
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2022年1月4日 18:24 |
![]() |
4 | 0 | 2018年11月7日 09:22 |
![]() |
13 | 6 | 2018年10月26日 00:34 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2018年1月21日 21:55 |
![]() |
2 | 0 | 2017年11月24日 19:10 |
![]() |
7 | 0 | 2017年11月11日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他調理家電 > コイズミ > かんまかせ KOP-0400
昨日ヤマダウェブコムで注文し、本日(2021.12.26)出荷とのメールを頂きました。
日本酒の熱燗は正月3ヶ日しか飲まず。
毎年ガスで湯を沸かし、金粉入りの正月用日本酒を熱燗しておりましたが、ちょうどいい温度になっているのかどうかも分からず。
この商品は、指定した温度をずっとキープしてくれる。盃に入れて飲むときにはいつも同じ温度。
しかもガスコンロまで行く必要もなく、酔っぱらった状態では火事の心配もなく超GOOD。
8550円と値段はお高いが、毎年便利に熱燗が飲めると思えば安い。10年は使えますからね。
これからは、このようなニッチな需要にしっかり対応できるオンリー機能の家電が人気を博すと思いますよ。
使わない機能満載の家電より、よっぽど購入価値がある。
人気売れ筋ランキングでも第1位。
ヤマダウェブコムなら注文した翌日に出荷してくれるようです。お正月に間に合うように、買うなら今だと思います。
ご購入の一助になれば幸いです。
5点

from OKINAWAさん
お久しぶりです。
> この商品は、指定した温度をずっとキープしてくれる。盃に入れて飲むときにはいつも同じ温度。
>
> しかもガスコンロまで行く必要もなく、酔っぱらった状態では火事の心配もなく超GOOD。
便利ですね。
でも日本酒、危険なんですよね〜。(笑
口当たり良いから、つい飲みすぎて、時間をおいて悪酔い 。。。 ↓Orz
私の場合、お酒に弱いせいもありますけど。
書込番号:24513113
1点

>キツタヌさん
いやいやお久しぶりです。ご返信本当にありがとうございます。
この時期ですから、Merry Cristmas & Happy New Year!
沖縄単身時代から地元名古屋に戻り早6年。定年退職してから嘱託となり、来年11月末には完全リタイア。
月日が経つのが年を取るごとに早くなります。
この商品は我が家にドンピシャのベスト商品です。といってもまだ手元に来ておりませんが(爆)
お正月くらいはいい酒を飲もうと、毎年金粉入りの松竹梅を購入しておりますが、去年までは鍋で湯を沸かし、沸いたところで缶を入れ、まあこれくらいだろうという時間で適当に取り出して飲んでおりました。
それでもいい酒は美味しいのですが、この商品はもっとおいしく正月のお酒が飲めるのではないかという期待と、ガスコンロまでいちいち行かなくてもいいというズボラ精神でポチリました(爆)
正月、ゆっくり休みたい奥様に熱燗をつけるという残酷な労働を強いてはいけません(爆) これがあれば、すたこらサッサ、ほいさっさと絶品の熱燗が出来上がるとの大いなる期待で購入しました。
お正月の悪酔いも、年に1度ならよろしいではないですか(笑) ついでに言うと、ワシは自然食研のしじみ習慣というサプリを毎日2粒飲んでおります。翌朝すっきりですよ。
ワシが自然界で素晴らしい薬だと思ったのが、シジミの肝臓回復効果と、梅干しの種をそのままごっくんして食べる胃腸効果です。
普通食物の種をそのまま飲み込むと大便でそのままの形で排出されますが、梅干しの種だけはすべて消化されて胃腸が快適になります。是非お試しあれ。
消滅した地域スレッドの沖縄板のことを久しぶりに思い出しながら、ご返信申し上げました。
これからは「私の唯一の希望を叶えてくれるこの商品が欲しい」という商品が売れまくりますよ。
社長は全従業員と対話して、「何が欲しい?」「どんな商品が君の希望に叶う商品かな」と行動すべき。その想いが開発商品への大いなるヒントになりますからね。
実際に商品が来て、お正月に使用して、その感想も後日アップします。
キツタヌさん、ご返信、ありがとうございました。
書込番号:24513195
2点

皆様、明けましておめでとうございます。
さて、正月三が日、この商品を使用しました。
結論から言えば、「こんな便利な商品はない」の一言でございます。
食卓のテーブルに置いてチロリに松竹梅の金粉入りお酒を入れ、モードを上燗にしてほったらがしにしておけば、
ブザーが鳴って上燗の出来上がり。
お猪口に注いでまた元に戻せばいつまでも上燗の温度をキープしてくれる。
いやいや、本当に今までの熱燗づくりの煩わしさを全て研究し、出来上がった絶品です。
欲を言えば、ちろりの重さが軽いのでもう少し重くしていただければとは思いましたが、アルミのちろりをお持ちなら、そのまま使えると思いますよ。
ワシにとっては、正月に欠かせない一品です。熱燗づくりが面倒と思っている皆様、購入の価値はあります。
ご参考にされてください。
書込番号:24527287
0点





"HERB Relax"ブランドのコーヒーミル購入しました。
カリタ、メリタで迷っていたらたまたま見つけた展示品を購入しました。
構造的にはコニカル歯のゆっくりと回転するタイプです。
歯の回転速度は900rpmとなっています。
ギヤドモーターかはよくわからず。
豆はかなり均一に挽ける。
デザインがおしゃれで、しかもコニカル歯は簡単に取り外せて掃除ができる優れもの。
販売終了品のようですがぜひ後継品を販売してほしいものです。
品番 YCM-G26D1
4点

こんばんワン!
相変わらず まめにいろいろされとりますね (^_^)
わっしめなんか
面倒くさいのでインスタント オンリーになりましたわ(笑)
めちゃ古い画像のこういうのだけ残ってます(^^; ハイ
書込番号:22203062
2点

忘れてました〜
Getおめでとうございます゚\(^▽^)
楽しんで下さいませ∠(^_^)
書込番号:22203079
1点

こんばんわ〜
おしゃれなキティちゃんのですね。
あずさんの奥様もグッズを集めていらっしゃるようでした。
コーヒーメーカーはないですけれどミルはいろいろありました。
ホントこれ気に入っちゃいました。
インスタントも進化しているし、このボトルコーヒーは美味しかったです。
あずさんのお勧めでした。
http://review.kakaku.com/review/K0000882446/ReviewCD=1147953/
書込番号:22203117
2点

こんばんワン!
情報もありがとうございます。
今日はこれ頂いております。
SHOPまで30メートルはいかんでしょう(笑)
でも助かっておりますが。
お気に入り大事にしてやって下さいよ∠(^_^)
書込番号:22203171
2点

turionさん
こんばんは。ご無沙汰しております。
購入されたその製品の駆動音? 作動おん音? は如何ですか?
うるさく感じますか?
書込番号:22203220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tio Platoさん
こんばんわ〜
作動音は静かなほうだと思います。
豆の投入口の蓋がスタンレスと樹脂でできていて厚みがあり、ピッタリとはまり音が漏れにくくなっています。
手挽きのミルだと蓋がピッタリできないので豆を挽くときにバリバリ音がしますけれどそれと比べるとずっと静かです。
書込番号:22207734
1点



その他調理家電 > 東明テック > プチマレンギ TTM-435S
ペット(柴犬)のドライおやつを作るために購入をしまし
た、以前までは乾燥した肉やビーフジャーキーを購入しおやつとして与えておりましたが、結構値が張るのと添加物が心配でしたので、コストコなどで胸肉などを購入し作ってみました。温度も70度まで設定できるのと量もいっぱい作ることができるのでとても満足しております。
他にはヨーグルトメーカーとしても働いてくれるので1つのヨーグルトの値段で10倍以上のヨーグルトが製造できるので朝晩とヨーグルトを食べる私にはとてもありがたい品物になりました。
1つ失敗した事は付属のヨーグルト容器を煮沸消毒したのですが一緒に入れた蓋が熱に耐えきれず、ぐにゃぐにゃになってしまい捨てるしかなくなってしまったことが残念です。
書込番号:21530645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





ヨーグルトメーカー購入後一日も欠かさず作っています。
私の場合は、毎晩1リットルの牛乳を一時間位前に冷蔵庫から出して常温に近くなるようにしておきます。
10時に成ったらピーコックの電気ケトルに牛乳パックを入れて大まかですが40度位まで加熱します。
途中で牛乳パックを上下にゆすり全体を温めます。
牛乳パックの、開け口を開いてR1ヨーグルトを半分だけ注ぎます。
この時R1の容器は中身が見えませんので予めラベルを剥がしておきます。
R1を注いだ後に牛乳パックの開け口を指でつまんで軽く上下さかさまにしてR1の種菌をまんべんなく混ぜ合わせます。
最後はヨーグルトメーカーに入れ温度を40度時間を8時間にセットするだけで翌朝6時過ぎには出来ており冷蔵庫にしまって出勤となります。
ピーコックの電気ケトルは口が大きく中はステンレス製なので牛乳パックを電子レンジで加熱するのが心配で使っています。
家族で頂いた後の牛乳パックは広げて愛犬コロちゃんに舐めさせるととても喜び、きれいに舐めてくれますのでそのままゴミとして捨てます。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)





