衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2004/05/31 19:17(1年以上前)


衣類乾燥機

スレ主 明日花さん

うちの乾燥機は何と20年近く使っています。ガスなだけに万が一何かあったらと不安です。。。そこで私の20回目の誕生日に母にプレゼントしたいのですが、種類も沢山あって困っています。購入は7月の下旬を予定しています。どなたか教えてください。できれば購入されたお店も教えていただきたいです。沢山の返信待ってます。

書込番号:2870041

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/05/31 21:36(1年以上前)

http://www.marue.com/shopping/g_kansouki/rinnai/RDT-50S.html
なんか良さそうですね。

書込番号:2870569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/06 16:40(1年以上前)

買い替えも必ずガス乾燥機をお勧めします。ガス乾燥機のスピードに慣れた方が電気の乾燥機を使うと遅さに驚いてしまいますし、室内設置では湿気が気になります(除湿方電気衣類乾燥機の場合)
 で、買い替えは5キロタイプなら松下がコースが豊富で肌がけ布団まで乾かせます。
 リンナイは安さが魅力ですがスタンダードタイプ(RDT-50E)は紙フィルターが必ず必要で3〜5回で交換しないといけないのでお勧めしません。(私は50Eを使っています)
 3キロタイプは容量が小さいことと大物(シーツも)の乾燥に適さないためお勧めしません。設置スペースの制約でやむをえない場合は仕方ありませんが・・・。

 ちなみに私はネット(CITYGAS http://www.citygas.co.jp/)で買いました。工事無しで居室内に市販のメタルラックに置きガスはファンヒーター用に増設しておいたガス栓から、排気は窓からパイプを使うときだけ出すようにして使っています。

書込番号:3000463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機に直付けは?

2004/05/24 02:42(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-EC551

スレ主 う★めさん

洗濯機と一緒に乾燥機も購入しました。洗濯機への負担を考慮すると乾燥機はやはり直付けは止めた方がいいのでしょうか?スタンドよりも見栄えがすっきりするという理由で直付けにしたのですが。どなたかご意見をお願いします。

書込番号:2843189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/06 16:42(1年以上前)

乾燥機より容量の大きい洗濯機であれば想定された設置ですので特に問題はないと思います。
 洗濯機の容量より大きな乾燥機を載せるのは想定されていませんし、転倒などの原因になることも考えられますのでやめてください。

書込番号:3000470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/01/20 17:22(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX

スレ主 まるちょくさん

どなたか使っている方、情報を、教えていただけませんか?今、松下の、斜め30度のLabを使って約1ヶ月です。あまりに乾燥の状態がひどくて、悩んでいます。メーカーに苦情をいうと、どうしても納得いかなければ、返品も考えます。といわれたので、今度は、洗濯機と、乾燥機のセパレートタイプにしようかと考えています。この乾燥機をお使いの方、よろしくお願いします

書込番号:2367626

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうさきさん

2004/03/21 05:11(1年以上前)

私もこれをかおうか、まよっています。もしお買い求めでしたら感想を教えてください

書込番号:2609607

ナイスクチコミ!0


カーレッジさん

2004/05/06 21:33(1年以上前)

昨日、設置し使ってみました。
ケチってホームセンターのアングル台(特価3,500円)を買ってきて、
その上に載せてみました。(純正品定価13,000円)
ドレンホースの接続口が底面にありますが、5cmぐらい後ろにずらして
洗濯機にドレンホースをつなぎました。(安定してます)
市販のアングル台を使用する場合は、板に穴を開ければいいかと思います。
騒音、振動は夜中に使わなければ気にならないかと思いました。
仕上がり(シワ)も気になりません。
干物が作れたらいいんですけどねー。(?)

書込番号:2777525

ナイスクチコミ!0


12345689さん

2004/05/08 19:58(1年以上前)

乾燥機と洗濯機のセパレートは良いですよ!私は、セパレートは3台目ですが、それぞれメーカーは違いましたが、どこのメーカーの物でも、ほとんど同じで問題有りませんでした。セパレートの利点 @1回目を乾燥させている間に2回目の洗濯が出来る。A洗濯機と乾燥機を同じ容量の物を購入すれば、全て乾燥させられる。(一体型は乾燥容量が少ない)。 私が一体型に踏み切れない理由は、この2点からです。

書込番号:2785253

ナイスクチコミ!0


あちまそさん

2004/06/12 03:40(1年以上前)

昨日配達され、早速使ってみました。
16年使ったナショナル製のがついに寿命がきたので買い換えたものです。
ここでの評価が高かったのと容量大きめのものが欲しかった(前のは3.6kg)のでコレに決めました。
使ってみての感想は、音は前のに比べて随分静かでしたし、振動も少なかったように思います。
今のところは何の不満もありません。
ドラム内がステンレス製で内部が底の方まで映るので、ソックスなどの小物をうっかり取りそびれることがないのもいいですね。

書込番号:2911070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらが乾燥時間が早い?

2003/11/07 15:13(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三菱電機 > DR-D40Q

スレ主 明日買う?さん

DR-D50MとDR-D40Qどちらが乾燥時間は短いかお分かりのかたいましたら宜しくお願いします。評価バランスではDR-D40Qのほうがはるかにうえみたいでしたがワット数ではDR-D50Mの方が上です。

書込番号:2102065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/11/07 18:43(1年以上前)

よけいなお世話かもしれませんが・・・
衣類乾燥機だけで乾かしてると、すぐに衣類が縮んじゃいますよ。
独身のとき、気がついたらえらいことになってた。

今は部屋干しして、最後の仕上げだけに乾燥機使ってます。
電気代も節約になるし。

こういう使い方でOKなら,安い機種でいいんだけど。
ちなみに洗濯物の量にもよりますが、厚手のタオルやジーンズは2時間以上かかります。
我が家の1200Wのやつの場合ですが。

書込番号:2102513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログ説明?

2003/11/07 11:00(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三菱電機 > DR-D40Q

スレ主 コインランドリーさん

この製品のカタログ、説明は何処で見れますか?

書込番号:2101610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件

2005/05/05 13:30(1年以上前)

良さそうですね。
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/index_j.htm

書込番号:4215426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

これって洗濯機兼用?

2003/11/07 04:40(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三菱電機 > DR-D50M

スレ主 コインランドリーさん

乾燥機だけではないですよねこれは?!

書込番号:2101078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/07 04:48(1年以上前)

洗濯から「部屋干しカラット」まで自動で行うことができます。

書込番号:2101087

ナイスクチコミ!0


スレ主 コインランドリーさん

2003/11/09 05:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2107622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/11 20:35(1年以上前)

DR−Dって乾燥機の型番なんですけど・・・・・。
三菱の乾燥機は松下製で、販売にはあまり力を入れていませんが紙のカタログの後ろの隅っこのほうに小さくは掲載されています。

書込番号:2116391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/19 11:08(1年以上前)

カタログには
「部屋星カラット」とセットでどうぞ
と書かれていますので

洗濯機と一緒に使用してくださいという意味だと思うんだけど・・・

書込番号:3284096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/03/23 00:51(1年以上前)

三菱さん2008年10月で徹退してしまい残念です。
無いかも知れないけどいつの日か復帰されると良いんですけど。
三菱さん頑張って・・・

書込番号:9290035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング