衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ネジ穴潰れ

2025/02/09 19:01(7ヶ月以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D503

クチコミ投稿数:1件

自分でユニット台に乗せて付属のネジで取り付けたところ一つが永遠に締まらず。
メーカーに問い合わせたところ、取り付け業者が作業した場合でないと不具合かどうか判断できませんと。
そんなネジ四本締めるのにプロ呼ぶ必要があるなんてね…。

インパクト使ったとかなら間違いなく壊れると思いますが、普通のドライバーでもダメなぐらいネジ穴が切ってある鉄板が薄々でちゃちなので、自分で作業する場合は注意してください。

書込番号:26068478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tbearさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/12 08:46(7ヶ月以上前)

その話だとメーカー対応は面倒くさそうですね。
自分ならDIYでワンサイズ大きなタップを切ります。

書込番号:26071657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水捨てエラー

2025/01/25 14:30(8ヶ月以上前)


衣類乾燥機 > LGエレクトロニクス > LG styler S3WF [ホワイト]

利用の度に水ステエラーが出て壊れました。

ただ、ネットで検索するとサービスマニュアルがあり、ドレインポンプの故障だと判明。
ポンプのモーターを交換したところ直りました。

修理見積もりしたら4万円とのこと。
高すぎる。
買うときは延長保証つけたほうがいいですね。

書込番号:26049820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/02/25 22:54(7ヶ月以上前)

>たらたらちゃんずさん
ちょうど先日水補給エラーが止まらず、サポートに電話したら交換費用で約10万円と言われ一旦諦めました。
サービスマニュアルはどちらで入手しましたか?
モーターは自分で交換されたのでしょうか?

書込番号:26089599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/03/31 22:46(6ヶ月以上前)

私も同じ症状で壊れました。電話で修理代10万円だと言われて躊躇しています。ドレインポンプ交換して4万円で済んだのですか?

書込番号:26130504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marimozさん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/19 17:45(5ヶ月以上前)

サービスマニュアルは、

lg styler service manual

で検索すれば見つかると思います。

今回の不具合では、ドレインポンプ assyの
交換が必要でしたが、部品が入手できないので、
ドレインポンプを分解してモーターだけ交換しました。
(ドレインポンプ assyが買えても1万円以上するみたいです)

モータは、アリエクなどで1000円もせずに買えます。

書込番号:26152244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

トビラのヒンジ破損

2024/10/27 20:31(11ヶ月以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

クチコミ投稿数:11件

トビラ

2022年8月に購入したこの商品ですが、本日トビラを開けたところヒンジが破損しました。購入から2年しか経っておらず悲しかったです。パーツコムさんからトビラを注文しました。型番「ドア ふた ANH1GW5230」

書込番号:25940825

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 非常に臭い

2024/07/27 00:32(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D605-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

日立BW-X100Jとの排水ホースの接続部分

洗濯機は日立BW-X100J使用し、先週乾燥機が届きました。
排水ホースを洗濯機の柔軟剤入れの裏に接続してあります。
乾燥途中から周囲にほんのに匂いがし出し、乾燥後は洗濯物がもうひどく下水臭いのです。
最初は排水ホースのたわみがあり、そこに水が溜まっていたので原因はここかと思いホースを短く切って接続し直して、水が溜まらないように小細工をしましたが変化無し。
排水ホースを抜くとホースも臭い!
そもそも接続はここでいいものでしょうか?
設置は家電量販店からの組み立て設置を利用しました。
同じように困っていたけど解決した方などいらっしゃいませんか?

書込番号:25826507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/27 06:43(1年以上前)

排水は洗濯機でなくても洗濯機を置いているパンに水を放水しても排水溝に流れますから直接流れるようにしてもかまいません。
日立の洗濯機は下水臭の投稿がかなりありますので洗濯機を介しての匂いだと思いますので直接パンに流すようにしたら良いと思います。排水の水は乾燥の蒸気が水(お湯)になったものなので汚いものではありません。

書込番号:25826646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/27 08:50(1年以上前)

>そもそも接続はここでいいものでしょうか?
良いみたいですね。取説にも書いて有ります。

>最初は排水ホースのたわみがあり、そこに水が溜まっていたので・・・水が溜まらないように小細工をしましたが変化無し。
下水からの戻り匂いが原因だったとしたら、逆の対応をしたみたいですね。
長くして水を溜めた方が良かったんじゃ無いですか。
手洗いの排水も N字形 にして排水を溜めているでしょ。

原因は解りませんが、下水の匂いだとしたら一度下水配管類の洗浄を依頼したら如何ですか?
或いは排水トラップが設置されているはずですが、もしかしたら故障しているか、設置場所が極端に遠いか。
排水トラップの点検からされたら如何でしょう。
(^o^)

書込番号:25826755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/07/28 08:32(1年以上前)

【解決しました】
>入院中のヒマ人さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
返信ありがとうございました
排水ホースを洗濯機に接続せずに運転したところ、臭いはなかったので、ホームセンターで300円くらいのエアコンの排水ホースを買って、お風呂場へ排水を流すことにしました(洗濯パンは設置していないため)
やはり洗濯機からの下水臭だったようです
洗濯機の使用での下水臭は全くなかったのですが、この様なこともあるのですね
やっと無事に乾燥機が使用できます
ありがとうございました

書込番号:25828067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

スレ主 marni05さん
クチコミ投稿数:8件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度1

DE-N60WV 使用してもすぐ4年です。

2023年7月に保証期間はすぎましたが、2021年に異音があり1度修理してもらってます。

今回は( ドラム内の膨らみ )が見られ、ドラム自体が膨らんでいて元に戻りません。(形状変化してしまってます。)日立(連絡先)に連絡したところそう言った事例はないそうで、修理担当から折り返すとのことで話が終わり、担当者から連絡がありましたが、出張費用が6000円ほどかかるとのこと。ドラムも交換となると6万ほど見て欲しいとのことでした。6万円はさすが新品に手が届きます。

日立としては不良、不備のある製品を販売していてもすぐお金を請求する対応なのでしょうか?

点検、確認してから製品に問題なければ、金額の発生は理解ができるのですが、ドラム自体の膨らみは製品に設計上問題ないことなのでしょうか?

ドラマが膨らんでくるのはかなり疑問におもいます。

アドバイスやどのようにしたほうがいいかなど教えていただけたらと思います。

そのほかの症状としては
ドア 裏板剥がれも浮きは最近出てきましたが、こちらで投稿されている方も多数いらっしゃるので、メーカーの対応次第では、貼りなおしてみようかとおもいます。

書込番号:25754840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/31 15:14(1年以上前)

>marni05さん

写真などを取ってネットにあげれば解りやすくて良いのでは

書込番号:25755136

ナイスクチコミ!0


スレ主 marni05さん
クチコミ投稿数:8件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度1

2024/05/31 15:19(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

こちらの記事の投稿(2回目同じ内容を投稿)の際に画像をアップデート(更新されてないのかなと)思ってたのですが画像がまだアップロードされてないみたいです。もう一度試してみますね。

書込番号:25755145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marni05さん
クチコミ投稿数:8件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度1

2024/05/31 16:59(1年以上前)

乾燥機のドラム内の画像になります。

保証期間が2023年7月に過ぎてるとのことで
製品の欠陥!?製品の確認なく中の取り替え費用60000あんほどかかるとのことです。事前にメール、ライン(ガイダンスでラインも案内されますが)確認する前に出張費がかかるとのことで画像確認もできないとのことです。

日立のコールセンターに電話

修理のサービスの担当に変わる

見る前に60000はかかるとのこと

保証期間が過ぎていてもこの膨らみは異常な上に対してはまったくリコール対応などはしない製品、会社なのでしょうか?

書込番号:25755253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 marni05さん
クチコミ投稿数:8件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度1

2024/05/31 17:00(1年以上前)

画像2枚目

書込番号:25755255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marni05さん
クチコミ投稿数:8件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度1

2024/05/31 17:03(1年以上前)

内部画像

>アドレスV125S横浜さん

画像2枚目

不慣れですいません。貼れました。
投稿の削除の仕方がわからないので
投稿の連投しておきます。

書込番号:25755258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/10/20 23:52(11ヶ月以上前)

>marni05さん

私のも、内張りが浮いてきました。

ネットを検索すると、油類が付着した衣類を乾燥機に入れない事ということですが、入れた記憶がありません。

疑っているのは、柔軟剤しかありません。

いつまで安全に使えるかわかりませんが、本日写真の状況が発覚したので様子を見て対応します。

書込番号:25933123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 marni05さん
クチコミ投稿数:8件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度1

2024/12/03 20:30(10ヶ月以上前)

メッセージご丁寧にありがとうございます。

私も柔軟剤使用します。通常の洗濯において柔軟剤は使用するのが大半だと思うのでそれが原因だとするならばメーカーはわかってると思うんですよね!

あとコールセンターの対応があまりにもひどいので
何度か電話してやっと出張よければしますけど出張費用はもらいますよって対応だったので

リコール相当の商品を買ってしまったという個人的には認識なので残念な感じです。>Super FX Traderさん

書込番号:25984626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度2

2025/01/17 01:20(8ヶ月以上前)

私の家の乾燥機も2022年製で同じ状態になってます 買って一年で扉の内側が水膨れみたいになって
メーカーに相談はしましたが、そのまま使って問題ないとのこと 今回はドラムの中の防音のスポンジが同じようになってます 日立のこの型は設計ミスかもですね

書込番号:26039840

ナイスクチコミ!2


スレ主 marni05さん
クチコミ投稿数:8件 DE-N60WVのオーナーDE-N60WVの満足度1

2025/01/17 12:30(8ヶ月以上前)

そのまま使っていいという回答も使用する側からしたら疑問ですよね!

今後使っていく過程で今より悪化することは確実で、
なんかあった時に連絡してます対応しないのであれば初期の症状の段階で何らかの対応をしないといけないと普通は思います。

書込番号:26040190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音が発生する

2024/03/29 13:24(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D605-W [ホワイト]

スレ主 たろ1192さん
クチコミ投稿数:5件

2023年11月に購入してから現在まで、約4か月。
乾燥機を回すと甲高いキーキー音が鳴るようになりました。
ほぼ毎回なるので修理を依頼しましたが、状況は変わらず。
すでに3回修理に来てもらっていますが、修理直後は音がなりませんが数日後には元通り。

何度も修理を依頼しさすがに毎回バラバラにされて、パナソニックにもう交換をしてほしいと直接連絡すると
購入した店舗に問い合わせてください。って店舗は関係ないでしょう(笑)
商品自体に問題があるのは明らかなのに購入した店舗に責任を擦り付けるのはなぜでしょうか。
パナソニックは辞めておけば良かった。。。

書込番号:25679057

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2024/03/29 14:15(1年以上前)

製造元はパナソニックだけど売ったのは小売店だから小売店に申し出ろっていのはド正論です。

パナソニックが直接売ったのではありません。売ったところの責任です。

簡単に言えばスーパーで買ったものが不良品だった場合、直接生産元に談判するのと同じことです。普通そんなことは常識としてしません。

書込番号:25679104

ナイスクチコミ!19


スレ主 たろ1192さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/29 17:18(1年以上前)

パナソニックから改めて連絡がありました。
内容は書きませんが、納得できる内容でした。これで改善されると嬉しいのですが。
先ほどの、やっぱり辞めておけば良かったは一旦保留です。

書込番号:25679261

ナイスクチコミ!5


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/28 22:42(1年以上前)

それはちょっと違うと思いますよ。
もしそうなら保証書等はメーカー保証ではなく販売店保証になるはずですから。
(例えば、運搬、設置での故障リスクをメーカーが負えないものはその旨の処理になります)
問い合わせ窓口が「メーカー」に指定されているならそちらが責任対象になります。
逆に、販売店にて対応を行う指定のものなら販売店で行う形で契約されているはずですので。

書込番号:25717573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング