衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログ説明?

2003/11/07 11:00(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三菱電機 > DR-D40Q

スレ主 コインランドリーさん

この製品のカタログ、説明は何処で見れますか?

書込番号:2101610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件

2005/05/05 13:30(1年以上前)

良さそうですね。
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/index_j.htm

書込番号:4215426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

他社でも、合う?

2005/01/06 22:57(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N4CX

スレ主 わかりません。お願いします!さん

ナショナルの洗濯機を使っています。ナショナル製品は良いのですが少し高いので他社製品を買おうと思っています。他社製品の乾燥機であっても接続できるのでしょうか?

書込番号:3739804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/07 01:11(1年以上前)

洗濯機直付けの乾燥機台は原則として洗濯機、乾燥機が同じメーカーでないと取り付け出来ません。
 しかし洗濯機に直付けしないユニット台や床置き台では洗濯機のメーカーに関係なく設置できます。

 ナショナルの乾燥機だと5キロタイプ(NH-D502)が比較的あちこちで安く売られているような気はします。これだとナショナルの洗濯機(5キロ以上)に直付けユニット台で設置できます。

書込番号:3740783

ナイスクチコミ!1


スレ主 わかりません。お願いします!さん

2005/01/07 08:46(1年以上前)

すみません、ご返答ありが等ございます。ナショナル製品で安くなっているお店につきましての心当たりがありますようなので教えていただけたらば、なお更うれしく思います。

書込番号:3741579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/08 20:08(1年以上前)

東芝の4kgもかなり安く購入できるんじゃないかな?
¥45,000以下で探してみてください。
場合によっては¥39,800くらいかな。

ただ、衣類乾燥機を置くための台が必要になっちゃいますが。
(これが約¥12,000するので意味ないか・・・)

書込番号:3748829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/03 17:18(1年以上前)

ナショナルD502の話題が出てたので失礼します。安く売られてるとの事ですが、おいくらくらいでしょうか?ビックカメラ新横浜で¥59,800と言われたのですが、高いような気がするのです。今のが壊れて困っているのです。ちなみに、N4CXは、¥61,700と言われました。情報下さい。

書込番号:4210495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/03 17:21(1年以上前)

ごめんなさい、N5CXでした。

書込番号:4210501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/05/04 00:12(1年以上前)

N4で¥40,000くらいで買えるので
N5の¥60,000は高いかなぁという気がします。

4kg乾燥機で¥40,000前後。
5kg乾燥機で¥50,000前後なのかなぁと思っています。

三洋は比較的高いかなと。

あとは似たり寄ったりの値段だと思うのですが。

書込番号:4211599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け費用は?????

2005/04/23 22:21(1年以上前)


衣類乾燥機 > ナショナル > はやい 乾太くん NH-G50A6/13 [都市ガス]

スレ主 バリ猫さん
クチコミ投稿数:1件

NH-G50A6を購入しようと思っています。
設置予定位置にはガス栓が来ていないので、引っ張って来て、排気用の穴をあけて取り付けるとした場合、費用はどの位かかるものなんでしょうか??
いろいろな条件で値段が変わるのは承知なのですが、せめて●千円から●万円の間等、わかりますでしょうか??
また、本体以外に乾燥機台・部品代等もわかれば教えてください。
素人なもので、皆目見当がつかないんです^^;
ちなみにごくごく普通の平屋一戸建てで、設置予定場所の壁は外に面しています。

書込番号:4186801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/24 01:51(1年以上前)

東京ガスのサイトに概算が出ていますが、穴あけ設置工事で1.5万円+ガス工事になっています。ガス工事は条件によって変化しますが2万円前後はかかるでしょう。
ガス衣類乾燥機のページ(下のほうに工事費の目安があります。5キロタイプは松下なのでNH-G50A6と同等でしょう)
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kanta/index.html
ガス栓増設について
http://home.tokyo-gas.co.jp/koji/koji_12.html

書込番号:4187430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛け据え付けについて

2005/04/12 06:30(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX

クチコミ投稿数:1件

この乾燥機を壁掛けで据え付ける場合、壁と「共振」するなど問題点はないのでしょうか?その他気をつけるべきことがあれば教えてください。耐荷重、取り付け治具の面は問題ないと思っています。

それと本当は松下のNH-D502の方が、洗濯機とメーカーを統一できるという理由でいいかな、と思っていたのですが、NH-D502が明らかに旧設計(機能面や消費電力面、発売日(1999年)から)であるように思えます。実際今NH-D502を買うと旧製品だなと感じるものなのでしょうか。

もう少し待てば松下新製品が出る、とかなら一番いいのですが、それもなさそうですし。

ちなみに衣類乾燥機は初めて使う者です。どなたか教えてください、よろしくおねがいします。

書込番号:4159597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/15 23:16(1年以上前)

共振するかどうかは壁の構造次第でしょう。
 松下はヒーターが強いので消費電力が大きくなっています。ドラムが全部ステンレスで清潔感はあります。音は比較的静かでした。(DE-N4S3より静かな気がした)

 なお、電気の衣類乾燥機は綿製品をたくさん乾かすと結構時間がかかります。綿製品が多いと短くて2時間、厚手のものをしっかり乾かそうとすると4時間くらいかかることもあります。
 そういったものは手間と時間が許すなら干してある程度乾かして乾燥機に入れたほうがいいかもしれません。
(その手間と時間が気になって私はガスにしてしまったのですが、私の部屋にリンナイのガス乾燥機が鎮座しています。排気の関係で部屋に置くしかなかったので)

書込番号:4167930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2005/03/26 23:19(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX

娘の花粉症がひどく、洗濯物が外に干せないので乾燥機の購入を考えております。洗濯機はNW-7V7を使用しておりますが、日立の乾燥機なら設置に問題ないのでしょうか?。また、設置に関して専用のラックや洗濯機に直に付けたり方法も色々あるようですがいいアドバイスがあったら是非教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4118622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/29 13:33(1年以上前)

日立の洗濯機との組み合わせで乾燥機の容量が洗濯機より小さいのでぴったりスタンドでの取り付けも可能です。

ぴったりスタンドでの取り付けは洗濯機の設置スペースに収まるので狭い場所や防水パンでの設置に向いています
ただしぴったりスタンドの場合は洗濯機の買い換えの時に制約が出てきてしまいます。
ほかに洗濯機の修理や分解掃除の時などに乾燥機をおろす手間が増えます。

洗濯機の足周りに十分に余裕があるなら床置きのスタンドを使えば洗濯機の買い換えの時何でも選べます。乾燥機の買い換えの時もスタンドは買い換えずに他社製品も選べます
ただし日立の洗濯機の排水ホースは床面近くから出ているのでスタンドの幅は広めにする必要があるかもしれません

書込番号:4126051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/29 23:00(1年以上前)

洗濯機の修理や買い替えなどの時は色々と面倒な場合があるんですね。洗濯乾燥機も考えたんですが、まだまだ使えるので勿体無いと思い、乾燥機を検討しています。アドバイスありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:4127304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁付けはできますか?

2005/03/14 01:22(1年以上前)


衣類乾燥機

スレ主 きびままさん

以前洗濯機の購入に迷い質問させて頂きましたが新居に引越しを目前にし

予算の関係と壊れていないのに買い換えるの?と言う主人を説得出来ず

現在ある洗濯機と乾燥機をそのまま新居に持って行く事にしました。

洗濯機はシャープ、乾燥機はナショナルでどちらも12年物です。

現在専用スタンドを使っていますが先日内覧会に行って洗面所を見たら

なんと防水パンと壁に隙間がなくスタンドが段違いになってしまうので

は?と言う事が発覚いたしました。

そこで質問です。乾燥機を壁にビスで直付けできるのでしょうか?

書込番号:4068859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/14 09:49(1年以上前)

乾燥機のオプションの壁掛けフックセットを使えば壁掛けは可能ですが、壁の構造によっては補強が十分に出来ず掛けられないこともあります

書込番号:4069557

ナイスクチコミ!0


スレ主 きびままさん

2005/03/15 00:06(1年以上前)

そういちさん、回答ありがとうございました。

マンションなので壁付けは難しいかも知れませんね。

乾燥機だけを置く低い専用台がありますがそれに乗せて

ベランダに置くのはどうでしょうか?危険でしょうか?

それとも実際に設置してみて足場を何かで水平になるよう

調整した方が良いのでしょうか?

いずれにしても今のままでは駄目みたいですね。

書込番号:4073127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング