その他調理家電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他調理家電 のクチコミ掲示板

(1190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

絶対に失敗しない作り方のコツ

2015/11/17 00:56(1年以上前)


その他調理家電 > 東京企画販売 > ヨーグルトファクトリー TKY-41

クチコミ投稿数:2件 ヨーグルトファクトリー TKY-41のオーナーヨーグルトファクトリー TKY-41の満足度5

買って2ヶ月たったので
感想です。

簡単にたっぷり
好きなヨーグルトができて感動です。

ただしコツがいるため
最初は失敗しました。

コツ1 ....
牛乳パックごと、
最初に電子レンジで4分チンして、人肌くらいにすること。
これを忘れなければ、ほぼ100%成功します( ´艸`)
※冷たいままの牛乳をつかうとヨーグルトができる温度にならない部分ができるのか
うまく固まらず分離しました。

コツ2...
説明書には
長いスプーンで牛乳とヨーグルトを
よく混ぜるとかいてありますが、
めんどくさい上に、スプーンなどがきちんと殺菌できてなかった場合完成したときに
カビが生えてる場合があります。

なので
ヨーグルトを牛乳パックに投入したら
入り口を手で、ギュッとつかんで
縦横にひたすら20回ほどシェイクします☆彡
そんなばかなと思うかもですが、これで完璧にヨーグルトに!

そのまま蓋をクリップでとめて、
機械にセット。スイッチオンで8時間

完成?

手も汚れず、道具も汚れず、
簡単に清潔にヨーグルトができる方法です☆彡
ぜひやってみてね?

書込番号:19324682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2015/11/17 22:09(1年以上前)

>さるみちゃんさん、こんばんわ

す、すばらしい…
パックを振って撹拌するのは、目からウロコでした。次回より試してみます。
と、言っても、実は間違えてカスピ海ヨーグルトの種を購入した時から、しばらく使うのお休みしてるんですが…
(^_^;)
紙パックの電子レンジは多少不安もあるのですが、内部のコーティングが溶けるとかないかなぁ。
いずれにしても、画期的方法のご教授ありがとうございました。

書込番号:19327134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ヨーグルトファクトリー TKY-41のオーナーヨーグルトファクトリー TKY-41の満足度5

2015/11/17 23:40(1年以上前)

私も電子レンジで大丈夫なのか調べてから
やりました!
牛乳パック自体は電子レンジに耐えられるもので出来ているそうです☆
ただし、高温で長時間はだめだそうです。

4分でしたら人肌程度にしかならないので
高温ではないですよ☆
すごく簡単にできますが、たしかカスピ海ヨーグルトはこのヨーグルトメーカーでは無理だったような??
個人的にはビヒックスがなめらかで
すごく好きな味でした、おすすめですよ〜

書込番号:19327497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/30 15:33(1年以上前)

新しいヨーグルトを作りました。コツを書いておきます。

一リットルの牛乳パックにカレースプーン二杯から三杯くらいを入れます。
菜箸を水で洗って撹拌をします。口は、クリップ等でふさぎます。器具に入れて最大24時間培養状態にします。できると個体になるので液体の音はしませんが、できない場合には液体の音がします。24時間くらいしても液体の音がしていたらそこで、パックを取出し液体分の牛乳を捨てます。容器の1/4程度のヨーグルトが底の方にできていたならば、そこに新しい牛乳を適量入れます。よく撹拌をします。12から15時間くらいするとヨーグルトができます。なぜかというと、その温度 条件に適した菌が生き残っているためです。いわゆる選別です。
それを使ってゆけばよいです。カスピ海のような特殊なものでなければ、大概のものはできると思います。
うちでは、菜箸を水で洗うくらいしかしていませんが、それでも普通にヨーグルトができています。

書込番号:19539120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って満足

2015/09/24 18:09(1年以上前)


その他調理家電 > わがんせ > おうちdeヌードル WGPM883WH

クチコミ投稿数:461件

色々とメーカーがあって悩んだ結果
この機種にしました、大正解です使って4カ月たちます
簡単にうどんが出来ました、ラーメンは1回だけです
うどんは本当に美味しいです又色々と挑戦していきたいと思います
一度も失敗はありません10000円で買いました、この値段で
作りもシッカリとして満足しています。

書込番号:19169572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信0

お気に入りに追加

標準

もっと待てば良かった!大失敗!!!

2015/05/27 15:56(1年以上前)


その他調理家電 > フィリップス > ノンフライヤー HD9220

スレ主 mine701さん
クチコミ投稿数:2件

発売前予約して購入したためメーカー希望価格でした。大失敗!!!    プラスポイント:手羽先、手羽元に油のいらない唐上げ粉をつけて調理すると、とんでもない量の油が落ちてます。(1〜2cm位)感動します。しかも、おいしいのでさらに感動!  ただ、もともとの素材に油分が少ないもの、特にエビフライはえびせんべいの味になります。おいしくヘルシーをめざすなら、使い慣れてから工夫がいるかも。  ナイスポイント:重たい!うるさい!ブレカーが落ちる!煙い!必ず換気扇の下で使いましょう。

書込番号:18814883

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2369

クチコミ投稿数:12件

初めてのパスタ、ゆで時間は5分

色は紫です

パスタはペペロンチーノ

HR2369は通信販売用のモデルで平麺、1.6mm の代わりに0.8mmシート(餃子・ワンタン・ ラザニア etc)などの
製麺キャップの付いた製品です、平麺用も別売りされているので多用途の通販用を購入しました。
色は通販用はカバーが紫色です。値段も¥2,000も安いので別売りの平麺用も購入できる金額です。
購入後パスタを作りましたが、簡単に出来、美味しく頂きました。
蕎麦もチャレンジする予定でそば粉も通販で購入済みです、

書込番号:18042541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 碾茶を挽くと抹茶ができました。

2014/10/03 03:26(1年以上前)


その他調理家電 > シャープ > ヘルシオ お茶プレッソ TE-GS10A-B [ブラック系]

クチコミ投稿数:1件

煎茶と玉露を挽いてみましたが、粉末茶にしかなりませんでしたが、碾茶を挽いてみると抹茶そのものでした。挽きたてはこんなにも香りが高いのかとびっくりしました。
ただ、このお茶プレッソではうまく泡立たず、挽いたものを茶筅で点てました。

書込番号:18007687

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他調理家電 > 貝印 > DL-0272

スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

蕎麦、うどん、和え物の野菜がすごく冷たくなる。冷やし中華の麺も触ると手がしびれるほど冷たくなる。
中年男なので、アイスクリームは作らないけど、水道水の常温の水よりも、野菜も麺も冷たく締まって、食感がパリパリして美味しくなりますよ。

使い終わったら水洗いして冷凍庫に入れておく。プロ並みの冷たい蕎麦、うどんは最高です。

ただし1人前しか作れません。

書込番号:17877872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング