衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2006/09/07 19:46(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-ST60

クチコミ投稿数:10件

今日、近所のコジマに行って値段を聞いたら\63,900と提示され「これでいっぱいです」との事。
携帯で価格.comを見せ、平均\58,630なんだけど、「6万位にならない?設置も自分でするから」と言ったら、相談しに行って戻ってきたら、配送料込みで\58,000になりました。
このサイトが役に立ちました。

書込番号:5416065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機の独立スタンドについて

2006/08/25 22:56(1年以上前)


衣類乾燥機

スレ主 yukarinXさん
クチコミ投稿数:74件

今回洗濯乾燥機を購入し、それまで使用していた衣類乾燥機を処分しようと思っていたのですが、洗濯機の掲示板の方々の御意見のおかげで処分せずに引き続き使用する事に決めました。

ここで問題になったのは乾燥機の独立スタンドの横幅が足りないという点でした。6年前の物では横幅60cm、現在では64cm(ナショナル)で、そのわずかな差で選べる洗濯機が制限されてしまいます。
我が家が購入したい洗濯機は排水ホースが側面出しで60cmの横幅に入らなかったので、仕方なく2槽式用の横幅の調節できるスタンドに変えました。

これから衣類乾燥機を購入される方で独立スタンドを使用される方がいらっしゃいましたら、横幅の調節できるスタンドもご検討されると良いと思います。

 単独の衣類乾燥機はドラム式、縦型式の洗濯&乾燥機一体型より乾燥機能は良いそうですし、軽い布団の乾燥も出来ます(容量の大きい乾燥機で、また布団の種類も限られますが)。
我が家ではベッドパッドも時々洗いますので、天日で乾燥し切れなかった時などにはとても重宝していますが、今回購入した縦型洗濯乾燥機では布団は乾燥できないようです。

従来の衣類乾燥機もなかなか優秀ですので大事に使用して行こうと思っています。


書込番号:5377793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:83件 あとは着るだけ DE-N45FXのオーナーあとは着るだけ DE-N45FXの満足度5

実家で12年前に購入した日立製4.5kgがまだ現役で動いていることもあり、今回単身用も日立にし本機種を7/1から使用しています。

仕上がり具合や乾燥時間などは12年前のものと比べて大差なしで、普通に満足しています。

風乾燥のエアハッチが付いていて見た目よさそうなこともあり購入しましたが、同時に購入した洗濯機にも風乾燥機能が付いているので、この乾燥機のを使うことはなさそうなのでこれは私には無用の産物でした。

不満点はフィルター目詰まりサインが掃除後、1回でも使用すれば使用途中で必ず点灯してしまうこと。
フィルター見てもまだ黒地のフィルター部分も見えて詰まっているって感じでもないのに。。
12年前のは相当目詰まりしないと反応しなかったので、そのくらいの感じでもいい気はするのだが、前スレでもそういう方がいるようでしたので、この機種はそういうものかとあきらめるしかなさそうなのかも?

書込番号:5344447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件 あとは着るだけ DE-N45FXのオーナーあとは着るだけ DE-N45FXの満足度5

2006/08/26 23:37(1年以上前)

その後使い続けていますが、フィルター目詰まりサイン使用毎に出ることはなくなりました。
当初出た原因ですが、引越しついでにタオルや下着などの大半を新調させたせいもあって繊維ダストが出やすい状況にあったためのようです。
今は快適に使えてます、報告まで。

書込番号:5380846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスを!

2006/08/13 21:17(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

お世話になります。このタイプの購入を検討しているのですが、ひとつ不安なことがあります。
今使用しているものが動かなくなったため、これを取り外し、自分で取り付けようと考えているのですが、一人で何とかなるものなのでしょうか?
ちなみに、電気製品の取り扱いレベルは、トイレのウォシュレットを自分で取り付けました。その他、換気扇の交換など、その辺のレベルです。私にもできるでしょうか?

書込番号:5343583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/13 20:31(1年以上前)

人によるのでなんともいえないのですが、私は自分でできましたよ。ただし、2人で支えてもらいながらでしたけどね。今はマニュアルとか見ながらやれば結構簡単にできますよ。

だから、たぶんできると思います。量販店で店員に聞きながら商品を実際見るのがいいと思いますよ。

書込番号:5633902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
現在、東芝のドラム型洗濯乾燥機を使っているのですが、
本当に使い難くて、買い替えを検討中です。

乾燥後に、ゴムが焼けたような臭いが毎回洗濯物に
ついているし、かなり頑固なシワができてアイロンでも
のばせないほどなので、乾燥機能を使う事が全く出来ないのです。

こちらのDE-N45FX は、こういったことはありませんか?

書込番号:5323806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/08/14 23:09(1年以上前)

ゴムの焼けた臭いはしません。

シワも私の主観では「頑固でない」ように思います。

また、シワは使用方法によって避けることも可能です。
一番良いのは、完全に乾く前に取り出してアイロンすることです。
また、運転停止後長く放置するとシワが強固になります。
その対策として「ふんわりガード」機能を使うと、
シワ防止の為に運転停止後も5分おきにドラムを回転させます。
この辺りを理解して使用すると、上手くシワと付き合えます。

書込番号:5346608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/17 08:32(1年以上前)

実際に使用されている方のご意見、とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:5352789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プラスチック層と反転で悩んでいます

2006/07/26 23:41(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ターボパワー ランドリエ ED-401

クチコミ投稿数:28件

ナショナル製を12年使用し異音発生で買換えを検討してます。
私も機械イジリが好きなものでbeardbjornさんの書込みが大変参考になりました。質問に答えられなくてスミマセン
東芝の対応はすごく気に入ったのですけど、この製品で気になる点が有ります。

プラスチック槽の経年劣化はどうなのでしょう?
高温多湿な環境で10年は使用すると思いますので変形や割れは起こらないものでしょうか?昔から東芝はプラスチック製なら無問題なのでしょうが新技術ならチト不安になります。

反転することでモーターやベルトへの負荷はどうなのでしょう?ベルトが伸びやすいのではないかと推測しています。発売からたぶん3年は経っているようですが交換された方はいらっしゃいますか?

書込番号:5292202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/29 08:43(1年以上前)

鋼鈑に防音シートを張ったドラムは日立と東芝で結構長い期間使われていたと思いますが、トラブルは聞いたことがありません。
 反転のことは良くわかりませんが、家庭レベルで3年程度でベルトが伸びて交換と言うのはあまりないと思います。電気の衣類乾燥機の場合毎日欠かさずフル乾燥と言う使われ方がほとんどないと言うこともありますが。

書込番号:5298719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2006/09/11 10:10(1年以上前)

こんにちは。
 うちはTOSHIBAのED-C40Mというのを使用しています。
現在 6年目ですが 中の層からプラスチックがボロボロと溶け出して粉のように降りだし 衣類に付いてしまいます。

で 一日の使用時間ですが 1週間に3回ほど
1週間で合計1時間半くらいです。

もちろん冬場は 夏場はそんなに使用しません。
それも含めて1週間に3回くらいです。

これで 溶けてくるとは 欠陥じゃなかろうかと?
サポートセンターに電話し 明日 担当者が家にきてもらう事になってます。
 ビデオ撮影して どういう説明をするのか 録画してみるつもりです。

 ですから このように溶けてきますので 層は溶けない鉄?かなの方がイイと思いますよ。

ちなみに うちは理美容室をしていますが、毎日2時間使い
ベルトを一度交換した(部品だけ1000円だった)だけで 10年以上使用している。
SHARPのKD-46D9ですが 層は鉄です。溶ける事もありませんし
問題なしの優秀乾燥機です。
次も層の中が鉄の乾燥機を買うつもりです。
では 長い文章で 申し訳ありませんでした。

書込番号:5428300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング