衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

故障とあきらめていましたが治った

2016/12/10 10:09(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX

クチコミ投稿数:32件

温風が出なくなり、そろそろ寿命か・・・とあきらめていましたが、最近は情報も部品入手も大変便利になりました。
症状から調べたところ、ベルト切れが原因。
ベルト代約1000円で見事に復帰してくれました。
洗濯が乾かないシーズンになりましたので、もう少しがんばってもらいます。

書込番号:20470332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/10 10:26(1年以上前)

>碧い彗星さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20470373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他社のスタンドについて

2016/11/28 21:12(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:491件

現在、東芝のAW-70DJを使用しており、洗濯機に直付けできるスタンドDS-D1を使用して本機を載せようと思います。
固定はステーを噛ませたりしながら何とかなるだろうと思っていますが、他社のスタンドに載せている方で問題点などがあれば教えてください。
ちなみに洗濯機を置いているスペースが狭いので、汎用のラック等は置けそうにありません。

また、このスタンドに載せないとすれば、隣の部屋に置くことになるのですが、そこにはアース線が来ていません。アースなしだと静電気のようにピリピリ来るとのクチコミがありましたが、やっぱアースしないとマズいのでしょうか…
どうしようもなければアースを取り出すことも検討します。

よろしくお願いします。

書込番号:20436322

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/28 23:11(1年以上前)

こんにちは

>他社のスタンドに載せている方で問題点などがあれば教えてください。

洗濯機に直付けするものは基本的に対応乾燥機のみです。
同じメーカー同士でも乾燥機がちょっと古くて載らないとかありましたが。
乾燥時に揺れはありますし、しっかりした固定が必要だと思います。

>やっぱアースしないとマズいのでしょうか…

アース取り付けは、取り付けて下さいと書かれている以上しょうがないというか、安全のためですし。
水も出てきますので。
あ、排水も考えた方が良いですよ。

自立タイプのスタンドが置ければよかったのですが。

書込番号:20436781

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:491件

2017/02/12 15:37(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
返信が遅れて申し訳ございません。

結局純正の台を購入し、アースは危険を承知で自分でコンセントの奥を加工して作りました。テスターでしっかり確認してから使っています。
あれから2か月・・・
妻が洗濯物(乾燥機の使用ができない衣類以外)を干さなくなりました(笑)

書込番号:20652080

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今年はやけに使う頻度が多いかな ?

2016/11/25 18:48(1年以上前)


衣類乾燥機

クチコミ投稿数:10592件

天候不順が多いのか何だか今年は、乾燥機を使う頻度がやけに多い気がします !
今からこれだと、これから毎日使うのかな ???

あって助かる単体乾燥機です。

書込番号:20426394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり乾燥機

2016/11/03 22:26(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N55FX

クチコミ投稿数:16件

ドラム式の洗濯乾燥機の乾燥に満足できず購入。やっぱり乾燥は乾燥機が一番。途中で出したりできるのも便利。

書込番号:20358674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2016/11/03 12:38(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

クチコミ投稿数:82件

乾燥機の購入で悩んでいます。
日立にするか、こちらのTOSHIBAにするか。
6キロを購入します。
日立と、TOSHIBAの違いは何ですか?
なかなか故障がない方は?
中のドラムは、ステンレスですか?
詳しい方、教えて下さいm(_ _)m

書込番号:20356649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/03 21:40(1年以上前)

こんにちは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000832343_21117010030&pd_ctg=2111&lid=shop%255Fpricemenu%255Franking%255Fprdcompare%255F2111
乾燥機はどこでもモデルチェンジが中々行われませんが、日立は2015年11月に新機種に変わりました。
東芝は2006の商品ですね。
もし日立の乾燥機を購入した場合は、どんなに古くとも2015年製造の物が来ます。
東芝ですと何年製の商品がくるのか。古い在庫を抱えていると、何年も前に製造したものがくる可能性もありますね。

乾燥機自体はどこのメーカーもほとんど同じですね。
ベルトでドラムを回転させ温風で乾かす。
いくつかのメーカーのを使用したことがありますが、決定的というほどの差はないような。
日立がやはり新しいですし、サポートの面でもいいのではと思いますが。
特徴などは下記のリンク先を見られては。
https://jooy.jp/24505
リンク先のは前の日立のですが評価が高く、うちにあるのはそれの4.5kgです。もちろん中はステンレス。

書込番号:20358455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2016/11/06 00:16(1年以上前)

詳しくありがとうございました(*^^*)日立に決めました!

書込番号:20365389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

なるほど確かに壊れました。

2016/10/23 00:21(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D502P

スレ主 takkongさん
クチコミ投稿数:20件

2011年製、一人暮らしにつき、使用頻度は週に2回そのうち1回はしわ取りの10分のみです。
単純計算で一日1回&しわ取りを毎日1年使った計算になりますから、ハードに使う人なら1年で症状が出るのもわかりますね。

一応5年も過ぎているので壊れても仕方ないのかな、と思う反面、使用頻度が低いですし、他の方の口コミと
同じ症状ですし、なにより残念なのは、2000年製の日立の全自動洗濯機がまだ元気に生きているのを
考えると、後から嫁入りして先に逝ってしまった、、、ちょっと残念な買い物でした。

使いやすかったですけど、買い換えです。もちろん他のメーカーにします。


書込番号:20322339

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング