衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町

2014/09/17 07:42(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

スレ主 forex777さん
クチコミ投稿数:25件

月曜日の17時ころに交渉開始。価格コムの最安値より安く買えました♪

書込番号:17946476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SSSRHさん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/15 21:35(1年以上前)

いくらぐらいでしたか?
言いたくなくて金額は載せていなかったと思うのですが

書込番号:18055806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 forex777さん
クチコミ投稿数:25件

2014/10/16 07:23(1年以上前)

ポイント10%込みで34,000円でした。日立の販売員に交渉すると早いです。

書込番号:18056932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:1件

現在シャープのES-GE60N(6.0kg)を使っているのですが衣類乾燥機を買おうと思っています。スペースがあまり無く直付けスタンドでしか設置できません。日立の直付けスタンドを取り付けることは可能ですか?

書込番号:17913092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/08 11:44(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 無理だと思います。仮につけることができたとしても安全性の問題があります。

 逆にシャープの直付台に日立の洗濯乾燥機は乗ると思います。台に他社製の乾燥機が固定してある現場をよく見ました。(逆は見たことないです。)

 乾燥機台にはいろいろな位置に固定用ビスの穴が開いているので、どんなメーカの乾燥機でも一応は取り付け出来るようです。(安全のために転倒防止のチェーンを必ず取り付けなされることをお勧めします)

書込番号:17913791

ナイスクチコミ!2


12.8坪さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/11 00:07(1年以上前)

洗濯機の後ろの端に縦に並んでいる取付ネジ穴の一番上の穴〜二番目の穴の間隔が16cmで、二番目の穴〜三番目の穴の間隔が8cmである必要があります。私はしゃーぷイーエス-ジーブイはちじゅうピーにこの乾燥機をひたちディーイーエス-ピーさんじゅういち直付スタンドで取り付けました。ただし、スタンドの組立説明書には「洗濯機のボディ幅が610mm、560/570mm、530mm、500mmの全自動洗濯機専用です。」と書いて有り、これは恐らくひたち製の洗濯機の事を言っているので、ひたち製以外の機種を取り付ける事はメーカーは想定していないのでもし取り付ける場合は自己責任でお願いします。

書込番号:17922697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝洗濯機と直付けで揺れますか

2014/08/28 00:17(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

クチコミ投稿数:623件

東芝の8kgの洗濯機を使っています。
設置に制限があり自立スタンドが使えないので直付けを検討しています。
使用環境にもよるでしょうが、この乾燥機を直付けで使用した時の揺れ具合を教えて下さい。

設置位置は裏口の外で、大きめの頑丈なひさしの下で使います。
取説の後ろに鎖を付けるのが位置的に難しいので、転倒防止でひさしの骨格から
スタンドを吊る感じに固定しようかと思っています。
あまり揺れが激しいとひさしにもダメージがありそうです。

書込番号:17876115

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/08/28 01:10(1年以上前)

取説 20ページ 据付
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=69668&fw=1&pid=10470

書込番号:17876222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件

2014/08/28 10:55(1年以上前)

すいません。取説だけ紹介されてもこまります。
風雨にさらされる所に置くなと言いたいのでしょうか。
ひさしと言っても車が駐めれるくらい広い所の奥なので台風でも雨は当たりません。

実際に直付けで使っている方の使用感をお願いします。

書込番号:17877008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2014/08/31 20:56(1年以上前)

取扱説明書の20ページに、【ドライヤースタンド[DS−D1](直付け用)は取り付けられる洗濯機が限られていますので、販売店または東芝家電製品のお客様ご相談センターへご相談ください。】 … と 記載されているので、
お持ちの洗濯機が対応しているのかを確認するとともに、「直付けした場合どの程度揺れるのですか?」と質問してみたほうが良いと思います。

書込番号:17888461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/11/26 14:56(1年以上前)

転倒防止は保険なのであんまりがっちり固定する必要性はなく、緩めにしておけば良いのです。平時は固定用のロープ・鎖・ワイヤー等だけが揺れる程度に

書込番号:18208983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 対応スタンドと設置時の注意点

2014/08/02 13:18(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:21件

BW-8HVに合うスタンドと乾燥機を検討中です。

スタンドはDES-P31-Sで宜しいでしょうか?

また、写真のような設置場所なのですが、蛇口やコンセントとの
干渉も考えられますか?

洗濯機の上35cmの所に蛇口が8cm程度飛び出しています。

書込番号:17794446

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

15年使用した幹太くんを買換えました。

2014/07/15 23:48(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-52S [LPガス]

クチコミ投稿数:196件

15年間使用したPanasonic2000年製の幹太くんのモータ音が変な音となり、フィルタ詰ま
りがすぐ出るようになったので、買換えました。
(ガス会社に、メンテナンス・修理を見積もったら7万くらいかかると言われました。)

5Kgのガス乾燥機では、選択できるものが無くこの機種のみとなります。

ガス会社に見積りを依頼しましたが、ガス栓や排湿管はあるのに16万を超える見積
りでした。ユニット台は、昔ものが使用できそうだったのですが重量が重くなった
のとメーカが違うと保証できないと言われたので交換することにしました。

電気乾燥だと、時間が3倍くらいかかるのと、湿気が室内に排出されるのでガスを
使用していた人は電気だと満足できないだろうと言われ(ほとんどの電気店で言われ
ました。)やはり、ガス式にしました。

ネットとかいろいろ調べたのですが、結果ビックカメラで購入しました。ダメもとで
聞いてみたのですが、ビックカメラではリンナイ製品を取り扱っているとのことでし
た。聞いてみるものです。ちなみにヤマダ電気では取り扱っていませんでした。

10%のポイント還元+ビックカメラアプリで取得できるクーポン+3%還元、長期保証もOK
とのことで、5年長期保証も付けました。

ガス関係の工事は難しいとのことだったので、排湿管の取付、ガス栓への取付は私がや
る条件で、ビックカメラには、ユニット組立て・乾燥機の設置・洗濯機の移動/再設置
を依頼し、2千円強でやってもらえました。旧乾燥機のリサイクルも頼みました。

本体+ユニット台+5年長期保証+本体設置+リサイクル でポイントを利用して11万強でした。
ネットの最低価格には及びませんが、5年長期保証+設置+リサイクル を含んでいるのでそんな
違いはありません。
本体が40Kgがあるのと、洗濯機の移動もあり私一人では困難だったので、2千円強でやっ
てもらい助かりました。ビックカメラだと何と言っても安心感があり、いい買い物がで
きたと思います。

私の作業は非常に簡単で、排湿管はネジ2つを取りつければOK。(ちょっと硬かったですが、
ユニット台の余ったネジに合うのがありました。)ガス栓はガス管をはめるだけでした。

設置した後に、扉が大きくなったため扉を開くと壁にぶつかることが判明。
急遽、左開き式(標準)を右開き式に変更しました。この作業が、ネジの数が非常に多く
部品が複雑で、1時間以上かかりました。注文の時に扉の開く方向は指定できるので確認
された方が良いと思います。

乾燥は、やはりガス乾燥です。今までと同じで早くて仕上がりも快適です。
取り出し口が、大きくなり下の方になったので背の小さい女房が楽になったと言ってい
ました。

買換えを検討している人の参考になればと思います。

書込番号:17736848

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

庭に自分で取り付けたい

2014/06/15 22:12(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-52S [LPガス]

ガスの衣類乾燥機を購入予定です。
庭に置く予定で、すでにガス屋さんにガス栓を取り付けてもらいました。
(乾太くんを購入予定と伝えました)
ガス栓の近くには、庭用(?)のコンセントもあります。

あとは購入するだけなのですが、本品・台・カバー以外に何を用意したらよいのでしょう?
ガスホースは、ガスストーブで使っているものと同じホースでよいのですか?
外置きなので、排湿関連の物は何もいらないのですよね?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17630861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件 乾太くん RDT-52S [LPガス]の満足度4

2014/06/15 22:47(1年以上前)

排湿トップセットDT-252NF

ガス栓がガスコード用であればそれで結構です。(ガスファンヒーターや近年のガスストーブで使うカチット式)
なお、乾燥機本体もガスコード用を手配してください。(念のためガス栓形状をご確認いただいて、不明なら工事したところに聞いてから本体を手配してください)

そしてご質問のほかに排湿トップセットが必要になります。排気口は丸く穴が開いているだけなので、屋外設置でもそのままだと異物や雨水が侵入し壊れます。(説明書指示無視なので有償修理になります)
排湿トップとフィルターカバーのセットになります。定価5000円です(DT-252NF)
カバーより大事ですので、必ず手配してください。カバーは無きゃないで構いません

書込番号:17630982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件 乾太くん RDT-52S [LPガス]の満足度4

2014/06/15 22:51(1年以上前)

あ、あとこれ結構重たくて持ちにくいのでよほど自信がない限りは二人で台に乗せることを強くお勧めします。

書込番号:17631001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2014/06/16 21:46(1年以上前)

さっそく情報を頂きありがとうございました。

ガス栓は多分カチッと式ですが、家のガスヒーター用のホースを明日にでも試しに取り付けてみます。

排湿穴にも器具を取り付けなくてはいけないのですね。

知りませんでした。 こちらも購入しますね。

とても参考になりましたm(_ _)m

書込番号:17633828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング