
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年10月4日 13:49 |
![]() |
7 | 9 | 2013年9月27日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月8日 23:02 |
![]() |
4 | 2 | 2013年9月2日 22:20 |
![]() |
5 | 4 | 2013年8月17日 04:54 |
![]() |
10 | 1 | 2013年7月31日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




その他調理家電 > フィリップス > ノンフライヤー HD9220
50代男性です。
妻にノンフライヤーが人気だから、良いやつを選んで、ということで調べてます。
今はガス台で魚を焼いているので、煙と長時間暑いところにいるのが苦痛だそうです。
(窓がないので、廊下全開で換気扇廻して、エアコンマックスです)
メーカーのレシピ集を見ると「白身魚フライ」「さばのごま揚げ」「さんまの竜田揚げ」
等がありますが、もっとあっさりした「塩さばを」「秋刀魚」「鯵の干物」を
そのまま焼くことはできるのでしょうか。
あと、やはり煙はでるのでしょうか。
0点

ノンフライヤーの問題として
・焼き網なので生魚をのせるとくっつくと思います
その為クッキングシート利用するのですがその場合この機種の持ち味である
油を底面へ振り落としてカラっと揚げる風というのは難しいかなと
・公式サイトのレシピや実物見ると判りますが結構狭くレシピも少量+予熱時間別なので
いうほど早くはありません
形常的にも油が付きやすいので正直微妙と思われます
書込番号:16482267
2点

>>my memoさん
魚を焼くのには向かないのですね。
唐揚げだけで考えると、場所を取るし、微妙なので、止めようかな。
書込番号:16492108
0点

亀レスになりますが
魚だけ焼くならフィッシュロースターがいいと思いますよ
煙も出ません、オススメです。
書込番号:16583148
1点

>>槐さん
10年前にフィッシュロースターを買って焼いてみましたが、やはり煙が出るので1回で止めました。
今はもっと良いのが出てるかも知れないので、機会が有ったら店を覗いてみます。
書込番号:16583347
3点

解決済みですが〜〜〜失礼!
『ザイグル』なんてどうですか? 煙が出ないと聴いた事があります。
http://kakaku.com/kaden/electronic-griddle/itemlist.aspx?pdf_ma=7400
(電気系>評価が低いけど・・・どうかな?)
>ガス台で魚を焼いている
>煙と長時間暑い
奥様は、コンロ上で、網に乗せて焼いてるのですか?(それだと暑そうだな・・・と)
どんな物をお使いなのでしょうか
ちなみに、我が家は昔から「パロマ製」のガスレンジを買い替えて使用。
(現行品は5〜6年使用中/元・エイデン>現・エディオンで購入)
中央に、魚を焼く “引き出し状の網トレー” の部分があり、ソコに乗せてレンジ内で
『あじ』『さば』『いわし』等の魚を焼く感じです。
普通に使えて、暑くもなく、換気扇を回すくらい。
煙はほとんど出ません。(トレーに水をはる様になっているので?)
1万円台で、家電量販店 や、ホームセンター等でも見かけると思いますが、
いかがでしょうか?
書込番号:16619509
0点

すてぃーる☆おだいばーさん、ありがとうございます。
ガス台と書きましたが、ガスレンジだと思います。
うちは賃貸住宅で、備え付けのガスレンジは、上に五徳が3つと、
魚を焼く“引き出し状の”が有ります。
多分、すてぃーる☆おだいばーさんのと同じようなものと思います。
うちのキッチンは窓がなく、直径20cm位の円形の吸気口と、
ガスレンジ用の換気扇があります。
リビングと合わせて14〜16畳位ですが、エアコンを掛けないと
私も暑いと思います。
家内は(私も)更年期障害で暑くなったり、冷え性になったりします。
なので、若い人より暑く感じたりするのかもしれません。
書込番号:16621018
1点

スレ主 K治郎さんへ
家の中でもキッチンまわりが一番『模様替え』しにくい
各家庭で広さも違いますし、制限が多い場所だな〜と、つくづく思います。
(冷蔵庫一つとっても 収まる “サイズ” が優先で>次が値段>そして色や機能)
賃貸と云う事なので自由が利かないカモですが、以下の事
ガスレンジの取り外し、新規の物が設置可能か?
大家(?)さんとの家庭の事情の相談が可能か?
お知り合い お友達のご家庭で使用のレンジは、その使い心地・評判は?
都市ガス?プロパンガス?で、機種の選別も少々変わるかもですが・・・?
色々大変だとは思いますが、(新しい物に変えれば>環境が変わる? といいな〜)
一度確認&加味してみて下さいね。(もうしてるかなとは思いますが・・・)
ガスレンジは相場としては¥16000〜位の物なら安心して長く使えるかと思います。
(「安物買いの銭失い」に “なりませんライン” かと/笑)
フィッシュロースター(?)も現在の性能が良ければ有りだと思います。
ガスレンジも、今の物なら良い物も有るかも知れません。
(我が家は6年使用でそろそろ魚を焼く “引き出し状” 内のガス調節が
中のレバーが外れている様で、、、買い替えを検討中です。
6年使用ですが煙とかは特に出ませんし、換気扇はもちろん普通に使いますが
他は問題なく使えております>買って来たガスレンジ
因みに本日は さんま を焼きました まぐまぐ)
それでは、よい キッチンライフを送られます事を〜〜〜☆(祈)^^
書込番号:16625505
0点

すてぃーる☆おだいばーさん、ありがとうございます。
うちのガスレンジは、流し台に組み込まれているタイプで、取替えとかは不可です。
賃貸ですし、事情があって引越しを考えているので、このままで。
サンマは最近はフライパンで焼くので“引き出し状の”は使いません。
魚を食べるのがここ最近減ってきて、週に1・2回です。
書込番号:16636933
0点

K治郎さまへ
>取替えとかは不可
あらま。そうですか〜^^;
(因に今日は “サバ” 焼きました 脂がのってて旨し!)
(ミネラルも、良い油も、カルシウムも、摂れて『おさかな』は良いです♪)
話、だいぶ戻りますが(苦笑)
ノンフライヤーも色々、良いものが出てます。
新居に移られた時は、一考もアリですかね?
コレなんか(ちょっと考え中)おすすめ?
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515584/#tab
http://www.cb-j.com/products/detail.php?pid=242&id=&br=1&bid=
フィリップには無い機能>誤・バスケットオープン時オートOFF機能(熱風停止安全装置)付き&お値打ち☆
で、よ さ げ ですよ^^
それでは、
引っ越された時、良い(特に『キッチン』の)物件に出会われますように〜☆
書込番号:16640275
0点



その他調理家電 > イサムコーポレーション > ノンオイルフライヤー NC41473
フィリップスの製品と比較してます。
フィリップスの製品にはレシピブックがついてましたが、
こちらの製品には レシピブックはついているんでしょうか?
ご存じの方教えて下さい。
製品選びの参考にしたいので
0点



その他調理家電 > Healthy Foods > ヨナナスメーカー 901
購入者に質問です。
思っていた満足感はありましたか?
使用後の掃除などはどうでしょうか?
今後の使用頻度から購入を勧められる商品だったでしょうか?
出来上がりの味などは期待どおりでしたか?
0点

美味しいですよ。
洗浄も楽です。
果物も冷凍するのが手間でなければ、買いだと思い
書込番号:16497390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入しました。
おっしゃるとおりでした。
おいしいのなんの、アイスだねこれ!
買いです。
安いし!
ただ食べ過ぎると太ります。
毎日食べてしまいました。1週間で1キロついた(笑)
書込番号:16537878
4点



その他調理家電 > フィリップス > ノンフライヤー HD9220
鶏から、キスのフライと2品しか作っていません。
レシピ本通りに作っていますが、粉っぽかったり、白く粉が残ったりしています。
これからはクッキングシートを敷こうと思います。
さて、キスのフライでは3枚くらいしか並べられなくて、3回に分けました。
唐揚げも2回に分けました。
重ねて揚げることはできるでしょうか?
また、3回目の連続使用では、タイマーが動かなかったです、揚げることはできましたが。
連続使用は2回まででしょうか?
0点

このフライヤーの特性についての書き込みではないので
一般論として書き込ませていただきます。
鳥の唐揚げが粉っぽいときは
・粉がつきすぎている
・粉をつけてすぐに揚げている
・片栗粉を使っている
・粉をつけてすぐに揚げている
私の経験上これらが要因であった例が多いです。
私は
・片栗粉ではなく小麦粉を使う
・肉に小麦粉をまぶしたら余計な粉を叩いて落とす
・3〜5分ほど放置してお肉に小麦粉がなじんでしっとりするまで放置
そして揚げています、これで粉っぽさが解消されています、私の家では。
機械の事ではなくて申し訳ないです、
ご存知のことであったら読み流してください。
書込番号:16419110
3点

ごめんなさい、これはノンフライヤーでしたね。
普通のフライヤーだと勘違いしていました。
はずかしい・・・失礼しました。
書込番号:16419147
1点

うちは、
唐揚げとか、天ぷらは、衣をつけないでやっちゃってます。
十分おいしいです。
さつま揚げ
カボチャの薄切り
玉ねぎの輪切り
冷凍ハッシュドポテト
冷凍フライドポテト
その他、色々おいしいですね。
ダメだと思うのは、餃子かな。
粉がついてるのは、微妙ですね。
書込番号:16448751
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)





