
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
246 | 8 | 2024年1月4日 18:58 |
![]() |
15 | 1 | 2023年12月13日 09:34 |
![]() |
1 | 0 | 2023年11月30日 18:16 |
![]() |
9 | 3 | 2023年11月19日 14:19 |
![]() |
5 | 1 | 2023年10月15日 09:52 |
![]() |
7 | 6 | 2023年10月13日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して三年目ですが、回していたら、20分ほどで止まることが多くなってきました。理由が分かりません。どなたか対処方法ご存じであれば、教えてください。
書込番号:18192608 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

こんばんは
>購入して三年目ですが、回していたら、20分ほどで止まることが多くなってきました
単なる故障でしょう(苦笑
メーカーに修理依頼しましょう
「東芝生活家電ご相談センター」まで
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/otoiawase/living.htm
書込番号:18192751
19点

解決されておられると思いますが、当方もそのような事になり分解しましたら、本体全面から見て左側にあるヒーター部にホコリがたまり、加熱し過ぎる事でエラーで止まっておりました。
猫を飼っているので猫の毛も詰まっていました。
今では2年毎に自分でバラして掃除機で掃除しています。
書込番号:19924280 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

我が家の乾燥機も同様の症状が出てきていて、夏場は暑さで加熱しすぎてとまっていますが、この冬場は雰囲気温が下がって、とまることはなくなっています。
でも、また暖かくなると再発すると思うと、ホコリ取りの分解を試みましたがヒーター部がどこにあるかわかりません。
>たかはし慎さん 様
すみませんが、下記文章についてもう少し詳しく解説していただけますか。
宜しくお願いします。
『本体全面から見て左側にあるヒーター部にホコリがたまり、加熱し過ぎる事でエラーで止まっておりました。』
書込番号:20462486
16点

もう買い替えされているかもしれませんが・・・。
低い位置に降ろしてからしないとやりにくいですが,+ドライバ1本でできます。
1 前面の蓋を開けて,下部の操作部を外す。
(ネジ2本) 配線がつながっているので引張りすぎないように。つながったままでいいです。
2 続いて,入り口の回りの灰色カバーを外す。
入り口の淵のゴム部品と蓋ロック用部品が外れやすいので注意。
(ネジ3本)
3 前面のカバーを外す。
(ネジ 上2本,下3本) 下のほうで配線がつながっているので引張りすぎないように。
つながったままでいいです。
ネジを外してから,下側を少し手前に引き,上に引きあげるようにすると外れます。
1により蓋がロックしないので,注意して何かをはさんで支える。
4 左側アルミ(?)カバーを外す(ネジ10本)
するとヒィンが見えるので掃除機などで吸い取る。
5 組立ては,逆順でOKです。
以上です。
書込番号:21267213
37点

訂正追加です。
1と2はしなくてもいけそうです。
今回再度分解しましたので写真を掲載します。ヒーター部のカバーのネジは9本でした。
先日この症状が出たため,分解掃除をしましたが,
1日目は正常に動いたのですが,2日目にはエラー(赤ランプが全て点滅)で約1分後に止まりました。
説明書には洗濯物の入れすぎのような注意書きがありましたが,空でまわしても変わりません。
原因と修理がわかる方がおられましたらご教示頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:21282434
82点

東芝乾燥機で、同じ症状です。
結果、ヒーターのクリーニングしても駄目なようです。
その後、良くなりましか?
書込番号:25569398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイバータケチャンさん
わが家はベルトの滑り、またはモーターとベルトが掛かっているローラー?を留めているビスの緩みだったような気がします。
画像が無くてすみません。
書込番号:25571270
4点



衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D605-W [ホワイト]

メーカーのHPでは特に記載がないので
ノンインバータのベルト式だと思いますよ
そもそも単体乾燥機は、速度を可変させる必要がないので、インバータは使わないと思います
書込番号:25544105 スマートフォンサイトからの書き込み
10点





今年1月末に購入約9か月程度ほぼ毎日使用しています。数か月前から窓内部に結露が発生しました
真夏の高温多湿の状態の症状なのかとそのまま放置していれば湿気も抜けるかと思いましたが
結露がひどくなってきた状態です
皆様はこういった症状は起こっておりませんか?
自分で分解して掃除してもいいのですがまだ購入1年未満でメーカー保証も使える可能性があるので
まずはこちらに相談させて頂きました
経験ある方はどうご対処されたかお教えいただけると助かります
5点


MiEV様早速のお返事ありがとうございます。
頂いたリンクの結露は室内壁面や窓の結露についての案内かと思います
今回の私の症状は乾燥機本体の窓の密閉部分で分解しないと結露部にはたどり着かない部分になります
書込番号:25490672
3点

我が家のは結露ありませんが、年末年始に長期お休みになる前に早めにメーカーサポートへ連絡されると良いと思います。
書込番号:25511855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こんばんは。
マンションの脱衣所のように高さが2.2mしかない場合でも、縦型プラス直付け棚で上に置けますかね。
熱で天井が焼けたりしませんか?
書込番号:25463171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>音質追求主義者さん
単身赴任中にまさにそういう環境で5年ほど使用
しましたが天井も壁もホコリ程度で焼けは発生
しませんでしたよ。
年に一度くらい台に乗って乾燥機の天面ふき掃除
しました。ホコリはそれなりに堆積します。
書込番号:25463870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



現在シャープのKD-60Cの衣類乾燥機を使っており、スタンド(KD-3S3-C)に設置をして使用しております。
引越しをする予定なのですが、引越し先には防水パンがあり、ギチギチなため、スタンドが床に置けません。
この場合、防水パンの上に設置をしてもいいのか、わかる方いますか??
防水パンは取り外せないので、外す以外での選択肢が欲しいです。
どうにかここに衣類乾燥機を設置できないでしょうか??
書込番号:25461314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乾燥機から出るものは蒸発した水分が少し冷やされて排水(お湯)されるだけなのでキレイというか見た目水道水と同じに見えます。
排水ホースの先端がパンに入っているだけで良いです(パンは排水される仕組みになっていると思います。確認を)。
バケツみたい容器にホースの先端を入れ水が溜まったら捨てるということでもかまわないですから、設置場所的には排熱に注意すればどこでも置けます。
書込番号:25461444
1点

>yk_s59さん
こんにちは
一般的な防水パンの耐荷重は200キロなので、
十分耐えれる構造です。
https://www.technotech.co.jp/pages/28/
書込番号:25461461
1点

>yk_s59さん
こんにちは。
乾燥機の専用設置台の脚の置き場が防水パン内の低い底部分じゃなく四隅の高い部分になっちゃうが、それでも「重量面で」問題ないのか?ってことですよね?
安定に乗る位置関係にあるなら問題ないですよ。
そもそもその防水パンの四隅部分って、洗濯機の重量に十分なだけの耐荷重性をもつように設計されていて、大概は荷重200kgまで耐えます(4脚の合計で)。
洗濯機と乾燥機の本体重量+各々に入る量の湿った洗濯物や水を足し合わせても、トータル200kgには満たない筈ですよ。
もしご心配なら、洗濯機や乾燥機の取説から重量の値を拾って計算してみたら良いでしょう。
ご検討を。
もし見当違いなこと書いてたら、ご容赦を。
書込番号:25461487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
そういうことです!!
スタンドが防水パンより幅は狭く洗濯機を設置しても防水パンの上に乗る状態でなら設置できる感じだったので載せても大丈夫なのかな?と思ってました!
ご回答ありがとうございます!
載せて設置しようと思います!
書込番号:25461510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
200キロ耐えられるのを知りませんでした。
教えていただきありがとうございます!
ちょっと防水パンの品番がわからないのであれなのですが…ありがとうございました!
書込番号:25461514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こちらの写真の防水パンの上に洗濯機を設置した上で、防水パンの上にスタンドを設置できるのかな?と思い質問させていただきました!
書込番号:25461515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
衣類乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)





