
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2014年10月13日 12:28 |
![]() |
6 | 0 | 2014年9月8日 22:11 |
![]() |
0 | 3 | 2014年10月17日 11:47 |
![]() |
1 | 1 | 2014年8月29日 12:31 |
![]() |
8 | 0 | 2014年7月6日 13:31 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月19日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2365
ペンネ用と、1.3mmの細めん用のアタッチメントが発売とのこと。標準の1.8mmではやや太いかなと思っていたので朗報です。
フィリップスも本機についてはしっかりとフォローしてくれているようで、好感が持てます。
1点

標準は1.6mmでしたね。間違えました。
ラーメン、パスタには1.3mmがいいと思います。楽しみです。
書込番号:18011464
1点

おお〜これは嬉しいですね!
ラーメンは1.6mmでも太く感じていましたから。
早速ポチりました♪
書込番号:18023312
1点

1.3mmでラーメンを作って早速食べてみました!
1.6mmは茹でると少し太くなってしまうのですが、1.3mmは茹で時間が短いせいか細いままで、かなりの細麺です。
普通のラーメンとたまご麺を試してみましたが、どちらも美味しいですよ!
麺喰家
boxerinside555.blog.fc2.com/
書込番号:18037331
3点

BOXERInside555さん、早速試されましたか。
しかもかなり良い結果が得られたとのことで、ご報告ありがとうございました。自分も早速本日ゲットして、明日ラーメン作りにチャレンジです。
書込番号:18037667
0点

試しました。
1.6mmでラーメン作ったとき、正直いまいちだなーって思ってました。
そばはちょうどいいんですがラーメンだとちと太いんですよね。
ですが1.3mmで作ったラーメンは大好評でした。
最初から付属させるべきかもしれません。
しばらくラーメンかは遠ざかってましたがこれから作る機会が増えると思います。
個人的にペンネ用はいらないので値段半分にしてくれたらよかったのにと思います。
ついでに最初からの付属品の平麺も使ったことないので最初に選べたらいいのにな。
書込番号:18042456
0点

フィリップスに聞いたら ヨドバシには在庫があるとのこと
ヨドバシ上野で即日ゲットできました
余談ですが昔フィリップスレコードというのが
ありました ポールモーリア 加藤登紀子が
専属だったような気がします
ということ我々の世代にはなじみのあるブランドです
書込番号:18046664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他調理家電 > フィリップス > ノンフライヤー HD9220
この製品の欠点!
バカでかい!
網に焦げ付く!
等が有りますが、
とうとう新製品(モデルチェンジ)が出ましたね。
興味が有るのが「焦げつきにくいノンスティック加工のクッキングネット」
これ欲しい!
http://www.japan.philips.co.jp/kitchen/HD9530/
我が家は、網に酢を塗ったりしましたが、
面倒なので、クッキングシートに穴あけパンチで
穴を開けて使用してました。
結構良い具合で、調理できます。
しかし、「焦げつきにくいノンスティック加工のクッキングネット」付きの
バスケットが、部品で注文できるので、
思わず衝動購入しました。
今使用している網もしょぼくなったので、
まあいいか、って感じで、5000円位なので、
頼んでしまった。
新いバスケットは、網のみの交換も可能なようなので、
使い勝手に期待します。
6点



その他調理家電 > アイリスオーヤマ > ノンフライ熱風オーブン FVX-D3A

アマゾンでも同内容は見かけたんですが、
これってメーカーに正式に確認した上での回答なんでしょうか?
書込番号:18029862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒い方はFVX-D3A-B
赤い方はFVH-D3A-R
型番がXとHのちがい
黒い方はヒーターが遠赤外線ヒーターになっていて、加熱も早いそうです。
アイリスオーヤマに確認しました
少し高いですが黒い方を購入しました
書込番号:18060979
0点



その他調理家電 > シャープ > ヘルシオ お茶プレッソ TE-GS10A-B [ブラック系]
信頼できる某情報筋から聞いた情報ですが、今頃になって赤色のラインナップを検討しているとの事。遅すぎるしブームらしいブームも過ぎたし、未だにシャープって目の付け所がおかしいですね(・_・)
書込番号:17832131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2365
すみません、大したことではないのですが、他のすでに使用している方のコメントをちょっと聞いてみたくなりました。
買って使ってみて思ったのですが。付属の「粉用計量カップ」って要らなくないですか?
せめて小麦粉250gぐらい入る大きなサイズにしてくれれば良かったのに何か中途半端なサイズ…
マニュアルの挿絵だと、このカップの半分ぐらいに粉が入った状態で、キッチンスケールが250gを指していたりします。
うっかりこの挿絵見ながら作業して、カップから粉をあふれさせてしまう人が出ないかちょっと心配です。 ^^;
1点

付属の粉計量カップは使ってないです^^;
ボールと計り使って1グラム単位できちっと計ってます。
水の計量カップもメモリが読みにくいのは要改善ですね。
書込番号:17706301
1点

私も使ってないですねぇ。
スレ主さんのおっしゃるとおり,非常に中途半端な大きさです。
何のためにつけたのか,分かりません。
書込番号:17750008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)





