衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良い製品です

2006/01/02 21:57(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:25件

買ってから半年経過しました。

衣類乾燥機自体が初めてなので他製品との比較はできません。
が、買って良かったとしみじみ思います。

一番の利点は言うまでもなく雨の日でも洗濯できることです。

そして、使って初めて分かりましたが、ノーアイロンシャツが本当にノーアイロンで着られるほど綺麗に仕上がります。ノーアイロンと謳っているワイシャツを洗濯した経験のある方は分かると思いますが、実際には天日干しだと結構シワが残ります。しかしながらタンブラー乾燥すると、シワ無くふんわりと仕上がってそのまま着られちゃうのです。いいですよ〜。

普段はタオル・靴下・Tシャツ等のケバが多いモノは外干しています。フィルター掃除がやや面倒なのと、電気代が勿体ないのがその理由です。雨の日以外はワイシャツとコットンパンツがメインの乾燥対象となっていますが、それでもとても満足しています。

音は、許容範囲内ですが、チトうるさいとも感じてます。
大きなボタンなどを備えた服が回ると「カラカラ」といいます。

書込番号:4701953

ナイスクチコミ!0


返信する
emicchiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/26 14:07(1年以上前)

こんにちは。
実際使ってらっしゃる方の意見は有難いです。

日常の洗濯物には、満足できる仕上がりのようですが、
毛布など、大物乾燥はできるのでしょうか?

このサイトで、付加機能を見る限りでは「毛布乾燥ができる」
と書かれていないのです。

教えてくださいませ。


書込番号:4859791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/04/09 23:33(1年以上前)

ありゃ!久しぶりにサイトを訪れたら私に質問がっ!

取説出してきました。
毛布は2.6KGの重量までOKとのことです。
実際セミダブルのベッドパッドを難なく乾燥しています。

詳細は取説(45FX、55FX共通)12ページをご覧ください。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/de-n55fx_b.pdf

もう見ていないかなあ?
もう少し早く気づけばよかったね。ごめんなさい。

書込番号:4985667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/19 22:23(1年以上前)

初めて書き込みしました。
自分は今、縦型洗濯乾燥機(日立のビートウォッシュ)を使用中です。洗濯機能の面ではかなり満足しているのですが、乾燥機能を使うと、量にもよりますが、しわになりやすい物(ロングTシャツやトランクス等)は特に袖部分がひだ状にしわくちゃになってしまいます。そこで衣類乾燥機を専用に購入しようかと検討中なのですが、掲示板に形態安定はきれいに仕上がる・・・とのことでしたので、そこがすごく魅力的だな!・・・でもYシャツなどもノーアイロンで着れる程度に乾燥できるのだろうか・・・?と気になっています。
普段スーツで仕事をしているので、Yシャツをクリーニングに出さずに自分で洗濯してみようかな・・・と思う気持ちもあるので、よろしければどんな感じか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに今は、日立製か東芝製の衣類乾燥機が候補です。

書込番号:6249535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみての感想

2005/12/19 23:54(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

スレ主 TOMO.S.さん
クチコミ投稿数:19件

日立のサイトにあるpdfの取説を見たところ、DE-N55FXとの差はどうやら容量の違いのみのような感じなので、DE-N45FXを購入しました。
乾燥機を買うのは初めてですが、良い買い物をしたと思っています。
以下、鉄筋コンクリートのアパートでの使ってみての感想です。

1.<騒音>
ドア2つ隔てた居間では、騒音と言うほどの音は聞こえることはありません。それよりも同室のエアコン、電子レンジや電気ポットの沸騰の音の方が大きいです。

2.<消費電力>
気になるのは消費電力でしょうか。
エアコン(1台)と電子レンジとオイルヒーターと電気ポットの消費電力が、同時に多くなったとき契約が40Aでもブレーカーが落ちました。でも、オイルヒーターを一時止めれば問題ないので、支障無しです。

3.<メンテナンス>
いまのところ、動作が終了するとフィルターがほぼ毎回掃除が必要な状態ですが、ゴミがとれているのですからかえってありがたいと思っています。でも、ひょっとしたら、毎回正常終了してないということかも。
綿ぼこりの発生源は衣類なのでしょうか、、、

4.<お買い得感>
家電製品というのは性能、価格の善し悪しよりも、その製品を持っているか、無いかの差のほうがはるかに大きいのではないか。と思わせてくれる製品です。私は約4万5千円(スタンド込みで約5万5千円)での購入ですが、ライフスタイルが変わるほどの良い買い物だったと、いまのところ思っています。

と、以上は買って1週間の感想なので、変化があれば、また書き込むかもしれません。

書込番号:4670107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/28 08:23(1年以上前)

乾燥機のフィルター、タオルや綿の衣類があってフル乾燥すれば毎回掃除が必要な程度つくのは正常です。発生源は衣類(およびタオル)です。
 あまり汚れていないようでも毎回掃除することをおすすめします。

 また、ブラックフィルターやバックフィルターもこまめにお掃除してください。ブラックフィルターはある程度の期間(頻度によりますが年1〜数年1回)での交換をおすすめします

書込番号:4689577

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO.S.さん
クチコミ投稿数:19件

2006/01/28 16:33(1年以上前)

こんにちは、そういちさん。

1ヶ月以上使っての感想ですが、フィルターの埃掃除は毎回必要ですね。

またフィルターもすでに2回掃除機で掃除しています。心なしかフィルターが薄くなったような、、、
風圧の影響かな。

良い製品だと思います。厚手の布団カバーも2回運転する必要がありますが換装できました。

書込番号:4773440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての乾燥機

2005/10/29 21:46(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-ST60

スレ主 sayopさん
クチコミ投稿数:55件

第3子の誕生をきっかけに乾燥機をヤマダ電機で購入しました。
価格は、配送(引き取りなし)、設置料金、スタンドタイプの台を含めて70090円(ポイント10%)です。
これに決めた理由は「新型」であることが主です。他社比較しても発売時期が1〜2年前と古くて価格的には魅力もあったのですが、新しいモデルでの性能改善(初めてなので比較できないのですが(^^;)に期待してです。10/18に注文して25日に設置されました。
振動は他の書き込みを拝見して心配していましたが、想像よりは少なく動作音も煩いほどではありません。
何より気に入ったのは、フィルターにティッシュペーパーを使えること。これは便利です。専用のフィルターは購入の手間を考えると身近にあるものが使えるのは良いです。(他社もみんなそうなのかしら)
価格はともかく、乾燥機を使ってみての満足度は高いです。

書込番号:4538265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ターボパワー ランドリエ ED-401

2005/10/10 08:29(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ターボパワー ランドリエ ED-401

クチコミ投稿数:1件

近くの「上○電機」さんに買いにいきました。¥39,800.−の
表示があり更に値引き+ポイントサービスの表示があり早速、店員の方に
価格交渉し¥34,800.−との事でもう少し値引きしてと言っても
もうこれ以上は無理とのことでしたが、価格.comで最安価が¥32,000.−で搭載されていると言うと¥32,000.−でOK!が出ました。もちろん配達と設置料込みです。また今回の購入で付いたポイントで5年間の無償修理を付けてもらいました。かなりお得ですよね!

書込番号:4492589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

先月買いましたが良くなってますね

2005/10/07 07:14(1年以上前)


衣類乾燥機 > ナショナル > NH-D402

スレ主 a777さん
クチコミ投稿数:47件

二十数年前に買ったナショナル製の乾燥機がついに壊れ、(直るのですが修理は出張費が加算され、割高なので)買い替えました      本当は三洋が欲しかったのですが、メーカーに問い合わせるとD402にすれば二十数年前の台がそのまま使えるとの回答で、一万円浮かす為にこの機種に・・・所がメーカーの間違いで、台は排水ホースが付かなく成る為使用不可能で大失敗でした  ですが使用感は良好です 今も昔も特別変わった所は無いようですが、全体にしっかりとした作りになった様に思います 乾燥容量は本当に大事だと思います 2.8キロから4キロに成っただけでとても使いやすくなりました パワフルな感じで安心感が有ります これならもっと早く買い替えていたらと追った訳です これなら20年ぐらいは大丈夫そうです。 以上購入後一月の使用感でした。

書込番号:4484881

ナイスクチコミ!1


返信する
polin_keyさん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/13 12:29(1年以上前)

台は排水ホースが付かなく成る為使用不可能とは、どういう意味でしょうか??家もこの機種に買い換えようと思ってるのですが・・・

書込番号:4818083

ナイスクチコミ!0


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2007/01/11 04:09(1年以上前)

もうpolin_keyさんは乾燥機を買った頃でしょうね
書き込みをして一年以上経ってますので・・・

書込みの意味は、乾燥機と台をセットで購入し、20年位使った頃乾燥機が故障した 台だけでも今までの物を使えないかとメーカーに問い合わすと「〇〇までなら今迄の台で使えます」の回答、
回答を信じ、購入したらメーカーの間違いでデータは全くの誤りで大昔の台は使えなかった(乾燥機の容量が倍近く違う為)という話です 「乾燥機を大きくしたら台も新しくするべきです」といった意味です。

書込番号:5867945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥機は届いたが...

2005/06/27 15:22(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ターボパワー ランドリエ ED-401

クチコミ投稿数:1件

乾燥機は、32.800円、ヤ○ダ電機にて購入。もちろん配達してもらいました。しかし、洗濯機のメーカーが違うために直付けタイプのドライヤースタンドは使えない。スタンドタイプは、あちこちの電気屋で調べても12.000円はするらしい。おまけに在庫無しで、2週間程待ってくれとのこと。いまだに使用できない本体から取り説だけでもと読むと、そこには別売部品で壁掛金具というのが載っているではないか。早速注文し、無事取り付け完了しました。ちなみに金具代は、1800円+消費税ですみました。

書込番号:4246442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング