンションの脱衣所のように高さが2.2mしかない場合でも、縦型プラス直付け棚で上に置けますかね。
熱で天井が焼けたりしませんか?
書込番号:25463171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>音質追求主義者さん
単身赴任中にまさにそういう環境で5年ほど使用
しましたが天井も壁もホコリ程度で焼けは発生
しませんでしたよ。
年に一度くらい台に乗って乾燥機の天面ふき掃除
しました。ホコリはそれなりに堆積します。
書込番号:25463870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



現在シャープのKD-60Cの衣類乾燥機を使っており、スタンド(KD-3S3-C)に設置をして使用しております。
引越しをする予定なのですが、引越し先には防水パンがあり、ギチギチなため、スタンドが床に置けません。
この場合、防水パンの上に設置をしてもいいのか、わかる方いますか??
防水パンは取り外せないので、外す以外での選択肢が欲しいです。
どうにかここに衣類乾燥機を設置できないでしょうか??
書込番号:25461314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乾燥機から出るものは蒸発した水分が少し冷やされて排水(お湯)されるだけなのでキレイというか見た目水道水と同じに見えます。
排水ホースの先端がパンに入っているだけで良いです(パンは排水される仕組みになっていると思います。確認を)。
バケツみたい容器にホースの先端を入れ水が溜まったら捨てるということでもかまわないですから、設置場所的には排熱に注意すればどこでも置けます。
書込番号:25461444
1点

>yk_s59さん
こんにちは
一般的な防水パンの耐荷重は200キロなので、
十分耐えれる構造です。
https://www.technotech.co.jp/pages/28/
書込番号:25461461
1点

>yk_s59さん
こんにちは。
乾燥機の専用設置台の脚の置き場が防水パン内の低い底部分じゃなく四隅の高い部分になっちゃうが、それでも「重量面で」問題ないのか?ってことですよね?
安定に乗る位置関係にあるなら問題ないですよ。
そもそもその防水パンの四隅部分って、洗濯機の重量に十分なだけの耐荷重性をもつように設計されていて、大概は荷重200kgまで耐えます(4脚の合計で)。
洗濯機と乾燥機の本体重量+各々に入る量の湿った洗濯物や水を足し合わせても、トータル200kgには満たない筈ですよ。
もしご心配なら、洗濯機や乾燥機の取説から重量の値を拾って計算してみたら良いでしょう。
ご検討を。
もし見当違いなこと書いてたら、ご容赦を。
書込番号:25461487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
そういうことです!!
スタンドが防水パンより幅は狭く洗濯機を設置しても防水パンの上に乗る状態でなら設置できる感じだったので載せても大丈夫なのかな?と思ってました!
ご回答ありがとうございます!
載せて設置しようと思います!
書込番号:25461510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
200キロ耐えられるのを知りませんでした。
教えていただきありがとうございます!
ちょっと防水パンの品番がわからないのであれなのですが…ありがとうございました!
書込番号:25461514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こちらの写真の防水パンの上に洗濯機を設置した上で、防水パンの上にスタンドを設置できるのかな?と思い質問させていただきました!
書込番号:25461515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
衣類乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)





