衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 安く買えましたよ

2018/10/10 20:01(1年以上前)


衣類乾燥機 > LGエレクトロニクス > LG styler S3RER [ブラウン]

クチコミ投稿数:3件

エディオンのキャンペーンで洗濯機×スタイラーキャンペーンをやっていてスタイラー税別七万円になっていました。洗濯機にもよりますが安い洗濯機なら洗濯機もつけて10万位で購入できると思います。我が家は洗濯機、スタイラー両方購入予定でしたので洗濯機も大幅に値引きしてもらいスタイラーも激安でしたので満足です。キャンペーンは10月末までみたいですので参考までに

書込番号:22173774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/10 20:15(1年以上前)

すみません、ネットで調べたのですが見つかりませんでした。
どこの店舗ですか?

書込番号:22173811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/10 21:03(1年以上前)

大阪の河内長野店です。綺麗な印刷のポップがあったので店舗独自でやっているわけではないと思うのですが。一度お近くにエディオンあれば問い合わせてみればいかがですか?

書込番号:22173906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/10 21:09(1年以上前)

購入レシートです

書込番号:22173930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/13 00:52(1年以上前)

ありがとうございます。今日、秋葉原のエディオンに行ったのですが、やっていませんでした。
良い買い物、おめでとうございます!!

書込番号:22179084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機と同時購入

2018/08/03 01:08(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:11件

三洋の洗濯機を8年使用しましたが、ここ2年くらいタオルなどが臭くて、また乾燥の際にここ半年くらいガタガタなるようになったのでbwー10bに買い替えしました^_^日立の6kg乾燥機も購入して日立この洗濯機に乾燥機を取り付けする台も日立を購入しました。
毎日洗濯が楽しいですね。しかも臭くなくなり、乾燥機も最高です。室内30分のメニューで洗濯してから乾燥機に入れてます。糸くずフィルターも掃除しやすいです。いい買い物ができました^_^

書込番号:22005032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:11件

2018/08/03 01:10(1年以上前)

洗濯機の機種bwーv100bでした。訂正します。

書込番号:22005034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/26 23:44(1年以上前)

質問ですが、このサイズの洗濯機と乾燥機を設置した場合、洗濯完了した洗濯物を取り出す時、乾燥機で頭を打ったりしないですか?

書込番号:22949795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ105

返信14

お気に入りに追加

標準

昨日届きました!

2017/06/11 07:49(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

レビュー書こうと思いましたが
発売前でレビュー書けませんとなっています、
6月10日昼に届きました!

10年使ったCD -ST 60が1時間で
熱を持ち止まるようになったので買い替えました。
冷えれば使えるのだが、、、

静かになって乾燥も速い!

幅、奥行き2〜3小さいだけなのに
それ以上に小さく感じます、

今までのは上半分が丸く角がない
形なので、威圧感が心配でしたが
以外でした。

フィルターも今までのはグラツキが
あり効き目に不安がありましたが
これはピタッと作りがしっかりしてて
良いです。

設置で気付いたのですが
CD- ST 60 の背面排気口に埃が
ぎっしり詰まってました、(泣)
壊れてなかったようで
調子悪いかた要確認です

書込番号:20958134

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/06/21 15:44(1年以上前)

乾燥機を初めて購入しようと検討中
容量等で悩んでいます

やはり大きい容量(6キロ)を買うべきか、価格を押さえるため4キロにするか…扉はなかが見える方がいいかな…などなど

6キロですと一回にタオルはどのくらい入れて使用していますか?>やまやまやまちゃんさん

書込番号:20984614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:106件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度4

2017/06/21 21:18(1年以上前)

>ムギちきママさん

タオルは毎日1回に15枚は入れています。

4kgと6kgの価格差が

日立だと1万円、パナだと2万5千円ですね、、

絶対に6kgをおすすめします。
価格差の数倍の価値があると思います。

窓は濡れているか、乾いているかの確認ができますが
使っているうちに量と時間の感覚がわかるようになりますし、

見た目、乾いたなと思っても
空けて触るともう少しって時もあり
結局最後はは触らないとわからないので、
この価格差ならば日立で
良かったかなーと思っています。

私ならば窓は無くても容量重視します。

うちは5人家族で、子供3人が中高生と
妻が神経質でほんの少し使った物もすぐに
洗濯しちゃうので、

大量のタオルや洗濯物がでる
と言うのもありますが

いずれ洗濯物が減っても
大きい方が、しわが少ないし
大きな物も乾燥できるので
6kgを買います。

書込番号:20985367

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2017/06/21 23:25(1年以上前)

私も洗濯魔なので毎日沢山の洗濯してます(笑)
それに家族も6人(両親と同居)と多いのでとても良い参考になりました
やはり日立の6キロが良さそうですね!
早々のお返事ありがとうございました!

書込番号:20985779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/08/22 22:25(1年以上前)

パナソニックの電気衣類乾燥機を検討しています。
やまやまやまちゃんさんの画像にある洗濯機はTOSHIBA製のものでしょうか?
直付けよスタンドはパナソニックの物ですか?
お時間のある時で結構ですので、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:21137809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度4

2017/08/22 23:08(1年以上前)

洗濯機は東芝のAW-10SD2Mです。

スタンドは直付けではなくSANYOの(据置きタイプ) KA-SDS-FX3 です。
たまたま乾燥機の穴が合ったので良かったです。

知り合いは半年前から、東芝の直付けスタンドで
SANYOの乾燥機をねじ止めせずに
乗せていますが今のところ問題なく落ちてないそうです(笑)
常に振動がある物なので絶対やめた方がいいと思いますが、、、


もしも穴が合わなくても大した板厚ではないので
ホームセンターなどで売っているドリルで素人でも
DIYで簡単に穴開けできると思いますよ。

書込番号:21137934

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/08/23 16:44(1年以上前)

やまやまやまちゃんさん、お返事をありがとうございます。

据え置きでしたか。失礼致しました(汗)

スタンドはそんなに分厚くないので自分で穴開けできるとのこと、大変参考になりました。
教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21139393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/09/23 13:45(1年以上前)

やまやまやまちゃんさん、
私も同じ洗濯機に同じ乾燥機を組み合わせようと考えてますが、洗濯機に乾燥機の排水口が付いてないと思いますが、排水はどうなさっていますか、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:21221919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度4

2017/09/23 17:17(1年以上前)

>ooooooooooooooさん

排水ホースは、防水パンの排水口に落としています。

60cmしかないので、
ホームセンターで似たようなホースを購入、
セロハンテープで接続延長して
排水口の位置に合わせてカットしました。

脱衣所の中が湿気と熱気で冬は良いですが、
夏は少々つらいです。

洗濯機に差し込み口がある方が湿気等を
洗濯機の中に収めてくれて
くれるんでしょうかねぇ?

だとしても私は今更買換える
訳には行きません。

これから購入するのでしたら
洗濯機に差し込みがある方が
湿気対策になるのか
メーカー等に問合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:21222354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/10/14 11:46(1年以上前)

写真の組み合わせは、
サンヨー乾燥機専用ユニットKA-SDS-FX3
と、パナソニック電気衣類乾燥機NH-D603でしょうか?
メーカー違いますが、ねじ穴等、問題なく、固定できましたか?
上記のサンヨーのユニットを持ってまして、
パナソニックの乾燥機を購入したいと思ってます。
教えてください。よろしくお願いします。



書込番号:23725230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度4

2020/10/14 16:36(1年以上前)

その組み合わせです!!
台に穴がたくさん開いてますので
加工無しで付けられましたよ!

今夜、
帰宅後に画像もアップしますね!

書込番号:23725670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/10/15 00:32(1年以上前)

ご返信
ありがとうございます
ぴったり合うなんて凄いです

書込番号:23726713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度4

2020/10/16 06:45(1年以上前)

申し訳ございません遅くなりました
m(__)m

画像アップします。
赤矢印がビスです。

書込番号:23728982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度4

2020/10/16 06:50(1年以上前)

左下からの画像

右下からの画像

申し訳ございません遅くなりました
m(__)m

画像アップします。
赤矢印がビスです。

画像が添付されていなかったので
再投稿です

書込番号:23728986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/10/16 08:56(1年以上前)

やまやまやまちゃんさん
お忙しいところにありがとうございます
めちゃくちゃ助かりますm(__)m☆☆!!
ほんとありがたい画像をありがとうございます!

書込番号:23729132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

故障とあきらめていましたが治った

2016/12/10 10:09(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX

クチコミ投稿数:32件

温風が出なくなり、そろそろ寿命か・・・とあきらめていましたが、最近は情報も部品入手も大変便利になりました。
症状から調べたところ、ベルト切れが原因。
ベルト代約1000円で見事に復帰してくれました。
洗濯が乾かないシーズンになりましたので、もう少しがんばってもらいます。

書込番号:20470332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/10 10:26(1年以上前)

>碧い彗星さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20470373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり乾燥機

2016/11/03 22:26(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N55FX

クチコミ投稿数:16件

ドラム式の洗濯乾燥機の乾燥に満足できず購入。やっぱり乾燥は乾燥機が一番。途中で出したりできるのも便利。

書込番号:20358674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信0

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > DE-N50WV

スレ主 KAKAKUKKUさん
クチコミ投稿数:1件

これまで、従来の縦型洗濯機→ドラム式洗濯乾燥機と経てきましたが、結局のところ、洗濯&脱水は縦型、乾燥は横(ドラム式)というのが最も機能的かつ効率的であるという判断から、縦型洗濯機+衣類乾燥機に至りました。

まだまだ高額なドラム式洗濯乾燥機は、経年劣化の範囲内であっても洗濯と乾燥を一体型にすることで避けようのない耐用年数の短さと、それに伴う不具合&故障のリスクが巷でも溢れているのが現状です。

そういう使用年数の観点からも、この別々の組み合わせが賢明かと思います。
もちろん、どの電気製品でも長持ちするかどうかは最終的に「運任せ」ですけどね。

書込番号:19677917

ナイスクチコミ!79



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング