その他調理家電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他調理家電 のクチコミ掲示板

(1190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

見た目すっきり、おしゃれで便利!

2014/06/27 22:46(1年以上前)


その他調理家電 > グリーンハウス > ノンオイルフライヤー GH-KFRA-RD [レッド]

スレ主 kazy2006さん
クチコミ投稿数:5件

先日、糖尿病にかかった嫁のために購入。
油を使わず揚げ物ができるとのうたい文句はやや大げさな感じがしました。
油を使わない分、物足りなさを感じます。揚げ物はやはり油が大事だと思います。
でも、やはりカロリーを抑えた揚げ物ができるのは大きな魅力で、物足りなさはあるものの、から揚げやイカリングフライがおいしく仕上がりました。
他に西京焼きが焦げることなくふっくら焼き上がり、焼き野菜も試したのはなすびだけですが、おいしく焼きあがるのは予想外に得した気分です。
まだ十分に使い込んでいませんが、便利この上ない調理機器だと思います。

書込番号:17672980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2014/06/22 09:40(1年以上前)


その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2365

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

ヌードルメーカー本体です

付属の製麺キャップは,本体に収納できます!

ここで,麺がつくられます

分解しました。意外とお手入れも簡単そうです!

金曜日に届きました。
所用があって週末は忙しく,ようやく今朝開封しました。


本体が顔を出すと,思ったよりもずっとコンパクトでビックリしました!
どこに置いておこうか…と悩んでいたのですが,これだったら簡単にしまえそうです。
また,製麺キャップは本体に収納できるスペースがあるので,失くすことがありません。細かい配慮だと思います。

製麺キャップですが,本体には4つ付属します。
・2.5mm角麺用(うどん用)
・1.6mm角麺用(そば用)
・1.6mm平麺用(パスタ用)
・2mm丸麺用(ラーメン用)
です。
オプションとして,「1.6mm平麺(リングイネ,ラーメン用)」「0.8mmシート(餃子,ワンタン,ラザニア等)」が8月頃に発売予定だそうです。


まずは本体を分解して,洗浄しました。
正面の銀色のパネル部は,金属でできており,かなり重量があります。
圧力をかけて麺を押し出すため,頑丈な造りになっているのでしょう。


全て分解してみましたが,意外と部品も少なく,お手入れも簡単かと思われます。


さて,今日のお昼はこれを使って何か作ってみたいと思います。

書込番号:17653164

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2014/06/22 14:36(1年以上前)

まずは,小麦粉(中力粉)を投入します!

こね終わり

でっ,出てきたぁ!(@_@)

どんどん出てくる!(@_@)

すみません。下の「ひでまゆたろう」さんの書き込みとかぶってしまいました。
私も,今日のお昼は「うどん」を作ってみることに。


まずは,中力粉220gと,麺にもちもち感を出すために片栗粉30gを混ぜ合わせ,機械に投入!
スイッチを入れると,羽根が回り出し,中の粉を撹拌し始めました。
そこへ,冷水を投入!
約5分でこね終わりました。

正直,うどんは足で踏んで,寝かせて…というイメージがあったので,こんなに簡単に出来ていいの?という感じです。


こね終わると,製麺キャップから麺が押し出されて出てきました!
どんどん出てくるので,適当な長さに切ってやる必要があります。

書込番号:17654215

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2014/06/22 14:44(1年以上前)

うどん2人前完成!

9分間で茹で上がり!

今回は冷やしでいただくことに!

これだけが麺にならず残りました

そうこうしているうちに,うどん2人前が完成!
まるで,市販されているかのような出来栄えに,ビックリです!(@_@)


今回は冷やしうどんのため,出来上がった麺を約9分間茹でます。

出来上がりを早速食べてみたところ,美味しい!(^^♪
素晴らしく美味しいです!
いや〜,ありです。というか,実に素晴らしい!


これは,我が家で市民権?をしっかり獲得です!


ただ,ひとつだけ難点を言うと,
洗う段になって,製麺キャップの内側にこびりついた生地を発見。
これだけ(約一口分程度)ですが,麺にならずに残りました。
それを防ぐために,機械は何度か逆回転をしながら生地を押し出していたのですが(この工程も見ていて感動です!),やはり限界があるようです。
う〜ん,何だか勿体ない…。最後まで押し出せないものでしょうか。


でも,ヌードルメーカー,想像以上の出来栄えに感動です。
うどん以外にも,是非ともチャレンジしてみたいと思います。
週末の楽しみが出来ました!

書込番号:17654245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/22 15:03(1年以上前)

残った部分の利用方法ってすいとん作るには少なすぎる。

書込番号:17654306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2014/06/22 16:17(1年以上前)

そうなんですよ,すいとんを作るには全く足りません。

これを団子状(ニョッキのように)にして,麺を茹でる際に一緒に茹でて食べるしかなさそうです。

書込番号:17654530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション

2014/06/20 23:33(1年以上前)


その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2365

クチコミ投稿数:726件 ヌードルメーカー HR2365の満足度5

何とか本日入手できました。

早速、一番手軽なうどんにチャレンジ。レシピ通りに日清の粉を使用して作成開始。粉をきっちり分量通りに用意し、塩と冷水をスタンバイ。制作の過程はただ粉・塩水をきっちり計量し、順に投入するだけ。極めて簡単です。結果、なんかぼそぼその麺が出来上がり不安に駆られましたが、ゆであがりを試食して家族一同びっくり!

美味いです。小麦の香りがしっかりしてかつこしがあり、市販のうどんは冷凍・乾麺・生麺ともに問題にせず。
専門店でもどうかと思うほどの出来。
とりあえずうどんに関しては合格です。

試食に満足して、さああとかたずけ開始。麺の通る型の掃除がややめんどくさい(専用のクリーニングキットが付属)。でも1〜2分でこの過程は完了。その他の部材も含めて5分あれば清掃完了です。ただ、ここで手を抜くとグルテン化した小麦が固化して大変なことになる気がする。しっかり清掃を行うほうが良いでしょう。

明日以降、ラーメン・パスタ・そばにチャレンジし、またレポートしますが、とりあえず今日は大満足でした。

書込番号:17648287

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:726件 ヌードルメーカー HR2365の満足度5

2014/06/20 23:37(1年以上前)

麺は何より打ちたて・ゆでたてに限ると、うどん屋のオヤジに聞いたことがありましたが、まさにその通りなんだと実感しました。

書込番号:17648301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件 ヌードルメーカー HR2365の満足度5

2014/06/20 23:42(1年以上前)

8月には、餃子やラザニアに皮が作れるアタッチメントが追加されるようです。
これで水餃子の皮作りもよさそう。

書込番号:17648312

ナイスクチコミ!5


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件 ヌードルメーカー HR2365の満足度5

2014/06/21 00:28(1年以上前)

ひでまゆたろうさん。こんにちは。
僕も早速うどんを作りました。美味しかったです。
手軽にあの味が出るのは驚嘆物です。
しかし、難を言えば、幾つかあるアタッチメントの区別がつきにくいですね。メンテナンスの事を考えるとシールを貼って区別するわけにもいかないし。
フィリィプスはアタッチメントの種類ごとにカラーでも付けてくれれは良かったと思いました。

書込番号:17648435

ナイスクチコミ!5


shimatsさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 15:41(1年以上前)

二八そばにチャレンジしてみました。できあがったそばは、ほぼ満足できるものだと感じました。
製麺用キャップは1.6mm角麺を使用したのですが、私の地方のそばの印象としては少し細すぎる感じがしました。
いろんなそばがあるので、一概には言えませんが1.6mm平麺かもう少し太い物が良いような気がします。
コシについては、こね時間は8分にしたこともあると思いますが、麺自体が細い割には堅い感じがしました。
また、短く切れることもあまりなく普通に作ることが出来ます。機械的にはかなり完成度が高いです。
これから購入される方の参考になればと思い書き込みしました。

書込番号:17661469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件 ヌードルメーカー HR2365の満足度5

2014/06/24 16:09(1年以上前)

shimazさんこんにちは。

やはり二八でそばが作れましたか。良い情報をありがとうございます。個人的には細めの麺が好みなのですが、さすがにこれ以上細いと切れやすくなるのでしょうね。

秋そばのシーズンが楽しみです。

書込番号:17661535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

いいんだけど?工夫がないのがダメ

2014/06/07 13:52(1年以上前)


その他調理家電 > シャープ > ヘルシオ お茶プレッソ TE-GS10A-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:6件

5日から今日で3日間お茶好きなので多用してますが、悪い点も見えてきたので、私見を開陳します。まず掃除がしにくい。特にミル投入口がよくない、あれこれと試行錯誤で付属の部品で茶葉を入れるのですが静電気やら茶葉のはねあがりででテーブルが汚れます。説明書は布巾で清掃とありますが駄目ですね、掃除機が有効でした。茶うけの部分もこれもダメ、ひと手間をかけてほしい、粉が付きにくい処理がないのがダメです、茶を出す棒がありますがキレが悪
いのでしずくが垂れます、100円ショツプで購入していたガラスの容器で受けをしており、調整をして飲用してますがこれはお湯で薄めるためにこうしました、というのはミルで茶葉を粉砕しても茶葉の投入量と粉砕された量が必ずしも整合しないので案分が必要です、3日目でミル部分を分解掃除をしました、茶葉投入口ももう少し工夫がないとダメ!自然落下で茶葉が落ちてそれをひくということですが、茶葉の大きさで均一化しないので、ミルが空回りをして極端に量が少ないことがあります。2万円の値打ちがないという結論ですが、3年間毎日使用すればいいのかな?シャープの想像力の弱さとやはり二流のメーカーなんだな?と思いました、NHKで見て購入しましたが、二番煎じの危機ができるね?と思いますので・・・部位ごとの仕様をよく理解して一度製品を見ればいいと思います!まあ〜難癖はつけましたが満足はしてます。

書込番号:17601354

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:106件

2014/06/16 19:31(1年以上前)

がいあのよあけでみた
これは、不要なもの。
2万円・・・
粉末買ってきて、普通にまぜませしたほうがはるかにおいしいと思う。

書込番号:17633297

ナイスクチコミ!4


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/22 20:35(1年以上前)

>粉末買ってきて、普通にまぜませしたほうがはるかにおいしいと思う。

それを言っちゃあすべての調理家電はいらなくなりませんか?

たとえばフィリップスの製麺マシンとか
生麺買ってきて普通に茹でたほうが美味しいとか・・

実際に使ってそう思ったなら貴重なご意見として
うけたまわりますが。

書込番号:17968783

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

その他調理家電 > シャープ > ヘルシオ お茶プレッソ TE-GS10A-B [ブラック系]

スレ主 nanseitiさん
クチコミ投稿数:1件

ヘルシオお茶プレッソを買った。早速お茶を入れた。うまい!!!!  カテキンが沁みるよ。

こんなプレッソができたとは……………、アイデアが最高だね。絶対お買い得。

書込番号:17467931

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/01 03:54(1年以上前)

こんな手間かけなくても
粉茶なんて普通に手に入るんだけどね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000KT75TA?pc_redir=1398592567&robot_redir=1

抹茶を立てられるのかと期待したけど、ただのミル&ドリップなのが微妙なマシン。

書込番号:17467944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/05/01 12:20(1年以上前)

これを使うと、畳の掃除に、茶葉が使えなくなります。
冗談です。(笑)

書込番号:17468847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/05/01 20:58(1年以上前)

at_freedさんの仰るとおり!
もう少し上手に抹茶を点ててくれるかと期待していましたが、ただのドリップです。
確かに市販の茶葉で抹茶が作れますが、茶筅で泡立てたようなお茶が作れません。だったら、市販の抹茶と茶筅を買った方が安上がりです。
私は面白がって早期購入しましたが、ここ数年で一番つまらない買い物になってしまいました。

書込番号:17470412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2014/05/02 12:29(1年以上前)

ヘルシオでいれたお茶は美味しいんでしょう。けど、シャープの製品って故障しませんか?
その方が心配です。

書込番号:17472430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おかゆ作り

2014/02/07 15:25(1年以上前)


その他調理家電 > 象印 > EG-DA02

クチコミ投稿数:1件

簡単に おかゆが作れます
特別においしいとは思いませんが
全粥 0.5合 二食分です
これから いろんなメニューに
挑戦してみたいです

書込番号:17162237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング