東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

急に電源が落ちました。

2019/12/15 10:51(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-45C

スレ主 USHIKOBAさん
クチコミ投稿数:17件

通常運転中にエラーメッセージなしで突然電源が落ちる症状(すぐに再起動はできるのですが、時間不定で同じ症状が出る)が出ましたので、サービスさんに来てもらいました。

 考えられる要因としては、ヒータ不良、排水不良、基盤不良の順で、ヒータ不良はクランプメーターで運転電流を測って12A出ているので問題なし、そして排水不良は配管内をみて問題なしということで、結局基盤ユニットを交換となり解決しております。(2枚の基盤がセット)

 出張費 2,500円
 部品代 4,000円
 技術料 6,200円
 計税別 12,700円なり。ちなみにファンベルト交換の場合は、部品代3,000円で後は同じです。

 基盤自体は、湿気対策で完全に基盤面が樹脂で固められており、リレー等の部品単位での交換は不可。
サービスさん曰く、コスト競争のおかげで中国産になり品質は・・・とのこと。ミディア資本下になり早数年、そろそろ双方の美味しい所取りにしようとする動きがあるようです。

 先代の東芝の同型機は、自分でベルト交換して17年持ちましたが、今回はたった4年! 結果からすると延長保証は入るべきでしたね。

書込番号:23108149

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ75

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 しつこいフィルターお掃除サイン

2019/07/11 16:36(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

1年ちょい前に購入したこの乾燥機、毎回毎回フィルターお掃除サインがピーピーピーピー鳴るんです。
「さぁ、またお願いしますよー!」とスイッチを入れて十数分……ピーピーピーピー!と。
もちろん、毎回フィルターや扉のゴムパッキンの中の砂(子供がいるので、砂をどれだけはたいても砂が入ってる)、庫内奥の溝に挟まったホコリ、フィルター取り外して目に見えるホコリは丁寧に掃除機で吸い取っているのに。
洗濯物の量は8キロの洗濯機満水量の中から、バスマットや乾燥機NGの物、これを入れたら機嫌を損ねそうだと思う大きいバスタオルや布団のシーツなどの薄手な大物は取り除いて、乾燥機のスペック内には収まってると思います。脱水済みの状態で庫内の半分以下です。
もっと少ない、フェイスタオル、子供の半袖、肌着、ハンカチ、くつした、などの小物類だけの時で直前にフィルターお掃除していてもピーピーピーピーなります。
緑色の最初から付属していたフィルターは別売りの花粉フィルターを使っていたので、ごく最近使い始めたばかりだし、まだふわふわでコシもあり、もちろんそちらもしっかりホコリは吸っております。
ちなみに、ピーピーピーピーなっても最後まで乾燥できます。時間もこうなってしまう前と変わらないし、しっかり乾燥もされています。
メーカーに問い合わせしたら、出張して修理がなくても技術料や出張費だけで1万はかかりそうです。
同じような方いませんか??

書込番号:22790835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/07/11 17:43(1年以上前)

下のスレにあった方のやり方で、勇気を出して分解掃除したら30分いかないくらいでキレイに内部フィルター掃除出来ました。
今テスト運転中ですが、嬉しくて思わず書き込みしました。
こんな分解しないと掃除出来ない所にホコリがたまりピーピーピーピーお掃除サインが消えなくなるなんて不親切な設計だと思いました。
もし、出張してもらってたら…十数個のネジを外して掃除機でチョチョっと吸うだけで1万円くらい取られる所でした。
次からは慣れたから半分以下の作業時間で出来そうです。例えば、ヘビーユースされるご家庭ならワンシーズンに1回とかで大丈夫かと思われます。

今、この書き込みをゆっくり行っている所で数分ですが、いつもはもうピーピーピーピー鳴ってるのがまだ鳴りません。成功したかな??

数年前の書き込みだけれど、下のスレの方 本当にありがとうございます!!!

書込番号:22790937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Ta_Fuさん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/09 13:11(1年以上前)

過去のスレの内容教えてもらえませんか?うちもフィルタ交換したのに掃除表示がすぐに出て困ってます。

書込番号:22910943

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/09/10 12:12(1年以上前)

>Ta_Fuさん
スマホ操作なれず、URLがどこにあるかわからないのでリンク貼れないですが、下にある「すぐ止まるように、、、」のタイトルのスレです。
うちの場合はパネル外して掃除機でちょちょっと吸い、元どおりにパネルをはめたらお掃除サインも点滅しなくなったし、乾燥時間も早くなりました。(元に戻っただけかも)
ちなみに、なんのスキルもない普段DIYをするわけでもない、ネジなんて子供のオモチャ電池変えくらいしか開けない主婦でも出来ました。
でも、分解するとメーカー保証が受けられなくなると思うのであくまで自己責任でお願いします。
私はたまたま上手くいって今に至るまで問題なしですが、万が一壊れたら困っちゃうと思うので。

書込番号:22912966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング