東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類乾燥機 > 東芝 > ED-45A4(W) [ピュアホワイト]

スレ主 John Bullさん
クチコミ投稿数:5件

ED-45A4を最近購入してとても気に入っております。

ふと、思ったのですが将来的にもしも糸くずフィルターが破れたりした場合、
別売りで購入することは出来るのでしょうか?
取り扱い説明書にはスタンドや花粉フィルターなどの別売り部品は紹介されているのですが
糸くずフィルターとフィルターカバーの別売りに関しては何も書かれていなかったので気になりまして。

軽く調べてみたら部品コード「39242925」という東芝の糸くずフィルターは見つかったのですが
ED-45A4に対応しているとはどのサイトにも書かれていなくて…
(1つ前の型のED-458には対応しているようですが…)

書込番号:26142148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:101件

2025/04/11 04:31(6ヶ月以上前)

>John Bullさん

 ED-45A4の 衣類乾燥機 花粉フィルターは 部品コード「39242922」です。
www.amazon.co.jp/dp/B0D3VDTPZV

 取説に記載されています。

書込番号:26142201

ナイスクチコミ!1


スレ主 John Bullさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/11 09:20(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
一番うしろにある1年ごとに取り替える花粉フィルターではなくて
真ん中の薄い膜が貼ってある糸くずフィルターの方を知りたかったんです。

そちらは取扱説明書の別売りには書かれていないので。

書込番号:26142378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:142件

2025/04/11 09:39(6ヶ月以上前)

>John Bullさん
糸くずフィルターは紛失しない限り交換する必要はありません。
糸くずフィルターを開けたら円形のフィルターがあるのですか?
それはフィルターではなくホコリが蓄積したゴミです。

書込番号:26142388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:101件

2025/04/11 12:34(6ヶ月以上前)

>John Bullさん

 糸くずフィルターのユニットのことでしたか。
 それでは下記のHPで使えるとのことです。
https://syaas-life.com/toshiba_filta/

書込番号:26142533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 John Bullさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/12 12:45(6ヶ月以上前)

ありがとうございます!
助かりました。

買ったばかりなので当分大丈夫だとは思うのですが万が一破れたらどうしよう?と
ちょっと心配になってしまって…w

書込番号:26143691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:101件

2025/04/12 14:00(6ヶ月以上前)

>John Bullさん

 気持ちは分かります。
 転ばぬ先の杖と言うやつですね。

書込番号:26143774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2016/11/03 12:38(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

クチコミ投稿数:82件

乾燥機の購入で悩んでいます。
日立にするか、こちらのTOSHIBAにするか。
6キロを購入します。
日立と、TOSHIBAの違いは何ですか?
なかなか故障がない方は?
中のドラムは、ステンレスですか?
詳しい方、教えて下さいm(_ _)m

書込番号:20356649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/03 21:40(1年以上前)

こんにちは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000832343_21117010030&pd_ctg=2111&lid=shop%255Fpricemenu%255Franking%255Fprdcompare%255F2111
乾燥機はどこでもモデルチェンジが中々行われませんが、日立は2015年11月に新機種に変わりました。
東芝は2006の商品ですね。
もし日立の乾燥機を購入した場合は、どんなに古くとも2015年製造の物が来ます。
東芝ですと何年製の商品がくるのか。古い在庫を抱えていると、何年も前に製造したものがくる可能性もありますね。

乾燥機自体はどこのメーカーもほとんど同じですね。
ベルトでドラムを回転させ温風で乾かす。
いくつかのメーカーのを使用したことがありますが、決定的というほどの差はないような。
日立がやはり新しいですし、サポートの面でもいいのではと思いますが。
特徴などは下記のリンク先を見られては。
https://jooy.jp/24505
リンク先のは前の日立のですが評価が高く、うちにあるのはそれの4.5kgです。もちろん中はステンレス。

書込番号:20358455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2016/11/06 00:16(1年以上前)

詳しくありがとうございました(*^^*)日立に決めました!

書込番号:20365389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日立か東芝か悩んでます

2015/12/19 12:29(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

スレ主 梅星花さん
クチコミ投稿数:21件 ED-60Cの満足度5

こんにちは、12年使用してた東芝製がだめになり、新しく買う事になりました。
メーカーにはこだわりがないので使い勝手と乾燥が早いのがいいです。日立にも6kgタイプがありますがまたステンレス槽と違いありますか?

書込番号:19417620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2015/12/19 12:44(1年以上前)

いまはパナソニックになりましたが、ナショナル製のものを20年以上使っています。頻繁には使ってはいませんが
故障が全くありません。現行品を見ても若干手直しされている程度で大きく変わっていない感じがします。
実物は見たことがないので、ちらっとカタログの隅に載っているだけですが。
この白物家電は、あまり大きくモデルチェンジってされない機器みたいです。
コインランドリーも季節によって混んでたり遠かったりで、一台自宅にあると大変便利な家電だとおもいます。

書込番号:19417649

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 梅星花さん
クチコミ投稿数:21件 ED-60Cの満足度5

2015/12/20 17:59(1年以上前)

ありがとうございます。
今日ヤマダ電機で購入しましたが、納期が2/6。どこの店も在庫がないと言われましたがそれはないとわかりつつも待つ事に…
冬は衣類乾燥機ないとやはり不安ですね。

書込番号:19420920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2015/12/28 22:53(1年以上前)

冬と梅雨のシーズンは 必需品 ですね。 地味な家電だけど 頼もしい 家電ですね !!!

書込番号:19442163

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あとは着るだけ DE-N55FX .と迷っています。

2011/09/16 11:12(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

クチコミ投稿数:92件

容量の大きいものを探しています。現在サンヨーの6キロを使っていますが、故障のため買い替えを検討中。サンヨーは扉が閉まらなくなったりといったトラブルがちょくちょくあったので、これをそのまま買い換えるのはやめました。そこで、表題の通り迷っています。0.5キロの差は目をつぶって、例えばフィルター交換などの使い勝手など、教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:13506074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/09/16 14:01(1年以上前)

東芝【ED−60C】取扱説明書 お手入れ(18〜19ページ)
 http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=69668&fw=1&pid=10470

日立【DE−N55FX】取扱説明書 お手入れ(30〜31ページ)
 http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/de-n55fx_c.pdf

※やはり、容量の大きい東芝の【ED−60C】の方が良いと思います。

書込番号:13506490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2011/09/18 13:01(1年以上前)

ありがとうございます!
やはり少しの事でも、容量は大きいにこしたことはないですね。
東芝、注文しました!

書込番号:13515170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 置く台も付いているんですか?

2011/01/25 17:31(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

クチコミ投稿数:107件

こんにちは。
乾燥機の台も付属するのでしょうか?

書込番号:12559636

ナイスクチコミ!1


返信する
緋寒桜さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/25 18:52(1年以上前)

残念ながら架台は別売です。
洗濯機の上に設置する場合の架台は1万円程度するようです。
http://joshinweb.jp/kaden/1587/4904550439265.html

書込番号:12559963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2011/01/25 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12560412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

置けますか?

2010/02/06 12:21(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

スレ主 xxikexxさん
クチコミ投稿数:19件

現在使用中のスタンドDS-72に
こちらの乾燥機は置けますでしょうか?

もし置けないということであれば、
他社メーカーの衣類乾燥機とスタンドを購入しようと思うのですが。
(東芝さんのは故障が多い気がするのは気のせい?・・)

書込番号:10895128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/02/06 23:31(1年以上前)

DS−72は現行機種で、東芝の現行の乾燥機全機種に対応しています

書込番号:10898252

ナイスクチコミ!4


スレ主 xxikexxさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/08 00:09(1年以上前)

そういち様へ

置けるんですね^^安心しました。
回答していただき感謝申し上げます。
また、機会がありましたら宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:10904421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング