衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外れたようです。

2004/05/27 00:23(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N4CX

スレ主 ノブサン306さん

衣類乾燥機で日立製は2台目ですが、今回は外れたようです。停止時に目詰まりアラームで止まります。最初はフィルタが本当に目ずまり状態たっだと思うのですが、半年たたないうちに家内に聞くといつもアラームで停止、気にならなくなったというのですが、明らかに障害ではと思います。子供が体育系の部活で洗濯がハードで必須です。修理にだそうか!最近の家電は初歩的なトラブルは少ないと思っていたのですが

書込番号:2853739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/06 16:48(1年以上前)

保証期間が残っているのであれば早めにサービスに相談してみてください。
またフィルターは目詰まりサインが出る前にこまめに掃除しないと内部にホコリが入り込みやすくなります

書込番号:3000489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機に直付けは?

2004/05/24 02:42(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-EC551

スレ主 う★めさん

洗濯機と一緒に乾燥機も購入しました。洗濯機への負担を考慮すると乾燥機はやはり直付けは止めた方がいいのでしょうか?スタンドよりも見栄えがすっきりするという理由で直付けにしたのですが。どなたかご意見をお願いします。

書込番号:2843189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/06 16:42(1年以上前)

乾燥機より容量の大きい洗濯機であれば想定された設置ですので特に問題はないと思います。
 洗濯機の容量より大きな乾燥機を載せるのは想定されていませんし、転倒などの原因になることも考えられますのでやめてください。

書込番号:3000470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったぁ♪

2004/05/12 12:55(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-EC551

スレ主 JR−Hさん

洗濯物が乾きにくくなる梅雨時前に安く購入できて良かったです!
ハイパワーで色々なコースが用意されているので、使えば使うほど便利さが実感できるかもしれません。
ただ、使用中の揺れが少々気になるのですが・・・。

書込番号:2799990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんと言っても形がおしゃれ

2004/04/11 09:13(1年以上前)


衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-EC551

スレ主 thomathさん

ハイパワーで大きなドラムおまけに省スペースでおしゃれな形で言うことなしです。^^4万5千円くらいで購入できましたよ。5.5キロ以上の乾燥機が比較機種ですね。

書込番号:2688534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

におい

2004/04/10 21:05(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ターボパワー ランドリエ ED-401

綿シャツをいつも乾燥してますが、におい(焦げ臭い)があるので、改善できないでしょうか?

書込番号:2686893

ナイスクチコミ!0


返信する
まいったまんさん

2004/04/14 23:56(1年以上前)

同感です。東芝さんではなく日立さんのですが、マクドナルドのにおいがしたり、焦げ臭いにおい、鉛筆の芯のにおい、口に出していえないようなにおいがします。排気口から漏れてくるにおいをかぐと分かります。乾燥機はみんなこんなものなんでしょうか・・。外を歩くのが恥ずかしくなるくらいのときもあります。乾きはいいのですが・・

書込番号:2700824

ナイスクチコミ!0


まいったまんさん

2004/04/15 00:08(1年以上前)

ちなみに、洗剤は主にトップを使ってます。柔軟剤レノア使ったら・・・最悪でした。鉛筆の芯+チーズのようなにおい。逆ににおいが衣類につきます。温風を使うと臭い始めるようです。でも、冷風はなかなか乾かないので生乾きになります。洗剤の量を変えたりとかもしていますが・・・セーターが乾かせるなど機能は豊富で気に入っていたのですが・

書込番号:2700873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/17 00:36(1年以上前)

レノアは乾燥機との相性はよくないみたいな気がします(というよりレノア自体香りの評判はよくないです)。私はガス乾燥機でほぼ干さない生活をしていてにおいが気になったことはないのですが、防臭柔軟剤ならデイフレッシュソフランのほうが好きです(製品の香りは強く残りますが)

書込番号:2706998

ナイスクチコミ!1


しなもんなつめぐさん

2004/08/18 12:17(1年以上前)

レノア、CMに惹かれて使ってみたら(天日干し)、あまりの悪臭に、まいりました。1回だけ使ってやめたのに、家の中がレノア臭だらけで耐えられません。あれじゃ、ちょっとした汗の匂いの方がマシです。1回洗濯しなおした位じゃ、取れないんですよね。すごい臭いです。何で売れているのか、不思議で仕方なかったけど、レノアの臭いの評判が良くないと聞いて、ほっとしました。

書込番号:3156861

ナイスクチコミ!0


pocaさん

2004/12/06 00:04(1年以上前)

>防臭柔軟剤ならデイフレッシュソフランのほうが好きです

そういちさんの乾燥機での書きこみは説得力があり製品を買うに到ってはおりませんがいつも参考にさせていただいております。
この書きこみを先日拝見して、私も柔軟材をレノアからデイフレッシュソフランにかえてみました。

香りの好き好きはやっぱり個人差があるようです。デイフレッシュソフランは匂いがきついと思います。一日中匂いがしてたまに気分が悪くなります。妊娠中の女性とかには無理だと思います。レノアはいやなにおいをつくのを確かに防いでくれるし香りもそんなに悪くないと思います。マーケットでのシェアは商品の勝敗を物語っているのではないでしょうか。

でも今度はハミングフレアに返り咲いてみる予定でいます。

書込番号:3591696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/16 22:58(1年以上前)

>しなもんなつめぐさん、あなたのおっしゃる通りです。
レノアの臭いは最悪です。メーカーの弁だと、臭いが付かないとか言っていますが、この強烈な臭いで、他の臭いを消してるだけで、誇大広告そのものです。
この不快な臭いがある限り、電車の中や、人ごみに行くのがストレスになります。小生と同じ考えの人がいて、救われた気がします。有難うございます。                          

書込番号:4353047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2005/09/15 22:07(1年以上前)

レノア、凄いですね。何とも言えない、酷いにおい。
安かったので、幾つか、買ってしまい、レノアが臭い事に気付いて、捨てようかと思ったのですが、欲しいという人がいたので、あげました。
ハミングフレアは、良いにおいですよ。

書込番号:4430429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/01/20 17:22(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX

スレ主 まるちょくさん

どなたか使っている方、情報を、教えていただけませんか?今、松下の、斜め30度のLabを使って約1ヶ月です。あまりに乾燥の状態がひどくて、悩んでいます。メーカーに苦情をいうと、どうしても納得いかなければ、返品も考えます。といわれたので、今度は、洗濯機と、乾燥機のセパレートタイプにしようかと考えています。この乾燥機をお使いの方、よろしくお願いします

書込番号:2367626

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうさきさん

2004/03/21 05:11(1年以上前)

私もこれをかおうか、まよっています。もしお買い求めでしたら感想を教えてください

書込番号:2609607

ナイスクチコミ!0


カーレッジさん

2004/05/06 21:33(1年以上前)

昨日、設置し使ってみました。
ケチってホームセンターのアングル台(特価3,500円)を買ってきて、
その上に載せてみました。(純正品定価13,000円)
ドレンホースの接続口が底面にありますが、5cmぐらい後ろにずらして
洗濯機にドレンホースをつなぎました。(安定してます)
市販のアングル台を使用する場合は、板に穴を開ければいいかと思います。
騒音、振動は夜中に使わなければ気にならないかと思いました。
仕上がり(シワ)も気になりません。
干物が作れたらいいんですけどねー。(?)

書込番号:2777525

ナイスクチコミ!0


12345689さん

2004/05/08 19:58(1年以上前)

乾燥機と洗濯機のセパレートは良いですよ!私は、セパレートは3台目ですが、それぞれメーカーは違いましたが、どこのメーカーの物でも、ほとんど同じで問題有りませんでした。セパレートの利点 @1回目を乾燥させている間に2回目の洗濯が出来る。A洗濯機と乾燥機を同じ容量の物を購入すれば、全て乾燥させられる。(一体型は乾燥容量が少ない)。 私が一体型に踏み切れない理由は、この2点からです。

書込番号:2785253

ナイスクチコミ!0


あちまそさん

2004/06/12 03:40(1年以上前)

昨日配達され、早速使ってみました。
16年使ったナショナル製のがついに寿命がきたので買い換えたものです。
ここでの評価が高かったのと容量大きめのものが欲しかった(前のは3.6kg)のでコレに決めました。
使ってみての感想は、音は前のに比べて随分静かでしたし、振動も少なかったように思います。
今のところは何の不満もありません。
ドラム内がステンレス製で内部が底の方まで映るので、ソックスなどの小物をうっかり取りそびれることがないのもいいですね。

書込番号:2911070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング