衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

標準

乾きが悪くなった

2019/07/23 08:36(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-52S [LPガス]

クチコミ投稿数:1件

昨年12月から乾太くんを毎日使用しています。
最近、洗濯物がしっかり乾かず困っています。
ちょっとしっとりしているんです…。
フィルターは掃除していますし、洗濯物の量も5kg超えていないと思います。
乾燥時間はオートを押してだいたい毎回35分とかになっています。
なにか季節的なものもあるのでしょうか?
アドバイスありましたら教えてください。

書込番号:22815703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/24 15:49(1年以上前)

バスタオルを大量に乾かす時とか乾きが足りないですよね。

私は「デリケート」で2回、回しています。これでふっかふか。

たまに2回目を忘れて少し匂う時も。。。残念!

書込番号:22818232

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2020/08/19 18:25(1年以上前)

こんにちは、乾燥不足のけんですが、だんだん使っているうちに、だくと内に細かい埃がたまり、乾燥がわるくなります、ダクトを外して見てください、2年で相当溜まりますよ、点検されることをおすすめ致します!

書込番号:23609292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

機内が温まらなくなりました

2020/02/19 23:30(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N55FX

クチコミ投稿数:4件

故障原因、修理できるかなど、ご存知の方が見えたら教えてください。

毎日1回、5年ほど使用したところで壊れました。
症状は、乾燥スタートさせると、機内が回っているような音はするものの、普段正常に回る音とは少し違う音で、本体の揺れもいつも程ではなく、10分以上回したにもかかわらず機内がほとんど温かくなっていませんでした。

一時期、乾燥スタート時にのみキュルキュルと異音が出でいましたが、しばらくそのまま使っていたら音がしなくなったことがあります。

週末にでも一度分解して調べてみようと思いますが、何かご存知の方がみえたら情報提供お願いいたします。

書込番号:23241235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/15 21:58(1年以上前)

報告が遅れましたが、部品交換で直しました。
結局は軽く分解しての部品交換で直りました。

私の場合は、背面カバーを外して一目瞭然だったのですが、プーリが破損しており、単純にプーリの交換をして、ベルトを掛け直し、再度作動させて直ったことを確認しました。この際、ついでにベルト交換もしておきました。部品調達は、ネットで検索すれば出てくると思います。

私が参考にさせていただいたブログのURLを以下に貼っておきます。大変参考になりました。このブログの執筆者様にこの場を借りて御礼申し上げます。
http://backyard-caffe.seesaa.net/article/462282121.html

書込番号:23602387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルターの掃除

2020/08/05 23:15(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:7件

みなさん、こんにちは。キティーローズです。

今日は糸くずフィルターのお手入れを掃除機で行うことについて教えて欲しいと思って投稿しました。

7月下旬にこの乾燥機を買いました。説明書に糸くずフィルターのお手入れを、掃除機で行っている絵が描いてありました。しかし、我が家には、ロボットタイプの掃除機しかないため、これを機にハンディータイプの掃除機を買おうと思っています。

そこで、どんな掃除機が良いのか色々と調べています。具体的にはダイソンの掃除機を希望しているのですが、タイプや機能のレベルがたくさんあり、どれが良いのか悩んでいます。その他のメーカーでも構いません。実際に、糸くずフィルターのお手入れをハンディータイプの掃除機で行っている方がいらっしゃいましたら、おススメのメーカーや掃除機の種類(型番など)など、何かアドバイス頂けると助かります。それから、掃除機を探しているうちに、布団も掃除できる掃除機があることが分かり、ついでに布団掃除にも使えるものが欲しいと思っています。

どうぞ宜しくお願いします。

キティーローズ



書込番号:23581610

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/08/06 03:04(1年以上前)

YouTubeに同機種のフイルター掃除のがありました。
https://www.youtube.com/watch?v=F_7eEgSdWvo

書かれた通り、取説には掃除機を使ってのフイルター清掃がありますね。
しかし、ロボット掃除機だけで家中掃除できますか。
出来ない所をほうきでやるのですか。
コードレス掃除機にするのか、キャニスター掃除機にするのかは、その人の好みです。
一度量販店で、実物を動かしてどうなのかを感じてきてはどうですか。
比べたこともないのに、名前だけで決めては駄目ですよ。
あと、サイクロンならゴミ捨ても確認したほうがいいです。
人によっては捨てる時に舞い上がりが気になる人も。
乾燥機にしか使わないなら、どこでもいいと思います。
でも、部屋を掃除するなら、床材(フローリング・絨毯・畳)によって合うブラシヘッドを考える。
ヘッドの種類によっては、壁際が苦手のもの。
米粒や猫砂を吸わず、弾くものもあります。
ま、自分の目で見てきたほうが間違いないでしょう。

書込番号:23581819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/08/07 20:28(1年以上前)

MiEVさん

早速アドバイス下さりありがとうございます。
我が家は、ロボット掃除機と箒で掃除してるので、掃除機を持ってません。教えて下さったYoutubeを見ました。びっくりしました。掃除機は使っていませんが、毎日掃除しています。

家電量販店に行って、手で持ったりして、いくつか候補を絞ったところです。
また、何かの時にこの掲示板にお世話になると思います。

今後とも宜しくお願い致します。

キティ―ローズ

書込番号:23584828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乾太くん、外置き新規設置の費用について

2020/02/18 12:20(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]

クチコミ投稿数:1件

この度、乾太くんを新規設置する予定で東京ガスに見積り依頼しました。戸建て外置きで25万超の見積りでした。
穴あけなしなので少し安いかと勝手に思い込み驚いています。
東京ガスにお願いしようと思っていましたが、見積り額を見て工事のみにしようかとも検討中です。
ちなみにガス工事のみでも、工事金額は変わらないと言われました。
他で見積りもお願いしようと思いますが、すでにガス乾燥機設置されている方、この見積り額は妥当でしょうか?

書込番号:23238434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:6件 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]のオーナー乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]の満足度5

2020/07/26 18:56(1年以上前)

都市ガスを使用せず、プロパンガスをお使いになっては、いかがですか?ガス乾燥機だけ?現実的に可能かと思いますが?

書込番号:23560277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]のオーナー乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]の満足度5

2020/07/26 19:00(1年以上前)

ガス配管代が高過ぎですね、外側なのでキユトウキと、同じ強化ホース接続ですから、余計高いのですね、後電気工事が余計ですね?

書込番号:23560285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

使用中のカタカタいう音

2020/07/17 12:16(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N40WX

先月購入したばかりですが、ドラムの回転が始まるとカタカタという機械音がします。当初洗濯物の金具か何かが当たる音かなと思っていましたが、空の状態でも全く同じ音がします。日立の旧機種を30年ほど使用していましたが、このような音はありませんでした。
この機種では正常なのでしょうか?カタカタの周期はだいたいドラム1回転に一回ぐらいの周期だと思います。

書込番号:23539671

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/07/17 22:46(1年以上前)

一度メーカーのサービスに来て貰うことになるでしょうね。
早めに連絡した方がいいです。

書込番号:23540922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:170件 ピアノアレンジやってま〜す 

図のような洗面所に
1.洗面化粧台間口750〜900
2.縦型洗濯機BW-X120E
3.衣類乾燥機
4.防水パン640×800程度
を設置します。

窓は方窓40センチの幅約80センチ程度、高さ60センチ程度の小さな窓が奥の右の方につきます。
縦型洗濯機BW-X120Eの上にこちらの衣類乾燥機を排水ホースをつなげておきます。
洗面所には換気扇もつけますが、赤い@〜Cのところに上記を配置したいのです。

どういった配置だと一番使いやすく、衣類乾燥機などの熱気もこもらないで済むでしょうか?
後々の防水パンの排水溝の掃除のしやすさなども考えております。
風の流れや換気のしやすさだと窓の前は通路で開けて左に横並びの方がいいでしょうか?

防水パンは一度設置すると変更ができないので大変悩んでおります。
例えば@洗濯機B洗面台にして横並びするとか、@洗面台右棚C洗濯機のようなコの字型にしてメンテナンスのしやすさを取るか。
ただ、そうなると窓の空気の流れは悪くなるような・・・。

色々なパターンを考えたのですが、結局どれが一番適切な配置なのか自分でもわからなくなってしまいました。
こういった洗面所のレイアウトに詳しい方にお聞きしたいのですが、@〜Cに配置する際どこにどう置いたら一番いいかなどアドバイスをいただけないものでしょうか?

詳細は図でご確認下さい。

書込番号:23426768

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング