衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾くまでの時間

2006/04/07 10:06(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

スレ主 Dear♪さん
クチコミ投稿数:6件

我が家は大家族で、毎日の洗濯量がすごいのですが、乾燥機付き洗濯機を買うか、乾燥機だけを買うか、とても迷っています!

昔、友人宅にあった乾燥機は、電気代ばかりかかって、完全に乾くまでに、ものすごい時間がかかっていましたが、最近の乾燥機はいかがなものでしょうか?

なんせ、大量な洗濯量なので、少しづつしか乾かせなかったり、半乾きだったり、乾ききるまですごい時間がかかるようならば、諦めようと思っているのですが、最近の乾燥機はココが違う!というご意見がございましたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか?

どうかよろしくお願い致します!

書込番号:4978569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/07 10:41(1年以上前)

100ボルトの電気ヒーターですからそれなりに時間はかかります(メーカーサイトで取扱説明書が閲覧できますのでご確認ください。2時間はかかると思ったほうが良いでしょうね)

 大量の洗濯物を短時間で処理となるとガス乾燥機でしょうね。設置が出来るかどうかが大きな問題になりますが、脱水直後のものをたっぷり入れても1時間前後で乾かせます。コストも安く湿気もダクトで外に出すので室内が蒸し暑くなることもありません。

書込番号:4978617

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dear♪さん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/07 12:25(1年以上前)

ガス乾燥機ですか!
早速探してみたいと思います♪

アドバイス、どうもありがとうございました!

書込番号:4978780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛け付けってどうかしら

2006/03/13 21:33(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N45FX

洗濯乾燥機を買おうと思っていろいろ検討してみた結果
うちは洗濯物の量が多く、共働きのため夜洗濯することがほとんど。
なので、乾燥機onlyで使えたほうがいいのかなという結果にたどりついています。
そこでこの機種はだいぶ使い勝手が良いようなので購入しようと思いますが、我が家のスペースの関係上、壁に直付けとなりそうです。
壁掛け付けの場合何か条件があるのでしょうか。または、ラックのほうが良い、という点があれば教えてください。

書込番号:4909734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/24 11:46(1年以上前)

強度の確保が必要なこと、壁のネジ穴が残ること、壁構造によっては振動や音が響くことが難点と思います。あと場所によっては排水ホースをどこに持っていくか考える必要もあります。
 強度が確保でき外した跡が残っても問題なければ壁付けのほうが部品代は安いですし床周りもスッキリしますし、洗濯機メーカーにこだわる必要もなくいいのではないでしょうか

書込番号:4940102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥はやはり別々がベスト

2006/02/18 18:19(1年以上前)


衣類乾燥機 > ナショナル > はやい 乾太くん NH-G40A6/13 [都市ガス]

クチコミ投稿数:72件

乾燥はやはり別々がベストですね!
一体型だと出来上がりが悪いですね。

特に縦型の洗濯乾燥機!

書込番号:4834313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/02/21 02:11(1年以上前)

そりゃ、ガス乾燥機が設置できる環境で、移し変えの手間が問題にならないなら最強と思いますよ。
 ドラム式は仕上がりより車椅子でも出し入れしやすいななめドラムに走っちゃってますし、縦型はコストダウンのために低出力ヒーター湿気発散のものがほとんどですし。

書込番号:4842588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/02/21 20:54(1年以上前)

私はそうは思いませんが(><)

書込番号:4844352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

毎日活用しています

2006/02/11 11:45(1年以上前)


衣類乾燥機 > SHIMADZU > SSS-100N

クチコミ投稿数:4件

購入して2ヶ月近く使っていますが、使い方が簡単でしかも結構効果があります。

 ボタンは1個しかなく、一度押すと15分程度動作します。脱臭・乾燥中はオゾンの臭いが少しするので、しっかり殺菌しているんだなぁという実感があります。
 
 雨の日には、ざっくりと水分を拭き取ってから乾燥させていますが、今まで新聞紙詰めてとかいろいろしていたのと比べると遙かに楽です。濡れ具合にもよりますが、3回ぐらい動作させると完璧に乾きますよ。

 毎日普通に履いていても汗や湿気が出て、何となく履き心地が悪くなったり靴が傷んでくると思いますが、これを使い出してからはとても気持ちよく履けています。 

 私は帰宅してからすぐ乾燥させています。1回の乾燥で十分かとは思いますが、気がつくと2〜3回押してしっかり殺菌・乾燥させています。ホント靴の履き心地が変わるので、特に靴を大事にされている方、水虫になりやすい方には本当に買いでしょう。
 
 なお物理的にブーツなどはセットできないので、ご注意下さい。
(チャッカブーツならサイズにより何とかOKです)

書込番号:4811782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/11/15 09:11(1年以上前)

主人が冬になると靴を履くとき冷たいと言ってたので、去年の冬から買おうかどうしようか、ずっと悩んでました。本当に乾燥するんですね、買う決心がつきました。背中を押していただきありがとうございました。

書込番号:5639421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置方法

2006/01/28 18:26(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ターボパワー ランドリエ ED-401

スレ主 yamtaさん
クチコミ投稿数:1件

ナショナル90年製(外観、機能なんら問題なかった)のものが故障し、訪問点検してもらったところベルト切れとのこと。部品はもう有りません、出張費3100円支払い願いますとなった。切れたゴムベルトを見ると保管のスペースを考えることもないコンパクトな物。メーカは消耗品であるか否かにかかわらず所定時間が過ぎたら部品が有りませんというのはあまりに無責任。ということで買い替え検討にED−401が登場。これまで使ってたナショナルの台に東芝のものを置こうと考えてますが本機の設置は台の上に載せる方式なのでしょうか?すでにお使いの方、教えていただきたく。因みにナショナルの台は、外寸 巾64p奥行42で裏から台に巾ピッチ53程度でネジ固定です。

書込番号:4773779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オススメ♪

2006/01/22 18:42(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-S451

スレ主 nariceさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの掲示板を参考にCD-S451を買いました。
4人家族で4.5キロは容量が少ないかしら?と思いましたが
なんのなんの!じゅうぶんです。
一番のオススメはフィルターにティッシュペーパーを使えること。
一回の乾燥で出る綿ゴミが結構多いんですね。
こまめに取り替えられるので助かります。
ただ、ちょっと惜しいのはCD-S451だけ扉の丸い穴から中が見えないこと。つまんないかな^^;)
これから乾燥機を買われる方、こちらオススメです!

書込番号:4757187

ナイスクチコミ!1


返信する
ハガルさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/30 22:31(1年以上前)

>ただ、ちょっと惜しいのはCD-S451だけ扉の丸い穴から中が見えないこと。つまんないかな^^;)
そう、確かに中が確認できそうな暗い色のプラスチックの窓がありますが、
パッキン付きの内蓋にさえぎられて中はまったく見えません。
これは多機種の部品流用でこうなってるのではないかと思います。

通販で買った場合、そこにがっかりしますが、中をどうしても見たいというそこまでの理由も無いわけで。
しかしちょっと詐欺っぽいんじゃないかと、そんな気もそこはかとなくしないわけでもないのです。

あと、ちょっと作動音が大きいですね。
しかし性能は問題ないです。ティッシュペーパーを使えるのは確かに便利です。

書込番号:6488499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 15:07(1年以上前)

ドアガラスBだったか、ST-60の内窓が使用可能の可能性があります。メーカーに確認して、可能なら2千円以内で購入出来ます。取り換えも自分で出来る程度の簡単な作りですよ。

書込番号:10193883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング