
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2022年11月29日 09:27 |
![]() |
9 | 6 | 2024年8月19日 16:10 |
![]() |
6 | 2 | 2022年10月1日 21:22 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2022年9月24日 18:32 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2022年9月23日 20:51 |
![]() |
8 | 2 | 2022年9月24日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お世話になります。
ネットでスタンドと一緒に購入を考えてますが、自分で接地等難しいですか?
1万近く金額が違いますが電気屋さんで購入して設置もお願いするか迷ってます。
書込番号:25030358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

取説
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/DE-N60WV/manual.html
上記を見る限りアース端子の接続と排水ホースの接続だけですね。
アース端子に繋ぐのは誰でも出来るでしょうが、問題は排水ホースの接続だな。
大抵既に洗濯機の排水が接続されていると思われますので、共有することができるか・改造できるかですね。
必要ならホームセンター等で部品が要るか。
ご自身の力量でできるかは、他人は判断できません。
それよりも設置環境が御自宅の設置に適合しているかを取説でご確認ください。
特に換気だと思います。
(*^▽^*)
書込番号:25030398
1点

>キラ星人さん
こんにちは
重さが12kあります。
ひっかけなら、出来そうですけどビス止めとなると
一人では難しいと思いますよ。
書込番号:25030401
2点

早速返信していただきありがとうございます。
洗濯機(ビートウォッシュ)も設置を電気屋さんでお願いしたので素人は時間かかりそうですね(._.`)
本日PayPay祭で結構ポイントつくので朝から色々考えてました 笑
電気屋に今日行ってみて金額交渉してみます!!
書込番号:25030453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

排水管はホースなので排水場所がない場合には、バケツ等の容器で十分です。たまった水はその度に捨てる必要はあります。
排水の水は、きれいな澄んだ水(蒸発した水蒸気が冷えたもの)なので汚水という感じがしないものです。スペース的に無理な場合は、洗濯機の近くでなくても良いということです。
書込番号:25030502
3点



先日、購入して早速活躍しております。
ただ「標準15分」と言うのは何を基準に15分と記載されているのでしょうか?
少なくとも毎回60分は動いていますが…
マニュアルを何度も見てますが、何か見落とししてしまっているのでしょうか?
書込番号:25006699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kimi.Satoさん
コースのボタンを1回押すと標準、2回押すと除菌、3回押すと干す前、4回押すと15分のランプが点灯して15分だけ運転するはずです。
書込番号:25006772
2点

標準コースの15分が終わると、終了ブザーが鳴り、ふんわりガード運転に切り替わります。
休止(5分)・送風(12秒)が繰り返されます。
ふんわりガード運転は2時間とあります。
ふんわりガード運転中にドアを開けると、運転は中止されます。
15分の乾燥が終われば、好きな時にやめればいいということです。
取説 13ページ 標準コース
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/de-n60wv_b.pdf
書込番号:25006783
0点

そもそも『標準15分』なんてコースは無いでしょ?
『標準』と『15分』は、別もの
標準は取説p12、『15分』は取説p18
でしょ。
書込番号:25006787
3点

ありがとうございました!
標準の横に15分とあるから「標準15分」なのかと思ってました。
コースを押していけば15だけで転倒するのですね。
思いっ切り勘違いしていましました!
書込番号:25006817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いまさらですけど、コースボタンを4回押すと15分、5回押すと30分、、、
書込番号:25857110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-52SA [都市ガス]
既存の2011年製5kgをメンテナンスして貰いましたが、始動時の異音が消えず、エラーメッセージも32や5も出るようになって寿命に近付いているので、前面フィルターのこのモデルの8kgを首を長くして待っています。
書込番号:24947379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンナイ製でガス式で8Kgならこちらです。
金額も上がりますし、設置出来るかの確認が必要です。
https://rinnai.jp/products/sanitary/laundry_dryer/ldyer02_lineup
書込番号:24947393
0点

>MiEVさん
どこにでも現れ回答してくださるのに申し上げにくいのですが、その程度のこと知ってます。
書込番号:24947481 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



2022年9月12日 設置 未使用 シャープ洗濯機を売りたいです。
機種をかいまちがえた。 9月に新製品発売されていたのに 展示していたシャープES-TX8Fを購入。edion 購入
ES-GV7G 8V ES-GE7F 買いたいです 80代の母 利用予定
売り方を教えて。 メルカリはやらないです。
現在コインランドリー 利用中。
88000円購入 5000円以下で買い取りしかできないのでしょうか
ジモティー ヤフオク 初めてです。
広島市近郊です。
あきらめるしかないでしょうか。毎日失敗した 洗濯機見てる。つらいです。
本店に見に行くべきでした。 売り方教えてください。
ネットショッピング 苦手です。
0点

こんにちは。
>ネットショッピング 苦手です。
ネットが不得意ならヒト系でいくしかないです。
出張買取をやってるリサイクルショップにでも電話して、軽トラック?で引き取りに来てもらいましょうよ。
「近くの出張買取しているリサイクル屋」
とキーワードを入れてご自身のスマホでネット検索すれば、スマホの位置情報を元にした検索結果にて、何処にどんな業者があるか判るでしょう。
それで出てきた業者の連絡先に電話して、あとは相談ですね。
なお自身に面倒ない代わり、相応に安く買い叩かれるのは覚悟しないといけないです。
相手に人手と労力を割いてもらうのですから。
書込番号:24937869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乾燥機能が不要だったと言う事でしょうか?
別にその機能を使わなければ良いだけだと思いますが。
リサイクルショップだと買い叩かれますよね。
あまり損をしたくないなら、やり方勉強してメルカリ、ヤフオク、ジモティで売るしかないです。知り合いが居れば、代行で取り引きしてもらうとか
書込番号:24937875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>決断力弱虫女さん
こんにちは
メルカリが 楽だと思いますが、毎日確認できる環境が必要です。
出品の仕方は簡単ですが、梱包ができるのであれば、開封品なら4割が相場ですね。
らくらくメルカリ便を利用するのがお勧めです。
一度サイトを見て見ることを お勧めします。
書込番号:24937887
1点

>オルフェーブルターボさん
>らくらくメルカリ便を利用するのがお勧めです。
らくらくメルカリ便の上限サイズ知ってますか?
スレ主さんが間違って購入した洗濯機のサイズと重量を良く調べてから回答した方が良いですよ。
書込番号:24937966
2点

リサイクルショップは買い叩かれるので、ネットで条件のいいとこを探した方がいいですね。
諦めて使うのも手ですがね。自分で売るとこを探したりヤフオクとかメルカリとか覚えるのもかなりの手間です。
売れてもいくらになるやら・・・
それなら諦める方が前向きで簡単かと。売っても得にはならないし。
書込番号:24938018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



設置できるかが不安です。
賃貸で、洗濯機置き場のサイズが私が採寸して、
横幅が63.3cmほどしかありません。
左側が壁で、右側が壁に窓がついていて、窓枠が少し出っ張っているので63.3cm ほどで、枠を考慮しない壁同士の幅は64.5cmほどです。上部は突っ張り棒を取り付けているので高さに問題はありません。
4cmほど幅をあけるようにメーカーのHPには記載があるのですが、こちらの条件の場合諦めるしかないでしょうか?
乾燥機単体の商品があまりに少なく、毎日使用したいので2.5kgなとの小型のものは難しいかなと思っているので選択肢がありません…詳しい方、どうかご教授いただけると嬉しいです。
書込番号:24931491 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんだか固定概念にしばられているようだけれど、
乾燥機は独立している製品なので洗濯機と連動するわけじゃないから
洗濯機の真上に同じ方向で設置しなきゃならない理由はないんだよ。
だから洗濯機の上に据付できない→諦めろ …ということにはならない。
ぶっちゃけ電源があってドレンホースの水が排水出来る場所ならどこでもいいので
窓際に置いといて使うときだけベランダにドレンホースだすとかそんな感じでも全然平気なんだけど。
そのために純正で床置き用スタンドとか用意されてるんだし。
書込番号:24931521
9点

ドレーンホースの排水は扱いが面倒とはなりますがバケツで受け止めて、その度に、トイレや洗面台に流せます。
排水の水は、蒸発した蒸気が冷やされたものなので汚い水ではありません。
書込番号:24931703
2点

>MIFさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご回答ありがとうございます!そういった方法もあるんですね…!勉強になりました。
残念ですが賃貸であまり広い家ではないので、洗濯機置き場以外だとこのサイズを置ける場所はどうしても確保できそうにないです。
書込番号:24931715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製品の横幅630mm。
洗濯機の上なら、取説にも書いてある余裕が必要です。
乾燥機も揺れますから。
排水はホースを延長すれば浴室やバケツで処理できます。
洗濯機の上でなく他の場所に設置を考えるしかないでしょう。
設置用ののびのびスタンドも売っています。
ま、次回の引っ越しの時は、部屋の大きさだけでなく、間取りや冷蔵庫スペースや洗濯機のスペースのサイズを測るべきです。
自分も経験ありますが、滅茶苦茶これらの寸法が狭い住宅も結構ありますから。
書込番号:24931745
2点

>MiEVさん
遅くなって申し訳ありません。
はっきり言っていただいてありがとうございます!たしかに揺れますし、難しいですね。おかげで諦めることができました。無理に買ったりしないですんで助かりました!
小型のものを検討してみます。洗濯機置き場は室内か室外かしか気にしたことがなかったので、次に引っ越すときは必ず測ろうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24936619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スイッチをオンした後、3分ぐらい異音がしました。
キュ〜〜〜という金属やゴムがこすれるような音です。
3分ぐらいすると、いつもどおりのグーーーンという正常な音にもどります。
これは異常でしょうか?
洗濯物を入れすぎただけでしょうか?
5点

>sister_akiさん
こんにちは
ベルトが正対していないのかもしれません。
長引くようであれば、一度サポートに相談した方がいいと思います。
尚、音は録音しておいた方がいいでしょうね。
書込番号:24933133
1点

衣服の量を減らしたら、音がなくなりました。
問題ないようです。
ありがとうございました!
書込番号:24937635
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
衣類乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)





