衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

異音が出る

2022/09/18 20:08(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

スイッチをオンした後、3分ぐらい異音がしました。
キュ〜〜〜という金属やゴムがこすれるような音です。
3分ぐらいすると、いつもどおりのグーーーンという正常な音にもどります。
これは異常でしょうか?
洗濯物を入れすぎただけでしょうか?

書込番号:24929213

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/09/21 09:38(1年以上前)

>sister_akiさん
こんにちは

ベルトが正対していないのかもしれません。

長引くようであれば、一度サポートに相談した方がいいと思います。


尚、音は録音しておいた方がいいでしょうね。

書込番号:24933133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2022/09/24 14:02(1年以上前)

衣服の量を減らしたら、音がなくなりました。
問題ないようです。
ありがとうございました!

書込番号:24937635

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ397

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターカバーがすぐ取れてしまう

2022/09/18 10:44(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

クチコミ投稿数:6件

こちらを愛用して半年が過ぎようとしています。

今ではもう欠かせない存在になっております。
しかし、昨日よりフィルターカバーが本体にカチッとハマらず回すとすぐに取れてしまう状態になってしまいました。
何か部品が取れたのか、説明書を見てもわからず。

どなたか同じく状況になった方や、解決法方をご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか。
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:24928347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2022/09/18 12:31(1年以上前)

メーカーに修理依頼の一択。

書込番号:24928517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 18:04(1年以上前)

>にゃーさまさまさん

はじめまして
家もnh-d603を使っています。
使用期間1.5年 毎日使用
先日フィルターカバーが急に固定しなくなり新しいフィルターカバーと交換しました。
新旧比べてみましたが多少すり減っているかなくらいの違いでしたが(よくわからない)カチッとハマるようになりました。
写真左が新品です。

書込番号:24932262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 18:15(1年以上前)

写真忘れてました

書込番号:24932274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6件

2022/09/21 23:31(1年以上前)

ご丁寧な写真までありがとうございます!

早速購入してみたいと思います。
この度はご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24934038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/09/21 23:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
とりあえず後の方が答えてくださったフィルターカバーを取り替えてそれでもだめなら修理依頼をかけます。

ご丁寧にご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24934039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/03/04 22:17(1年以上前)

家も同じ現象です。新品で購入して半年で外れるようになり、新しいカバーに交換して、また半年で外れました。今は100均の布をカバーの穴に噛ませて固定してます。カバーの素材選定ミスか設計ミスだと思ってます。
もし購入検討されている方は、カバーが消耗品ってことになるので、その点考慮された方がいいかと思います。

書込番号:25168329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1件

2023/03/24 06:15(1年以上前)

こんにちは。うちも今すぐとれて洗濯物と一緒に回ってしまっていることが多いです。百均の布を噛ませたということですが、布の厚みはどのくらいですか?フェルトくらいですか?ペラペラですか?教えていただけると助かります。

前使っていた20年ものの乾燥機はそんなことなかったのに。。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25192831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2023/04/13 06:50(1年以上前)

うちの乾燥機も昨日壊れていてこちらをみつけました
なおせたので、情報共有を
カバーが反ってしまいロックまで届かなく為るのが原因でした、反りを直すか、荒療治ですが、外周をけずると、くっつくとおもいます

書込番号:25219638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:1件

2023/09/24 13:03(1年以上前)

我が家も同じ乾燥機を2020年に購入。3年が経ちますが同じ症状が使用開始から1年半ほどで出始めて無理矢理はめ込む方法で何とかしのいできましたが、とうとうはまらなくなり調べていたところ、こちらのレビューを発見して「我が家だけではなかったんだ…」と少しホッとしました。>ホンジャマイカさんの「布を穴に噛ませて」という方法を早速試したところ外れずに済んでいます!私は医療用のガーゼを噛ませられるくらいの大きさにカットしてやりましたが、あくまで応急処置になるのかな…でも途方に暮れていたので本当に助かりました!このフィルターカバーは消耗品だと割り切って早めに購入したいと思います。>にゃーさまさまさんが質問を立ててくださったおかげで落ち着きました。他にもお困りの方々がここに辿り着けて少しでも安心できるといいなと思い、私も返信という形ですが経験談を残します。

書込番号:25435972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1件

2023/10/09 09:21(1年以上前)

こちら見て原因がなにか理解出来たので自分で直してみました。

やはり購入後半年でフィルタカバーがカチッと
ハマらなくなりましたので、自宅にあるヒートガンでフィルタの枠を支えている4本の軸を温めて中央差込口が出でくる様に押してみました。その後温めた状態で乾燥機に装置して手で押して冷えるのを待つと再度カチッとハマるようになります。

同様の方が少しでも助かればと思います。

書込番号:25455153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1件

2023/12/20 20:25(1年以上前)

黒いフィルターの裏側のほこりをとって、本体の中心のほこりもつまようじか何かで全てとって下さい。蓋の閉まりが良くなります。お試しください。

書込番号:25553935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2024/01/16 14:10(1年以上前)

私も同じ状態になり、朝からコインランドリー走りました。Panasonicに問い合わせても、修理しかすすめられませんでした。フィルターカバーは一見壊れてないように見えてもすり減ってるのですね。家電量販店にはこちらのフィルター買おうとすると1週間以上かかると言われました。みなさん、どこで買われましたか?やはりAmazonか楽天ですかね?

書込番号:25586320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/01/27 09:24(1年以上前)

スレ主様
こちらで質問をさせて下さい
購入して、一年一ヶ月が経ち先日急にフィルターカバーがカチッとはまらなくなりました
調べるとフィルターカバーの摩耗によりはまらなくなるとの投稿が多かったため購入、交換しましたがはまりませんでした
となると、本体側の不具合になります
ちなみにフィルターカバーの1番外側の白いのだけをつけるとカチッとはまりますが、全てをセットしてはめようとするとはまりません
一年以内であればメーカー保証内ですぐに電話するのですが、メーカーはそう言うところはドライなので何か過去に同じ経験がある方があれば対策等教えていただきたいです

書込番号:25599375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/07/18 01:23(1年以上前)

外れました。フィルターを噛ませてみました。

書込番号:25815432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/22 22:50(1年以上前)

解決策のご提示ありがとうございます。
我が家でも約2年使用したフィルターが嵌め込なくなって検索してこちらのページにたどりつきました。

本当にフィルターケースが中央部分から膨らむように変形していたようです。
もとの平べったさに戻れば、ケースがしっかり取り付けられました。

どうやって平べったく直すかと言いますと
やはり、上のコメントのように熱を加えるのがいいと思います。

書込番号:25861312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度5

2024/09/15 11:51(1年以上前)

この方法で自分で修理できました。
@フィルターカバー全体が浸るようなフライパンを準備します。
A沸騰したお湯をはって、フィルターカバーをひたして温めます。加熱する必要はありません。
B 10秒ほど待って全体が温まったら取り出して中央を指で押し冷えるまで待ちます。熱いので流水で冷やしながら行うのがオススメです。
Cこれを数回繰り返します。
変形して膨らんでいたのがまっすぐに戻りきれいにはまりました!!

書込番号:25891545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:11件

2024/12/20 11:20(9ヶ月以上前)

自分も同じ症状になってます
下のスレを見ましたがフィルターカバーの交換でなんとかなったのでしょうか

書込番号:26006538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/12/29 13:13(9ヶ月以上前)

使用しはじめて3年半、毎日利用ヘビーユーザーです。
突然フィルターが外れてハマらなくなり、こちらにたどり着きました。
とりあえず医療ガーゼを噛ませましたが外れてしまい、 >良いもの探し隊3号さん を参考に下記の通り試したら成功しました。

・フィルターが入るサイズ深型フライパンにお湯を沸かす
・品を止めて、フィルターを入れる(突起が上になる様に)
・20秒ほど放置
・水気を拭く
・乾燥機にハメる。
形状記憶するように強めに押し込み、2分ほどそのままにする。

でハマりました。
最初は温めて手で真っ直ぐになる様に押したりしましたがハマらず、乾燥機に直接ハメたら成功しました。

恐らく長くは持たないと思うので、新しくネット購入したものが到着するまでこれで乗り切ろうと思います。
本当に助かりました!ありがとうございます!

交換フィルターが思ったより安かったので共有します。
※2024/12/29時点
ヨドバシで990円、関東在住ですが翌日12/30に届けてくれるそうです。
Amazonは翌年1週間後着(prime会員)で1,199円でした。

書込番号:26017450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2024/12/29 13:16(9ヶ月以上前)

誤)品を止めて
正)火を止めて
です。失礼しました。

書込番号:26017452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/22 10:23(6ヶ月以上前)

我が家のフィルターも固定できなくなったため、この口コミを参考にさせていただきました。
私がとった対策は、紙マスクを切りとって本体軸側の爪が引っかかる部分に巻き、両面テープを使って生地がほどけないよう貼り合わせました。
紙マスクの綿生地は非常に丈夫に織り込んであり厚さも薄く熱にも強いので、乾燥機の熱風にさらされても伸びたり劣化しにくいのもいい感じです。

書込番号:26119105

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機 機種間違えて購入し失敗しました

2022/09/16 21:53(1年以上前)


衣類乾燥機

クチコミ投稿数:40件

シャープ ES-GV7F 8F ES-GE7F 購入予定していましたが、店頭販売しておらず 以前使用していた機種の後継機種      ES-TX8F 購入しました。9月12日に設置済みです。

2022年9月に新機種 ES-GGV7G 8G   ES-が 新発売されていることを知りませんでした。
ヤマダ電機で、シャープ 2022年9月 新機種切り替え時期と教えてもらいました、
8Fが展示品 76000円ぐらいでした、

春に検討したとき洗濯槽の中身が覗けてとても良いと思いました、しかし80歳の母の具合が悪く購入でいませんでした。

私はADHD 注意欠陥で買い物がだんどりがにがてです。

買取は3000円ぐらいといわれました。
悔しいです買取りはどこがいいですか広島市です。

取り合えずレンタルしたいです どこがいいですか

書込番号:24926171

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/17 07:05(1年以上前)

ご自分のミスでは仕方ないですね・・・
使用に問題なければそのまま使えばよいのでは?
買い換えるにも安くはないですから、損するだけですよ。

書込番号:24926499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水ホース延長

2022/09/16 08:35(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

スレ主 Handleyさん
クチコミ投稿数:7件

床置きタイプの台に設置して使っています。


横付けしてある洗濯機の防水パンの中の排水口へ
排水させたいのですが届きません。
延長か元々長さの長いホースは売っていますか?

どのタイプを買えば良いのでしょうか?

書込番号:24925168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/09/16 09:24(1年以上前)

>延長か元々長さの長いホースは売っていますか?
>どのタイプを買えば良いのでしょうか?

知りませんが、検索すれば出てくるんじゃ無いですか?
特にパナソニックで有る必要も無いですし。口径と接続口と長さに注意して探してみてください。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F+%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9+%E5%BB%B6%E9%95%B7+%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&crid=ZYKJ338IAQZZ&sprefix=%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%9B%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2Caps%2C171&ref=nb_sb_ss_pltr-ranker-acceptance_6_15

(^o^)

書込番号:24925238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2022/09/16 09:30(1年以上前)

どこで買いますか?
購入店で?ホームセンターで?
初めに付いてくるのは60Cmです。
洗濯機の上に乾燥機を付ければ間に合いますが、設置が違うなら足りないでしょう。
簡単なのは付属ののホースを持っていき、「同じ型の長いホースを下さい」がいいです。
ホームセンターだと、ホースの型番だけをメモして行っても、わからい人もいるでしょうから。

書込番号:24925242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2022/09/16 10:10(1年以上前)

>Handleyさん

取説P31に書かれています。

排水ホースA(ソフトベージュ)(2m) ANH230X1890 550円

書込番号:24925293

Goodアンサーナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドラム式洗濯機か、縦型洗濯機+乾燥機か

2022/09/14 21:38(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

スレ主 takchさん
クチコミ投稿数:28件

10年ほど前のパナソニックのドラム式洗濯機をこれまで使用していましたが、最近調子が悪く買い替えを検討中です。
いま使用しているドラム式は乾燥機能に不満があり、次に買うものをドラム式にするか、縦型洗濯機+乾燥機にするかで悩んでいます。
スペースに余裕はあり、入れ替えの手間も苦ではないので、乾燥能力(特にシワのなりにくさ)を重視したいです。
以下ご質問させてください。

・最近のドラム式洗濯機ですが、10年ほど前のものと比較して乾燥能力は大きく進化していますでしょうか?
・ドラム式洗濯機の乾燥機能と、単体の乾燥機では乾燥能力に大きな差はありますでしょうか?
・パナソニックと日立の乾燥機での能力差はどうでしょうか?

もし詳しい方がいれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24923252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/09/14 22:11(1年以上前)

>takchさん
こんにちは

乾燥まで重視するなら

縦型+乾燥機で、乾燥機は ガス式が 一番効率がいいです。

書込番号:24923310

ナイスクチコミ!3


スレ主 takchさん
クチコミ投稿数:28件

2022/09/14 23:48(1年以上前)

コメントありがとうございます!
説明不足でした。ガス式が理想なのですが、賃貸な関係で設置ができないんですよね......。
そういう背景もあり、電気式の乾燥機とドラム式の乾燥機能に差があるのが気になり、質問させていただきました!

書込番号:24923434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2022/11/12 22:35(1年以上前)

>takchさん
だいぶ時間経ってしまいましたが、
3年ぐらい前のシャープの25万円ぐらいのヒートポンプ式のドラム式と
2年前の5万円の洗濯機+10年前ぐらいの6万円ぐらいの電気乾燥機の比較です。
まぁ、どちらも構造自体変わらないので性能もあまり変わらないかと思います。

>いま使用しているドラム式は乾燥機能に不満があるとは?どんな感じで不満なんでしょうか?
3時間ぐらい乾燥してて乾いてくれれば充分だと思います。ただ、なんかパリッとは乾いてない感じなんですよね。

で、電気乾燥機の方は、ヒートポンプ式よりもパリッと乾くものの、繊維によっては(天然素材など)縮みやすいです。
ただ、この機種はハッチあけて、ひたすら風乾燥するなど工夫すれば、縮みは避けられますけど・・・

あっ、肝心のシワのなりやすさですが、うーん変わりないような・・・シワって、どっちも途中で伸ばさないとできちゃうかと。
あえていうなら、ヒートポンプドラム式の方ができにくいというかとれやすいというか・・・

それよりも、
洗濯が1回で済んで洗濯にかける時間がない、などはほったらかしのドラム式、
たくさん洗濯物がある場合、洗濯機+乾燥機の組み合わせが効率良いと思います。

書込番号:25006818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カビ臭

2022/08/19 04:14(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N50WV

クチコミ投稿数:11件

昨年の11月に購入して月に2回程使用していますが、毎回衣類にカビ臭い??臭いが付きます。使用しているうちになくなるのかなと思いながら使用し続けていましたがダメでした。浴室乾燥機で乾かすと臭いは全くないのでやはりこの製品に原因があるようです。衣類は少なめに入れても同じでした。みなさんこのような症状はありませんでしたか?

書込番号:24883916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2022/08/19 09:29(1年以上前)

40年使い続けているパナソニック(当時はナショナル)の乾燥機にそういう匂いに関したことは一度もありませんでした。

ベルトが切れたので中を見ましたが使っていた割には大変奇麗なものでした。常に、強モードで使っています。

使った後は、ふたを開けっぱなしにしてしばらく置いておかないと結露が出て濡れるのを見たことがあったのでそれ以来そのようにしています。

においの元がどこかにあると思われるのでそれを除去しないと取れないと思います。ただ、割ときれいな蒸気が出て冷やされて排水となる仕組みなので構造的に、そんなに匂いが出ることはない感じはしますが。

二回の使用なので、使われている樹脂等の素材のにおいが出るのかもしれない気もします。一年経過していないようなので、どうしても取れないようなら買ったところに相談した方が良いです。

書込番号:24884104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/08/19 10:25(1年以上前)

コメントしていただきありがとうございます!

臭いに敏感でなくてもかなりのカビ臭があるので一度メーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:24884173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/19 11:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2022/08/19 22:15(1年以上前)

>ふうたおさん

こんにちは。

#「お使いの皆さんどうですか?」とユーザーの皆さんに使用感のアンケートをとってどうしたいんだろう、ってな疑問はさておき。。

現状をどうにかしたくて、解決策を教わりたいんだとしたら。。。

使用頻度の少なさゆえに、以前使ったときの湿気が内部に長時間残り続けてカビ発生に至った、とかかもしれません。

あるいは、
以前投入し乾かそうとした衣類の一部がドラムと前面ドアとの隙間からドラムの外に抜け落ちて、それが乾ききらずに機体の中の見えないところで盛大にカビてる、なんてこととか。
あれ?乾燥に掛けた筈の洗濯物が足りなくなってる?!てなことは過去に無かったですかね?


カビ臭の発生源がその機体だという可能性が濃厚なら、それに内蔵されたフィルター類を取説に従って外す→洗うなり掃除するなりするしか、ご自身にできる対処は無いでしょう。

ドラム式洗濯機だったら、塩素系クリーナーを投入してのドラム内外の大掃除=「槽洗浄運転」をしてみるとか、打つ手はあるんですが。。。

ご確認を。

書込番号:24885014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/08/20 17:13(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
>みーくん5963さん
ありがとうございました!
書かれている内容を全て実行してみて、それでもダメならメーカーに相談したいと思います、ありがとうございました。

書込番号:24886006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング